選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

1971年ヤクルトアトムズ 選手一覧・チーム能力データ

1971年ヤクルトアトムズ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







東条文博 .223 1 15 16 34 39 42 70 60 50 60 40 60
若松勉 .303 3 15 6 62 57 49 75 50 70 65 55 50 50
武上四郎 .272 15 51 14 49 52 69 60 50 50 55 60 25 45
ロバーツ .268 33 76 8 50 45 87 55 40 50 55 55 30 35
福富邦夫 .244 8 48 10 42 37 59 60 45 40 60 25 40 50 35
城戸則文 .238 3 20 4 38 43 50 55 50 50 55 45 45 55 45
内田順三 .307 3 21 7 59 59 49 60 50 15 60 40 40 55
大矢明彦 .231 10 40 2 36 41 63 60 70 20 90 70

選手能力データ

選手名







大矢明彦 .231 10 40 2 36 41 63 60 70 20 90 70
奥宮種男 .167 0 1 0 21 26 45 60 50 35 65 40
久代義明 .111 0 1 0 15 20 45 50 20 20 55 40 25 25
ロバーツ .268 33 76 8 50 45 87 55 40 50 55 55 30 35
八重樫幸雄 .182 0 0 0 20 25 48 60 35 35 75 35 30 20 25 20
武上四郎 .272 15 51 14 49 52 69 60 50 50 55 60 25 45
中村国昭 .264 3 14 0 47 52 55 60 30 15 55 30 45 35 40
中野孝征 .182 0 0 0 24 29 45 50 50 50 55 45 35 40
城戸則文 .238 3 20 4 38 43 50 55 50 50 55 45 45 55 45
荒川尭 .242 6 28 6 39 44 58 60 40 20 60 50 35 35 35
溜池敏隆 .154 2 8 4 19 24 48 60 30 5 60 30 50 50 40 35 40
長井繁夫 .000 0 0 0 10 15 42 50 40 40 55 35 35
東条文博 .223 1 15 16 34 39 42 70 60 50 60 40 60
篠原良昭 .077 0 0 0 10 15 43 50 20 10 55 40 35 45
渡辺進 .--- - - - 20 25 45 65 35 30 65 40
福富邦夫 .244 8 48 10 42 37 59 60 45 40 60 25 40 50 35
若松勉 .303 3 15 6 62 57 49 75 50 70 65 55 50 50
内田順三 .307 3 21 7 59 59 49 60 50 15 60 40 40 55
大塚徹 .229 1 14 3 36 41 43 50 45 45 60 50 40 50
井上洋一 .211 1 9 0 31 36 46 60 40 55 60 30 30 40 55 50
外山義明 .211 3 11 0 33 28 54 60 40 45 70 30 30 40
テータム .192 1 9 1 27 32 46 50 45 15 60 40 45 30
丸山完二 .100 0 0 0 9 14 48 50 40 25 50 30 45 35 35
山下慶徳 .059 0 0 0 10 15 45 65 40 40 65 35 45 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 大矢明彦 .231 10 40 2 127 右投右打
捕手 奥宮種男 .167 0 1 0 25 右投右打
捕手 久代義明 .111 0 1 0 20 右投右打
一塁手 デーブ・ロバーツ .268 33 76 8 128 38歳
一塁手 八重樫幸雄 .182 0 0 0 7 右投右打
二塁手 武上四郎 .272 15 51 14 126 右投右打
二塁手 中村国昭 .264 3 14 0 49 右投右打
二塁手 中野孝征 .182 0 0 0 25 右投右打
三塁手 城戸則文 .238 3 20 4 106 右投右打
三塁手 荒川尭 .242 6 28 6 66 右投右打 大洋ホエールズから移籍
三塁手 溜池敏隆 .154 2 8 4 78 右投右打 山田勝国とのトレードで近鉄へ移籍
三塁手 長井繁夫 .000 0 0 0 2 右投右打
遊撃手 東条文博 .223 1 15 16 126 右投右打
遊撃手 篠原良昭 .077 0 0 0 34 右投右打 引退
遊撃手 渡辺進 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト4位 遅咲きのレギュラー
外野手 福富邦夫 .244 8 48 10 126
外野手 若松勉 .303 3 15 6 112 入団ドラフト3位 通算打率.319、2173安打
3割12回 ミスタースワローズ 小さな大打者
外野手 内田順三 .307 3 21 7 102
外野手 大塚徹 .229 1 14 3 103 右投右打 南海ホークスへ移籍
外野手 井上洋一 .211 1 9 0 80 右投右打
外野手 外山義明 .211 3 11 0 74 二刀流(野手挑戦) 1番・投手
アルト・ロペスとのトレードでロッテへ移籍
外野手 ジャービス・テータム .192 1 9 1 31 右投右打 入団 25歳 退団
外野手 丸山完二 .100 0 0 0 22 右投右打 引退 ヤクルトのコーチを長年務める
外野手 山下慶徳 .059 0 0 0 18 右投右打 入団ドラフト1位
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先・中 松岡弘 2.52 14 15 - - 48 右投右打
先・中 浅野啓司 3.20 7 14 - - 38 右投右打
先・中 会田照夫 3.76 6 5 - - 35 右投右打 入団ドラフト8位 息子は元巨人の会田有志投手
先・中 外山義明 3.25 5 11 - - 33 二刀流(野手挑戦) 1番・投手
アルト・ロペスとのトレードでロッテへ移籍
先・中 西井哲夫 2.61 5 7 - - 26 右投右打
中・先 石岡康三 2.92 8 11 - - 45 右投右打
中・先 安木祥二 3.22 1 5 - - 42
中・先 藤原真 4.50 1 2 - - 17 右投右打 田中調とのトレードで東映へ移籍
中継ぎ 簾内政雄 2.59 5 2 - - 31 右投右打
中継ぎ 大木勝年 1.80 0 0 - - 5 右投右打 入団ドラフト16位
中継ぎ 井原慎一朗 5.73 0 0 - - 8 右投右打
中継ぎ 相沢勝 6.00 0 0 - - 2 右投右打 緒方勝から登録名変更 引退
中継ぎ 河村保彦 -.-- 0 0 - - 1 右投右打 引退 解説者・評論家、ヤクルトのコーチへ
先・中 杉浦享 -.-- - - - - 0 入団ドラフト10位 通算1434安打 ブーちゃん
ヤクルト一筋23年 外野手・一塁手として活躍

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

加納智也 投手(左投) 開星高

加納智也(かのう ともや) 投手

2018年ドラフト候補 開星高 高校 出身:鳥取県
最速134キロ 左投左打 183センチ85キロ
今後の活躍に期待の投手

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
加 納 134 40 30 ストレート
スライダー2
カーブ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
加 納 145 60 55 ストレート
スライダー3
カーブ3

総評

今後の活躍に期待の投手。

最高球速は134キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率は普通。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:3  スピードはまだまだ
変化球:4  まずまず
制球力:3  やや不安定
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

1975年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

1975年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







大下剛史 .270 3 19 44 49 54 47 75 50 45 60 60 40
三村敏之 .281 10 42 3 54 51 63 55 50 40 65 40 30 65
ホプキンス .256 33 91 1 56 23 86 40 40 55 60 50
山本浩二 .319 30 84 24 68 73 83 70 55 75 80 40 80 40
衣笠祥雄 .276 21 71 18 51 56 76 70 50 45 70 35 55
シェーン .281 13 56 1 53 53 67 45 35 45 55 45
水谷実雄 .285 13 37 5 54 59 68 60 45 55 60 65 45 55
水沼四郎 .208 1 19 11 31 36 42 65 65 55 75 65

選手能力データ

選手名







水沼四郎 .208 1 19 11 31 36 42 65 65 55 75 65
道原博幸 .201 1 3 0 29 34 44 50 70 70 75 55
石川政雄 .--- 0 0 0 15 10 35 55 40 10 65 35 20
ホプキンス .256 33 91 1 56 23 86 40 40 55 60 50
久保俊巳 .298 1 13 5 54 59 48 65 50 55 60 50 45 30 45 35 35 40
大下剛史 .270 3 19 44 49 54 47 75 50 45 60 60 40
苑田聡彦 .246 1 6 2 41 46 44 50 45 40 60 45 30 45 30 30 40
木下富雄 .083 0 0 0 10 15 45 70 20 5 70 30 45 45 25 25 25
米山哲夫 .000 0 0 0 10 15 45 50 40 10 50 45 30 30
衣笠祥雄 .276 21 71 18 51 56 76 70 50 45 70 35 55
三村敏之 .281 10 42 3 54 51 63 55 50 40 65 40 30 65
佐野嘉幸 .167 1 3 1 21 26 49 55 20 5 55 35 30 50 20 20 20
小林正之 .--- - - - 15 20 35 45 50 50 55 40 35 40
高橋慶彦 .--- - - - 20 20 45 95 30 25 75 40
中尾明生 .--- - - - 20 25 42 65 30 25 65 40
山本浩二 .319 30 84 24 68 73 83 70 55 75 80 40 80 40
シェーン .281 13 56 1 53 53 67 45 35 45 55 45
水谷実雄 .285 13 37 5 54 59 68 60 45 55 60 65 45 55
深沢修一 .207 1 7 9 30 35 45 65 50 40 65 25 60 60 60
山本一義 .209 2 18 0 33 28 49 35 40 50 40 40 30
守岡茂樹 .185 0 0 1 27 22 42 55 40 40 50 35 35 40
岡義朗 .--- 0 0 0 10 15 40 70 40 35 65 40 35 35 35
劔持節雄 .--- - - - 10 15 38 75 30 30 70 35 35 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 水沼四郎 .208 1 19 11 116 右投右打
捕手 道原博幸 .201 1 3 0 75 右投右打
捕手 石川政雄 .--- 0 0 0 5 右投
一塁手 ゲイル・ホプキンス .256 33 91 1 130 右投 入団 32歳
一塁手 久保俊巳 .298 1 13 5 80 右投右打
二塁手 大下剛史 .270 3 19 44 117 右投右打 上垣内誠・渋谷通とのトレードで日本ハムから移籍
ベストナイン ダイヤモンドグラブ賞
二塁手 苑田聡彦 .246 1 6 2 61 右投右打
二塁手 木下富雄 .083 0 0 0 26 右投右打
二塁手 米山哲夫 .000 0 0 0 2 右投右打 西沢正次などとのトレードで太平洋から移籍
三塁手 衣笠祥雄 .276 21 71 18 130 右投右打 ベストナイン
遊撃手 三村敏之 .281 10 42 3 122 右投右打 ベストナイン
遊撃手 佐野嘉幸 .167 1 3 1 40 右投右打 シーズン途中に南海から移籍
遊撃手 小林正之 .--- - - - 0 右投右打 引退 広島などのコーチへ
遊撃手 高橋慶彦 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト3位 通算1826安打477盗塁
プロ入り後投手から野手へ・スイッチヒッター転向
遊撃手 中尾明生 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト外 南海でもプレー
外野手 山本浩二 .319 30 84 24 130 右投右打 山本浩司から登録名変更 MVP ベストナイン ダイヤモンドグラブ賞
外野手 シェーン .281 13 56 1 117 右投 入団 33歳 リッチー・シェインブラム 史上初の左右両打席本塁打
外野手 水谷実雄 .285 13 37 5 121 右投右打
外野手 深沢修一 .207 1 7 9 108 右投右打
外野手 山本一義 .209 2 18 0 71 引退 37歳 通算1308安打 コーチやロッテ監督へ
外野手 守岡茂樹 .185 0 0 1 28
外野手 岡義朗 .--- 0 0 0 2 右投右打
外野手 劔持節雄 .--- - - - 0 右投右打
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 外木場義郎 2.95 20 13 0 - 45 右投右打 沢村賞 最優秀投手 ベストナイン
先・中 佐伯和司 2.90 15 10 0 - 40 右投右打
先・中 池谷公二郎 3.32 18 11 1 - 45 右投右打
中・先 若生智男 3.06 3 3 1 - 20 右投右打 安仁屋宗八とのトレードで阪神から移籍 38歳
中・先 永本裕章 3.94 2 2 0 - 28 右投右打
中継ぎ 小俣進 10.00 0 1 0 - 11 萩原康弘とのトレードで巨人へ移籍
中継ぎ 三輪悟 1.97 0 1 0 - 22 右投右打 30歳 西沢正次などとのトレードで太平洋から移籍
中継ぎ 児玉好弘 7.20 0 1 0 - 11 右投右打 白石静生などとのトレードで阪急から移籍
金銭トレードで太平洋へ移籍
中継ぎ 川畑和人 1.29 0 0 0 - 3 右投右打
中継ぎ 渡辺弘基 1.85 3 3 1 - 55 白石静生・大石弥太郎などとのトレードで阪急から移籍
中・抑 金城基泰 2.67 1 0 4 - 16 右投右打
抑・中 宮本幸信 1.70 10 2 10 - 44 右投右打 白石静生・大石弥太郎などとのトレードで阪急から移籍
先・中 高橋里志 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 乗替寿好 -.-- - - - - 0 引退
先・中 瀬戸和則 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 望月卓也 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト2位 ロッテでもプレー

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

杉本涼 内野手(遊撃手) 開星高

杉本涼(すぎもと りょう) 内野手

2018年ドラフト候補 開星高 高校 出身:広島県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手) 右投左打 167センチ72キロ
選球眼高い小柄な遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
杉 本 30 25 30 60 35 25 60 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
杉 本 30 25 30 60 35 25 60 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
杉 本 30 25 30 60 35 25 60 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
杉 本 65 60 45 55 60 60 55 50 60 60 60

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力はそこそこあり、パワーは不明。
四球が多く安打を量産する巧打の2番打者。
2,8,9番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
守備走塁に関する情報はあまりない。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報がなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだあまり聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  選球眼あり
長打力:1  小柄な選手
走塁力:5  不明
守備力:5  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

中山瞬 内野手(遊撃手) 創志学園高

中山瞬(なかやま しゅん) 内野手

2018年ドラフト候補 創志学園高 高校 出身: - 県
50m走 - 秒 遠投100m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速146キロ
内野手(遊撃手・三塁手)・外野手(左翼手・右翼手)・投手 右投右打 180センチ86キロ
内外野に投手もこなす強肩の大型遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 山 25 30 48 60 35 25 70 30 40 35 30 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 山 25 30 48 60 35 25 70 30 40 35 30 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 山 25 30 48 60 35 25 70 30 40 35 30 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 山 50 55 65 55 65 60 65 55 60 60 65 60 60 60

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
まずまずのパンチ力がある選手。
-番打者タイプ。

足は不明、肩はそこそこ強い。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
投手も務める選手で、強肩が魅力の遊撃手。
遊撃手以外に三塁手や外野手としても出場。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報がなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりが予想される選手。
体格や強肩など魅力があり、指名される可能性は十分にある。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  不明
長打力:6  不明
走塁力:5  不明
守備力:6  投手としても魅力な強肩
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2018仮想ドラフト第4回(2018年10月開催)では10位指名
ドラフト2018仮想ドラフト第3回(2018年9月開催)では育成1位指名
指名者コメント
笹川を獲れたのでもう1人は高校生を考えていた。体格・強肩が売り。スケールの大きな選手に育ってもらいたい。

ショートや外野でのうまい守備がある。肩が強い。
しっかり育てていけば、爆発するタイプの選手と想定。(第3回楽天)

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

1974年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

1974年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







山本一義 .287 7 21 2 56 51 60 40 45 25 45 45 35
上垣内誠 .237 5 18 5 38 43 54 60 50 30 60 55 50 50 50
山本浩司 .275 28 74 18 50 55 81 70 75 65 80 40 80 40
衣笠祥雄 .253 32 86 7 43 48 85 70 50 60 70 55 35 25 30 25
三村敏之 .260 14 40 0 45 50 70 55 60 65 65 50 40 55
ヒックス .243 17 40 2 40 45 77 45 30 60 55 35 60 55
マクガイア .253 2 26 0 43 48 45 45 40 40 65 55 40
西沢正次 .267 6 26 2 48 53 58 45 80 35 75 55

選手能力データ

選手名







西沢正次 .267 6 26 2 48 53 58 45 80 35 75 55
水沼四郎 .233 1 11 3 37 42 44 65 80 30 80 50
道原博幸 .095 0 0 0 10 15 45 55 55 35 75 45
石川政雄 .000 0 0 0 15 10 35 55 40 15 65 30
衣笠祥雄 .253 32 86 7 43 48 85 70 50 60 70 55 35 25 30 25
マクガイア .253 2 26 0 43 48 45 45 40 40 65 55 40
国貞泰汎 .213 0 4 0 32 37 43 50 50 50 55 40 30
上垣内誠 .237 5 18 5 38 43 54 60 50 30 60 55 50 50 50
苑田聡彦 .300 3 21 2 59 59 50 55 40 30 60 45 50 45 30 30 30
三村敏之 .260 14 40 0 45 50 70 55 60 65 65 50 40 55
木下富雄 .164 2 6 2 21 26 48 70 40 25 70 65
小林正之 .231 0 0 0 34 39 35 50 55 50 60 45 35 50
久保俊巳 .273 0 0 0 34 39 38 65 20 5 60 40 35 45
岡義朗 .--- 0 0 0 10 15 40 70 40 35 65 40
山本浩司 .275 28 74 18 50 55 81 70 75 65 80 40 80 40
山本一義 .287 7 21 2 56 51 60 40 45 25 45 45 35
ヒックス .243 17 40 2 40 45 77 45 30 60 55 35 60 55
深沢修一 .193 0 8 6 27 32 42 65 50 70 65 30 35 50 50 65
水谷実雄 .249 6 16 0 42 47 59 60 35 50 60 50 40 55
守岡茂樹 .317 1 10 0 59 59 45 55 40 50 55 35 35 45
宮川孝雄 .238 0 3 0 40 35 45 35 30 40 35 20
渋谷通 .165 2 7 0 23 18 51 50 45 55 55 35 40 40 45
劔持節雄 .--- - - - 10 15 38 75 30 30 70 35 35 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 西沢正次 .267 6 26 2 95 右投右打 三輪悟などとのトレードで太平洋へ移籍
捕手 水沼四郎 .233 1 11 3 69 右投右打
捕手 道原博幸 .095 0 0 0 19 右投右打
捕手 石川政雄 .000 0 0 0 1 右投
一塁手 衣笠祥雄 .253 32 86 7 130 右投右打
二塁手 ミッキー・マクガイア .253 2 26 0 104 右投右打 退団 33歳
二塁手 国貞泰汎 .213 0 4 0 44 右投右打 太平洋クラブライオンズへ移籍
三塁手 上垣内誠 .237 5 18 5 110 右投右打 30歳 大下剛史などとのトレードで日本ハムへ移籍
三塁手 苑田聡彦 .300 3 21 2 94 右投右打 苑田敏彦から登録名変更
遊撃手 三村敏之 .260 14 40 0 96 右投右打
遊撃手 木下富雄 .164 2 6 2 89 右投右打 入団ドラフト1位 パンチョ
遊撃手 小林正之 .231 0 0 0 30 右投右打
遊撃手 久保俊巳 .273 0 0 0 13 右投右打
遊撃手 岡義朗 .--- 0 0 0 2 右投右打
外野手 山本浩司 .275 28 74 18 127 右投右打 ダイヤモンドグラブ賞
外野手 山本一義 .287 7 21 2 90 36歳
外野手 ジム・ヒックス .243 17 40 2 78 右投右打 退団 34歳
外野手 深沢修一 .193 0 8 6 107 右投右打
外野手 水谷実雄 .249 6 16 0 77 右投右打
外野手 守岡茂樹 .317 1 10 0 58
外野手 宮川孝雄 .238 0 3 0 55 38歳 引退 スカウトへ のちに村上へ改姓
外野手 渋谷通 .165 2 7 0 51 大下剛史などとのトレードで日本ハムへ移籍
外野手 劔持節雄 .--- - - - 0 右投右打
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先・中 外木場義郎 2.82 18 16 3 - 46 右投右打
先・中 金城基泰 3.64 20 15 0 - 44 右投右打
先・中 佐伯和司 4.68 2 7 0 - 16 右投右打
先・中 白石静生 4.50 2 6 0 - 23 渡辺弘基などとのトレードで阪急へ移籍
中・先 大石弥太郎 3.89 3 5 0 - 27 右投右打 阪急ブレーブスへトレード移籍
中・先 永本裕章 2.88 0 7 0 - 26 右投右打
中・先 松林茂 2.84 1 2 0 - 30 右投右打 三輪悟などとのトレードで太平洋へ移籍
中・先 池谷公二郎 5.09 2 4 0 - 22 右投右打 入団ドラフト1位 通算103勝 シーソー投法
中継ぎ 藤本和宏 11.25 0 1 0 - 4 引退
中継ぎ 乗替寿好 1.50 0 1 0 - 10 永射保とのトレードで太平洋から移籍
中継ぎ 高橋里志 5.91 0 0 - - 8 右投右打 1972年南海ホークス退団から復帰
中継ぎ 佐藤玖光 6.00 0 0 0 - 8 太平洋から移籍 引退 打撃投手へ
中継ぎ 横山小次郎 4.50 0 0 0 - 7 右投右打 引退
中継ぎ 川畑和人 4.50 0 0 0 - 4 右投右打 井上弘昭とのトレードで中日から移籍
中継ぎ 瀬戸和則 12.00 0 0 0 - 2 右投右打 入団ドラフト3位
中継ぎ 小俣進 13.50 0 0 0 - 1
中継ぎ 安仁屋宗八 3.96 4 4 2 - 33 右投右打 若生智男とのトレードで阪神へ移籍
中・抑 木原義隆 3.05 2 3 5 - 31 右投右打 太平洋クラブライオンズへ移籍

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

1973年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

1973年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







山本浩司 .269 19 46 10 48 53 74 70 55 45 80 40 75 40
三村敏之 .269 12 32 7 48 53 65 60 50 40 70 40 45 60
水谷実雄 .231 7 29 1 36 41 60 60 55 60 65 55 45 60
ヒックス .250 16 49 0 42 47 73 50 50 45 60 35 55 35
衣笠祥雄 .207 19 53 6 30 35 74 70 45 55 70 55 35 25 30 25
マクガイア .276 9 42 1 51 56 61 50 50 65 65 55
上垣内誠 .218 2 19 8 33 38 46 60 45 30 60 55 50 55 55
水沼四郎 .191 0 15 6 26 31 40 65 70 35 80 60

選手能力データ

選手名







水沼四郎 .191 0 15 6 26 31 40 65 70 35 80 60
西沢正次 .229 4 9 1 36 41 55 45 50 30 75 50
道原博幸 .200 0 0 0 25 30 45 55 50 30 75 40
石川政雄 .125 0 0 1 20 15 35 55 40 15 65 35
衣笠祥雄 .207 19 53 6 30 35 74 70 45 55 70 55 35 25 30 25
マクガイア .276 9 42 1 51 56 61 50 50 65 65 55
上垣内誠 .218 2 19 8 33 38 46 60 45 30 60 55 50 55 55
苑田敏彦 .213 0 1 0 32 37 42 55 60 65 60 45 50 35 30 35 30
国貞泰汎 .175 1 9 0 23 28 44 50 60 55 55 40 45
久保俊巳 .000 0 0 1 5 5 38 65 50 55 60 45 55 45
小林正之 .000 0 0 0 15 20 35 50 50 50 60 40 40 35
西本明和 .--- - - - 15 20 42 55 40 40 60 35 35
三村敏之 .269 12 32 7 48 53 65 60 50 40 70 40 45 60
今津光男 .194 0 7 5 27 32 38 60 40 5 60 50 40 50
岡義朗 .--- 0 0 0 10 15 40 70 40 35 65 40
劔持節雄 .--- - - - 10 15 38 75 30 25 70 40
山本浩司 .269 19 46 10 48 53 74 70 55 45 80 40 75 40
ヒックス .250 16 49 0 42 47 73 50 50 45 60 35 55 35
水谷実雄 .231 7 29 1 36 41 60 60 55 60 65 55 45 60
山本一義 .275 9 26 1 52 47 64 40 40 70 45 25 40
渋谷通 .233 3 13 3 39 34 52 55 50 55 55 40 45 40 50
深沢修一 .198 2 5 8 28 33 50 65 40 55 65 25 55 50 60
宮川孝雄 .053 0 0 0 10 5 45 40 30 40 40 20
井石礼司 .200 0 2 0 31 26 45 40 40 50 50 30 25
守岡茂樹 .000 0 0 0 10 5 40 55 35 20 55 35 35 35
石井高雄 .--- - - - 20 15 45 65 35 30 60 35 40 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 水沼四郎 .191 0 15 6 107 右投右打
捕手 西沢正次 .229 4 9 1 77 右投右打
捕手 道原博幸 .200 0 0 0 22 右投右打
捕手 石川政雄 .125 0 0 1 12 右投
一塁手 衣笠祥雄 .207 19 53 6 130 右投右打
二塁手 ミッキー・マクガイア .276 9 42 1 102 右投右打 入団 32歳
三塁手 上垣内誠 .218 2 19 8 118 右投右打
三塁手 苑田敏彦 .213 0 1 0 98 右投右打
三塁手 国貞泰汎 .175 1 9 0 81 右投右打
三塁手 久保俊巳 .000 0 0 1 64 右投右打
三塁手 小林正之 .000 0 0 0 2 右投右打
三塁手 西本明和 .--- - - - 0 右投右打 引退
遊撃手 三村敏之 .269 12 32 7 121 右投右打
遊撃手 今津光男 .194 0 7 5 73 右投右打 35歳 阪急ブレーブスへ移籍
遊撃手 岡義朗 .--- 0 0 0 1 右投右打
遊撃手 劔持節雄 .--- - - - 0 右投右打
外野手 山本浩司 .269 19 46 10 126 右投右打 ダイヤモンドグラブ賞
外野手 ジム・ヒックス .250 16 49 0 105 右投右打 入団 元メジャー 33歳
外野手 水谷実雄 .231 7 29 1 102 右投右打
外野手 山本一義 .275 9 26 1 91 35歳
外野手 渋谷通 .233 3 13 3 89
外野手 深沢修一 .198 2 5 8 92 右投右打
外野手 宮川孝雄 .053 0 0 0 20 37歳
外野手 井石礼司 .200 0 2 0 19 引退
外野手 守岡茂樹 .000 0 0 0 8
外野手 石井高雄 .--- - - - 0 右投 引退
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先・中 佐伯和司 2.30 19 16 - - 45 右投右打
先・中 外木場義郎 2.64 12 19 - - 44 右投右打
先・中 安仁屋宗八 3.41 5 5 - - 40 右投右打
先・中 白石静生 3.69 8 7 - - 26
中・先 金城基泰 2.54 10 6 - - 40 右投右打
中・先 大石弥太郎 3.58 5 8 - - 35 右投右打
中・先 永射保 5.29 0 0 - - 20 乗替寿好とのトレードで太平洋へ移籍
中・先 松林茂 5.73 0 1 - - 13 右投右打 入団ドラフト2位
中継ぎ 藤本和宏 3.09 0 1 - - 25
中継ぎ 永本裕章 3.71 0 2 - - 18 右投右打
中継ぎ 宮本洋二郎 4.50 1 1 - - 12 右投右打 南海ホークスへ移籍
中継ぎ 横山小次郎 3.71 0 1 - - 10 右投右打 飯塚佳寛とのトレードでロッテから移籍
中継ぎ 木原義隆 13.50 0 0 - - 1 右投右打
先・中 川畑和人 -.-- - - - - 0 右投右打 井上弘昭とのトレードで中日から移籍
先・中 小俣進 -.-- - - - - 0 入団ドラフト5位 巨人・ロッテで活躍

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

平田龍輝 投手(右投) 智弁和歌山高

平田龍輝(ひらた りゅうき) 投手

2018年ドラフト候補 智弁和歌山高 高校 出身:和歌山県
最速144キロ 右投右打 183センチ81キロ
今後の活躍に期待の本格派右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
平 田 144 40 30 ストレート
カーブ2
縦スライダー2
フォーク2
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
平 田 148 60 55 ストレート
カーブ3
縦スライダー3
フォーク3
チェンジアップ3

総評

今後の活躍に期待の本格派右腕。

最高球速は144キロ、平均球速は130キロ台中盤。
球種・変化球はストレート・カーブ・縦のスライダー・フォーク・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または指名漏れあたりが予想される。
まずまず活躍するが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  まずまず
変化球:5  まずまず
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

1972年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

1972年広島東洋カープ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







山本浩司 .258 25 66 18 45 50 80 75 55 55 80 40 90 40
三村敏之 .308 12 39 7 64 61 65 60 40 35 70 35 45 65
山本一義 .282 17 68 0 55 50 69 40 45 70 50 25 25 40
衣笠祥雄 .295 29 99 12 57 62 82 70 45 55 70 50 30 35 30
水谷実雄 .262 12 49 7 46 51 67 65 50 55 65 65 50 55
国貞泰汎 .293 2 22 9 56 61 45 55 50 40 55 50 30
苑田敏彦 .223 2 15 4 34 39 47 55 40 35 60 50 45 35 30 35 30
久保祥次 .220 4 13 0 34 39 53 40 50 45 60 55

選手能力データ

選手名







久保祥次 .220 4 13 0 34 39 53 40 50 45 60 55
水沼四郎 .197 0 10 2 28 33 42 65 70 30 80 55
道原博幸 .188 1 5 0 26 31 51 55 20 5 75 45
石川政雄 .194 0 0 0 29 24 35 55 55 10 70 40
西沢正次 .267 0 1 0 39 44 42 45 40 5 75 35
田中尊 .000 0 0 0 5 10 38 40 40 40 55 45
衣笠祥雄 .295 29 99 12 57 62 82 70 45 55 70 50 30 35 30
国貞泰汎 .293 2 22 9 56 61 45 55 50 40 55 50 30
苑田敏彦 .223 2 15 4 34 39 47 55 40 35 60 50 45 35 30 35 30
ベルサイエス .189 4 10 0 26 31 56 50 50 40 65 40 45 40
西本明和 .184 1 13 4 25 30 45 60 50 40 60 50 40
井上弘昭 .186 4 6 1 25 30 59 65 50 65 65 30 45 40 35 40
小林正之 .184 0 2 0 25 30 35 50 50 50 60 45 50 40
久保俊巳 .143 0 0 1 15 20 38 65 40 35 60 40 40
三村敏之 .308 12 39 7 64 61 65 60 40 35 70 35 45 65
今津光男 .148 0 1 3 18 23 40 60 30 5 60 50 30 50
岡義朗 .000 0 0 0 10 15 40 70 40 35 65 45
劔持節雄 .--- - - - 10 15 38 75 30 25 70 40
山本浩司 .258 25 66 18 45 50 80 75 55 55 80 40 90 40
山本一義 .282 17 68 0 55 50 69 40 45 70 50 25 25 40
水谷実雄 .262 12 49 7 46 51 67 65 50 55 65 65 50 55
深沢修一 .196 1 4 1 28 33 45 65 45 60 65 30 60 55 60
上垣内誠 .192 1 5 2 27 32 45 60 55 60 65 50 45 55
宮川孝雄 .404 1 13 0 69 64 48 40 30 40 40 20
井石礼司 .154 1 3 0 21 16 50 40 40 50 50 35 30
ゴンザレス .297 0 4 0 59 55 42 45 35 35 55 45
渋谷通 .300 2 7 2 59 55 52 55 55 50 60 30 55 40 40
早瀬方禧 .214 0 1 0 34 29 43 40 40 40 50 35 30 35
守岡茂樹 .100 0 0 0 15 10 40 55 35 5 55 40 35 35
石井高雄 .--- - - - 20 15 45 65 35 30 60 35 40 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 久保祥次 .220 4 13 0 78 右投右打 金銭トレードで近鉄バファローズへ移籍
捕手 水沼四郎 .197 0 10 2 59 右投右打
捕手 道原博幸 .188 1 5 0 22 右投右打 入団ドラフト1位
捕手 石川政雄 .194 0 0 0 16 右投
捕手 西沢正次 .267 0 1 0 10 右投右打
捕手 田中尊 .000 0 0 0 10 右投右打 引退 36歳 1429試合出場 長年広島のコーチ
一塁手 衣笠祥雄 .295 29 99 12 130 右投右打
二塁手 国貞泰汎 .293 2 22 9 113 右投右打
二塁手 苑田敏彦 .223 2 15 4 87 右投右打
三塁手 ソイロ・ベルサイエス .189 4 10 0 48 右投右打 入団 33歳 MLB通算1246安打 退団
三塁手 西本明和 .184 1 13 4 55 右投右打
三塁手 井上弘昭 .186 4 6 1 43 右投右打 川畑和人とのトレードで中日へ移籍
三塁手 小林正之 .184 0 2 0 35 右投右打
三塁手 久保俊巳 .143 0 0 1 10 右投右打
遊撃手 三村敏之 .308 12 39 7 127 右投右打 ベストナイン
遊撃手 今津光男 .148 0 1 3 47 右投右打
遊撃手 岡義朗 .000 0 0 0 3 右投右打 入団ドラフト5位 南海で活躍 塀際の魔術師・守備の切り札
遊撃手 劔持節雄 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト2位 外野手転向ロッテで活躍
外野手 山本浩司 .258 25 66 18 130 右投右打 ダイヤモンドグラブ賞(10年連続)
外野手 山本一義 .282 17 68 0 120
外野手 水谷実雄 .262 12 49 7 109 右投右打
外野手 深沢修一 .196 1 4 1 91 右投右打
外野手 上垣内誠 .192 1 5 2 66 右投右打
外野手 宮川孝雄 .404 1 13 0 66 36歳
外野手 井石礼司 .154 1 3 0 35 ロッテオリオンズから移籍
外野手 トニー・ゴンザレス .297 0 4 0 31 右投 入団 36歳 MLB通算1485安打 退団
外野手 渋谷通 .300 2 7 2 30
外野手 早瀬方禧 .214 0 1 0 28 引退
外野手 守岡茂樹 .100 0 0 0 10
外野手 石井高雄 .--- - - - 0 右投
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先・中 外木場義郎 3.35 11 15 - - 41 右投右打
先・中 大石弥太郎 2.79 11 15 - - 38 右投右打
先・中 安仁屋宗八 3.17 8 10 - - 32 右投右打
先・中 佐伯和司 3.07 6 8 - - 28 右投右打
先・中 白石静生 4.03 6 11 - - 27
先・中 木原義隆 3.45 3 9 - - 29 右投右打
先・中 永本裕章 6.00 0 0 - - 2 右投右打
中・先 金城基泰 3.95 3 3 - - 27 右投右打
中・先 藤本和宏 6.75 0 0 - - 17
中継ぎ 宮本洋二郎 4.65 0 1 - - 34 右投右打
中継ぎ 西川克弘 3.71 0 0 - - 30 右投右打 金銭トレードで南海ホークスへ移籍
中継ぎ 三好幸雄 4.26 0 1 - - 15 右投右打 阪急ブレーブスへ移籍
中継ぎ 永射保 -.-- 0 0 - - 1 入団ドラフト3位 左のサイド(アンダー) 通算606登板 西武で活躍

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

金山昌平 内野手(一塁手) 創志学園高

金山昌平(かなやま しょうへい) 内野手

2018年ドラフト候補 創志学園高 高校 出身: - 県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(一塁手) 右投左打 182センチ82キロ
巧打力が魅力の一塁手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
金 山 30 25 48 45 30 25 55 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
金 山 30 25 48 45 30 25 55 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
金 山 30 25 48 45 30 25 55 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
金 山 65 60 70 40 50 50 50 50

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力はそこそこあり、パワーは不明。
巧打力が魅力の巧打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
守備走塁に関する情報はあまりない。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報がなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだあまり聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:6  巧打力は魅力的
長打力:7  不明
走塁力:3  不明
守備力:2  一塁手限定?
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ