選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

京本眞 投手(右投) 明豊高→巨人

京本眞(きょうもと まこと) 投手

2021年育成ドラフト7位指名 巨人
明豊高 高校 出身:大阪府
最速146キロ 右投右打 189センチ87キロ
読売ジャイアンツ:2022年~
将来性に期待の長身右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
京 本 146 40 30 ストレート
カーブ2
縦スライダー2
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
京 本 152 75 65 ストレート
カーブ3
縦スライダー3
チェンジアップ3

総評

将来性に期待の長身右腕。

最高球速は146キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・カーブ・縦のスライダー・チェンジアップなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率は普通。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
今後に期待という感じ、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

読売ジャイアンツから育成ドラフト7位指名を受ける。
将来性に期待の長身右腕。
まずは支配下登録を目指してじっくり育成し、将来的な活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  まずまず
変化球:4  まずまず
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第4回(2021年10月開催)では育成3位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

ダニエル・ミサキ(巨人新外国人)投手

ダニエル・ミサキ(Daniel Missaki) 投手

2021年巨人新外国人(育成) 右投左打 183センチ94キロ 25歳
背番号- 推定年俸:約 - 万円 国籍:ブラジル
マイナー:2013年~2015年 栃木ゴールデンブレーブス:2020年~2021年 読売ジャイアンツ:2021年~
2013年にWBCブラジル代表に選ばれている右腕

2021年(パドレス)
3.54 3勝 -敗 1セーブ -ホールド 28試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
ダニエル 152 55 55 ストレート
スライダー3
カーブ2

覚醒能力
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
ダニエル 158 65 85 ストレート
スライダー4
カーブ3

総評

最高球速(最速)は152キロ、平均球速は約149キロ。
変化球・球種はストレート・スライダー・カーブなど5種類の変化球を投げる。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールはそこそこ良い。
奪三振率はそこそこ高い。
投球フォームはオーバースロー。

2013年に第3回WBCブラジル代表に選ばれた若手右腕。
2013年から2015年のマイナー時代は先発中心で登板、その後2020年から栃木ゴールデンブレーブスで主にリリーフとして登板。
2015年5月にトミー・ジョン手術を受けている。
以下はマイナーのルーキーリーグや1Aの成績です。
与四球は少なく奪三振はそこそこ多く、ある程度高い制球力で四球で崩れるタイプではなさそう。
低いリーグでの経験しかなく、球種ごとのデータは不明。
球種ごとの投球比率は不明。
被打率は不明。
球種ごとのコントロールは不明。

コロナ禍により外国でプレーする外国人選手の獲得が困難なこともあり、日本でプレーする選手で活躍に期待できる選手の獲得となった。
実績はほとんどないが、将来性を見込んでの指名だと思われます。
早い段階で急成長やNPBに適応できるかもしれないし、長年育成してもだめかもしれないし、当たればラッキーという感じの1人になりそう。

10段階評価(1~10)(3:やや劣る 5:普通 8:かなり良い)

速球力:5  まずまずスピードあり
変化球:3  不明
制球力:7  マイナー時代は与四球が少ない
守備力:4  不明
総合力:4  将来性に期待という感じだと思います
(横幅を合わせる為、項目は「力」を付けて無理やり3文字にしています。)

更新情報

投手一覧
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

花田侑樹 投手(右投) 広島新庄高→巨人

花田侑樹(はなだ ゆうき) 投手

2021年ドラフト7位指名 巨人
広島新庄高 高校 出身:広島県
最速145キロ 右投左打 182センチ75キロ
読売ジャイアンツ:2022年~
伸びのある速球が魅力の右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
花 田 145 45 35 ストレート
カットボール2
スライダー2
カーブ2
フォーク2
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
花 田 150 75 65 ストレート
カットボール4
スライダー3
カーブ3
フォーク4
チェンジアップ3

総評

伸びのある速球が魅力の右腕。

最高球速は145キロ、平均球速は140キロ前後。
球種・変化球はストレート・カットボール・スライダー・カーブ・フォーク・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは結構良い。
奪三振率は普通。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または指名漏れあたりが予想される。
伸びのある速球など高く評価されていて、各球団狙ってくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

読売ジャイアンツからドラフト7位指名を受ける。
伸びのある速球が魅力の右腕。
じっくり育成し、将来的な活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:6  伸びのある速球が魅力
変化球:5  まずまず
制球力:9  与四球が少ない
守備力:5  特になし
即戦力:2  総合力高い
将来性:9  長年活躍する可能性あり
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第3回(2021年8月開催)では8位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第2回(2021年4月開催)では4位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

富田龍 投手(左投) 四国学院大→巨人

富田龍 投手

2021年育成ドラフト8位指名 巨人
志度高→四国学院大 大学 出身:香川県
最速147キロ 左投左打 177センチ74キロ
読売ジャイアンツ:2022年~
今後の活躍に期待の左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
富 田 147 45 40 ストレート

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
富 田 149 65 60 ストレート

総評

今後の活躍に期待の左腕。

最高球速は147キロ、平均球速は140キロ台中盤。
球種・変化球はストレートなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

読売ジャイアンツから育成ドラフト8位指名を受ける。
今後の活躍に期待の左腕。
まずは支配下登録を目指して、将来的な活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:6  スピードはまずまず
変化球:3  不明
制球力:3  やや不安定
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:4  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第1回(2020年12月開催)では育成8位指名
指名者コメント
躍動感あるフォームから球威のあるボールを投げ込む大学生左腕
やや深めのテークバックから腕が遅れて出てくる腕の振り
常時140中盤~147kmのストレートで特に右打者の内角へのクロスファイアが素晴らしい
リリースのばらつきを無くし高校時代に投げていたストレートの軌道から沈むスライダーに磨きがかかれば楽しみな存在(第1回巨人)

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

代木大和 投手(左投) 明徳義塾高→巨人

代木大和(しろき やまと) 投手

2021年ドラフト6位指名 巨人
明徳義塾高 高校 出身:愛媛県
最速139キロ 左投左打 184センチ85キロ
読売ジャイアンツ:2022年~
カットボールが武器の制球力高い左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
代 木 139 45 35 ストレート
カットボール2
スライダー2
カーブ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
代 木 145 75 65 ストレート
カットボール3
スライダー3
カーブ3

総評

カットボールを武器とする制球力高い左腕。

最高球速は139キロ、平均球速は130キロ台前半。
球種・変化球はストレート・スライダー・カットボール・カーブなど。
得意球・決め球はカットボール。
制球力・コントロールは非常に良い。
奪三振率はやや低い。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または育成指名あたりが予想される。
ある程度評価されていて、指名される可能性はある。
今後の活躍に期待。

読売ジャイアンツからドラフト6位指名を受ける。
カットボールが武器の制球力高い左腕。
じっくり育成し、将来的な活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:3  スピードはあまりない
変化球:7  カットボールが良い
制球力:9  与四球が非常に少ない
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:7  将来性に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第2回(2021年4月開催)では4位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第1回(2020年12月開催)では育成7位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ