選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

それではみなさん良いお年を ~2018年のあれこれを振り返る~

それではみなさん良いお年を ~2018年のあれこれを振り返る~

今年もついにラストデーの大晦日。
2018年の野球界はいろいろありました。

セ・リーグでは広島東洋カープの3年連続のリーグ優勝、ヤクルトが最下位から2位へ急浮上。
パ・リーグはやっぱり埼玉西武ライオンズが圧倒的な打撃力で優勝しました。
クライマックスでは福岡ソフトバンクホークスが2位から日本シリーズへ進出し、圧倒的な戦力を駆使し日本一になりました。
個人記録としては山田哲人の3回目のトリプルスリーがありました。
いろんなドラマのあった1年だったと思います。

当ブログでもいろんなことがありました。
去年のあけましておめでとうございますページのページ番号が「6270」。
そしてこのページのページ番号が「6822」。
ということで約550ページ進みました。
去年は2000ページほどでしたが、今年は1日の更新数を減らしたり仮想ドラフトなどイベントを重視したことも減った要因だと思います。
まあそれでも十分多い更新数だと思いますので、今後もこのぐらいをキープ出来たらなと思っています。

2018年もとにかく頑張りました。
550ページは1日平均約1.5ページ。
でも1日のページ公開数は約3ページ。
リアルタイプのチーム別能力ページを更新するときは新規ページが0なのでそういうのもあって新規数自体は少なめ。
でもドラフト候補はある程度作りましたし、その他にも毎年作るものはある程度できたかなと思います。
2019年も仮想ドラフトなどイベントごとに力を入れていきたいと思っています。

仮想ドラフトはサイトの規模がないと成り立ちません。
以前はアクセス数なども今と比べたらまだまだで12人揃うことが精いっぱいでした。
今はありがたいことに参加者が増えてきて、それを見てくださる方々も増えました。
いろんな人に支えられていろんなイベントを行うことができました。
みなさんありがとうございます。
2019年は新規球団をつくろうの第9弾が開始待ちで、10弾以降も準備できていて開始時期待ちという感じ。
新規球団を立ち上げようのテストもしてますし、来年からはこちらも定期的なドラフトに出来るかと思います。

とりあえず来年まで作成作業はしばらくお休みです。
といっても年が明けたらすぐにあけましておめでとう投稿を行いますし、新規投稿自体は続け個人的な小休止をちょっと入れようと思っています。
仮想ドラフトは一旦お休み中ですが、1月3日からスタートしていきますので少々お待ち下さい。

それではみなさん良い年末・良いお年を。

2017年読売ジャイアンツ 選手一覧・チーム能力データ

2017年読売ジャイアンツ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







陽岱鋼 .264 9 33 4 50 40 62 70 30 55 60 40 70 50
マギー .315 18 77 4 63 80 72 30 55 50 65 40 50 55
坂本勇人 .291 15 61 14 55 63 68 70 60 70 75 80
阿部慎之助 .262 15 76 0 43 57 69 15 50 60 55 35
村田修一 .262 14 58 0 43 56 69 35 60 60 60 40 50
亀井善行 .251 6 47 1 46 30 58 60 50 60 75 30 55 40 50
長野久義 .261 16 46 6 48 45 70 65 40 55 75 30 40 45
小林誠司 .206 2 27 2 36 21 45 40 65 70 80 70

選手能力データ

選手名







小林誠司 .206 2 27 2 36 21 45 40 65 70 80 70
相川亮二 .158 0 3 0 28 13 42 40 50 40 50 50 20
宇佐見真吾 .350 4 8 0 59 39 60 35 20 20 70 45
實松一成 .000 0 0 0 10 15 48 35 30 35 60 45
鬼屋敷正人 .--- - - - 20 25 45 55 30 30 85 40 15
河野元貴 .--- - - - 20 15 42 40 50 25 70 40 15 15
松崎啄也 .--- - - - 25 30 50 50 40 35 70 35 30 25 25 25
田中貴也 .--- - - - 25 20 45 45 60 55 70 40 20 20
阿部慎之助 .262 15 76 0 43 57 69 15 50 60 55 35
堂上剛裕 .--- - - - 30 25 50 40 40 50 60 30 40 30 40
中井大介 .249 5 15 2 27 64 55 50 50 40 65 45 60 30 30 45 35
寺内崇幸 .240 1 6 1 30 35 50 65 30 55 70 10 65 40 50
脇谷亮太 .250 0 0 0 35 40 43 60 40 10 60 35 45 35 30 35
山本泰寛 .182 1 7 1 30 20 47 70 50 55 75 55 35 40
辻東倫 .250 0 1 1 49 15 42 60 30 5 75 35 45 30 40
吉川尚輝 .273 0 0 1 39 20 40 90 40 45 60 50 30 45
片岡治大 .--- - - - 20 30 45 65 40 45 45 50
藤村大介 .--- - - - 20 15 30 85 30 40 40 45 30 40 35 40 30
マギー .315 18 77 4 63 80 72 30 55 50 65 40 50 55
村田修一 .262 14 58 0 43 56 69 35 60 60 60 40 50
吉川大幾 .--- - - - 20 25 40 70 40 20 70 40 35 40 30 30 25
柿澤貴裕 .--- - - - 30 25 50 65 40 25 75 30 40 40 35 30 40 35
坂本勇人 .291 15 61 14 55 63 68 70 60 70 75 80
増田大輝 .--- - - - 25 30 38 75 40 35 65 45 40 50
長野久義 .261 16 46 6 48 45 70 65 40 55 75 30 40 45
陽岱鋼 .264 9 33 4 50 40 62 70 30 55 60 40 70 50
亀井善行 .251 6 47 1 46 30 58 60 50 60 75 30 55 40 50
石川慎吾 .242 5 20 2 32 59 55 65 45 60 65 20 45 35 40
立岡宗一郎 .208 0 10 4 38 21 41 75 50 60 65 35 25 50 60 50
橋本到 .267 1 6 3 53 30 45 65 50 25 70 55 60 60
重信慎之介 .157 0 2 10 22 15 38 90 40 50 65 35 50 50 40
岡本和真 .194 0 2 0 10 49 50 40 40 45 60 30 30 35
ギャレット .--- - - - 25 20 65 40 35 35 55 25 30 20
松本哲也 .--- - - - 25 15 20 70 50 50 50 50 55 45
北篤 .--- - - - 25 20 50 65 40 40 70 30 40 35 40
青山誠 .--- - - - 25 30 45 70 40 35 60 40 40 35
高山竜太朗 .--- - - - 15 20 42 45 50 40 70 40
坂口真規 .--- - - - 20 25 52 45 40 35 70 30 30 20
川相拓也 .--- - - - 25 20 38 70 50 60 55 50 45 45 35 35
マルティネス .--- - - - 20 20 55 75 30 30 70 30 30 35 40 30 25 30
田島洸成 .--- - - - 20 15 35 60 35 20 60 40 35 40 30 30 20
高橋洸 .--- - - - 20 25 45 75 45 45 65 35 35 40 35 45 45 45
加藤脩平 .--- - - - 25 20 48 70 40 35 70 20 35 35 40
松原聖弥 .--- - - - 30 25 42 80 50 45 75 50 50 50
松澤裕介 .--- - - - 30 25 50 65 40 30 75 20 40 45 45

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 小林誠司 .206 2 27 2 138 右投右打 ゴールデングラブ賞 最優秀バッテリー賞
捕手 相川亮二 .158 0 3 0 29 右投右打 引退 41歳 通算1150安打 評論家
捕手 宇佐見真吾 .350 4 8 0 21 右投
捕手 實松一成 .000 0 0 0 14 右投右打 引退 36歳 日本ハムのコーチ
捕手 鬼屋敷正人 .--- - - - 0 右投右打
捕手 河野元貴 .--- - - - 0 右投
捕手 松崎啄也 .--- - - - 0 右投右打 引退
捕手 田中貴也 .--- - - - 0 右投 シーズン途中に支配下登録
一塁手 阿部慎之助 .262 15 76 0 129 右投 38歳
一塁手 堂上剛裕 .--- - - - 0 右投 引退 32歳 巨人のスカウト
二塁手 中井大介 .249 5 15 2 90 右投右打
二塁手 寺内崇幸 .240 1 6 1 83 右投右打
二塁手 脇谷亮太 .250 0 0 0 52 右投 36歳
二塁手 山本泰寛 .182 1 7 1 29 右投右打
二塁手 辻東倫 .250 0 1 1 18 右投
二塁手 吉川尚輝 .273 0 0 1 5 右投 入団ドラフト1位
二塁手 片岡治大 .--- - - - 0 右投右打 引退 34歳 通算1174安打 巨人のコーチ
二塁手 藤村大介 .--- - - - 0 右投 引退 巨人の球団職員
三塁手 ケーシー・マギー .315 18 77 4 139 右投右打 35歳 2013年に楽天を退団し入団
三塁手 村田修一 .262 14 58 0 118 右投右打 37歳 退団し栃木に入団
三塁手 吉川大幾 .--- - - - 0 右投
三塁手 柿澤貴裕 .--- - - - 0 右投 小山雄輝とのトレードで楽天から移籍
遊撃手 坂本勇人 .291 15 61 14 142 右投右打 ゴールデングラブ賞
遊撃手 増田大輝 .--- - - - 0 右投右打 シーズン途中に支配下登録
外野手 長野久義 .261 16 46 6 134 右投右打
外野手 陽岱鋼 .264 9 33 4 87 右投右打 30歳 FA権を行使し日本ハムから移籍
外野手 亀井善行 .251 6 47 1 109 右投 35歳
外野手 石川慎吾 .242 5 20 2 99 右投右打
外野手 立岡宗一郎 .208 0 10 4 62 右投
外野手 橋本到 .267 1 6 3 78 右投
外野手 重信慎之介 .157 0 2 10 74 右投
外野手 岡本和真 .194 0 2 0 15 右投右打
外野手 ギャレット・ジョーンズ .--- - - - 0 退団 36歳
外野手 松本哲也 .--- - - - 0 引退 33歳 巨人のコーチ
外野手 北篤 .--- - - - 0 右投 引退 巨人の球団職員
外野手 青山誠 .--- - - - 0 右投右打 シーズン途中に支配下登録
捕手 高山竜太朗 .--- - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト6位
一塁手 坂口真規 .--- - - - 0 右投右打 育成選手 引退
二塁手 川相拓也 .--- - - - 0 右投右打 育成選手 退団し社会人野球でプレー
三塁手 ホルヘ・マルティネス .--- - - - 0 右投 入団 24歳 翌年支配下登録へ
遊撃手 田島洸成 .--- - - - 0 右投 育成選手
外野手 高橋洸 .--- - - - 0 右投右打 育成選手 退団し社会人野球でプレー
外野手 加藤脩平 .--- - - - 0 右投 入団育成ドラフト2位
外野手 松原聖弥 .--- - - - 0 右投 入団育成ドラフト5位 翌年支配下登録へ
外野手 松澤裕介 .--- - - - 0 入団育成ドラフト8位
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 マイルズ・マイコラス 2.25 14 8 0 0 27 右投右打 退団 29歳 MLB復帰
先発 菅野智之 1.59 17 5 0 0 25 右投右打 沢村賞 ベストナイン
ゴールデングラブ賞 最優秀バッテリー賞
先発 田口麗斗 3.01 13 4 0 0 26
先発 畠世周 2.99 6 4 0 0 13 右投 入団ドラフト2位
先発 大竹寛 5.09 4 4 0 0 13 右投右打
先発 内海哲也 5.77 2 7 0 0 12 35歳
先・中 宮國椋丞 4.74 1 7 0 1 17 右投右打
先・中 吉川光夫 5.87 1 3 0 0 12 大田泰示などとのトレードで日本ハムから移籍
先発 山口俊 6.43 1 1 0 0 4 右投右打 30歳 DeNAからFA移籍(人的補償は平良拳太郎)
中・先 高木勇人 2.63 1 2 0 1 16 右投右打 野上亮磨の人的補償で西武へ移籍
中・先 今村信貴 5.68 0 2 0 0 3
中継ぎ 池田駿 3.35 0 2 0 4 33 入団ドラフト4位
中継ぎ 中川皓太 4.32 0 0 0 0 18
中継ぎ 谷岡竜平 12.00 0 1 0 0 5 右投右打 入団ドラフト3位
中継ぎ 江柄子裕樹 15.00 0 0 0 0 2 右投右打
中継ぎ 乾真大 5.06 0 0 0 0 5 退団し富山でプレー
中継ぎ 戸根千明 6.75 1 0 0 0 6
中継ぎ 山口鉄也 4.05 1 1 0 3 18
中継ぎ 桜井俊貴 5.67 0 1 0 0 19 右投右打
中継ぎ 篠原慎平 3.62 1 1 0 0 23 右投 シーズン途中に支配下登録
中継ぎ 田原誠次 2.89 1 1 0 1 27 右投
中継ぎ 森福允彦 3.05 1 3 0 6 30 FA権を行使しソフトバンクから移籍
中継ぎ 西村健太朗 3.56 0 2 0 10 45 右投右打
中継ぎ スコット・マシソン 2.24 4 4 2 27 59 右投右打
抑・中 アルキメデス・カミネロ 2.42 3 5 29 4 57 右投右打 入団 30歳 アルキメデス・カミネーロ
2015年からMLBで2年連続50試合以上登板
先・中 杉内俊哉 -.-- - - - - 0 37歳
先・中 澤村拓一 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 長谷川潤 -.-- - - - - 0 右投右打 引退 巨人の打撃投手
先・中 高木京介 -.-- - - - - 0 2015年に野球賭博による一時失格処分
を受け育成選手として復帰
先・中 成瀬功亮 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手
先・中 土田瑞起 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手 引退
先・中 田中大輝 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 大竹秀義 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手 引退 巨人の打撃投手
先・中 橋本篤郎 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 矢島陽平 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手 引退
先・中 高井俊 -.-- - - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト1位
先・中 山川和大 -.-- - - - - 0 右投 入団育成ドラフト3位
先・中 坂本工宜 -.-- - - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト4位
先・中 堀岡隼人 -.-- - - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト7位
先・中 マヌエル・ソリマン -.-- - - - - 0 右投右打 退団 28歳
先・中 サムエル・アダメス -.-- - - - - 0 右投右打 翌年支配下登録へ
先・中 クリストファー・
クリソストモ・メルセデス
-.-- - - - - 0 育成選手として入団 24歳 翌年支配下登録へ

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

2016年東北楽天ゴールデンイーグルス 選手一覧・チーム能力データ

2016年東北楽天ゴールデンイーグルス 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







岡島豪郎 .252 6 35 7 39 55 55 65 45 55 70 30 40 45 55
聖澤諒 .294 3 19 3 54 54 50 75 45 65 60 60 65 50
銀 次 .274 2 43 1 48 59 45 50 40 65 55 45 30 35
DH ウィーラー .265 27 88 2 43 69 80 50 45 35 75 20 55 45 35
今江敏晃 .281 3 23 2 58 38 48 50 50 40 60 35 55
茂木栄五郎 .278 7 40 11 48 68 58 70 40 30 60 20 30 35 65
島内宏明 .287 9 41 10 48 64 62 70 40 70 50 65 75 60
藤田一也 .265 0 46 1 54 29 40 55 70 90 55 60 40 40
嶋基宏 .271 2 17 4 49 55 47 55 40 35 60 55

選手能力データ

選手名







嶋基宏 .271 2 17 4 49 55 47 55 40 35 60 55
足立祐一 .227 1 14 0 41 22 43 55 50 35 75 55
伊志嶺忠 .167 0 1 0 24 20 48 50 30 15 65 50 25 30 25
川本良平 .158 0 2 0 13 35 48 50 45 35 55 45
小関翔太 .000 0 0 0 10 15 43 50 20 30 65 45
下妻貴寛 .--- - - - 20 25 45 50 50 35 65 40 25
堀内謙伍 .--- - - - 25 20 42 60 40 35 70 35
銀 次 .274 2 43 1 48 59 45 50 40 65 55 45 30 35
アマダー .258 9 19 0 56 17 69 25 40 40 50 35
中川大志 .203 2 18 0 22 49 52 40 40 50 60 45 25 40 35 20 30
栗原健太 .--- - - - 25 30 48 40 30 50 40 30
伊東亮大 .--- - - - 25 20 50 60 30 35 45 30 25
藤田一也 .265 0 46 1 54 29 40 55 70 90 55 60 40 40
後藤光尊 .250 2 10 2 44 38 49 55 30 20 55 25 55 40 45 25
吉持亮汰 .161 0 1 1 10 36 35 95 30 40 85 25 50 35 45 25 30 25
柿澤貴裕 .--- - - - 30 25 50 65 35 25 75 40 20 35 30 20 35
ウィーラー .265 27 88 2 43 69 80 50 45 35 75 20 55 45 35
今江敏晃 .281 3 23 2 58 38 48 50 50 40 60 35 55
阿部俊人 .185 0 2 0 47 10 40 65 50 60 60 35 50 50 50
内田靖人 .204 2 7 0 32 27 54 45 30 40 80 20 35 40
岩崎達郎 .--- - - - 15 20 35 70 40 50 55 30 40 35 45 25 30
茂木栄五郎 .278 7 40 11 48 68 58 70 40 30 60 20 30 35 65
三好匠 .222 3 6 0 39 24 57 75 55 45 65 50 35 50
哲 朗 .100 1 1 0 30 5 52 60 50 30 60 40 35 50
村林一輝 .--- - - - 20 25 40 60 35 25 70 30 35 40
岡島豪郎 .252 6 35 7 39 55 55 65 45 55 70 30 40 45 55
島内宏明 .287 9 41 10 48 64 62 70 40 70 50 65 75 60
聖澤諒 .294 3 19 3 54 54 50 75 45 65 60 60 65 50
松井稼頭央 .213 2 13 3 24 53 48 60 50 55 65 25 35 50 50 40
ペゲーロ .279 10 26 0 49 59 68 55 65 5 75 40 30 40
オコエ瑠偉 .185 1 6 4 30 20 45 80 45 60 80 40 65 40
枡田慎太郎 .278 1 6 3 53 30 48 55 40 25 60 25 20 25 25 35 25 30
福田将儀 .200 2 8 2 43 21 53 65 45 25 65 55 55 50
ペレス .239 5 15 0 32 54 62 50 45 50 70 20 50 45 45
牧田明久 .355 0 2 0 35 59 42 55 55 10 70 50 45 45
フェルナンド .182 0 0 0 17 30 48 55 50 45 75 35 40 30
北川倫太郎 .--- - - - 30 25 45 55 35 40 55 40 40 40
ゴームズ .169 1 7 0 22 30 50 40 40 45 60 30 25
山田大樹 .--- - - - 25 20 45 50 35 25 75 25 25
出口匠 .--- - - - 20 25 48 30 30 25 70 20 25
榎本葵 .--- - - - 15 10 45 70 45 25 55 25 40 40 40
島井寛仁 .--- - - - 20 25 38 95 40 30 70 35 40 45 40
八百板卓丸 .--- - - - 30 25 43 70 45 45 55 45 45 45

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 嶋基宏 .271 2 17 4 80 右投右打
捕手 足立祐一 .227 1 14 0 73 右投右打 入団ドラフト6位 27歳
捕手 伊志嶺忠 .167 0 1 0 27 右投
捕手 川本良平 .158 0 2 0 11 右投右打 ロッテから移籍 引退 34歳
捕手 小関翔太 .000 0 0 0 7 右投右打
捕手 下妻貴寛 .--- - - - 0 右投右打
捕手 堀内謙伍 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト4位
一塁手 銀次 .274 2 43 1 125 右投
一塁手 ジャフェット・アマダー .258 9 19 0 39 右投右打 入団 29歳
一塁手 中川大志 .203 2 18 0 22 右投右打
一塁手 栗原健太 .--- - - - 0 右投右打 広島から移籍 引退 34歳 通算1082安打 楽天のコーチ
一塁手 伊東亮大 .--- - - - 0 翌年育成契約へ
二塁手 藤田一也 .265 0 46 1 120 右投 ゴールデングラブ賞
二塁手 後藤光尊 .250 2 10 2 50 右投 引退 38歳 通算1265安打 楽天の球団職員、解説者
二塁手 吉持亮汰 .161 0 1 1 21 右投右打 入団ドラフト2位
二塁手 柿澤貴裕 .--- - - - 0 右投 シーズン途中に支配下復帰 小山雄輝とのトレードで巨人へ移籍
三塁手 ゼラス・ウィーラー .265 27 88 2 140 右投右打
三塁手 今江敏晃 .281 3 23 2 89 右投右打 FA権を行使しロッテから移籍
三塁手 阿部俊人 .185 0 2 0 54 右投
三塁手 内田靖人 .204 2 7 0 17 右投右打
三塁手 岩崎達郎 .--- - - - 0 右投右打 中日に育成選手として移籍
遊撃手 茂木栄五郎 .278 7 40 11 117 右投 入団ドラフト3位 プロ入り前は三塁手
遊撃手 三好匠 .222 3 6 0 38 右投右打
遊撃手 哲朗 .100 1 1 0 11 右投右打 西田哲朗から登録名変更
遊撃手 村林一輝 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト7位 プロ入り後投手から野手転向
外野手 岡島豪郎 .252 6 35 7 127 右投
外野手 島内宏明 .287 9 41 10 114
外野手 聖澤諒 .294 3 19 3 94 右投
外野手 松井稼頭央 .213 2 13 3 56 右投 41歳
外野手 カルロス・ペゲーロ .279 10 26 0 51 入団 29歳
外野手 オコエ瑠偉 .185 1 6 4 51 右投右打 入団ドラフト1位
外野手 枡田慎太郎 .278 1 6 3 45 右投
外野手 福田将儀 .200 2 8 2 36 右投右打
外野手 フェリックス・ペレス .239 5 15 0 24 入団 32歳 退団
外野手 牧田明久 .355 0 2 0 16 右投右打 引退 34歳 楽天の球団職員
外野手 ルシアノ・フェルナンド .182 0 0 0 4 右投右打
外野手 北川倫太郎 .--- - - - 0 右投 翌年育成契約へ
外野手 ジョニー・ゴームズ .169 1 7 0 18 入団 36歳 シーズン途中に退団
MLB通算835安打162本塁打
一塁手 山田大樹 .--- - - - 0 右投 入団育成ドラフト2位
三塁手 出口匠 .--- - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト1位
外野手 榎本葵 .--- - - - 0 育成選手 ヤクルトへ支配下選手として移籍
外野手 島井寛仁 .--- - - - 0 右投 育成選手
外野手 八百板卓丸 .--- - - - 0 右投 育成選手 翌年支配下登録へ
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 則本昂大 2.91 11 11 0 0 28 右投
先発 美馬学 4.30 9 9 0 0 26 右投 30歳
先発 塩見貴洋 3.89 8 10 0 0 24
先発 釜田佳直 4.14 7 5 0 0 20 右投右打
先・中 安樂智大 3.42 3 5 0 0 15 右投
先発 辛島航 3.88 3 7 0 0 13
先・中 戸村健次 4.41 1 5 0 0 11 右投右打
先・中 菊池保則 5.16 1 1 0 0 7 右投
先・中 川井貴志 8.22 0 1 0 0 5 引退 40歳 楽天の打撃投手
先・中 ラダメス・リズ 6.94 0 3 0 1 5 右投右打 入団 33歳 入団前は最速163km/h 退団
中・先 ジェイク・ブリガム 5.24 0 3 0 1 11 右投右打 入団 28歳 退団 韓国でプレー
中継ぎ 山内壮馬 0.00 0 0 0 0 1 右投右打 中日ドラゴンズから移籍 引退 31歳
中継ぎ 加藤正志 18.00 0 0 0 0 1 右投右打 退団しクラブチームでプレー
中継ぎ 長谷部康平 11.57 0 0 0 0 2 引退 31歳 楽天の球団職員
中継ぎ 金無英 4.50 0 0 0 1 2 右投右打 ソフトバンクから移籍 引退 31歳 栃木のコーチ
中継ぎ 武藤好貴 6.00 0 0 0 0 2 右投右打
中継ぎ 相原和友 45.00 0 0 0 0 2 引退
中継ぎ 入野貴大 12.27 0 0 0 0 4 右投
中継ぎ 大塚尚仁 10.80 0 0 0 0 4
中継ぎ 古川侑利 7.71 0 0 0 0 6 右投右打
中継ぎ 石橋良太 13.50 0 0 0 0 6 右投 入団ドラフト5位
中継ぎ 宮川将 0.93 0 0 0 1 9 右投右打 シーズン途中に支配下復帰
中継ぎ 小野郁 8.78 0 0 0 0 11 右投右打
中継ぎ 濱矢廣大 10.24 2 0 0 1 13
中継ぎ 横山貴明 6.38 0 0 0 2 19 右投右打 翌年育成契約へ
中継ぎ 西宮悠介 4.44 3 0 0 0 29
中継ぎ キャム・ミコライオ 2.38 5 1 0 23 45 右投右打 退団 32歳
中継ぎ 青山浩二 4.83 1 5 0 14 50 右投右打
中継ぎ 金刃憲人 2.38 3 1 0 14 54
中継ぎ 福山博之 2.71 4 5 0 19 69 右投右打
抑・中 松井裕樹 3.32 1 4 30 10 58
先・中 森雄大 -.-- - - - - 0
先・中 相沢晋 -.-- - - - - 0 右投 退団し社会人野球でプレー
先発 ケニー・レイ 7.27 0 2 0 0 4 右投右打 42歳 シーズン途中に退団
先・中 高堀和也 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手 引退
先・中 片山博視 -.-- - - - - 0 育成選手 シーズン途中に投手再転向
先・中 今野龍太 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手
先・中 宋家豪 -.-- - - - - 0 右投 育成選手として入団 24歳 ソン・チャーホウ
チャイニーズタイペイ代表 翌年支配下登録へ

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

2016年埼玉西武ライオンズ 選手一覧・チーム能力データ

2016年埼玉西武ライオンズ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







秋山翔吾 .296 11 62 18 54 74 62 75 70 85 80 50 80 60
栗山巧 .279 3 41 0 60 31 47 60 40 75 45 55 40 35
メヒア .252 35 103 1 46 34 88 40 40 50 60 55
中村剛也 .238 21 61 2 41 32 77 55 50 45 60 30 50
浅村栄斗 .309 24 82 8 68 52 78 60 40 65 60 35 75 30 35
DH 森友哉 .292 10 46 1 53 64 64 65 55 30 65 45 20 50
炭谷銀仁朗 .218 1 22 0 32 41 42 50 60 40 70 65
鬼崎裕司 .253 1 17 1 44 45 43 65 30 10 55 40 45 45 60
金子侑司 .265 1 33 53 48 45 42 85 45 10 65 35 50 55 50 40 55

選手能力データ

選手名







炭谷銀仁朗 .218 1 22 0 32 41 42 50 60 40 70 65
上本達之 .307 1 12 0 59 35 45 40 5 20 55 50 35
岡田雅利 .227 0 5 0 58 5 49 65 25 35 75 55
星孝典 .--- - - - 15 20 40 45 50 40 60 40 25
中田祥多 .--- - - - 10 15 42 35 30 40 75 40 25
藤澤亨明 .--- - - - 20 15 42 40 30 35 75 35 25 25 20
メヒア .252 35 103 1 46 34 88 40 40 50 60 55
山川穂高 .259 14 32 0 48 38 79 60 30 10 65 40 30
浅村栄斗 .309 24 82 8 68 52 78 60 40 65 60 35 75 30 35
中村剛也 .238 21 61 2 41 32 77 55 50 45 60 30 50
渡辺直人 .309 0 16 1 64 39 35 55 70 60 60 45 40 55 45
木村昇吾 .221 0 5 3 36 25 42 60 40 35 55 45 40 50 50 30
水口大地 .500 0 1 0 39 25 25 80 40 40 55 45 45 40
鬼崎裕司 .253 1 17 1 44 45 43 65 30 10 55 40 45 45 60
永江恭平 .162 0 3 1 23 17 42 65 70 70 75 40 50 65
呉念庭 .194 0 11 1 19 49 45 75 50 55 60 40 40 60
外崎修汰 .176 2 5 6 24 25 54 70 20 10 65 45 45 50
金子一輝 .--- - - - 20 25 35 55 45 45 70 35 45 40 45
山田遥楓 .--- - - - 20 25 40 65 40 45 75 35 40 40 40
秋山翔吾 .296 11 62 18 54 74 62 75 70 85 80 50 80 60
栗山巧 .279 3 41 0 60 31 47 60 40 75 45 55 40 35
金子侑司 .265 1 33 53 48 45 42 85 45 10 65 35 50 55 50 40 55
森友哉 .292 10 46 1 53 64 64 65 55 30 65 45 20 50
坂田遼 .245 3 26 0 37 49 51 45 45 45 55 50 35 55
斉藤彰吾 .000 0 0 0 10 5 45 70 50 55 60 55 45 50
木村文紀 .167 0 2 1 21 25 48 75 50 10 70 25 45 40 45
熊代聖人 .167 0 0 0 15 30 40 70 40 50 65 25 35 30 50 40 45
竹原直隆 .200 1 6 0 27 33 51 45 35 45 45 30 35
田代将太郎 .250 0 0 0 30 20 42 80 50 45 65 45 45 50
大崎雄太朗 .000 0 0 0 20 15 46 50 40 50 50 25 30 40 40 40
駒月仁人 .--- - - - 20 25 52 55 50 35 70 20 30 40 35 40
戸川大輔 .--- - - - 25 20 48 80 40 35 60 35 35 30
愛 斗 .--- - - - 25 30 48 70 40 40 80 40 45 40

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 炭谷銀仁朗 .218 1 22 0 117 右投右打
捕手 上本達之 .307 1 12 0 67 右投 36歳
捕手 岡田雅利 .227 0 5 0 47 右投右打
捕手 星孝典 .--- - - - 0 右投右打 引退 34歳 西武のコーチ
捕手 中田祥多 .--- - - - 0 右投右打
捕手 藤澤亨明 .--- - - - 0 右投
一塁手 エルネスト・メヒア .252 35 103 1 135 右投右打
一塁手 山川穂高 .259 14 32 0 49 右投右打
二塁手 浅村栄斗 .309 24 82 8 143 右投右打 ベストナイン
三塁手 中村剛也 .238 21 61 2 108 右投右打
三塁手 渡辺直人 .309 0 16 1 70 右投右打 36歳
三塁手 木村昇吾 .221 0 5 3 38 右投 36歳 FA権を行使し広島から移籍
三塁手 水口大地 .500 0 1 0 20 右投
遊撃手 鬼崎裕司 .253 1 17 1 79 右投
遊撃手 永江恭平 .162 0 3 1 74 右投
遊撃手 呉念庭 .194 0 11 1 43 右投 入団ドラフト7位
遊撃手 外崎修汰 .176 2 5 6 37 右投右打
遊撃手 金子一輝 .--- - - - 0 右投右打
遊撃手 山田遥楓 .--- - - - 0 右投右打
外野手 秋山翔吾 .296 11 62 18 143 右投 ゴールデングラブ賞
外野手 栗山巧 .279 3 41 0 135 右投
外野手 金子侑司 .265 1 33 53 129 右投
外野手 森友哉 .292 10 46 1 107 右投
外野手 坂田遼 .245 3 26 0 45 右投 30歳
外野手 斉藤彰吾 .000 0 0 0 45
外野手 木村文紀 .167 0 2 1 28 右投右打
外野手 熊代聖人 .167 0 0 0 28 右投右打
外野手 竹原直隆 .200 1 6 0 22 投右打 オリックスから移籍 引退 36歳
外野手 田代将太郎 .250 0 0 0 13
外野手 大崎雄太朗 .000 0 0 0 4 右投
外野手 駒月仁人 .--- - - - 0 右投右打
外野手 戸川大輔 .--- - - - 0 右投 支配下登録
外野手 愛斗 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト4位 武田愛斗
シーズン途中に大瀧愛斗から登録名変更
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 菊池雄星 2.58 12 7 0 0 22
先発 岸孝之 2.49 9 7 0 0 19 右投右打 FA権を行使し楽天へ移籍
先・中 高橋光成 4.42 4 11 0 0 22 右投右打
先・中 野上亮磨 3.87 3 9 1 1 22 右投右打
先発 多和田真三郎 4.38 7 5 0 0 18 右投右打 入団ドラフト1位
先・中 十亀剣 6.31 4 6 0 1 21 右投右打
先発 フェリペ・ポーリーノ 4.70 0 6 0 0 9 右投右打 入団 33歳 退団
先・中 佐藤勇 5.76 1 3 0 0 7
先発 ブライアン・ウルフ 3.04 4 0 0 0 4 右投右打 36歳 福岡ソフトバンクホークスから移籍
先発 11.74 0 2 0 0 2 右投右打
先・中 本田圭佑 7.71 0 1 0 0 2 右投右打 入団ドラフト6位
中・先 佐野泰雄 3.29 1 1 0 0 15
中・先 郭俊麟 8.46 0 3 0 0 12 右投右打
中継ぎ 岩尾利弘 9.00 0 0 0 0 2 右投
中継ぎ 松本直晃 0.00 0 0 0 0 2 右投右打 入団ドラフト10位
中継ぎ 國場翼 0.00 0 0 0 0 2 右投 入団ドラフト8位
中継ぎ 岡本篤志 6.75 0 0 0 0 4 右投右打 引退 35歳 タレント
中継ぎ 岡本洋介 19.29 0 0 0 0 4 右投右打 30歳
中継ぎ 南川忠亮 2.25 0 0 0 0 4 右投右打 入団ドラフト5位
中継ぎ 豊田拓矢 1.50 0 0 0 0 6 右投右打
中継ぎ 中崎雄太 6.00 0 0 0 0 8 退団し栃木・社会人野球でプレー
中継ぎ 藤原良平 2.06 2 0 0 1 10 右投右打 30歳
中継ぎ C.C.リー 6.48 0 0 0 1 18 右投右打 入団 30歳 李振昌 2014年MLBで37試合登板 退団
中継ぎ エスメルリング・バスケス 5.51 0 0 0 6 19 右投右打 退団 33歳
中継ぎ 野田昇吾 3.93 0 0 0 4 22 入団ドラフト3位
中継ぎ 大石達也 1.71 1 0 0 3 36 右投
中継ぎ 牧田和久 1.60 7 1 0 25 50 右投右打
中継ぎ 武隈祥太 3.54 5 3 0 14 64
中継ぎ 高橋朋己 1.69 1 0 1 3 7
中継ぎ 小石博孝 3.74 0 2 1 2 50
抑・中 増田達至 1.66 3 5 28 5 53 右投右打
先・中 宮田和希 -.-- - - - - 0 引退 西武の球団職員
先・中 福倉健太郎 -.-- - - - - 0 右投
先・中 玉村祐典 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 川越誠司 -.-- - - - - 0 入団ドラフト2位 大学では外野手と二刀流
先・中 藤田航生 -.-- - - - - 0 入団ドラフト9位
先発 アンディ・バンヘッケン 6.31 0 4 0 0 10 投右打 入団 37歳 2014年韓国で最多勝
シーズン途中に退団 韓国でプレー

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

小峯新陸 投手(右投) 鹿児島城西高→楽天

小峯新陸(こみね しんり) 投手

2019年育成ドラフト2位指名 楽天
鹿児島城西高 高校 出身:鹿児島県
最速140キロ 右投右打 189センチ83キロ
東北楽天ゴールデンイーグルス:2020年~
今後の活躍に期待の長身右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
小 峯 140 45 30 ストレート
ツーシーム
カットボール1
カーブ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
小 峯 146 65 60 ストレート
ツーシーム
カットボール3
カーブ3

総評

今後の活躍に期待の長身右腕。

最高球速は140キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・フォークなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または育成指名あたりが予想される。
体格の良さなどからまずまず評価される投手。
今後の活躍に期待。

東北楽天ゴールデンイーグルスから育成ドラフト2位指名を受ける。
今後の活躍に期待の長身右腕。
じっくり育成し、まずは二軍で結果を残して支配下登録を勝ち取りたいところ。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  まずまず
変化球:3  これからという感じ
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2019仮想ドラフト第2回(2019年4月開催)では7位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

2016年千葉ロッテマリーンズ 選手一覧・チーム能力データ

2016年千葉ロッテマリーンズ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







岡田幸文 .275 0 18 14 41 64 20 85 60 55 60 45 80 60
細谷圭 .275 3 40 9 53 47 48 65 60 40 65 55 30 50 35 45 30
角中勝也 .339 8 69 12 86 61 58 65 50 60 65 70 50 65
DH デスパイネ .280 24 92 0 52 57 79 45 45 45 60 45
ナバーロ .217 10 44 0 24 69 65 60 40 35 80 60 30 30
鈴木大地 .285 6 61 3 60 42 54 60 40 50 60 45 45 65
清田育宏 .225 6 38 5 38 30 56 60 35 65 70 40 55 60
田村龍弘 .256 2 38 6 50 34 45 50 55 40 75 65
中村奨吾 .201 6 25 4 26 39 57 70 40 45 70 65 65 40 35 40 30

選手能力データ

選手名







田村龍弘 .256 2 38 6 50 34 45 50 55 40 75 65
吉田裕太 .000 0 0 0 5 5 45 55 20 40 75 50
江村直也 .130 0 4 0 10 35 40 35 65 5 85 50
金澤岳 .188 0 2 0 34 16 42 40 25 25 55 45 20
柿沼友哉 .--- - - - 20 25 38 40 45 30 75 40 20
寺嶋寛大 .--- - - - 25 30 45 55 35 35 60 40 25 35
細谷圭 .275 3 40 9 53 47 48 65 60 40 65 55 30 50 35 45 30
井口資仁 .257 5 34 1 43 47 58 45 40 35 55 40
根元俊一 .215 2 12 1 34 30 50 60 30 60 45 50 40 40 35
福浦和也 .244 0 7 0 41 30 42 30 50 70 40 40
井上晴哉 .232 2 16 0 43 28 50 30 40 55 50 45
青松慶侑 .--- - - - 15 20 52 40 10 20 55 25 30 30
ナバーロ .217 10 44 0 24 69 65 60 40 35 80 60 30 30
三木亮 .185 0 2 0 38 15 44 65 30 45 65 35 60 50 50
大嶺翔太 .236 0 7 0 31 54 45 55 40 35 65 30 55 45 40
大木貴将 .--- - - - 30 25 30 75 40 30 65 45 40 35 45 40
中村奨吾 .201 6 25 4 26 39 57 70 40 45 70 65 65 40 35 40 30
高濱卓也 .215 3 13 0 38 15 52 60 40 50 80 45 45 50 35
香月一也 .167 0 0 0 22 20 50 45 30 10 70 25 30 35 25
鈴木大地 .285 6 61 3 60 42 54 60 40 50 60 45 45 65
平沢大河 .149 0 3 0 18 30 48 65 45 35 70 45 30 50
角中勝也 .339 8 69 12 86 61 58 65 50 60 65 70 50 65
デスパイネ .280 24 92 0 52 57 79 45 45 45 60 45
清田育宏 .225 6 38 5 38 30 56 60 35 65 70 40 55 60
岡田幸文 .275 0 18 14 41 64 20 85 60 55 60 45 80 60
加藤翔平 .245 0 12 6 43 38 40 85 45 60 75 55 65 55
荻野貴司 .250 3 21 16 50 28 50 90 60 60 65 65 65 70
肘井竜蔵 .000 0 0 0 15 10 48 50 40 40 70 30 35 35 40
伊志嶺翔大 .000 0 0 0 20 25 40 80 25 55 40 45 50 40
サブロー .250 0 0 0 30 15 48 45 40 40 55 30 30
大松尚逸 .--- - - - 25 15 45 35 40 50 50 30 35 35
脇本直人 .--- - - - 25 20 48 70 35 15 70 35 30 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 田村龍弘 .256 2 38 6 130 右投右打 ベストナイン 最優秀バッテリー賞
捕手 吉田裕太 .000 0 0 0 24 右投右打
捕手 江村直也 .130 0 4 0 22 右投右打
捕手 金澤岳 .188 0 2 0 17 右投
捕手 柿沼友哉 .--- - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト2位 シーズン途中に支配下登録
捕手 寺嶋寛大 .--- - - - 0 右投右打
一塁手 細谷圭 .275 3 40 9 116 右投右打
一塁手 井口資仁 .257 5 34 1 79 右投右打 42歳
一塁手 根元俊一 .215 2 12 1 48 右投
一塁手 福浦和也 .244 0 7 0 36 41歳
一塁手 井上晴哉 .232 2 16 0 35 右投右打
一塁手 青松慶侑 .--- - - - 0 右投右打 引退 30歳
二塁手 ヤマイコ・ナバーロ .217 10 44 0 82 右投右打 入団 29歳 韓国で2年で79本塁打 退団
二塁手 三木亮 .185 0 2 0 75 右投右打
二塁手 大嶺翔太 .236 0 7 0 38 右投右打
二塁手 大木貴将 .--- - - - 0 右投 入団育成ドラフト1位 シーズン途中に支配下登録
三塁手 中村奨吾 .201 6 25 4 108 右投右打
三塁手 高濱卓也 .215 3 13 0 53 右投
三塁手 香月一也 .167 0 0 0 2 右投
遊撃手 鈴木大地 .285 6 61 3 143 右投 ベストナイン
遊撃手 平沢大河 .149 0 3 0 23 右投 入団ドラフト1位
外野手 角中勝也 .339 8 69 12 143 右投 ベストナイン
外野手 アルフレド・デスパイネ .280 24 92 0 134 右投右打 30歳 福岡ソフトバンクホークスへ移籍
外野手 清田育宏 .225 6 38 5 106 右投右打 30歳
外野手 岡田幸文 .275 0 18 14 121
外野手 加藤翔平 .245 0 12 6 80 右投
外野手 荻野貴司 .250 3 21 16 71 右投右打
外野手 肘井竜蔵 .000 0 0 0 8 右投
外野手 伊志嶺翔大 .000 0 0 0 3 右投右打
外野手 サブロー .250 0 0 0 1 右投右打 引退 40歳 通算1363安打 ロッテのスペシャルアシスタント
外野手 大松尚逸 .--- - - - 0 東京ヤクルトスワローズへ移籍
外野手 脇本直人 .--- - - - 0 右投
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 涌井秀章 3.01 10 7 0 0 26 右投右打 30歳 ゴールデングラブ賞
先発 石川歩 2.16 14 5 0 0 23 右投右打 最優秀バッテリー賞
先発 ジェイソン・スタンリッジ 3.56 8 8 0 0 27 右投右打 38歳 福岡ソフトバンクホークスから移籍
先発 二木康太 5.34 7 9 0 0 22 右投右打
先発 唐川侑己 2.84 6 6 0 0 15 右投右打
先発 関谷亮太 5.52 5 6 0 0 16 右投右打 入団ドラフト2位
先・中 大嶺祐太 6.49 1 3 0 1 14 右投
先・中 チェン・グァンユウ 4.01 1 1 0 0 7
先発 古谷拓哉 8.84 0 4 0 0 5
中・先 イ・デウン 7.20 0 0 0 1 3 右投 退団 27歳
中継ぎ 金森敬之 36.00 0 0 0 0 1 右投右打
中継ぎ 宮崎敦次 0.00 0 0 0 0 2
中継ぎ 黒沢翔太 4.50 0 0 0 0 4 右投右打
中継ぎ 木村優太 4.22 0 1 0 0 6 退団 31歳
中継ぎ 香月良仁 8.44 0 0 0 1 11 右投右打 32歳 退団し社会人野球でプレー
中継ぎ 東條大樹 10.03 0 0 0 1 11 右投右打 入団ドラフト4位
中継ぎ 阿部和成 4.67 0 0 0 0 13 右投右打
中継ぎ 高野圭佑 5.87 1 0 0 2 14 右投右打 入団ドラフト7位
中継ぎ 田中靖洋 2.76 0 1 0 1 17 右投右打 埼玉西武ライオンズから移籍
中継ぎ 大谷智久 3.45 1 3 0 13 32 右投右打
中継ぎ 藤岡貴裕 2.55 1 1 0 6 32
中継ぎ 内竜也 1.39 3 1 1 19 34 右投右打
中継ぎ 松永昂大 3.46 3 0 0 10 53
中継ぎ 南昌輝 2.74 5 4 0 16 57 右投右打
抑・中 益田直也 1.83 3 2 14 21 61 右投右打
抑・中 西野勇士 3.35 3 6 21 5 32 右投右打
先・中 伊藤義弘 -.-- - - - - 0 右投右打 引退 34歳
先・中 吉原正平 -.-- - - - - 0 右投右打 引退 ロッテの打撃投手
先・中 田中英祐 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 岩下大輝 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 成田翔 -.-- - - - - 0 入団ドラフト3位
先・中 原嵩 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト5位
先・中 信樂晃史 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト6位

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

2016年北海道日本ハムファイターズ 選手一覧・チーム能力データ

2016年北海道日本ハムファイターズ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







西川遥輝 .314 5 43 41 79 46 52 95 65 55 55 40 40 70 55 50
近藤健介 .265 2 27 5 57 19 45 50 50 40 70 40 35 25 35 40
DH 大谷翔平 .322 22 67 7 59 79 80 70 50 50 95
中田翔 .250 25 110 2 45 37 78 45 55 55 75 60 30
田中賢介 .272 2 53 22 55 39 44 70 50 65 50 80
レアード .263 39 97 0 45 55 91 40 50 50 80 30 50
陽岱鋼 .293 14 61 5 53 73 67 70 50 55 65 40 65 45
大野奨太 .245 5 35 1 35 64 54 45 60 45 70 65
中島卓也 .243 0 28 23 43 36 30 80 50 50 55 45 30 70

選手能力データ

選手名







大野奨太 .245 5 35 1 35 64 54 45 60 45 70 65
市川友也 .165 1 12 1 20 30 44 60 80 25 75 55
大嶋匠 .200 0 1 0 33 20 52 35 50 30 75 40 35
清水優心 .250 0 0 0 20 35 48 50 40 35 80 40
米野智人 .000 0 0 0 15 20 45 50 40 40 60 35 25 25 30 35
石川亮 .--- 0 0 0 20 25 42 35 45 30 65 40
中田翔 .250 25 110 2 45 37 78 45 55 55 75 60 30
田中賢介 .272 2 53 22 55 39 44 70 50 65 50 80
飯山裕志 .333 0 0 0 30 15 35 55 40 30 60 10 20 55 50 40 30 30 30
大累進 .000 0 0 2 10 15 25 90 40 45 55 25 50 40 40 35 45 25
渡邉諒 .333 1 1 0 25 30 52 65 30 35 65 20 40 30 35
森本龍弥 .--- - - - 25 30 48 70 35 25 60 25 40 35 30 25 25 20
レアード .263 39 97 0 45 55 91 40 50 50 80 30 50
横尾俊建 .118 0 0 0 22 14 52 45 40 40 65 30 30 40
高濱祐仁 .--- - - - 25 30 50 45 30 20 60 25 30 25
中島卓也 .243 0 28 23 43 36 30 80 50 50 55 45 30 70
太田賢吾 .--- - - - 30 25 42 65 30 25 70 40 25 40
平沼翔太 .--- - - - 30 25 45 75 30 10 75 30 40 25 25 30
西川遥輝 .314 5 43 41 79 46 52 95 65 55 55 40 40 70 55 50
陽岱鋼 .293 14 61 5 53 73 67 70 50 55 65 40 65 45
大谷翔平 .322 22 67 7 59 79 80 70 50 50 95
近藤健介 .265 2 27 5 57 19 45 50 50 40 70 40 35 25 35 40
谷口雄也 .254 1 9 7 43 49 43 80 55 60 70 55 60 60
杉谷拳士 .240 0 9 4 59 24 42 70 55 55 60 35 45 30 25 50 60 60
淺間大基 .191 1 9 2 29 21 45 70 65 55 75 50 55 55
岡大海 .374 2 12 9 69 59 49 95 45 25 80 35 45 50
矢野謙次 .207 1 8 0 19 39 52 50 45 50 55 40 40
松本剛 .238 0 2 1 25 39 45 65 40 45 65 30 40 30 30 40 50 45
石川慎吾 .074 0 1 0 15 10 45 65 45 45 65 25 40 45 45
岸里亮佑 .--- 0 0 0 30 25 45 75 40 40 75 40 40 40
宇佐美塁大 .--- - - - 25 30 52 60 35 35 65 30 25 25 20 35 35 30
姫野優也 .--- - - - 20 25 45 60 40 30 85 40 40 40

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 大野奨太 .245 5 35 1 109 右投右打 ゴールデングラブ賞
捕手 市川友也 .165 1 12 1 71 右投右打
捕手 大嶋匠 .200 0 1 0 12 右投
捕手 清水優心 .250 0 0 0 5 右投右打
捕手 米野智人 .000 0 0 0 2 右投右打 埼玉西武ライオンズから移籍 引退 34歳
捕手 石川亮 .--- 0 0 0 1 右投右打
一塁手 中田翔 .250 25 110 2 141 右投右打 ベストナイン ゴールデングラブ賞
二塁手 田中賢介 .272 2 53 22 143 右投 35歳
二塁手 飯山裕志 .333 0 0 0 36 右投右打 37歳
二塁手 大累進 .000 0 0 2 14 右投右打 2016年途中に乾真大とのトレードで日本ハムへ移籍
二塁手 渡邉諒 .333 1 1 0 1 右投右打
二塁手 森本龍弥 .--- - - - 0 右投右打
三塁手 ブランドン・レアード .263 39 97 0 143 右投右打 ベストナイン
三塁手 横尾俊建 .118 0 0 0 10 右投右打 入団ドラフト6位 おにぎり君
三塁手 高濱祐仁 .--- - - - 0 右投右打
遊撃手 中島卓也 .243 0 28 23 143 右投
遊撃手 太田賢吾 .--- - - - 0 右投
遊撃手 平沼翔太 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト4位 プロ入り後投手から野手転向
外野手 西川遥輝 .314 5 43 41 138 右投 ベストナイン
外野手 陽岱鋼 .293 14 61 5 130 右投右打 FA権を行使し巨人へ移籍
外野手 大谷翔平 .322 22 67 7 104 右投 二刀流 MVP ベストナイン
外野手 近藤健介 .265 2 27 5 80 右投
外野手 谷口雄也 .254 1 9 7 83 右投
外野手 杉谷拳士 .240 0 9 4 62 右投
外野手 淺間大基 .191 1 9 2 52 右投
外野手 岡大海 .374 2 12 9 41 右投右打
外野手 矢野謙次 .207 1 8 0 34 右投右打 36歳
外野手 松本剛 .238 0 2 1 12 右投右打
外野手 石川慎吾 .074 0 1 0 12 右投右打
外野手 岸里亮佑 .--- 0 0 0 1 右投
外野手 宇佐美塁大 .--- - - - 0 右投右打
外野手 姫野優也 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト8位 シーズン途中に右打ちから両打ち転向
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 有原航平 2.94 11 9 0 0 22 右投右打
先発 大谷翔平 1.86 10 4 0 1 21 右投 二刀流 MVP ベストナイン
先発 ルイス・メンドーサ 3.88 7 8 0 1 23 右投右打 2017年途中に阪神タイガースへ移籍
先・抑 吉川光夫 4.19 7 6 3 0 27 大田泰示などとのトレードで巨人へ移籍
先・中 加藤貴之 3.45 7 3 0 1 30 入団ドラフト2位
先発 中村勝 6.00 0 1 0 0 2 右投右打
先発 武田勝 0.00 0 0 0 0 1 引退 38歳 石川の監督・コーチ
中・先 高梨裕稔 2.38 10 2 0 1 37 右投右打 新人王
中・先 アンソニー・バース 3.65 8 8 0 6 37 右投右打 入団 29歳 アンソニー・バス 退団
中・先 斎藤佑樹 4.56 0 1 0 0 11 右投右打
中継ぎ 新垣勇人 3.16 0 0 0 0 4 右投右打
中継ぎ 金平将至 0.00 0 0 0 0 1 退団しクラブチームでプレー
中継ぎ 瀬川隼郎 0.00 0 0 0 0 1
中継ぎ 石川直也 0.00 0 0 0 1 1 右投右打
中継ぎ 上原健太 0.00 0 0 0 1 1 入団ドラフト1位
中継ぎ 田中豊樹 0.00 0 0 0 1 4 右投右打 入団ドラフト5位
中継ぎ 武田久 14.54 0 0 0 0 5 右投 38歳
中継ぎ 榎下陽大 3.58 1 0 0 0 16 右投右打
中継ぎ 石井裕也 1.65 0 0 0 12 22 35歳
中継ぎ 井口和朋 3.86 0 1 0 4 37 右投右打 入団ドラフト3位
中継ぎ 白村明弘 2.63 3 1 0 1 22 右投
中継ぎ 宮西尚生 1.52 3 1 2 39 58
中・抑 鍵谷陽平 4.23 5 3 3 3 48 右投右打
中・抑 谷元圭介 2.32 3 2 3 28 58 右投右打 2017年途中に金銭トレードで中日へ移籍
抑・先 増井浩俊 2.44 10 3 10 1 30 右投右打
抑・中 クリス・マーティン 1.07 2 0 21 19 52 右投右打 入団 30歳
先・中 須永英輝 -.-- - - - - 0 引退 31歳 日本ハムの球団職員
先・中 大塚豊 -.-- - - - - 0 右投右打 引退
先・中 屋宜照悟 -.-- - - - - 0 右投 2017年途中に杉浦稔大とのトレードでヤクルトへ移籍
先・中 上沢直之 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 浦野博司 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 立田将太 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 吉田侑樹 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト7位

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

星野恒太朗 投手(右投) 福岡大大濠高

星野恒太朗(ほしの こうたろう) 投手

2019年ドラフト候補 福岡大大濠高 高校 出身:福岡県
最速140キロ 右投右打 177センチ82キロ
U-15侍ジャパン日本代表経験ある右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
星 野 140 40 30 ストレート
カーブ2
縦スライダー2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
星 野 148 65 60 ストレート
カーブ3
縦スライダー3

総評

U-15侍ジャパン日本代表経験ある右腕。
父は元ダイエーの星野順治投手。

最高球速は140キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・カーブ・縦のスライダーなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  これからという感じ
変化球:4  これからという感じ
制球力:4  不明
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

2016年福岡ソフトバンクホークス 選手一覧・チーム能力データ

2016年福岡ソフトバンクホークス 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







福田秀平 .231 3 18 11 43 13 50 80 40 45 60 20 20 20 20 50 55 60
今宮健太 .245 10 56 8 42 40 62 65 60 55 85 60
柳田悠岐 .306 18 73 23 64 59 73 80 55 50 85 45 75 60
内川聖一 .304 18 106 3 67 48 71 45 50 55 50 55 40 30 30
DH 長谷川勇也 .271 10 51 2 49 55 63 60 45 50 55 45 40 35
松田宣浩 .259 27 85 6 41 70 80 60 60 55 65 60
中村晃 .287 7 50 6 59 44 57 60 45 60 60 45 75 60 70
鶴岡慎也 .251 2 26 1 40 56 46 40 35 50 50 65
本多雄一 .280 1 27 23 54 51 42 80 50 75 60 65 30

選手能力データ

選手名







鶴岡慎也 .251 2 26 1 40 56 46 40 35 50 50 65
細川亨 .226 1 6 1 38 32 45 35 75 30 65 55
高谷裕亮 .247 2 16 0 32 54 51 50 45 55 60 50 20
斐 紹 .231 0 1 0 43 15 43 65 10 40 75 45 20 20 20 20
拓 也 .167 0 1 0 15 30 45 65 50 35 85 45 20 20 20 20 20 20
栗原陵矢 .--- - - - 30 25 45 70 40 30 70 35 25
張本優大 .--- - - - 20 25 45 40 45 40 65 35 30 20 30 25
谷川原健太 .--- - - - 25 20 48 65 40 30 70 35 20 25 25 30
内川聖一 .304 18 106 3 67 48 71 45 50 55 50 55 40 30 30
明石健志 .230 0 16 6 45 14 42 80 50 65 50 50 50 30 30 40 30 30
カニザレス .179 0 3 0 20 37 50 35 40 45 50 30
猪本健太郎 .000 0 0 0 10 15 50 40 40 35 60 20 30 25 20 20 20
本多雄一 .280 1 27 23 54 51 42 80 50 75 60 65 30
牧原大成 .244 0 6 4 42 38 40 85 50 20 70 25 55 30 40 45 40 45
高田知季 .175 0 2 1 26 16 42 65 45 30 70 40 55 30 50
川島慶三 .125 0 3 0 19 12 45 70 40 40 60 30 50 30 45 40 35 30
金子圭輔 .000 0 0 0 15 15 35 65 40 45 60 25 45 30 45
松田宣浩 .259 27 85 6 41 70 80 60 60 55 65 60
李杜軒 .--- - - - 15 20 50 55 40 35 65 25 40 35 20 25 20 20
茶谷健太 .--- - - - 20 25 45 65 30 30 70 25 35 30 30 30 30
今宮健太 .245 10 56 8 42 40 62 65 60 55 85 60
古澤勝吾 .--- - - - 20 25 45 70 35 35 70 25 40 35 40
川瀬晃 .--- - - - 25 20 35 60 40 30 65 35 30 40 30 30 30
中村晃 .287 7 50 6 59 44 57 60 45 60 60 45 75 60 70
柳田悠岐 .306 18 73 23 64 59 73 80 55 50 85 45 75 60
長谷川勇也 .271 10 51 2 49 55 63 60 45 50 55 45 40 35
福田秀平 .231 3 18 11 43 13 50 80 40 45 60 20 20 20 20 50 55 60
吉村裕基 .209 5 28 1 32 32 57 55 50 55 65 35 25 30 30 45
城所龍磨 .264 6 19 11 39 59 61 80 65 60 70 55 60 65
江川智晃 .228 4 15 0 39 31 57 65 50 60 70 30 45 50 50
上林誠知 .211 0 1 0 24 30 50 70 40 45 70 20 25 30 20 40 45 45
塚田正義 .000 0 0 0 20 25 52 70 40 40 70 25 30 35 25 40 30 40
釜元豪 .000 0 0 0 20 15 42 75 40 40 60 40 50 40
真砂勇介 .--- - - - 20 25 48 65 40 35 65 40 40 40
堀内汰門 .--- - - - 20 25 45 50 40 30 75 35 25 20 20 30 20 25
樋越優一 .--- - - - 30 25 45 35 40 40 60 40 30 20 20 30 25
曽根海成 .--- - - - 25 20 38 75 35 30 75 20 25 40 25 40
幸山一大 .--- - - - 25 30 52 55 25 30 55 15 35 20 35

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 鶴岡慎也 .251 2 26 1 103 右投右打 35歳
捕手 細川亨 .226 1 6 1 49 右投右打 36歳 東北楽天ゴールデンイーグルスへ移籍
捕手 高谷裕亮 .247 2 16 0 37 右投
捕手 斐紹 .231 0 1 0 13 右投
捕手 拓也 .167 0 1 0 13 右投右打
捕手 栗原陵矢 .--- - - - 0 右投
捕手 張本優大 .--- - - - 0 右投右打 シーズン途中に支配下登録
捕手 谷川原健太 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト3位
一塁手 内川聖一 .304 18 106 3 141 右投右打
一塁手 明石健志 .230 0 16 6 47 右投 30歳
一塁手 バーバロ・カニザレス .179 0 3 0 16 右投右打 退団 37歳
一塁手 猪本健太郎 .000 0 0 0 5 右投右打 千葉ロッテマリーンズへ移籍
二塁手 本多雄一 .280 1 27 23 110 右投
二塁手 牧原大成 .244 0 6 4 41 右投
二塁手 高田知季 .175 0 2 1 36 右投
二塁手 川島慶三 .125 0 3 0 20 右投右打
二塁手 金子圭輔 .000 0 0 0 10 右投 引退 31歳 ソフトバンクの広報
三塁手 松田宣浩 .259 27 85 6 143 右投右打 ゴールデングラブ賞
三塁手 李杜軒 .--- - - - 0 右投右打 退団し2018年にロッテに入団
三塁手 茶谷健太 .--- - - - 0 右投右打 入団ドラフト4位 プロ入り後投手から野手転向
遊撃手 今宮健太 .245 10 56 8 137 右投右打 ゴールデングラブ賞
遊撃手 古澤勝吾 .--- - - - 0 右投右打
遊撃手 川瀬晃 .--- - - - 0 右投 入団ドラフト6位
外野手 中村晃 .287 7 50 6 143
外野手 柳田悠岐 .306 18 73 23 120 右投
外野手 長谷川勇也 .271 10 51 2 122 右投
外野手 福田秀平 .231 3 18 11 81 右投
外野手 吉村裕基 .209 5 28 1 78 右投右打
外野手 城所龍磨 .264 6 19 11 84 右投
外野手 江川智晃 .228 4 15 0 42 右投右打 30歳
外野手 上林誠知 .211 0 1 0 14 右投
外野手 塚田正義 .000 0 0 0 1 右投右打
外野手 釜元豪 .000 0 0 0 1 右投
外野手 真砂勇介 .--- - - - 0 右投右打
捕手 堀内汰門 .--- - - - 0 右投右打 育成選手
捕手 樋越優一 .--- - - - 0 右投 入団育成ドラフト3位
遊撃手 曽根海成 .--- - - - 0 右投 育成選手 翌年支配下登録へ
外野手 幸山一大 .--- - - - 0 右投右打 育成選手
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 武田翔太 2.95 14 8 0 0 27 右投右打
先発 千賀滉大 2.61 12 3 0 0 25 右投
先発 和田毅 3.04 15 5 0 0 24 35歳 2011年FA権を行使しMLBでプレーし日本球界復帰
先・中 東浜巨 3.00 9 6 0 0 23 右投右打
先発 中田賢一 3.01 7 3 0 0 17 右投右打
先発 リック・バンデンハーク 3.84 7 3 0 0 13 右投右打
先発 攝津正 5.59 2 2 0 0 7 右投右打
先発 山田大樹 5.93 1 1 0 0 4
先発 大隣憲司 1.50 1 0 0 0 1
中・先 岩嵜翔 1.95 4 2 1 9 35 右投右打
中継ぎ 松坂大輔 18.00 0 0 0 0 1 右投右打 36歳
中継ぎ 松本裕樹 9.00 0 0 0 0 1 右投
中継ぎ 柳瀬明宏 4.50 0 0 0 0 2 右投右打 阪神タイガースへ移籍
中継ぎ 加治屋蓮 4.50 0 0 0 0 2 右投右打
中継ぎ 嘉弥真新也 8.59 0 0 0 0 5
中継ぎ エディソン・バリオス 7.82 0 2 0 3 11 右投右打 退団し2018年にDeNAに入団
中継ぎ 岡本健 2.57 0 0 0 0 13 右投右打
中継ぎ 寺原隼人 4.05 2 1 0 2 14 右投右打
中継ぎ 飯田優也 3.29 1 0 0 4 30
中継ぎ 五十嵐亮太 3.62 0 1 0 7 33 右投右打 37歳
中継ぎ 森福允彦 2.00 2 1 0 16 50 30歳 FA権を行使し巨人へ移籍
中継ぎ 森唯斗 2.98 4 3 1 14 56 右投右打
中継ぎ ロベルト・スアレス 3.19 2 6 1 26 58 右投右打 入団 25歳 WBCベネズエラ代表
抑・中 デニス・サファテ 1.88 0 7 43 8 64 右投右打 35歳
先・中 巽真悟 -.-- - - - - 0 右投 引退
先・中 二保旭 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 星野大地 -.-- - - - - 0 右投右打
先・中 島袋洋奨 -.-- - - - - 0
先・中 笠原大芽 -.-- - - - - 0 投右打
先・中 笠谷俊介 -.-- - - - - 0
先・中 坂田将人 -.-- - - - - 0 支配下復帰 翌年育成契約
先・中 石川柊太 -.-- - - - - 0 右投右打 シーズン途中に支配下登録
先・中 高橋純平 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト1位
先・中 小澤怜史 -.-- - - - - 0 右投 入団ドラフト2位
先・中 伊藤祐介 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 吉本祥二 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手
先・中 川原弘之 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 伊藤大智郎 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手
先・中 東方伸友 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手
先・中 齋藤誠哉 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 山下亜文 -.-- - - - - 0 育成選手
先・中 柿木映二 -.-- - - - - 0 右投 育成選手
先・中 野澤佑斗 -.-- - - - - 0 右投 入団育成ドラフト1位
先・中 児玉龍也 -.-- - - - - 0 入団育成ドラフト2位
先・中 中村晨 -.-- - - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト4位
先・中 渡辺健史 -.-- - - - - 0 入団育成ドラフト5位

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

2016年オリックス・バファローズ 選手一覧・チーム能力データ

2016年オリックス・バファローズ 選手一覧・チーム能力データ

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







西野真弘 .264 2 33 16 53 34 44 70 40 35 55 75 30 30
安達了一 .273 1 34 6 41 85 42 75 50 50 65 40 65
糸井嘉男 .306 17 70 53 71 49 70 75 50 35 90 25 40 50
T-岡田 .284 20 76 5 61 40 75 50 45 50 50 50 65 30 45
モレル .244 8 38 2 36 57 61 55 10 40 70 50 35 40
中島宏之 .290 8 47 1 58 51 61 50 10 20 60 35 40 40
DH 吉田正尚 .290 10 34 0 59 43 67 60 60 55 60 25 55 40 50
若月健矢 .227 0 20 0 32 55 40 60 40 75 80 60
駿 太 .192 1 9 3 30 15 43 75 60 55 85 55 85 65

選手能力データ

選手名







若月健矢 .227 0 20 0 32 55 40 60 40 75 80 60
伊藤光 .241 3 15 1 36 53 51 55 40 70 70 55 40
山崎勝己 .152 0 0 0 19 24 40 40 60 65 55 55
伏見寅威 .242 0 1 0 49 19 45 45 40 10 65 40 35 35
田中大輔 .000 0 0 0 20 25 45 40 40 25 65 40 20
齋藤俊雄 .--- 0 0 0 15 20 42 45 45 25 70 40 25 30
モレル .244 8 38 2 36 57 61 55 10 40 70 50 35 40
ブランコ .218 3 13 0 38 22 56 35 30 25 60 30
園部聡 .204 1 6 0 37 15 48 45 40 40 65 35 35
クラーク .172 2 4 0 26 15 59 30 40 55 60 35
西野真弘 .264 2 33 16 53 34 44 70 40 35 55 75 30 30
岩崎恭平 .214 0 0 0 33 25 48 85 40 10 55 25 45 35 40 35 30 35
堤裕貴 .000 0 0 0 20 15 40 60 40 50 65 40 35 40
中島宏之 .290 8 47 1 58 51 61 50 10 20 60 35 40 40
大城滉二 .224 0 7 1 30 53 41 70 30 25 65 35 55 50 45 55 30
小谷野栄一 .249 4 13 1 32 59 54 50 50 55 50 45 50
鈴木昂平 .184 0 4 0 19 38 42 60 60 60 65 30 45 55 50
原拓也 .189 0 4 0 34 15 42 45 60 65 60 30 40 50 50 30
奥浪鏡 .265 0 1 1 36 44 50 55 40 10 60 35 30 40
安達了一 .273 1 34 6 41 85 42 75 50 50 65 40 65
縞田拓弥 .167 1 3 0 21 24 49 65 30 10 60 40 45 40 50 30 35 30
宗佑磨 .000 0 0 0 20 15 45 85 30 10 65 30 25 45 25 25 30
糸井嘉男 .306 17 70 53 71 49 70 75 50 35 90 25 40 50
T-岡田 .284 20 76 5 61 40 75 50 45 50 50 50 65 30 45
吉田正尚 .290 10 34 0 59 43 67 60 60 55 60 25 55 40 50
駿 太 .192 1 9 3 30 15 43 75 60 55 85 55 85 65
小島脩平 .246 0 9 6 41 43 35 85 40 55 55 40 40 40 35 50 60 50
小田裕也 .137 0 3 4 16 35 43 75 50 55 80 60 60 60
ボグセビック .187 3 18 3 29 17 51 75 35 60 70 60 65 55
川端崇義 .194 0 5 1 18 49 42 70 40 55 55 45 50 45
宮崎祐樹 .238 0 0 0 49 32 42 65 50 5 60 20 35 50 35
武田健吾 .100 0 1 0 30 11 45 70 50 45 80 45 50 45
中村一生 .200 0 1 0 30 15 42 65 45 45 60 20 45 50 45
杉本裕太郎 .000 0 0 0 20 15 50 70 45 45 75 40 50 40
吉田雄人 .--- - - - 30 25 35 70 40 35 70 35 30 35 40 40 40
赤松幸輔 .--- - - - 25 30 50 40 40 40 70 40 20

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 備考
捕手 若月健矢 .227 0 20 0 85 右投右打
捕手 伊藤光 .241 3 15 1 80 右投右打
捕手 山崎勝己 .152 0 0 0 43 右投右打
捕手 伏見寅威 .242 0 1 0 17 右投右打
捕手 田中大輔 .000 0 0 0 1 右投右打 引退 32歳
捕手 齋藤俊雄 .--- 0 0 0 1 右投右打 引退 33歳 オリックスのコーチ・スコアラー
一塁手 ブレント・モレル .244 8 38 2 94 右投右打 入団 29歳
一塁手 トニ・ブランコ .218 3 13 0 27 右投右打 36歳 退団
一塁手 園部聡 .204 1 6 0 16 右投右打 シーズン途中に支配下復帰
一塁手 マット・クラーク .172 2 4 0 11 右投 30歳 2013年に中日を退団し入団 退団
二塁手 西野真弘 .264 2 33 16 143 右投
二塁手 岩崎恭平 .214 0 0 0 9 右投
二塁手 堤裕貴 .000 0 0 0 1 右投 退団し社会人野球でプレー
三塁手 中島宏之 .290 8 47 1 96 右投右打 中島裕之から登録名変更
三塁手 大城滉二 .224 0 7 1 64 右投右打 入団ドラフト3位
三塁手 小谷野栄一 .249 4 13 1 50 右投右打 36歳
三塁手 鈴木昂平 .184 0 4 0 45 右投右打 入団ドラフト7位
三塁手 原拓也 .189 0 4 0 36 右投 引退 32歳 解説者
三塁手 奥浪鏡 .265 0 1 1 15 右投右打
遊撃手 安達了一 .273 1 34 6 118 右投右打
遊撃手 縞田拓弥 .167 1 3 0 31 右投右打
遊撃手 宗佑磨 .000 0 0 0 3 右投
外野手 糸井嘉男 .306 17 70 53 143 右投 35歳 ベストナイン ゴールデングラブ賞
阪神へFA移籍(人的補償は金田和之)
外野手 T-岡田 .284 20 76 5 123
外野手 吉田正尚 .290 10 34 0 63 右投 入団ドラフト1位
外野手 駿太 .192 1 9 3 105 右投
外野手 小島脩平 .246 0 9 6 79 右投
外野手 小田裕也 .137 0 3 4 78 右投
外野手 ブライアン・ボグセビック .187 3 18 3 60 入団 32歳 ブライアン・ボグセビッチ 退団
外野手 川端崇義 .194 0 5 1 28 右投右打
外野手 宮崎祐樹 .238 0 0 0 23 右投右打 30歳
外野手 武田健吾 .100 0 1 0 10 右投右打
外野手 中村一生 .200 0 1 0 7 右投右打 引退 34歳 オリックスのコーチ
外野手 杉本裕太郎 .000 0 0 0 1 右投右打 入団ドラフト10位 ラオウ 糸井2世
2018年2試合連続満塁本塁打
外野手 吉田雄人 .--- - - - 0 右投
捕手 赤松幸輔 .--- - - - 0 右投右打 入団育成ドラフト2位
起用法 選手名 防御率 投打 備考
先発 ブランドン・ディクソン 4.36 9 11 0 0 27 右投右打
先発 西勇輝 4.14 10 12 0 0 26 右投右打
先発 金子千尋 3.83 7 9 0 0 24 右投
先・中 松葉貴大 3.26 7 9 0 0 28
先・中 東明大貴 4.94 1 10 0 1 24 右投右打
先・中 山崎福也 3.67 3 2 0 0 17
先発 山田修義 4.94 2 7 0 0 12
先・中 八木亮祐 7.71 0 1 0 0 2 シーズン途中に近藤一樹とのトレードでヤクルトから移籍
先発 青山大紀 6.75 0 1 0 0 1 右投 入団ドラフト4位
先発 近藤大亮 0.00 0 0 0 0 1 右投右打 入団ドラフト2位
中・先 パット・ミッシュ 8.44 0 1 0 0 3 投右打 入団 35歳 退団
中継ぎ 赤間謙 3.09 0 1 0 1 24 右投右打 入団ドラフト9位
中継ぎ 小松聖 10.08 0 1 0 0 4 右投右打 引退 35歳 オリックスのコーチ
中継ぎ 大田阿斗里 9.00 0 0 0 0 1 右投右打 DeNAから移籍 引退
中継ぎ 鈴木優 33.75 0 0 0 0 1 右投右打
中継ぎ 齋藤綱記 9.00 0 0 0 0 1
中継ぎ 角屋龍太 11.57 0 0 0 0 2 右投右打 入団ドラフト8位 翌年育成契約へ
中継ぎ 大山暁史 2.08 0 0 0 0 3
中継ぎ 高木伴 6.00 0 0 0 0 4 右投右打
中継ぎ 佐藤峻一 13.50 0 0 0 0 5 右投右打 退団し社会人野球でプレー
中継ぎ 白仁田寛和 10.50 0 0 0 0 7 右投右打 引退 31歳
中継ぎ 岸田護 7.90 0 0 0 6 16 右投右打 35歳
中継ぎ 比嘉幹貴 4.82 1 1 0 5 16 右投右打
中継ぎ 佐藤達也 5.01 1 4 0 12 43 右投右打 30歳
中継ぎ 海田智行 2.78 1 3 0 15 50
中継ぎ 塚原頌平 2.67 4 1 0 13 54 右投
中継ぎ 吉田一将 2.66 5 2 1 21 54 右投
中・抑 エリック・コーディエ 7.30 0 2 2 0 13 右投右打 入団 30歳 退団
抑・中 平野佳寿 1.92 4 4 31 8 58 右投右打
先・中 森本将太 -.-- - - - - 0 右投右打 引退
先・中 坂寄晴一 -.-- - - - - 0 退団し社会人野球でプレー
先・中 佐野皓大 -.-- - - - - 0 右投右打 翌年育成契約へ
先・中 吉田凌 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト5位
先・中 佐藤世那 -.-- - - - - 0 右投右打 入団ドラフト6位
先・中 塚田貴之 -.-- - - - - 0 入団育成ドラフト1位 シーズン途中に支配下登録
先・中 戸田亮 -.-- - - - - 0 右投右打 育成選手

更新情報
それぞれの年度で載せている選手は全選手ではなく主力の一部選手のみとなっています。
野手の能力については調べられる範囲内でのものとなっています。

プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ