選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

東海林航介 外野手 星稜高

東海林航介 外野手

2019年ドラフト候補 星稜高 高校 出身:石川県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手・左翼手・右翼手)・内野手(二塁手・遊撃手・一塁手) 右投左打 180センチ72キロ
俊足の内外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
東海林 25 20 45 75 40 35 55 25 35 30 35 40 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
東海林 25 20 45 75 40 35 55 25 35 30 35 40 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
東海林 25 20 45 75 40 35 55 25 35 30 35 40 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
東海林 55 50 65 70 60 60 50 50 60 55 65 70 65

総評

-型外野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
打撃に関する情報はあまりない。
-番打者タイプ。

足は結構速い、肩は不明。
スローイングは不明、キャッチングは不明。
守備範囲は不明。
中学時代は二塁手で、高校2年時は中堅手で、内外野さまざまなポジションを経験。

プロ入りしたことを想定すると、-型の外野手という感じ。
詳しい情報があまりなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
あまり情報がなく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:4  不明
長打力:6  不明
走塁力:8  結構速い
守備力:7  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2019仮想ドラフト第3回(2019年9月開催)では育成3位指名
指名者コメント
高校トップクラスの俊足と走塁の技術、巧みなバットコントロールが売りで、内外野どこでも守れるセンスもある。180cm 76kgと体格もよく、どんな選手に成長するのか楽しみで期待しています。(第3回楽天)

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

山本龍之介 投手(右投) 札幌日大高→日本大

山本龍之介(やまもと りゅうのすけ) 投手

2019年ドラフト候補 札幌日大高→日本大 大学 出身:北海道
最速149キロ 右投右打 184センチ87キロ
体格良い本格派右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
山 本 149 50 50 ストレート
スライダー2
カーブ2
縦スライダー2
チェンジアップ2
SFF1

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
山 本 151 65 65 ストレート
スライダー3
カーブ3
縦スライダー3
チェンジアップ3
SFF2

総評

体格良い本格派右腕。

最高球速は149キロ、平均球速は130キロ台後半。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブ・縦のスライダー・チェンジアップ・SFF(スプリット)など。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率は低い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
まずまずの成績を残しているが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:7  まずまずのスピード
変化球:4  まずまず
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

右田稜真 外野手 二松学舎大附高

右田稜真(みぎた りょうま) 外野手

2019年ドラフト候補 二松学舎大附高 高校 出身:千葉県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手・右翼手)・元三塁手・元投手 右投右打 181センチ84キロ
今後の活躍に期待の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
右 田 20 25 48 60 35 30 60 25 30 40 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
右 田 20 25 48 60 35 30 60 30 40 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
右 田 20 25 48 60 35 30 60 30 40 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
右 田 50 55 65 55 60 60 55 60 60 60

総評

-型外野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
3番打者を務める。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、キャッチングは不明。
守備範囲は不明。
中学時代は三塁手・投手としても出場し、現在は中堅手・右翼手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、-型の外野手という感じ。
詳しい情報があまりなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れとなりそうな選手。
あまり情報がなく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  不明
長打力:6  不明
走塁力:5  不明
守備力:5  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2019仮想ドラフト第2回(2019年4月開催)では育成1位指名
指名者コメント

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

石井雄也 投手(右投) 慶應志木高→慶應義塾大

石井雄也(いしい ゆうや) 投手

2019年ドラフト候補 慶應志木高→慶應義塾大 大学 出身:埼玉県
最速145キロ 右投右打 175センチ75キロ
リリーフを務める右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
石 井 145 45 45 ストレート
スライダー2
カーブ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
石 井 147 55 65 ストレート
スライダー3
カーブ3

総評

リリーフを務める右腕。

最高球速は145キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
まだ実績が少なく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  まずまず
変化球:4  まずまず
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

石鳥亮 外野手 札幌大谷高

石鳥亮 外野手

2019年ドラフト候補 札幌大谷高 高校 出身:北海道
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手) 右投右打 182センチ80キロ
今後の活躍に期待の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 鳥 20 25 48 60 35 30 60 35 40 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 鳥 20 25 48 60 35 30 60 35 40 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 鳥 20 25 48 60 35 30 60 35 40 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 鳥 50 55 70 55 60 60 55 60 60 60

総評

-型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力は不明、パワーはそこそこある。
5番打者を務める強打者。
-番打者タイプ。

足は普通、肩は不明。
スローイングは不明、キャッチングは不明。
守備範囲は普通。
中堅手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、-型の外野手という感じ。
詳しい情報があまりなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
走攻守のバランスや体格など魅力はあるが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:4  不明
長打力:7  長打力が魅力
走塁力:5  まずまず
守備力:5  まずまず
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

福岡ソフトバンクホークス歴代外国人選手一覧

福岡ソフトバンクホークス歴代外国人選手一覧

選手の一覧、野手の能力、野手一覧、投手一覧を表にしてあります。
野手・投手とも日本での全盛期・キャリアハイと思われる年度の成績や能力を載せています。
マイナーでの捕手経験なども調べ、備考にメジャー・マイナー時代の説明を載せてあります。
プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







グラシアル .319 28 68 4 59 79 84 60 45 25 80 30 30 30 20 40 25 35
バルデス .311 26 104 1 58 83 80 40 50 55 50 20 50 40 30
DH ズレータ .319 43 99 0 66 80 94 35 40 60 55 15 40 20 20 20
バナザード .271 34 93 2 50 50 89 50 40 25 65 25 60 40 20 10 10 10
李大浩 .282 31 98 0 48 95 83 25 60 55 50 55 20
バティスタ .263 27 90 3 45 53 80 45 50 50 65 15 25 55 30 10 10 10
トーラン .267 6 36 6 50 45 56 70 55 60 65 25 45 85 45
半田春夫 .279 5 43 18 49 54 49 65 50 20 60 60 60 60
バンクス .149 0 4 0 19 19 48 65 40 5 65 30 45 35 40 40 40 40
ハドリ .295 30 84 1 59 54 82 55 40 60 50 60
デビッド .285 25 74 6 54 59 80 50 40 50 55 10 50
ドイル .264 16 44 5 48 48 71 65 40 40 60 65
上田良夫 .159 0 11 2 20 25 35 55 10 5 55 50 40 50
デスパイネ .262 35 103 3 44 59 89 45 45 40 60 35 25
メ イ .326 27 75 6 74 69 82 50 45 40 60 25 40 15 25
ライマー .298 26 97 4 60 55 80 45 45 25 60 25 50 30 45
先発1:ホールトン 先発2:スタンカ 先発3:バンデンハーク 先発4:スタンリッジ 先発5:サディナ
中継ぎ1:シグペン 中継ぎ2:ファルケンボーグ セットアッパー:ペドラザ 抑え:サファテ
チーム分析
先発は活躍した投手がやや少ない。
抑えで活躍した投手が多く、リリーフはまずまずの布陣。
一塁手と左翼手に偏りすぎて、三塁・遊撃・中堅・右翼は層が薄い。
日本で捕手経験があるのはおそらくバンクスのみなので正捕手。
中堅手として安心できるのはトーランのみ。半田春夫を遊撃手にして控えに上田良夫。
これで守備を何とかカバーできるけど、誰かがケガをしたらおしまいという感じの厳しい布陣になる。

野手能力

選手名







ズレータ .319 43 99 0 66 80 94 35 40 60 55 15 40 20 20 20
李大浩 .282 31 98 0 48 95 83 25 60 55 50 55 20
ハドリ .295 30 84 1 59 54 82 55 40 60 50 60
デビッド .285 25 74 6 54 59 80 50 40 50 55 10 50
ジョーンズ .292 32 70 4 54 88 86 50 40 40 65 45 30 15 20
ラ ガ .236 32 81 1 40 35 86 45 50 75 55 50
アップショー .255 33 80 5 46 41 87 50 50 65 55 45 20 20 20
ナイマン .285 26 78 13 54 59 81 60 40 30 55 10 50 30 15 10 15
キーオ .231 17 46 9 38 33 71 60 40 60 60 50 20 20 25
トラックスラー .263 15 62 0 48 43 69 25 40 55 50 50
パーカー .301 14 59 3 60 60 67 50 60 70 60 70 35 25 35
ラヘア .230 16 57 2 36 44 72 50 40 55 65 40 25 25
トーマス .263 12 50 2 48 43 66 50 40 30 55 45 20 20 25
ブキャナン .285 11 48 1 52 59 67 45 35 35 60 40 20 15 25
ピアース .227 13 39 1 37 32 69 50 30 30 55 10 40 15 10 35
レストビッチ .223 3 17 0 28 51 53 45 40 55 60 45 10 35 20 25
バークハート .214 9 18 0 33 33 69 35 40 55 55 40 20 15 15
ロブソン .209 3 9 0 31 36 53 30 30 30 50 25 15 15 15
バンクス .149 0 4 0 19 19 48 65 40 5 65 30 45 35 40 40 40 40
アストゥディーヨ .136 1 3 0 22 15 49 45 20 10 75 25 40 25 30 25 25 25
パークル .213 2 5 0 32 37 55 30 30 30 50 20 25 10
カニザレス .333 1 3 0 54 40 51 35 40 45 50 35 20
アレン .171 0 1 0 24 19 50 55 40 45 60 40 30 25
ウイルソン .059 1 2 0 10 15 55 35 40 40 50 30 15 10 10 10
ジェンセン .083 1 1 0 22 15 58 40 40 40 55 35 25 30
コラス .--- - - - 15 10 55 50 30 15 80 30 30 25 30
バナザード .271 34 93 2 50 50 89 50 40 25 65 25 60 40 20 10 10 10
ブレイザー .275 4 39 3 52 47 49 60 70 30 65 65 15 25
ドイル .264 16 44 5 48 48 71 65 40 40 60 65
ローガン .189 7 23 1 26 31 60 45 60 45 60 50 45 35
李杜軒 .295 3 10 0 10 59 58 55 40 30 65 35 45 35 20 30 20 20
バティスタ .263 27 90 3 45 53 80 45 50 50 65 15 25 55 30 10 10 10
ピート .290 22 75 5 55 60 77 55 50 50 60 50 35
半田春夫 .279 5 43 18 49 54 49 65 50 20 60 60 60 60
ハモンド .274 9 29 1 52 47 62 40 40 30 65 30 60 10 40 25 25
ネルソン .228 3 17 2 37 37 51 45 50 35 60 10 30 50 30 25 25 40
ウィリアムス .252 5 16 2 43 48 58 45 50 45 70 25 55 20 15 15
李杋浩 .226 4 8 1 45 19 56 50 40 50 65 30 35
ガルビス .171 2 11 0 24 21 50 55 70 70 85 25 40 55 45
古谷譲 .500 0 2 0 25 35 45 55 30 15 55 30
上田良夫 .159 0 11 2 20 25 35 55 10 5 55 50 40 50
ヘラルディーノ .--- - - - 15 15 40 70 30 20 75 35 30 40
デスパイネ .262 35 103 3 44 59 89 45 45 40 60 35 25
メ イ .326 27 75 6 74 69 82 50 45 40 60 25 40 15 25
バルデス .311 26 104 1 58 83 80 40 50 55 50 20 50 40 30
ライマー .298 26 97 4 60 55 80 45 45 25 60 25 50 30 45
カブレラ .297 8 58 3 58 65 59 50 55 50 60 40 55 45 25 50 30 40
スミス .255 24 66 3 46 41 80 45 45 60 65 40 45 25 40
王天上 .248 23 56 2 41 46 79 55 55 20 65 25 30 25 55
グラシアル .319 28 68 4 59 79 84 60 45 25 80 30 30 30 20 40 25 35
ロリッチ .252 27 62 1 43 48 85 55 60 50 65 10 10 10 50 30 45
トーラン .267 6 36 6 50 45 56 70 55 60 65 25 45 85 45
ライト .263 11 27 3 47 47 66 60 55 40 75 10 60 65 70
ニエベス .257 17 43 0 44 52 76 55 45 50 60 20 45 25 40
ネトルス .234 3 19 6 39 34 49 65 60 20 65 10 50 40 40 65
グッドウィン .231 8 26 0 38 33 64 40 50 35 65 25 45 25 25
ライディ .281 7 29 11 52 57 60 70 45 70 65 25 20 45 45 75
ミッチェル .193 10 20 0 27 32 68 35 30 10 60 20 25 15 25
グラシアル .319 28 68 4 59 79 84 60 45 25 80 30 30 30 20 40 25 35
アダム .272 7 14 0 52 47 65 55 45 55 60 10 35 10 50 40 60
ダットサン .236 6 14 4 38 43 61 60 60 40 70 10 55 65 55
ワシントン .185 3 10 1 27 22 53 55 50 55 65 25 55 30 30
ミッチェル .300 8 28 0 59 59 66 40 40 50 60 25 25 20 35 20 20
トンプソン .271 2 16 1 49 54 50 50 50 35 65 10 50 60 40
高英傑 .243 0 3 1 42 37 45 45 35 35 60 45 40
李来発 .244 1 5 0 40 45 50 55 50 40 70 20 55 55 55
アギーラ .095 0 0 0 15 10 50 55 50 45 60 15 45 45 45
アルバレス .162 1 3 0 35 5 50 50 50 10 75 25 45 25 40
コラス .278 1 2 0 33 35 55 55 40 45 80 30 30 30 35
ホーキンス .000 0 1 0 15 10 45 50 35 30 60 20 30 20 30
陳文賓 .000 0 0 0 15 20 50 40 40 40 60 25 20 40 35 35
トゥサント .--- - - - 25 30 60 55 50 45 65 15 35 25 25
バイエス .--- - - - 5 10 50 60 40 45 70 10 35 40 30
ショート .--- - - - 20 25 50 50 40 35 70 35 30 35
シモン .--- - - - 15 20 50 65 30 30 75 35 35 35
オスーナ .--- - - - 15 20 50 60 35 30 75 30 30 30

野手成績
守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム 備考
一塁手 フリオ・ズレータ .319 43 99 0 131 右投右打 2005 福岡ソフトバンクホークス パナマの怪人 元捕手
一塁手 李大浩 .282 31 98 0 141 右投右打 2015 福岡ソフトバンクホークス イ・デホ
一塁手 ケント・ハドリ .295 30 84 1 137 1963 南海ホークス
一塁手 デビッド・ホステトラー .285 25 74 6 130 右投右打 1986 南海ホークス デビッド
MLBで捕手経験あり
一塁手 クラレンス・ジョーンズ .292 32 70 4 126 1963 南海ホークス
一塁手 マイク・ラガ .236 32 81 1 124 1991 福岡ダイエーホークス
一塁手 ウィリー・アップショー .255 33 80 5 123 1989 福岡ダイエーホークス MLB通算1103安打
一塁手 クリス・ナイマン .285 26 78 13 121 右投右打 1985 南海ホークス マイナーで捕手経験あり
一塁手 マーティ・キーオ .231 17 46 9 134 1968 南海ホークス 息子はマット・キーオ
一塁手 ブライアン・
トラックスラー
.263 15 62 0 129 1994 福岡ダイエーホークス
一塁手 ウェス・パーカー .301 14 59 3 127 1968 南海ホークス MLB通算1110安打
一塁手 ブライアン・ラヘア .230 16 57 2 111 右投 2013 福岡ソフトバンクホークス
一塁手 リー・トーマス .263 12 50 2 109 右投 1969 南海ホークス
一塁手 ブライアン・ブキャナン .285 11 48 1 99 右投右打 2007 福岡ソフトバンクホークス
一塁手 ジャック・ピアース .227 13 39 1 95 右投 1977 南海ホークス マイナーで捕手経験あり
一塁手 マイケル・レストビッチ .223 3 17 0 48 右投右打 2008 福岡ソフトバンクホークス
一塁手 モーガン・バークハート .214 9 18 0 42 2002 福岡ダイエーホークス
一塁手 トム・ロブソン .209 3 9 0 37 右投右打 1976 南海ホークス
一塁手 ブライアン・バンクス .149 0 4 0 32 右投 2000 福岡ダイエーホークス 二軍で捕手としても出場
一塁手 ウイリアンス・
アストゥディーヨ
.136 1 3 0 20 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス
一塁手 グレッグ・パークル .213 2 5 0 16 右投右打 1997 福岡ダイエーホークス 元捕手
一塁手 バーバロ・カニザレス .333 1 3 0 14 右投右打 2015 福岡ソフトバンクホークス WBCスペイン代表
一塁手 ブランドン・アレン .171 0 1 0 12 右投 2012 福岡ソフトバンクホークス
一塁手 ジム・ウイルソン .059 1 2 0 6 右投右打 1990 福岡ダイエーホークス
一塁手 カイル・ジェンセン .083 1 1 0 6 投右打 2017 福岡ソフトバンクホークス
二塁手 トニー・バナザード .271 34 93 2 122 右投 1989 福岡ダイエーホークス MLB通算970安打
二塁手 ブレイザー .275 4 39 3 134 右投 1968 南海ホークス ドン・ブラッシンゲーム
MLB通算1366安打
二塁手 ジェフ・ドイル .264 16 44 5 120 右投 1985 南海ホークス
二塁手 ジョニー・ローガン .189 7 23 1 96 右投右打 1964 南海ホークス MLB通算1407安打
二塁手 李杜軒 .295 3 10 0 43 右投右打 2013 福岡ソフトバンクホークス リー・トゥーシェン
三塁手 トニー・バティスタ .263 27 90 3 135 右投右打 2005 福岡ソフトバンクホークス MLB通算221本塁打
三塁手 バディ・ピート .290 22 75 5 124 右投右打 1962 南海ホークス ハッスルおじさん
三塁手 半田春夫 .279 5 43 18 122 右投右打 1959 南海ホークス ハワイ出身 半田春男
カールトン半田
三塁手 スティーブ・ハモンド .274 9 29 1 115 右投 1987 南海ホークス マイナーで捕手も務める
三塁手 ブライアン・ネルソン .228 3 17 2 54 右投 2003 福岡ダイエーホークス
三塁手 エディ・ウィリアムス .252 5 16 2 49 右投右打 1991 福岡ダイエーホークス
三塁手 李杋浩 .226 4 8 1 48 右投右打 2010 福岡ソフトバンクホークス イ・ボムホ
三塁手 フレディ・ガルビス .171 2 11 0 38 右投 2022 福岡ソフトバンクホークス
三塁手 古谷譲 .500 0 2 0 4 右投右打 1948 南海ホークス アメリカ出身
遊撃手 上田良夫 .159 0 11 2 72 右投右打 1940 南海軍 ハワイ出身
遊撃手 フランケリー・
ヘラルディーノ
.--- - - - 0 右投 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成
外野手 アルフレド・デスパイネ .262 35 103 3 136 右投右打 2017 福岡ソフトバンクホークス 元ロッテ
外野手 カルロス・メイ .326 27 75 6 124 右投 1980 南海ホークス MLB通算1127安打
外野手 ペドロ・バルデス .311 26 104 1 124 2003 福岡ダイエーホークス
外野手 ケビン・ライマー .298 26 97 4 127 右投 1994 福岡ダイエーホークス
外野手 ホルベルト・カブレラ .297 8 58 3 131 右投右打 2005 福岡ソフトバンクホークス
外野手 ウィリー・スミス .255 24 66 3 120 1972 南海ホークス 二刀流
外野手 王天上 .248 23 56 2 113 右投右打 1979 南海ホークス フランク・オーテンジオ
外野手 ジュリスベル・グラシアル .319 28 68 4 103 右投右打 2019 福岡ソフトバンクホークス
外野手 ロン・ロリッチ .252 27 62 1 95 右投右打 1974 南海ホークス
外野手 ボビー・トーラン .267 6 36 6 98 1978 南海ホークス MLB通算1121安打
外野手 ジョージ・ライト .263 11 27 3 89 右投 1988 南海ホークス
外野手 メルビン・ニエベス .257 17 43 0 84 右投 1999 福岡ダイエーホークス
外野手 ジム・ネトルス .234 3 19 6 84 1975 南海ホークス マイナーで捕手経験あり
外野手 ダニー・グッドウィン .231 8 26 0 83 右投 1986 南海ホークス 元捕手
外野手 スコット・ライディ .281 7 29 11 81 右投右打 1996 福岡ダイエーホークス
外野手 トニー・ミッチェル .193 10 20 0 65 右投右打 2001 福岡ダイエーホークス
外野手 ユリスベル・グラシアル .292 9 30 1 54 右投右打 2018 福岡ソフトバンクホークス WBCキューバ代表
外野手 アダム・ハイズデュ .272 7 14 0 47 右投右打 2007 福岡ソフトバンクホークス アダム マイナーで捕手経験
外野手 ダットサン .236 6 14 4 47 右投右打 1982 南海ホークス ジーン・ドットソン
外野手 ケン・ワシントン .185 3 10 1 47 1970 南海ホークス
外野手 ケビン・ミッチェル .300 8 28 0 37 右投右打 1995 福岡ダイエーホークス MLB通算234本塁打
外野手 ライアン・トンプソン .271 2 16 1 33 右投右打 1998 福岡ダイエーホークス
外野手 高英傑 .243 0 3 1 31 1982 南海ホークス こう・えいけつ
1980年は投手で3勝
外野手 李来発 .244 1 5 0 15 右投右打 1983 南海ホークス り・らいはつ
外野手 クリス・アギーラ .095 0 0 0 14 右投右打 2009 福岡ソフトバンクホークス
外野手 アルバレス .162 1 3 0 12 右投右打 2021 福岡ソフトバンクホークス
外野手 オスカー・コラス .278 1 2 0 7 2019 福岡ソフトバンクホークス
外野手 ホーキンス .000 0 1 0 3 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス
外野手 陳文賓 .000 0 0 0 2 右投右打 2003 福岡ダイエーホークス チェン・ウェンピン
台湾の本塁打王
外野手 ドリュー・トゥサント .--- - - - 0 右投右打 2009 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
外野手 エドガルド・バイエス .--- - - - 0 右投右打 2011 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
外野手 ジョシュ・ショート .--- - - - 0 右投右打 2012 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
外野手 マルコ・シモン .--- - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
外野手 ホセ・オスーナ .--- - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成選手

投手成績
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム 備考
先発 D.J.ホールトン 2.19 19 6 0 0 26 右投右打 2011 福岡ソフトバンクホークス デニス・ホールトン
のちに巨人
先発 ジョー・スタンカ 2.40 26 7 - - 47 右投右打 1964 南海ホークス 通算100勝
先発 ニック・マルティネス 1.60 9 4 0 0 21 右投 2021 福岡ソフトバンクホークス 元日本ハム
先発 リック・バンデンハーク 3.24 13 7 0 0 25 右投右打 2017 福岡ソフトバンクホークス
先発 ジェイソン・スタンリッジ 3.30 11 8 0 0 26 右投右打 2014 福岡ソフトバンクホークス 阪神でも活躍
先・中 ジョン・サディナ 3.35 10 10 - - 36 右投右打 1959 南海ホークス
先発 ブレイディー・ラジオ 4.20 8 6 0 - 25 右投右打 2000 福岡ダイエーホークス
先・中 コリン・レイ 3.96 5 6 0 1 23 右投右打 2022 福岡ソフトバンクホークス
先発 デビッド・ウエスト 6.38 8 5 0 - 19 1997 福岡ダイエーホークス
先発 リンゼイ・グーリン 4.24 8 3 0 - 17 右投右打 2004 福岡ダイエーホークス
先発 ブランドン・ナイト 4.86 6 4 0 - 16 右投 2003 福岡ダイエーホークス のちに日本ハム
先発 スチュワート 3.38 3 6 0 0 14 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス
先発 ジャスティン・ジャマーノ 4.38 5 4 0 0 14 右投右打 2009 福岡ソフトバンクホークス
先・中 ブライアン・ウィリアムズ 5.60 5 6 1 - 20 右投右打 1998 福岡ダイエーホークス
先発 マット・ムーア 2.65 6 3 0 0 13 2020 福岡ソフトバンクホークス
先発 リー・タネル 3.19 6 2 0 - 12 右投右打 1991 福岡ダイエーホークス
先発 アリエル・ミランダ 1.89 6 1 0 0 8 2018 福岡ソフトバンクホークス
先・中 ビセンテ・パディーヤ 3.84 3 6 0 3 16 右投右打 2013 福岡ソフトバンクホークス MLB通算108勝
先・中 ロドニー・ボルトン 6.39 2 2 0 - 11 右投右打 1996 福岡ダイエーホークス
先発 クリス・ヘイニー 5.74 2 4 0 - 7 右投 2001 福岡ダイエーホークス
先発 ポール・オセゲラ 2.00 3 1 0 0 6 2013 福岡ソフトバンクホークス
先・中 陽耀勲 1.48 2 3 0 1 9 2012 福岡ソフトバンクホークス ヤン・ヤオシュン
弟は陽岱鋼
先発 キャメロン・ロー 6.33 0 4 0 0 5 右投右打 2009 福岡ソフトバンクホークス 退団後MLBで活躍
先発 D.J.カラスコ 14.81 0 0 0 0 3 右投右打 2006 福岡ソフトバンクホークス
先発 JDダービン 6.75 0 2 0 0 3 右投右打 2010 福岡ソフトバンクホークス J.D.ダービン
先発 テリー・ドイル 3.55 1 1 0 0 3 右投右打 2012 福岡ソフトバンクホークス
先発 レニエル・ピント 7.36 1 1 0 0 2 2012 福岡ソフトバンクホークス
先発 ブラッド・ペニー 10.80 0 1 0 0 1 右投右打 2012 福岡ソフトバンクホークス MLB通算121勝
中・先 ティロット 6.35 3 4 - - 18 右投右打 1971 南海ホークス サッド・ティロットソン
中・先 ブラッド・ボイルズ 24.30 0 1 0 - 3 右投右打 2004 福岡ダイエーホークス
中継ぎ 金無英 1.72 1 1 0 3 29 右投右打 2012 福岡ソフトバンクホークス キム・ムヨン
中継ぎ ヘクター・メルカド -.-- 0 0 0 - 1 2004 福岡ダイエーホークス
中継ぎ ダーウィンゾン・
ヘルナンデス
27.00 0 0 0 0 1 2023 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ ロッド・ニコルズ 3.00 0 0 0 - 3 右投右打 1997 福岡ダイエーホークス
中継ぎ アンヘル・カストロ 6.00 0 0 0 0 3 右投右打 2012 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ アンソニー・レルー 1.80 0 0 0 0 4 右投 2011 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ ペドロ・フェリシアーノ 3.89 3 2 0 11 37 2005 福岡ソフトバンクホークス 退団後MLBで大活躍
中継ぎ クリストファー
・ニコースキー
3.18 1 1 0 12 46 2007 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ ヤンシー・ブラゾバン 0.56 0 0 1 2 15 右投 2011 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ エディソン・バリオス 3.18 0 2 1 20 30 右投右打 2015 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ ロベルト・スアレス 3.19 2 6 1 26 58 右投右打 2016 福岡ソフトバンクホークス
中・抑 リッチ・ゴセージ 4.40 2 3 8 - 28 右投右打 1990 福岡ダイエーホークス MLB通算307セーブ
抑・中 ボビー・シグペン 1.93 2 2 12 - 33 右投右打 1994 福岡ダイエーホークス MLB通算201セーブ
抑・中 ホセ・ヌーニェス 3.13 6 9 16 - 42 右投右打 1996 福岡ダイエーホークス 登録名はホセ
抑・中 ブライアン・
ファルケンボーグ
1.42 1 2 19 20 53 右投右打 2011 福岡ソフトバンクホークス 4年連続防御率1点台
抑・中 モイネロ 1.03 1 1 24 8 53 2022 福岡ソフトバンクホークス WBCキューバ代表
抑・中 ロベルト・オスナ 0.92 3 2 26 12 49 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス
抑・中 マット・スクルメタ 3.86 1 1 11 - 18 右投 2003 福岡ダイエーホークス のちに楽天
抑・中 ロドニー・ペドラザ 2.15 3 4 35 - 51 右投右打 2000 福岡ダイエーホークス 4年で117セーブ
のちに巨人
抑・中 デニス・サファテ 1.09 2 2 54 3 66 右投右打 2017 福岡ソフトバンクホークス 元広島・西武
先・中 ライアン・ハンコック -.-- - - - - 0 右投右打 1998 福岡ダイエーホークス
先・中 カルロス・カスティーヨ -.-- - - - - 0 右投右打 2002 福岡ソフトバンクホークス
先・中 アンダーソン・ゴメス -.-- - - - - 0 右投右打 2004 福岡ダイエーホークス
先・中 マイケル・オルムステッド -.-- - - - - 0 右投右打 2010 福岡ソフトバンクホークス
先・中 ファン・デレオン -.-- - - - - 0 右投右打 2011 福岡ソフトバンクホークス
先・中 南貴樹 -.-- - - - - 0 右投右打 2014 福岡ソフトバンクホークス アメリカとのハーフ
先・中 アレクサンダー・アルメンタ -.-- - - - - 0 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
先・中 マイロン・フェリックス -.-- - - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成選手
先・中 アンディ・ロドリゲス -.-- - - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 育成選手

中川智裕 内野手(遊撃手) 近畿大学附属高→近畿大→セガサミー

中川智裕(なかがわ ともひろ) 内野手

2022年ドラフト候補 近畿大学附属高→近畿大→セガサミー 社会人(大卒3年目) 出身:大阪府
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・三塁手)・元投手 右投右打 188センチ93キロ
体格良い強肩遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 川 20 25 48 63 50 25 70 25 50

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 川 20 25 48 63 50 25 70 50

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 川 20 25 48 63 50 25 70 40 40 50

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 川 50 55 65 60 70 60 65 55 65 60 65 65 55 65

総評

バランス型内野手。
打撃は中距離型。
ミート力はあまりなく、パワーはそこそこある。
大学では4年秋に3割を超えるが、それまでは大不振。
7,8番打者タイプ。

足はやや速く、肩はそこそこ強い。
スローイングはそこそこ良く、グラブ捌きは粗い。
守備範囲は普通。
大型遊撃手で、まずまずの身体能力がある。
大学時代は失策数が多く、プロでは三塁手や外野手タイプ。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の内野手という感じ。
攻守ともにそつなくこなすタイプの選手。
今後の活躍に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
社会人で活躍したり注目されたら指名される可能性はあるかもしれない。
今後の成長に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:2  大学では低打率に終わる
長打力:6  公式戦2本塁打を打ったことがある
走塁力:6  やや速い
守備力:4  エラーは多い
即戦力:3  まとまりはありそうだが…
将来性:4  大型でまずまずの身体能力がある

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第2回(2022年4月開催)では9位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第1回(2021年12月開催)では7位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第3回(2021年8月開催)では4位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第2回(2021年4月開催)では6位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第1回(2020年12月開催)では4位指名
ドラフト2019仮想ドラフト第3回(2019年9月開催)では5位指名
ドラフト2019仮想ドラフト第2回(2019年4月開催)では5位指名
指名者コメント
中位で水野を狙ってました。二遊間の選手もまだ決定打に欠けるため即戦力になりうる選手を狙うも…ショートは出来るものと信じての指名(2021年第3回ロッテ)

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

津留崎大成 投手(右投) 慶應義塾大→楽天

津留崎大成(つるさき たいせい) 投手

2019年ドラフト3位指名 楽天
慶應義塾高→慶應義塾大 大学 出身:千葉県
最速150キロ 右投右打 177センチ85キロ
東北楽天ゴールデンイーグルス:2020年~
最速150キロのリリーフ右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
津留崎 150 45 45 ストレート
カットボール2
カーブ2
縦スライダー2
チェンジアップ1

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
津留崎 152 55 65 ストレート
カットボール3
カーブ3
縦スライダー3
チェンジアップ2

総評

最速150キロの本格派右腕。

最高球速は150キロ、平均球速は140キロ前後。
球種・変化球はストレート・カットボール・カーブ・縦のスライダー・チェンジアップなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールはバラつきがある。
奪三振率は普通。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
故障もあり実績が少なく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

東北楽天ゴールデンイーグルスからドラフト3位指名を受ける。
最速150キロのリリーフ右腕。
ある程度即戦力として、リリーフでの活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:8  スピードあり
変化球:4  まずまず
制球力:2  不安定
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

田中達朗 内野手(二塁手) 日大三高→日本大

田中達朗 内野手

2019年ドラフト候補 日大三高→日本大 大学 出身:神奈川県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(二塁手)・外野手(中堅手・右翼手) 右投左打 181センチ76キロ
俊足の内外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 30 25 45 75 40 40 55 50 30 45 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 30 25 45 75 40 40 55 50 30 45 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 30 25 45 75 40 40 55 50 30 45 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 60 55 55 70 60 60 50 50 70 50 55 60 65 60

総評

-型内外野手。
打撃は-型。
ミート力は普通、パワーは不明。
2017年春に外野手としてベストナインを獲得した巧打者。
-番打者タイプ。

足は結構速く、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
高校時代は中堅手、大学では2017年春は外野手、2018年は二塁手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報がなく、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の活躍に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の成長に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまずの成績
長打力:4  不明
走塁力:8  ある程度速い
守備力:6  不明
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

オリックス・バファローズ歴代外国人選手一覧

オリックス・バファローズ歴代外国人選手一覧

選手の一覧、野手の能力、野手一覧、投手一覧を表にしてあります。
野手・投手とも日本での全盛期・キャリアハイと思われる年度の成績や能力を載せています。
マイナーでの捕手経験なども調べ、備考にメジャー・マイナー時代の説明を載せてあります。
プロ野球年度別選手一覧・チーム能力データ

ベストオーダー

選手名







レインズ .337 18 96 45 74 79 68 85 30 5 65 40 25 55 20 25 20
マルカーノ .322 27 94 9 64 89 81 60 50 25 80 70 25 30 25 25 25
ブラウン .307 28 93 19 69 51 81 65 65 25 80 10 60 50 50
ブーマー .355 37 130 2 92 64 90 35 40 65 55 45 25 15 25
DH スペンサー .311 38 77 1 64 69 91 45 40 25 65 35 60 40 35 25
ウイリアムス .295 18 66 11 63 41 74 70 65 40 75 10 10 15 60 55 75
バルディリス .289 17 91 1 64 35 70 45 60 55 85 30 30 50 20 25
キャブレラ .237 11 46 2 38 43 66 45 30 45 70 30 45 30 15 15 20
山田伝 .272 2 16 56 49 54 45 80 55 65 55 30 55 70 55
ニール .274 32 111 1 52 49 87 45 30 5 60 35 20 20 15 15
ペーニャ .255 32 90 2 44 45 84 50 40 15 65 35 10 30 15 15
バルボン .280 5 48 49 49 54 48 90 60 30 65 80 45 55
オーティズ .255 33 86 4 45 42 87 55 10 15 65 45 60 45 25 40 30
ウインディ .285 25 60 15 54 59 80 65 45 60 60 45 40 30
ロメロ .274 26 66 2 54 41 82 60 40 65 65 30 25 15 50 55 60
ロッティーノ .206 4 8 1 32 30 58 55 45 50 60 30 30 20 30 20 55 30 40
先発1:デイビー 先発2:ディクソン 先発3:フィガロ 先発4:フレーザー 先発5:具臺晟
中継ぎ1:マエストリ 中継ぎ2:ヘルメン セットアッパー:ウィン 抑え:アニマル
チーム分析
先発は1950年代に活躍した選手を除くとかなり手薄。
リリーフで活躍した選手がかなり少ないなど、投手力がかなり低い。
強打の二遊間がいて二塁手で活躍した選手が多いが、三塁・外野は層が薄い。
日本で捕手経験があるのはおそらくキャブレラのみということで捕手。
捕手経験が多いロッティーノを第2捕手という形で控えへ。

野手能力

選手名







ブーマー .355 37 130 2 92 64 90 35 40 65 55 45 25 15 25
ニール .274 32 111 1 52 49 87 45 30 5 60 35 20 20 15 15
ペーニャ .255 32 90 2 44 45 84 50 40 15 65 35 10 30 15 15
ケージ .233 31 72 2 39 34 86 45 50 70 60 40 10 35 15 15
ビティエロ .275 22 83 0 50 55 78 40 30 5 50 30 15 20 20 20
D・J .266 16 60 2 49 44 72 50 40 45 55 40 35 25 25
トーベ .305 11 58 3 63 58 65 50 40 55 60 10 55 15 25 25 25
キャブレラ .237 11 46 2 38 43 66 45 30 45 70 30 45 30 15 15 20
ヒックス .207 22 57 1 30 35 82 30 35 40 45 10 30 15 15 15
エメリー .213 8 30 1 34 29 62 50 40 40 60 45 25 25 25
モレル .244 8 38 2 36 57 61 55 20 40 70 50 40 40 25 15
マレーロ .290 20 50 1 56 57 79 40 40 45 60 35 10 15 25
カラバイヨ .252 12 35 0 40 55 70 50 50 35 60 50 10 35 25 45
ロドリゲス .218 6 25 1 27 59 59 40 10 5 70 50 25 25
マッカーシー .225 4 19 0 34 53 54 60 40 65 60 40 40 25 25
セデーニョ .244 9 34 0 41 39 66 45 40 35 65 30 25 25
ヘスマン .192 6 14 0 25 34 62 50 50 45 60 10 40 45 20 15 10 15
モ ヤ .274 12 38 0 59 13 73 55 40 55 75 45 30 25 35
マルチネス .227 6 23 0 35 40 61 35 50 40 60 50 15 15 10 40 20 25
バレラ .205 1 6 0 30 34 45 60 40 15 75 50 50 40 25 40 25 25
メネセス .206 4 14 0 28 47 58 45 40 55 60 40 35 30
ラベロ .138 1 2 0 16 21 48 55 40 20 65 40 25 30 35
マルセド .225 2 15 0 36 36 51 50 40 45 60 10 40 20 20 20 25 40 25
シュウィンデル .188 1 11 0 27 27 47 45 30 30 55 25 25 25
ベタンコート .141 0 4 0 20 17 50 55 40 35 75 40 45 35 30 15
サイモン .213 0 2 0 51 12 50 35 40 40 60 30 20 15 20
ボニチ .000 0 0 0 10 15 55 40 40 45 55 25 35 20
ゴンザレス .188 1 1 0 28 23 56 45 35 35 60 30 20 30 25 30
ジョージ .--- - - - 25 30 50 55 40 50 70 40 35 40 30 30 30
マルカーノ .322 27 94 9 64 89 81 60 50 25 80 70 25 30 25 25 25
スペンサー .311 38 77 1 64 69 91 45 40 25 65 35 60 40 35 25
バルボン .280 5 48 49 49 54 48 90 60 30 65 80 45 55
オーティズ .255 33 86 4 45 42 87 55 10 15 65 45 60 45 25 40 30
バンプ .272 12 57 20 50 50 65 70 40 20 70 10 60 25
ソーレル .290 16 63 5 57 52 70 55 30 20 65 30 50 40 20 40 20 30
エイデア .300 7 36 0 59 59 60 40 55 40 65 15 55 20 30
ゴンザレス .217 12 38 2 29 54 68 55 40 80 85 55 65 45 45 30 25 25
野上清光 .179 0 12 3 25 20 35 55 20 5 55 50 45 45
ベロス .--- - - - 30 30 55 70 40 20 65 25 40 35 20
バルディリス .289 17 91 1 64 35 70 45 60 55 85 30 30 50 20 25
シェルドン .256 26 59 4 42 60 80 55 30 45 60 15 45 25 50 30 20 20 20
ドネルス .302 17 67 0 70 46 73 40 20 30 65 10 50 30 55 15 10 10
ウォールス .239 14 48 3 38 43 70 50 40 5 65 10 35 45 30 20 40
ブリットン .316 2 35 7 66 61 42 55 60 65 70 55
レインズ .337 18 96 45 74 79 68 85 30 5 65 40 25 55 20 25 20
上田藤夫 .246 1 23 20 41 46 42 75 30 10 60 60 40 60
内尾勇 .209 3 21 5 26 31 44 60 20 5 60 40 40 55
バイナム .138 0 1 0 18 19 50 70 30 5 65 45 30 50 30 20 30
ウインディ .285 25 60 15 54 59 80 65 45 60 60 45 40 30
ブラウン .307 28 93 19 69 51 81 65 65 25 80 10 60 50 50
ブランボー .263 19 57 0 40 72 74 40 55 45 65 10 40 15 45 10 45 25 50
プリアム .280 20 85 0 52 57 75 40 55 40 60 50 30 40
ウイリアムス .295 18 66 11 63 41 74 70 65 40 75 10 10 15 60 55 75
山田伝 .272 2 16 56 49 54 45 80 55 65 55 30 55 70 55
ロメロ .274 26 66 2 54 41 82 60 40 65 65 30 25 15 50 55 60
ガルシア .307 21 60 3 64 44 78 55 70 55 75 20 40 55 65
タイゲイニー .290 23 43 9 57 52 82 65 45 30 60 10 50 30 30
ウイリアムズ .242 10 30 0 41 36 63 45 50 35 60 50 45 40
ジョーンズ .258 12 43 1 43 55 68 50 30 40 55 40 25 40
アレン .286 4 34 2 50 64 51 45 50 35 60 10 50 35 55
ボグセビック .187 3 18 3 29 17 51 75 35 60 70 25 60 65 55
ペレス .253 2 23 0 43 48 48 55 55 55 65 15 55 55 50
ナナリー .165 5 15 2 23 18 60 65 45 55 70 10 10 15 50 60 55
グラボースキー .146 4 12 1 17 32 59 40 50 10 55 25 35 20 10 35 25 35
カストロ .200 1 6 0 29 34 49 45 35 40 55 30 20 20 20 40 25 25
ロッティーノ .206 4 8 1 32 30 58 55 45 50 60 30 30 20 30 20 55 30 40
佐藤滋孝 .200 1 2 2 31 26 49 55 40 50 55 35 35 45
ブラウン .247 3 14 3 41 46 55 65 45 50 65 50 60 50
バトラー .231 2 6 0 46 30 54 55 40 45 65 25 45 30 40
チャベス .--- - - - 10 15 55 60 45 5 70 35 40 40 35

野手成績
守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム 備考
一塁手 ブーマー・ウェルズ .355 37 130 2 128 右投右打 1984 阪急ブレーブス 三冠王
一塁手 トロイ・ニール .274 32 111 1 124 右投 1996 オリックス・ブルーウェーブ
一塁手 ウィリー・モー・ペーニャ .255 32 90 2 140 右投右打 2014 オリックス・バファローズ 4球団でプレー
一塁手 ウェイン・ケージ .233 31 72 2 128 1982 阪急ブレーブス
一塁手 ジョー・ビティエロ .275 22 83 0 126 右投右打 2001 オリックス・ブルーウェーブ
一塁手 D・J .266 16 60 2 107 1995 オリックス・ブルーウェーブ ダグ・ジェニングス
一塁手 ケルビン・トーベ .305 11 58 3 96 右投 1992 オリックス・ブルーウェーブ マイナーで捕手経験あり
一塁手 キャブレラ .237 11 46 2 95 右投右打 1994 オリックス・ブルーウェーブ フランシスコ・カブレラ
元捕手
一塁手 ジョー・ヒックス .207 22 57 1 91 右投右打 1985 阪急ブレーブス マイナーで捕手経験あり
一塁手 カル・エメリー .213 8 30 1 94 1970 阪急ブレーブス
一塁手 ブレント・モレル .244 8 38 2 94 右投右打 2016 オリックス・バファローズ
一塁手 クリス・マレーロ .290 20 50 1 82 右投右打 2017 オリックス・バファローズ
一塁手 フランシスコ・カラバイヨ .252 12 35 0 64 右投右打 2015 オリックス・バファローズ 独立リーグで大活躍
一塁手 アデルリン・ロドリゲス .218 6 25 1 59 右投右打 2020 オリックス・バファローズ
一塁手 ジョー・マッカーシー .225 4 19 0 59 2022 オリックス・バファローズ
一塁手 レアンドロ・セデーニョ .244 9 34 0 57 右投右打 2023 オリックス・バファローズ
一塁手 マイク・ヘスマン .192 6 14 0 48 右投右打 2011 オリックス・バファローズ マイナー新記録433本塁打
マイナーで捕手経験あり
一塁手 スティーブン・モヤ .274 12 38 0 46 右投 2020 オリックス・バファローズ スティーブン・モーヤ
一塁手 マルチネス .227 6 23 0 42 右投右打 1992 オリックス・ブルーウェーブ カルメロ・マルティネス
一塁手 ブレイビック・バレラ .205 1 6 0 37 右投 2022 オリックス・バファローズ 2022
一塁手 ジョーイ・メネセス .206 4 14 0 29 右投右打 2019 オリックス・バファローズ
一塁手 ランヘル・ラベロ .138 1 2 0 24 右投右打 2022 オリックス・バファローズ
一塁手 オーランド・マルセド .225 2 15 0 23 右投 2000 オリックス・ブルーウェーブ MLB通算1108安打
メジャーで捕手経験あり
一塁手 フランク・シュウィンデル .188 1 11 0 20 右投右打 2023 オリックス・バファローズ
一塁手 ユニエスキー・
ベタンコート
.141 0 4 0 18 右投右打 2014 オリックス・バファローズ MLB通算1057安打
一塁手 ランドール・サイモン .213 0 2 0 16 2005 オリックス・バファローズ WBCオランダ代表
一塁手 ジェームス・ボニチ .000 0 0 0 9 右投右打 1998 オリックス・ブルーウェーブ マイナーで捕手兼内野手
一塁手 ポール・ゴンザレス .188 1 1 0 8 右投 1999 オリックス・ブルーウェーブ
一塁手 ダリル・ジョージ .--- - - - 0 右投右打 2017 オリックス・バファローズ 育成
二塁手 ボビー・マルカーノ .322 27 94 9 127 右投右打 1978 阪急ブレーブス
二塁手 ダリル・スペンサー .311 38 77 1 123 右投右打 1965 阪急ブレーブス
二塁手 ロベルト・バルボン .280 5 48 49 141 右投右打 1955 阪急ブレーブス チコ・バルボン
二塁手 ホセ・オーティズ .255 33 86 4 127 右投右打 2003 オリックス・ブルーウェーブ 4球団でプレー
二塁手 バンプ・ウィルス .272 12 57 20 125 右投 1983 阪急ブレーブス バンプ
二塁手 ビル・ソーレル .290 16 63 5 119 右投 1972 阪急ブレーブス
二塁手 エイデア .300 7 36 0 90 右投右打 1971 阪急ブレーブス ジェリー・エイデアー
二塁手 マーウィン・ゴンザレス .217 12 38 2 84 右投 2023 オリックス・バファローズ
二塁手 野上清光 .179 0 12 3 41 右投 1937秋 阪急軍 アメリカ出身
二塁手 グレゴリー・ベロス .--- - - - 0 右投 2011 オリックス・バファローズ 育成選手
三塁手 アーロム・バルディリス .289 17 91 1 142 右投右打 2013 オリックス・バファローズ 元阪神 のちにDeNA
三塁手 スコット・シェルドン .256 26 59 4 129 右投右打 2002 オリックス・ブルーウェーブ MLBで1試合で全ポジション
三塁手 クリス・ドネルス .302 17 67 0 112 右投 1997 オリックス・ブルーウェーブ C・D マイナーで捕手経験
三塁手 リー・ウォールス .239 14 48 3 108 右投右打 1965 阪急ブレーブス MLBで捕手経験あり
三塁手 ジョン・ブリットン .316 2 35 7 78 右投 1952 阪急ブレーブス
遊撃手 ラリー・レインズ .337 18 96 45 137 右投右打 1954 阪急ブレーブス
遊撃手 上田藤夫 .246 1 23 20 95 右投右打 1940 阪急軍 ハワイ出身
遊撃手 内尾勇 .209 3 21 5 69 右投右打 1950 阪急軍 アメリカ出身
遊撃手 フレディ・バイナム .138 0 1 0 16 右投 2010 オリックス・バファローズ
外野手 ウインディ .285 25 60 15 130 右投右打 1967 阪急ブレーブス ゴーディ・ウィンドホーン
外野手 ルーズベルト・ブラウン .307 28 93 19 128 右投 2003 オリックス・ブルーウェーブ
外野手 クリフ・ブランボー .263 19 57 0 124 右投右打 2005 オリックス・バファローズ マイナーで捕手経験あり
外野手 ハービー・プリアム .280 20 85 0 122 右投右打 1999 オリックス・ブルーウェーブ
外野手 バーニー・ウイリアムス .295 18 66 11 117 右投右打 1978 阪急ブレーブス
外野手 山田伝 .272 2 16 56 75 投右打 1943 阪急軍 アメリカ出身 ヘソ伝
外野手 ステフェン・ロメロ .274 26 66 2 103 右投右打 2017 オリックス・バファローズ
外野手 カリーム・ガルシア .307 21 60 3 100 2005 オリックス・バファローズ
外野手 タイゲイニー .290 23 43 9 98 右投 1993 オリックス・ブルーウェーブ タイ・ゲイニー
外野手 ダラス・ウイリアムズ .242 10 30 0 100 1988 阪急ブレーブス
外野手 アダム・ジョーンズ .258 12 43 1 87 右投右打 2020 オリックス・バファローズ
外野手 チャド・アレン .286 4 34 2 78 右投右打 2007 オリックス・バファローズ
外野手 ブライアン・ボグセビック .187 3 18 3 60 2016 オリックス・バファローズ ブライアン・ボグセビッチ
外野手 ロベルト・ペレス .253 2 23 0 50 右投右打 1999 阪急ブレーブス WBCベネズエラ代表
外野手 ジョナサン・ナナリー .165 5 15 2 42 右投 2000 オリックス・ブルーウェーブ マイナーで捕手経験あり
外野手 ジェイソン・
グラボースキー
.146 4 12 1 39 右投 2006 オリックス・バファローズ 元捕手
外野手 フランク・カストロ .200 1 6 0 37 右投右打 1970 阪急ブレーブス
外野手 ヴィニー・ロッティーノ .206 4 8 1 37 右投右打 2013 オリックス・バファローズ WBCイタリア代表
どこでも守れる
外野手 佐藤滋孝 .200 1 2 2 35 1981 阪急ブレーブス ブラジル出身
外野手 トッド・ブラウン .247 3 14 3 31 右投右打 1989 オリックス・ブレーブス
外野手 ジョーイ・バトラー .231 2 6 0 21 右投右打 2014 オリックス・バファローズ
外野手 リック・アルゾーラ .--- - - - 0 右投 1984 阪急ブレーブス
外野手 ヨヘルミン・チャベス .--- - - - 0 右投右打 2015 オリックス・バファローズ

投手成績
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム 備考
先発 トム・デイビー 2.62 10 8 0 0 24 右投右打 2006 オリックス・ブルーウェーブ 元広島
先発 ブランドン・ディクソン 2.48 9 9 0 0 20 右投右打 2015 オリックス・バファローズ
先・中 アルフレッド・フィガロ 3.42 8 6 0 0 24 右投右打 2011 オリックス・バファローズ
先・中 ウィリー・フレーザー 3.07 10 2 0 - 18 右投右打 1996 オリックス・ブルーウェーブ
先発 具臺晟 2.52 5 7 0 - 22 2002 オリックス・ブルーウェーブ ク・デソン
先・中 ルーファス・ゲインズ 2.52 14 9 - - 36 投右打 1953 阪急ブレーブス
先・中 ジミー・ニューベリー 3.22 11 10 - - 36 右投右打 1952 阪急ブレーブス
先・中 アルビン・スピアマン 2.54 9 8 - - 31 右投右打 1955 阪急ブレーブス
先発 アンドリュー
・アルバース
3.08 9 2 0 0 19 投右打 2018 オリックス・バファローズ
先発 エド・ヤーナル 3.61 6 13 0 - 25 2002 オリックス・ブルーウェーブ
先・中 ランス・カーター 4.48 3 5 6 2 34 右投右打 2007 オリックス・バファローズ
先・中 ガイ・ホフマン 3.45 9 6 0 - 19 1989 オリックス・ブレーブス
先・中 エバン・マクレーン 3.91 5 4 0 0 18 2012 オリックス・バファローズ
先発 ラモン・オルティズ 5.82 4 7 0 0 17 右投右打 2008 オリックス・バファローズ MLB通算87勝
先・中 フレッド・リック 3.63 3 5 - - 19 右投右打 1962 阪急ブレーブス
先・中 ウェス・オバミュラー 5.31 1 6 0 0 14 右投 2006 オリックス・バファローズ ウェス・オーバーミューラー
先・中 テリー・ブロウズ 5.40 5 4 0 - 14 2000 オリックス・ブルーウェーブ
先・中 張奕 4.31 2 4 0 0 13 右投右打 2020 オリックス・バファローズ ちょう・やく
2018年投手転向
先発 ドン・ローチ 5.01 2 3 0 0 11 右投右打 2018 オリックス・バファローズ
先発 ホセ・パーラ 4.09 4 2 0 - 8 右投右打 2005 オリックス・バファローズ 元巨人
オリックスではパーラ
先発 ジェイソン・フィリップス 6.98 2 3 0 - 7 右投右打 2003 オリックス・ブルーウェーブ
先発 朴贊浩 4.29 1 5 0 0 7 右投 2011 オリックス・バファローズ 朴賛浩 パク・チャンホ
先発 ジョッシュ・スチュワート 8.10 0 4 0 0 7 2005 オリックス・バファローズ
先発 フィル・コーク 4.56 2 3 0 0 6 2017 オリックス・バファローズ
先・中 ジャレル・コットン 5.89 1 1 0 1 7 右投右打 2023 オリックス・バファローズ
先・中 グレン・スパークマン 6.88 0 1 0 0 6 右投右打 2021 オリックス・バファローズ
先発 ジョン・コロンカ 6.75 0 1 0 0 3 2008 オリックス・バファローズ
先発 ジェイコブ・ニックス 10.50 0 1 0 0 2 右投右打 2023 オリックス・バファローズ
先発 ブラッド・ミルズ 10.13 0 1 0 0 1 投右打 2013 オリックス・バファローズ
中・先 カルロス・プリード 5.26 7 4 4 - 42 2000 オリックス・バファローズ 登録名は「カルロス」
中・先 ジェイコブ・ワゲスパック 2.97 2 6 5 7 32 右投右打 2022 オリックス・バファローズ
中・先 マーク・ミムズ 3.42 3 6 1 - 42 1999 オリックス・ブルーウェーブ 登録名は「マーク」
中・先 アレッサンドロ
・マエストリ
1.97 3 1 0 1 36 右投右打 2014 オリックス・バファローズ
中・先 ドン・シュルジー 2.58 6 4 3 - 20 右投右打 1990 オリックス・ブレーブス
中・先 ウィリー・バンクス 3.94 3 3 0 - 13 右投右打 1999 オリックス・ブルーウェーブ 登録名はウィリー
中・先 リック・オースチン 2.33 1 1 0 - 8 右投 1974 阪急ブレーブス
中・先 パット・ミッシュ 8.44 0 1 0 0 3 投右打 2016 オリックス・バファローズ
中継ぎ ジェシー・ビドル 4.02 4 5 0 13 35 2022 オリックス・バファローズ
中継ぎ タイラー・エップラー 4.02 4 4 0 3 24 右投右打 2019 オリックス・バファローズ
中継ぎ セサル・バルガス 6.59 0 1 0 2 8 右投右打 2022 オリックス・バファローズ
中継ぎ ジーン・アマーン 3.00 0 0 0 - 1 右投右打 1974 阪急ブレーブス
中継ぎ マット・ウエスト 4.50 0 0 0 0 2 右投右打 2017 オリックス・バファローズ マット・ウェスト
中継ぎ エリック・ヤング 6.97 0 1 0 0 11 右投右打 2008 オリックス・バファローズ
中継ぎ ジェイ・バラー 4.15 0 0 0 - 17 右投右打 1994 オリックス・ブルーウェーブ
中継ぎ タイラー・ヒギンス 2.40 3 3 0 19 41 右投右打 2020 オリックス・バファローズ
中・抑 エリック・コーディエ 7.30 0 2 2 0 13 右投右打 2016 オリックス・バファローズ
中・抑 ゴンザレス・ヘルメン 2.68 2 1 3 13 44 右投右打 2017 オリックス・バファローズ
中・抑 ウィン 2.29 4 2 4 - 34 右投右打 1999 オリックス・ブルーウェーブ エドウィン・ハタド
抑・中 ジョン・レスター 4.78 2 2 10 0 35 右投右打 2010 オリックス・バファローズ
抑・中 アニマル 2.63 5 3 19 - 42 右投右打 1986 阪急ブレーブス アニマル・レスリー
先・中 ケネス・ハワード・ライト -.-- - - - - 0 右投右打 1973 阪急ブレーブス K.H.ライト
先・中 余文彬 -.-- - - - - 0 右投右打 2002 オリックス・ブルーウェーブ ユ・ウェンピン
先・中 フレディ・バイエスタス -.-- - - - - 0 右投右打 2011 オリックス・バファローズ
先・中 ウィルソン・マトス -.-- - - - - 0 右投右打 2011 オリックス・バファローズ 育成選手
先・中 スティーブ・ハモンド -.-- - - - - 0 投右打 2013 オリックス・バファローズ
先・中 ダン・ランズラー -.-- - - - - 0 2014 オリックス・バファローズ

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ