選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

中村貴浩 外野手 九州産業大→広島

中村貴浩(なかむら たかひろ) 外野手

2022年育成ドラフト2位指名 広島
九州国際大付高→九州産業大 大学 出身:福岡県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(右翼手・左翼手・中堅手)・内野手(三塁手・二塁手・遊撃手) 右投左打 177センチ90キロ
広島東洋カープ:2023年~
2021年秋に本塁打王・打点王の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 25 20 52 68 40 40 60 30 30 25 40 35 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 25 20 52 68 40 40 60 40 35 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 25 20 52 68 40 40 60 40 35 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 55 50 75 65 60 60 55 65 60 65

総評

俊足強打型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力はなく、パワーは結構ある。
大学3年秋に本塁打王・打点王になりMVPに選ばれた強打者。
大学通算打率は3割に届かず、リーグを考えるとかなり低いが、本塁打は安定して打っている。
5,6番打者タイプ。

足はそこそこ速く、肩はやや弱い。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
高校時代は内野手を務め、大学では外野手として主に右翼手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の外野手という感じ。
打撃面での貢献に期待というタイプ。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

広島東洋カープから育成ドラフト2位指名を受ける。
長打力が武器の外野手。
まずは二軍で結果を残して支配下登録を勝ち取りたいところ。

プロ選手で例える

大当たり 島内宏明(楽天)

広島で似たタイプの選手 中村健人

覚醒時の打撃成績予想

.280 20本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:2  大学ではかなり低打率
長打力:8  本塁打王経験あり
走塁力:7  そこそこ速い
守備力:5  まずまず
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  打撃面に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では育成4位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第2回(2022年4月開催)では育成2位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第1回(2021年12月開催)では2位指名
指名者コメント
スイングスピードが天才的な打者。
巧打力が伸びれば一気にスターへ上り詰める実力がある。
3年秋にものすごい成績を残しているので期待。(第3回西武)

強打の外野手。高校時代は二遊間だったが、外野転向。大学では長打が開花し3年秋には4HRで本塁打王、打点王の二冠。リーグレベル的にもっと率は高めたい。(第1回ロッテ)

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

名原典彦 外野手 青森大→広島

名原典彦(なばら のりひこ) 外野手

2022年育成ドラフト1位指名 広島
瀬戸内高→青森大 大学 出身:広島県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(右翼手手・中堅手・左翼手) 右投右打 183センチ82キロ
広島東洋カープ:2023年~
俊足が武器の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
名 原 20 25 40 78 40 40 65 40 40 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
名 原 20 25 40 78 40 40 65 40 40 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
名 原 20 25 40 78 40 40 65 40 40 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
名 原 55 60 60 75 60 60 60 65 80 70

総評

俊足好守型外野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力はあまりなく、パワーはあまりない。
大学ではあまり実績がないが高打率を残すことがある巧打者。
1,2番打者タイプ。

足は非常に速く、肩は普通。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は結構広い。
俊足強肩で身体能力が高い右翼手。

プロ入りしたことを想定すると、俊足好守型の外野手という感じ。
守備走塁を武器に貢献していくタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
育成指名あたりから少しずつはい上がっていくようなタイプとして指名されそう。
今後の活躍に期待。

広島東洋カープから育成ドラフト1位指名を受ける。
俊足が武器の外野手。
まずは二軍で結果を残して支配下登録を勝ち取りたいところ。

プロ選手で例える

大当たり 不明

広島で似たタイプの選手 大盛穂

覚醒時の打撃成績予想

.290 10本 25盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  やや低打率気味
長打力:3  あまりパワーはない
走塁力:8  非常に速い
守備力:7  守備範囲に期待
即戦力:4  守備走塁は即戦力級
将来性:8  打撃が通用すれば走攻守3拍子揃った選手として期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では育成3位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

久保修 外野手 大阪観光大→広島

久保修(くぼ しゅう) 外野手

2022年ドラフト7位指名 広島
石見智翠館高→大阪観光大 大学 出身:大阪府
50m走5.9秒 遠投120m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手・右翼手) 右投右打 180センチ80キロ
広島東洋カープ:2023年~
走攻守3拍子揃った身体能力高い外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 保 30 35 45 73 45 40 80 30 45 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 保 30 35 45 73 45 40 80 30 45 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 保 30 35 45 73 45 40 80 30 45 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 保 60 65 70 70 70 70 75 65 75 70

総評

バランス型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーはそこそこある。
大学4年春から一部リーグで好成績を残す強打者。
1,3番打者タイプ。

足は結構速く、肩は非常に強い。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲はそこそこ広い。
俊足強肩の中堅手。
積極的に盗塁をし量産している。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の外野手という感じ。
走攻守3拍子揃った外野手として攻守に期待。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりとなりそうな選手。
好素材の選手なので、下位あたりで獲れたら面白い存在になりそう。
今後の活躍に期待。

広島東洋カープからドラフト7位指名を受ける。
身体能力高い走攻守3拍子揃った外野手。
まずは守備走塁要員から、将来的には走攻守3拍子揃ったレギュラーとしての活躍が期待される。

プロ選手で例える

大当たり 秋山翔吾(広島)

広島で似たタイプの選手 長野久義、秋山翔吾

覚醒時の打撃成績予想

.300 15本 20盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:7  ある程度パンチ力あり
走塁力:8  盗塁が多い
守備力:8  俊足強肩で身体能力高い
即戦力:4  守備走塁はある程度即戦力
将来性:8  打撃が通用すれば長年活躍できそう

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では育成1位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

清水叶人 捕手 健大高崎高→広島

清水叶人(しみず かなと) 捕手

2022年ドラフト4位指名 広島
健大高崎高 高校 出身:群馬県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算24本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球1.78秒 最速 - キロ
捕手・内野手(一塁手) 右投左打 175センチ82キロ
広島東洋カープ:2023年~
長打力が魅力の捕手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 水 25 20 48 40 35 30 75 35 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 水 25 20 48 40 35 30 75 35 25

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 水 25 20 48 40 35 30 75 35 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 水 60 55 75 35 60 60 70 60 55

総評

強肩強打型捕手。
打撃は中・長距離型。
ミート力は普通、パワーは結構ある。
長打力が魅力の強打者。
7,8番打者タイプ。

足は遅く、肩は結構強い。
スローイングはやや粗く、キャッチングは普通。
リードは普通。
捕手のほか一塁手としても出場する。
二塁送球はまずまず。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の捕手という感じ。
打撃面での活躍に期待という感じ。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

広島東洋カープからドラフト4位指名を受ける。
長打力が魅力の捕手。
じっくり育成し、将来的には左の強打者としての活躍が期待される。

プロ選手で例える

大当たり 大城卓三(巨人)

広島で似たタイプの選手 持丸泰輝

覚醒時の打撃成績予想

.290 20本 3盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:4  まずまず
長打力:8  長打力が魅力
走塁力:2  遅い
守備力:5  二塁送球はまずまず
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  打撃に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では6位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第1回(2021年12月開催)では育成7位指名
指名者コメント
通算20本弱、二塁送球1.85の4番捕手。総合力は高いがこれといった売りがないタイプ。大学経由で期待。(第1回オリックス)

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

内田湘大 一塁手・投手 利根商業高→広島

内田湘大(うちだ しょうだい) 一塁手・投手

2022年ドラフト2位指名 広島
利根商業高 高校 出身:長野県
50m走 - 秒 遠投120m 高校通算36本塁打 一塁到達4.25秒 二塁送球 - 秒 最速149キロ
内野手(一塁手)・投手 右投右打 183センチ90キロ
広島東洋カープ:2023年~
長打力が魅力のスケール感大きい二刀流

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
内 田 20 25 50 65 30 30 85 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
内 田 20 25 50 65 30 30 85 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
内 田 20 25 50 65 30 30 85 30 35 35 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
内 田 65 70 90 60 60 60 80 55 65 60 50 60

総評

強肩強打型内野手。
打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーは非常にある。
長打力が武器の強打者。
4,5番打者タイプ。

足はやや速く、肩は非常に強い。
スローイングは普通、グラブ捌きは普通。
守備範囲は普通。
一塁手の他、投手としても登板する。
投手としては斉藤和巳、打者としては鈴木誠也を目標としている。
まずまずの走力と抜群の強肩があり、将来的には三塁手や外野手になる可能性がある。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の内外野手という感じ。
圧倒的な打撃力で活躍していきそうな選手。
走力があるので、三塁手というより外野手になりそうな選手。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
強打者が欲しい球団はもっと高い順位で指名してくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

広島東洋カープからドラフト2位指名を受ける。
長打力が魅力の将来性豊かな素材型一塁手。
じっくり育成し、将来的には4番打者としてタイトルを獲得できるような活躍が期待される。

プロ選手で例える

大当たり 鈴木誠也(カブス)、杉本裕太郎(オリックス)、村上宗隆(ヤクルト)、大山悠輔(阪神)

広島で似たタイプの選手 林晃汰

覚醒時の打撃成績予想

.310 35本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:6  まずまず
長打力:9  将来性に期待
走塁力:6  まずまず
守備力:5  強肩
即戦力:2  ポテンシャル抜群
将来性:9  打撃面でかなりの活躍に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では2位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第2回(2022年4月開催)では育成10位指名
指名者コメント
身体能力抜群の二刀流。右打者で一塁到達4.25、三塁到達約11.5の脚力、最速149km遠投120mの強肩、全身を使ったスイング。投手兼任の負担軽減でファースト守ってるため注目度は低いが、プロではサード外野、欲を言えばショートに挑戦し中島裕之のような選手に。(第3回西武)

強肩強打の二刀流選手
高校2年秋時点で通算24本塁打で投手としても最速146kmを投げる二刀流選手として注目されている
大きな大会での実績は無いが体格も良くスイングも力強いので素材としては面白い(第2回巨人)

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ