選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ドラフト1996~2000年入団ドラフト1位選手一覧

ドラフト1996~2000年入団ドラフト1位選手一覧

1996年~2000年のドラフト会議で指名された選手の中から入団したドラフト1位選手についてまとめています。
該当選手の一覧、野手の能力、野手一覧、投手一覧を表にしてあります。
野手・投手とも全盛期・キャリアハイと思われる年度の成績や能力を載せています。
当サイト内で行っている仮想ドラフトで用いているデータです。

1996~2000年ドラフト選手一覧
投手 杉本友 矢野諭 前川勝彦 入来祐作 澤崎俊和 伊藤彰 川村丈夫
川上憲伸 安藤正則 真木将樹 清水章夫 永井智浩 上原浩治 石堂克利
松坂大輔 高橋薫 正田樹 朝倉健太 高橋尚成 河内貴哉 田中良平
山本省吾
小山伸一郎 三上真司 谷口邦幸 遠藤竜志 川口知哉 藤川球児 宇高伸次
小林雅英 田中総司 山口和男 宮本大輔 中里篤史 平本学 横松寿一
藤田太陽 山村路直 大沼幸二 井場友和
捕手 清水将海 中谷仁 實松一成 阿部慎之助
一塁手 内川聖一
二塁手 玉野宏昌 井口資仁 今岡誠 渡辺正人 東出輝裕
三塁手 古木克明 吉本龍生
遊撃手 野口祥順 的場寛壱
外野手 高橋由伸 福留孝介 高山久 田中一徳

1996~2000年ドラフト野手能力

選手名







清水将 .257 1 24 0 40 59 42 45 75 50 75 60
中 谷 .200 3 14 0 34 22 54 35 75 40 65 55 25 25 25
實 松 .195 6 19 0 28 27 61 50 55 40 75 55
阿 部 .340 27 104 0 66 90 81 30 60 60 75 60 35
内 川 .378 14 67 2 85 99 67 55 40 65 60 50 45 25 35 50 45 45
玉 野 .209 2 13 2 31 33 48 55 30 15 60 20 55 45 30 35 30 35
井 口 .340 27 109 42 84 62 80 75 50 60 65 40 70 55
今 岡 .306 28 83 0 54 79 80 40 60 70 70 25 60 45 45
渡辺正 .219 7 26 2 30 45 63 60 40 50 65 30 65 60 60
東 出 .310 0 31 13 72 52 38 75 30 50 65 90 30 60 30 45 35
古 木 .208 22 37 2 41 17 79 60 30 5 60 20 55 45 45 45
吉本龍 .200 0 16 0 24 41 43 55 30 25 60 35 35 50 30
野 口 .232 4 13 6 40 32 60 70 40 30 70 40 50 35 55 40 35 30
的 場 .208 0 0 0 30 33 42 65 50 45 70 30 50 30 30 30
高橋由 .315 34 98 3 71 61 88 65 60 60 75 35 45 55 65
福 留 .351 31 104 11 87 80 84 70 80 70 75 40 45 55 70 75
高 山 .291 11 48 4 38 92 65 60 40 55 65 55 50 70
田中一 .256 1 8 6 47 35 43 75 50 60 45 55 65 55

1996~2000年ドラフト野手成績
守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム
捕手 清水将海 .257 1 24 0 92 右投右打 2002 千葉ロッテマリーンズ
捕手 中谷仁 .200 3 14 0 55 右投右打 2009 東北楽天ゴールデンイーグルス
捕手 實松一成 .195 6 19 0 62 右投右打 2001 日本ハムファイターズ
捕手 阿部慎之助 .340 27 104 0 138 右投 2012 読売ジャイアンツ
一塁手 内川聖一 .378 14 67 2 135 右投右打 2008 横浜ベイスターズ
二塁手 玉野宏昌 .209 2 13 2 69 右投右打 2000 西武ライオンズ
二塁手 井口資仁 .340 27 109 42 135 右投右打 2003 福岡ダイエーホークス
二塁手 今岡誠 .306 28 83 0 138 右投右打 2004 阪神タイガース
二塁手 渡辺正人 .219 7 26 2 104 右投右打 2003 千葉ロッテマリーンズ
二塁手 東出輝裕 .310 0 31 13 138 右投 2008 広島東洋カープ
三塁手 古木克明 .208 22 37 2 125 右投 2003 横浜ベイスターズ
三塁手 吉本龍生 .200 0 16 0 56 右投右打 2004 福岡ダイエーホークス
遊撃手 野口祥順 .232 4 13 6 49 右投右打 2004 ヤクルトスワローズ
遊撃手 的場寛壱 .208 0 0 0 11 右投右打 2000 阪神タイガース
外野手 高橋由伸 .315 34 98 3 118 右投 1999 読売ジャイアンツ
外野手 福留孝介 .351 31 104 11 130 右投 2006 中日ドラゴンズ
外野手 高山久 .291 11 48 4 116 右投右打 2010 埼玉西武ライオンズ
外野手 田中一徳 .256 1 8 6 112 右投 2002 横浜ベイスターズ

1996~2000年ドラフト投手成績
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム
先・中 杉本友 3.35 3 3 0 - 8 右投右打 1997 オリックス・ブルーウェーブ
先・中 矢野諭 4.35 2 1 0 - 5 右投右打 1997 日本ハムファイターズ
先・中 前川勝彦 5.89 12 9 0 - 28 2001 大阪近鉄バファローズ
先発 入来祐作 3.71 13 4 1 - 27 右投右打 2001 読売ジャイアンツ
先・中 澤崎俊和 3.74 12 8 0 - 34 右投右打 1997 広島東洋カープ
先・中 伊藤彰 -.-- - - - - 0 2000 ヤクルトスワローズ
先発 川村丈夫 3.00 17 6 0 - 26 右投右打 1999 横浜ベイスターズ
先発 川上憲伸 2.51 17 7 0 0 29 右投右打 2006 中日ドラゴンズ
先・中 安藤正則 -.-- - - - - 0 右投右打 2002 西武ライオンズ
先・中 真木将樹 3.89 6 6 0 - 24 1998 近鉄バファローズ
先・中 清水章夫 4.06 6 9 0 - 23 2000 日本ハムファイターズ
先・中 永井智浩 3.06 10 5 0 - 27 右投 1999 福岡ダイエーホークス
先・抑 上原浩治 2.09 20 4 0 - 25 右投右打 1999 読売ジャイアンツ
先発 石堂克利 3.67 4 1 0 - 5 右投 2003 ヤクルトスワローズ
先発 松坂大輔 2.60 16 5 0 - 25 右投右打 1999 西武ライオンズ
先・中 高橋薫 -.-- - - - - 0 2003 千葉ロッテマリーンズ
先発 正田樹 3.45 9 11 0 - 23 2002 日本ハムファイターズ
先・中 朝倉健太 2.79 13 6 0 0 25 右投右打 2006 中日ドラゴンズ
先発 高橋尚成 2.75 14 4 0 0 28 2007 読売ジャイアンツ
先・中 河内貴哉 5.72 8 9 0 - 23 2004 広島東洋カープ
先・中 田中良平 8.10 0 0 0 - 5 右投右打 2003 千葉ロッテマリーンズ
先・中 山本省吾 3.38 10 6 0 2 30 2008 オリックス・バファローズ
抑・中 小山伸一郎 0.58 3 1 16 2 30 右投右打 2007 東北楽天ゴールデンイーグルス
中継ぎ 三上真司 0.00 0 0 0 - 1 右投右打 2000 ヤクルトスワローズ
中・先 谷口邦幸 3.12 3 3 0 - 25 右投右打 2001 横浜ベイスターズ
中継ぎ 遠藤竜志 4.60 2 2 0 - 28 右投右打 1999 広島東洋カープ
中継ぎ 川口知哉 2.45 0 1 0 - 7 2002 オリックス・ブルーウェーブ
抑・中 藤川球児 0.67 8 1 38 5 63 右投 2008 阪神タイガース
中継ぎ 宇高伸次 0.79 0 0 0 - 11 右投右打 2001 大阪近鉄バファローズ
抑え 小林雅英 0.83 2 1 37 - 43 右投右打 2002 千葉ロッテマリーンズ
中継ぎ 田中総司 0.00 0 0 0 - 2 2004 福岡ダイエーホークス
抑・中 山口和男 3.80 3 3 17 - 40 右投右打 2004 オリックス・ブルーウェーブ
中・先 宮本大輔 3.92 2 3 1 - 35 右投右打 2002 大阪近鉄バファローズ
中継ぎ 中里篤史 3.60 1 0 0 0 13 右投 2006 中日ドラゴンズ
中継ぎ 平本学 5.79 0 1 0 - 11 右投 2004 ヤクルトスワローズ
中継ぎ 横松寿一 18.00 0 0 0 - 1 右投右打 2002 広島東洋カープ
中・抑 藤田太陽 2.22 2 0 3 4 27 右投右打 2009 埼玉西武ライオンズ
中継ぎ 山村路直 3.81 2 2 0 1 23 右投右打 2007 福岡ソフトバンクホークス
中継ぎ 大沼幸二 3.14 4 7 1 15 54 右投右打 2009 埼玉西武ライオンズ
中・抑 井場友和 2.53 4 3 4 - 40 右投右打 2001 日本ハムファイターズ

ドラフト1991~1995年入団ドラフト1位選手一覧

ドラフト1991~1995年入団ドラフト1位選手一覧

1991年~1995年のドラフト会議で指名された選手の中から入団したドラフト1位選手についてまとめています。
該当選手の一覧、野手の能力、野手一覧、投手一覧を表にしてあります。
野手・投手とも全盛期・キャリアハイと思われる年度の成績や能力を載せています。
当サイト内で行っている仮想ドラフトで用いているデータです。

1991~1995年ドラフト選手一覧
投手 高村祐 若田部健一 石井一久 斎藤隆 小池秀郎 小林宏 武藤潤一郎
伊藤智仁 安達智次郎 佐藤秀樹 山部太 平田洋 藪恵壹 石井貴
関根裕之 加藤高康 ヒデカズ 金森隆浩 山内泰幸 北川哲也 田中宏和
金村曉 長谷川昌幸 細見和史 舩木聖士 斉藤和巳
竹下潤 吉田篤史 落合英二 谷口功一 杉山賢人 山原和敏 佐藤剛
小桧山雅仁 三野勝大 河原隆一 山根雅仁 平井正史 酒井弘樹 河原純一
山村宏樹 富岡久貴 嘉勢敏弘 今村文昭
捕手 城島健司 原俊介
一塁手 澤井良輔 高木大成
二塁手 三木肇 荒木雅博
三塁手 紀田彰一
遊撃手
外野手 田口壮 上田佳範 町田康嗣郎 萩原誠 大越基 松井秀喜 サブロー
中村豊

1991~1995年ドラフト野手能力

選手名







城 島 .338 36 91 6 77 83 91 50 75 40 85 70 30
.267 3 8 0 49 40 60 45 30 35 55 40 35 25 20 20
澤 井 .279 2 9 0 56 35 53 55 40 40 60 40 40 40 35
高木大 .276 17 84 15 50 55 70 65 40 45 65 40 50 25 35
三 木 .240 0 7 7 43 36 42 75 30 35 55 30 55 35 50 30 35
荒 木 .291 2 41 42 58 52 44 85 50 85 60 85 55 40 50 40
紀 田 .100 0 0 0 10 15 52 40 30 10 65 40
田 口 .294 10 56 7 60 47 61 70 90 75 85 50 25 45 85 80 60
上 田 .300 6 39 7 66 39 56 60 60 80 80 55 60 70
町 田 .281 13 34 4 42 59 70 45 50 60 55 45 40 35 45 35 50
萩 原 .197 4 11 0 28 33 57 55 45 45 65 30 35 45 40
大 越 .289 0 5 4 54 30 42 70 45 45 70 25 55 60 60
松井秀 .334 50 107 3 65 85 97 55 55 60 70 50 65 55
サブロー .314 22 68 4 59 85 78 65 60 60 70 20 40 30 45 65 65
中村豊 .268 3 25 4 48 53 49 60 60 60 70 55 55 60

1991~1995年ドラフト野手成績
守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム
捕手 城島健司 .338 36 91 6 116 右投右打 2004 福岡ダイエーホークス
捕手 原俊介 .267 3 8 0 40 右投右打 2003 読売ジャイアンツ
一塁手 澤井良輔 .279 2 9 0 26 右投 2003 千葉ロッテマリーンズ
一塁手 高木大成 .276 17 84 15 134 右投 1998 西武ライオンズ
二塁手 三木肇 .240 0 7 7 45 右投右打 2002 ヤクルトスワローズ
二塁手 荒木雅博 .291 2 41 42 145 右投右打 2005 中日ドラゴンズ
三塁手 紀田彰一 .100 0 0 0 6 右投右打 1996 横浜ベイスターズ
外野手 田口壮 .294 10 56 7 135 右投右打 1997 オリックス・ブルーウェーブ
外野手 上田佳範 .300 6 39 7 130 右投 1997 日本ハムファイターズ
外野手 町田康嗣郎 .281 13 34 4 102 右投右打 2000 広島東洋カープ
外野手 萩原誠 .197 4 11 0 54 右投右打 1995 阪神タイガース
外野手 大越基 .289 0 5 4 82 右投右打 1999 福岡ダイエーホークス
外野手 松井秀喜 .334 50 107 3 140 右投 2002 読売ジャイアンツ
外野手 サブロー .314 22 68 4 119 右投右打 2009 千葉ロッテマリーンズ
外野手 中村豊 .268 3 25 4 120 右投右打 2001 日本ハムファイターズ

1991~1995年ドラフト投手成績
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム
先発 高村祐 3.15 13 9 0 - 28 右投右打 1992 近鉄バファローズ
先発 若田部健一 3.29 10 6 0 - 26 右投右打 1999 福岡ダイエーホークス
先・中 石井一久 2.76 13 4 1 - 26 1995 ヤクルトスワローズ
先・中 斎藤隆 2.94 13 5 1 - 34 右投 1998 横浜ベイスターズ
先発 小池秀郎 2.96 15 6 0 - 27 1997 近鉄バファローズ
先・中 小林宏 3.59 10 9 4 - 31 右投右打 1998 オリックスブルーウェーブ
先・中 武藤潤一郎 3.76 8 7 0 - 26 右投右打 1998 千葉ロッテマリーンズ
先・抑 伊藤智仁 0.91 7 2 0 - 14 右投右打 1993 ヤクルトスワローズ
先・中 安達智次郎 -.-- - - - - 0 1999 阪神タイガース
先・中 佐藤秀樹 3.14 7 9 0 - 28 右投右打 1994 中日ドラゴンズ
先・中 山部太 3.83 16 7 0 - 31 1995 ヤクルトスワローズ
先発 平田洋 24.00 0 1 0 - 1 右投右打 1995 中日ドラゴンズ
先発 藪恵壹 3.14 10 6 0 - 20 右投右打 2002 阪神タイガース
先発 石井貴 3.07 13 8 0 - 26 右投右打 1999 西武ライオンズ
先発 関根裕之 3.36 9 7 0 - 25 右投右打 1998 日本ハムファイターズ
先・中 加藤高康 3.89 2 4 0 0 12 1994 ロッテマリーンズ
先・中 ヒデカズ 2.54 9 5 0 - 21 右投右打 1996 福岡ダイエーホークス
先・中 金森隆浩 21.00 0 1 0 - 2 右投右打 1996 中日ドラゴンズ
先・中 山内泰幸 3.03 14 10 0 - 34 右投右打 1995 広島東洋カープ
先・中 北川哲也 3.83 4 4 1 - 23 右投右打 1998 ヤクルトスワローズ
先・中 田中宏和 -.-- - - - - 0 右投右打 1999 大阪近鉄バファローズ
先・中 金村曉 2.73 8 8 1 - 31 右投右打 1998 日本ハムファイターズ
先発 長谷川昌幸 3.84 13 10 0 - 30 右投右打 2002 広島東洋カープ
先・中 細見和史 3.34 5 3 0 - 12 右投右打 2000 横浜ベイスターズ
先・中 舩木聖士 4.49 6 9 0 - 20 右投右打 1996 阪神タイガース
先発 斉藤和巳 1.75 18 5 0 0 26 右投右打 2006 福岡ソフトバンクホークス
中・先 竹下潤 2.42 1 2 0 - 29 1995 西武ライオンズ
中継ぎ 吉田篤史 1.56 5 3 2 - 41 右投右打 1997 千葉ロッテマリーンズ
中継ぎ 落合英二 1.77 7 0 1 - 61 右投右打 2003 中日ドラゴンズ
中継ぎ 谷口功一 5.40 0 0 0 - 4 右投 1999 大阪近鉄バファローズ
中・抑 杉山賢人 2.80 7 2 5 - 54 1993 西武ライオンズ
中・抑 山原和敏 4.82 1 3 5 - 22 右投右打 1993 日本ハムファイターズ
中・先 佐藤剛 6.57 1 0 0 - 13 右投右打 1993 広島東洋カープ
中・先 小桧山雅仁 2.99 3 9 4 - 44 右投右打 1993 横浜ベイスターズ
中継ぎ 三野勝大 9.00 0 0 0 - 4 右投右打 2000 横浜ベイスターズ
中継ぎ 河原隆一 3.47 2 2 2 - 47 2000 横浜ベイスターズ
中継ぎ 山根雅仁 5.23 0 0 0 - 5 右投右打 1995 広島東洋カープ
抑・中 平井正史 2.32 15 5 27 - 53 右投右打 1995 オリックス・ブルーウェーブ
中・先 酒井弘樹 1.97 6 1 0 - 60 右投右打 1998 近鉄バファローズ
抑・中 河原純一 2.70 5 3 28 - 49 右投右打 2002 読売ジャイアンツ
中・先 山村宏樹 3.26 6 2 1 10 34 右投右打 2007 東北楽天ゴールデンイーグルス
中継ぎ 富岡久貴 4.05 0 3 0 - 38 2003 横浜ベイスターズ
中継ぎ 嘉勢敏弘 3.21 2 0 0 - 70 2001 オリックス・ブルーウェーブ
中継ぎ 今村文昭 5.40 2 3 2 - 24 右投右打 2002 オリックス・ブルーウェーブ

ドラフト1986~1990年入団ドラフト1位選手一覧

ドラフト1986~1990年入団ドラフト1位選手一覧

1986年~1990年のドラフト会議で指名された選手の中から入団したドラフト1位選手についてまとめています。
該当選手の一覧、野手の能力、野手一覧、投手一覧を表にしてあります。
野手・投手とも全盛期・キャリアハイと思われる年度の成績や能力を載せています。
当サイト内で行っている仮想ドラフトで用いているデータです。

1986~1990年ドラフト選手一覧
投手 森山良二 阿波野秀幸 高木晃次 西崎幸広 栗田聡 木田優夫 猪俣隆
近藤真一 武田一浩 吉田豊彦 伊良部秀輝 高柳出己 川島堅 野田浩司
渡辺智男 酒井勉 篠田淳 前田幸長 今中慎二 川崎憲次郎 中込伸
佐々岡真司 西村龍次 野茂英雄 酒井光次郎 小宮山悟 長谷川滋利 寺前正雄
岡林洋一 湯舟敏郎
関清和 田島俊雄 デニー友利 西岡剛 伊藤敦規 橋本清 盛田幸妃
吉田修司 与田剛 葛西稔 佐々木主浩 潮崎哲也 木村恵二 水尾嘉孝
小島弘務
捕手 谷繁元信 瀬戸輝信
一塁手 中島輝士 大森剛 佐藤和弘 住吉義則
二塁手 立浪和義
三塁手 鈴木健 長嶋一茂
遊撃手 米崎薫臣 野村謙二郎 元木大介
外野手 長見賢司

1986~1990年ドラフト野手能力

選手名







谷 繁 .262 20 70 4 53 35 75 40 95 65 80 75
瀬 戸 .233 3 27 4 45 24 48 45 70 20 70 65
中島輝 .290 13 66 0 55 60 66 50 50 45 70 50 40 35 30 50
大 森 .189 2 2 0 38 20 57 45 40 50 50 35 25 35
佐藤和 .331 1 8 3 64 59 44 60 45 55 55 45 45 30 40
住 吉 .175 0 2 0 20 25 52 40 40 45 60 35 35 25 25 30
立 浪 .323 10 62 2 65 86 61 60 50 65 60 60 45 50 40 25
鈴木健 .312 19 94 2 68 62 74 45 50 55 60 45 25 55
長 嶋 .250 4 15 1 42 47 55 55 50 65 65 25 55 35 30
米 崎 .243 2 20 3 42 37 47 70 50 50 70 20 50 40 60
野 村 .315 32 75 30 77 54 84 80 50 50 65 40 35 50 70 35 45 40
元 木 .297 9 55 3 59 58 61 40 60 70 60 35 55 55 60 40
長 見 .182 0 0 0 20 25 50 50 45 40 75 40 35 35

1986~1990年ドラフト野手成績
守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム
捕手 谷繁元信 .262 20 70 4 137 右投右打 2001 横浜ベイスターズ
捕手 瀬戸輝信 .233 3 27 4 120 右投右打 1998 広島東洋カープ
一塁手 中島輝士 .290 13 66 0 115 右投右打 1992 日本ハムファイターズ
一塁手 大森剛 .189 2 2 0 14 右投 1996 読売ジャイアンツ
一塁手 佐藤和弘 .331 1 8 3 42 右投 1990 ­オリックス・ブレーブス
一塁手 住吉義則 .175 0 2 0 27 右投右打 1991 日本ハムファイターズ
二塁手 立浪和義 .323 10 62 2 130 右投 1996 中日ドラゴンズ
三塁手 鈴木健 .312 19 94 2 133 右投 1997 西武ライオンズ
三塁手 長嶋一茂 .250 4 15 1 69 右投右打 1989 ヤクルトスワローズ
遊撃手 米崎薫臣 .243 2 20 3 70 右投 1990 近鉄バファローズ
遊撃手 野村謙二郎 .315 32 75 30 131 右投 1995 広島東洋カープ
遊撃手 元木大介 .297 9 55 3 114 右投右打 1998 読売ジャイアンツ
外野手 長見賢司 .182 0 0 0 6 右投右打 1997 横浜ベイスターズ

1986~1990年ドラフト投手成績
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム
先・中 森山良二 3.46 10 9 0 - 28 右投右打 1988 西武ライオンズ
先発 阿波野秀幸 2.71 19 8 1 - 29 1989 近鉄バファローズ
先・中 高木晃次 3.79 9 8 0 - 27 1999 ヤクルトスワローズ
先発 西崎幸広 2.50 15 11 0 - 29 右投右打 1988 日本ハムファイターズ
先・中 栗田聡 -.-- - - - - 0 投右打 1991 近鉄バファローズ
先・抑 木田優夫 2.71 12 8 7 - 32 右投右打 1990 読売ジャイアンツ
先発 猪俣隆 3.89 11 12 0 - 27 1993 阪神タイガース
先・中 近藤真一 3.44 8 7 0 - 24 1988 中日ドラゴンズ
先発 武田一浩 3.84 15 8 0 - 26 右投 1996 福岡ダイエーホークス
先・中 吉田豊彦 3.64 11 9 0 - 23 1992 ダイエーホークス
先発 伊良部秀輝 2.40 12 6 0 - 23 右投右打 1996 千葉ロッテマリーンズ
先・中 高柳出己 3.76 7 5 0 - 23 右投右打 1991 近鉄バファローズ
先・中 川島堅 4.01 1 2 0 - 10 右投右打 1988 広島東洋カープ
先発 野田浩司 2.56 17 5 0 - 26 右投右打 1993 オリックス・ブルーウェーブ
先発 渡辺智男 2.35 11 6 1 - 22 右投 1991 西武ライオンズ
先・抑 酒井勉 3.61 9 7 9 - 36 右投右打 1989 ­オリックス・ブレーブス
先・中 篠田淳 -.-- - - - - 0 1991 福岡ダイエーホークス
先・中 前田幸長 3.86 8 11 2 - 30 1991 ロッテオリオンズ
先発 今中慎二 2.20 17 7 1 - 31 1993 中日ドラゴンズ
先発 川崎憲次郎 3.04 17 10 0 - 29 右投右打 1998 ヤクルトスワローズ
先発 中込伸 2.42 9 8 0 - 28 右投右打 1992 阪神タイガース
先・抑 佐々岡真司 2.44 17 9 0 - 33 右投右打 1991 広島東洋カープ
先発 西村龍次 2.80 15 8 0 - 30 右投右打 1991 ヤクルトスワローズ
先発 野茂英雄 2.91 18 8 0 - 29 右投右打 1990 近鉄バファローズ
先・中 酒井光次郎 3.46 10 10 0 - 27 1990 日本ハムファイターズ
先発 小宮山悟 2.49 11 9 0 - 27 右投右打 1997 千葉ロッテマリーンズ
先・中 長谷川滋利 2.71 12 6 0 - 23 右投右打 1993 オリックス・ブルーウェーブ
先・中 寺前正雄 4.73 0 4 0 - 7 右投右打 1997 近鉄バファローズ
先・中 岡林洋一 2.97 15 10 0 - 34 右投 1992 ヤクルトスワローズ
先・中 湯舟敏郎 2.82 11 8 0 - 27 1992 阪神タイガース
中・先 関清和 3.97 3 4 0 - 25 右投右打 1988 ロッテオリオンズ
中・先 田島俊雄 3.99 3 7 0 - 30 右投右打 1987 南海ホークス
抑・中 デニー友利 2.03 2 4 12 - 52 右投右打 1999 西武ライオンズ
中継ぎ 西岡剛 3.75 0 2 0 - 27 右投右打 1987 ヤクルトスワローズ
中継ぎ 伊藤敦規 1.79 6 2 0 - 52 右投右打 2001 阪神タイガース
中・抑 橋本清 1.83 6 4 3 - 52 右投右打 1993 読売ジャイアンツ
中・先 盛田幸妃 2.05 14 6 2 - 52 右投右打 1992 横浜大洋ホエールズ
中・抑 吉田修司 2.10 3 4 10 - 63 1998 福岡ダイエーホークス
抑・中 与田剛 3.26 4 5 31 - 50 右投右打 1990 中日ドラゴンズ
抑・中 葛西稔 1.51 6 3 10 - 44 右投右打 1997 阪神タイガース
抑え 佐々木主浩 0.64 1 1 45 - 51 右投右打 1998 横浜ベイスターズ
中・抑 潮崎哲也 1.18 6 3 8 - 53 右投右打 1993 西武ライオンズ
抑・中 木村恵二 3.20 7 9 21 - 55 右投右打 1995 福岡ダイエーホークス
中継ぎ 水尾嘉孝 2.26 1 2 2 - 68 1997 オリックス・ブルーウェーブ
中・抑 小島弘務 1.53 6 4 8 - 33 右投右打 1994 中日ドラゴンズ

片岡優大 投手(右投) 日本航空高→上武大

片岡優大 投手

2020年ドラフト候補 日本航空高→上武大 大学 出身:兵庫県
最速143キロ 右投右打 175センチ73キロ
今後の活躍に期待の右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
片 岡 143 55 45 ストレート
スライダー2
カーブ2
縦スライダー2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
片 岡 146 65 60 ストレート
スライダー3
カーブ3
縦スライダー3

総評

今後の活躍に期待の右腕。

最高球速は143キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブ・縦スライダーなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または指名漏れあたりが予想される。
まずまず活躍しているが、今後次第という感じ。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  まずまず
変化球:5  不明
制球力:5  不明
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

阿部玄人 投手(右投) 上尾高→上武大

阿部玄人 投手

2020年ドラフト候補 上尾高→上武大 大学 出身:埼玉県
最速140キロ 右投右打 186センチ80キロ
今後の活躍に期待の右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
阿 部 140 45 40 ストレート
スライダー2
カーブ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
阿 部 145 60 55 ストレート
スライダー3
カーブ3

総評

今後の活躍に期待の右腕。

最高球速は140キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブなど。
得意球・決め球は不明。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
あまり情報がなく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  まずまず
変化球:4  不明
制球力:4  不明
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:4  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

若杉玲哉 投手(左投) 富山国際大学附属高→白鴎大

若杉玲哉 投手

2020年ドラフト候補 富山国際大学附属高→白鴎大 大学 出身:富山県
最速140キロ 左投左打 184センチ88キロ
今後の活躍に期待の左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
若 杉 140 45 35 ストレート
スライダー2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
若 杉 145 60 55 ストレート
スライダー3

総評

今後の活躍に期待の左腕。

最高球速は140キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダーなど。
得意球・決め球は不明。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームは不明。
フィールディングは不明。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
あまり情報がなく、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  まずまず
変化球:4  不明
制球力:4  不明
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:4  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

森木大智 投手(右投) 高知高→阪神

森木大智(もりき だいち) 投手

2021年ドラフト1位指名 阪神
高知高 高校 出身:高知県
最速151キロ 右投右打 184センチ82キロ
阪神タイガース:2022年~
中学時代に最速150キロを記録した右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
森 木 151 40 30 ストレート
ツーシーム
スライダー2
カーブ2
縦スライダー2
SFF2
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
森 木 160 90 75 ストレート
ツーシーム
スライダー3
カーブ3
縦スライダー3
SFF3
チェンジアップ3

総評

中学時代の最速150キロを記録した右腕。

最高球速は151キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・ツーシーム・スライダー・カーブ・縦のスライダー・SFF(スプリット)・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率は結構高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは1位指名または上位指名あたりが予想される。
ドラフトまで先は長いが、この時点では高い評価であろう選手。
今後の活躍に期待。

阪神タイガースからドラフト1位指名を受ける。
中学時代から大注目される剛腕投手。
ある程度早い段階からチームのエースとなる活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:9  将来性抜群
変化球:5  球種はある
制球力:3  やや不安定
守備力:5  特になし
即戦力:3  ある程度通用する可能性がある
将来性:9  日本を代表する投手になる可能性もある
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第3回(2021年8月開催)では2位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第2回(2021年4月開催)では単独1位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第1回(2020年12月開催)では3球団競合の1位指名
指名者コメント
小園を抽選で外した時には諦めていたが2位で残っていたため指名。将来球界を代表するエースピッチャーになれそうな逸材と思う。長らく日本人生え抜きエースが不在なので1人で大きく貯金を作れるピッチャーになってほしい。(第3回阪神)

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

高倉明健 投手(右投) 岐阜第一高

高倉明健 投手

2019年ドラフト候補 岐阜第一高 高校 出身: - 県
最速143キロ 右投右打 168センチ67キロ
今後の活躍に期待の小柄な右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
高 倉 143 40 30 ストレート

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
高 倉 148 60 55 ストレート

総評

今後の活躍に期待の小柄な右腕。

最高球速は143キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレートなど。
得意球・決め球は不明。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームは不明。
フィールディングは不明。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだあまり聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  まずまず
変化球:4  不明
制球力:4  不明
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:4  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2019仮想ドラフト第2回(2019年4月開催)では育成9位指名
指名者コメント
好投手が犇めき合う岐阜第一高のエースで4番
後に春の選抜で優勝することになる東邦高校を直前の練習試合で7回4安打無失点に抑え込み苦しめた東海地区を代表する投手去年巨人に指名された平井に続き同校から2年続けて輩出はあるか(第2回巨人)

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

カーター・スチュワート(ソフトバンク新外国人)投手

カーター・スチュワート(カーター・スチュアート)(Carter Stewart) 投手

2019年ソフトバンク外国人 右投右打 198センチ90キロ 19歳
背番号- 推定年俸:約 - 万円 国籍: -
福岡ソフトバンクホークス:2019年~
アメリカのトッププロスペクト右腕

入団前
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
スチュワート 156 55 45 ストレート
カーブ6
チェンジアップ3

覚醒能力
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
スチュワート 160 85 90 ストレート
カーブ7
チェンジアップ4

総評

最高球速(最速)は156キロ、平均球速は約 - キロ。
変化球・球種はストレート・カーブ・チェンジアップなど。
得意球・決め球はカーブ。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。
投球フォームはオーバースロー。

昨年ブレーブスから1巡目指名を受けるも入団に至らず、現在は短大に所属。
プロ経験がないため球種は不明で球種ごとのデータも分からず。

ソフトバンクが獲得と報じられた、アメリカのトッププロスペクト選手。
怪我が懸念されるが、万全の状態ならかなりの選手。
このまま正式に獲得が発表されるか、日本ではどのくらいの成績を残してくれるのか注目したい選手です。
2019年5月に入団が決定。

10段階評価(1~10)(3:やや劣る 5:普通 8:かなり良い)

速球力:8  スピードあり
変化球:9  カーブの曲がりが素晴らしい
制球力:3  不明
守備力:4  不明
総合力:9  万全の状態であればかなり活躍できそう
(横幅を合わせる為、項目は「力」を付けて無理やり3文字にしています。)

更新情報

投手一覧
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

園田涼輔 投手(右投) 長田高→筑波大

園田涼輔(そのだ りょうすけ) 投手

2020年ドラフト候補 長田高→筑波大 大学 出身:兵庫県
最速143キロ 右投右打 180センチ80キロ
今後の活躍に期待の右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
園 田 143 50 35 ストレート
スライダー2
カーブ2
フォーク2
縦スライダー2
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
園 田 146 60 55 ストレート
スライダー3
カーブ3
フォーク3
縦スライダー3
チェンジアップ3

総評

今後の活躍に期待の右腕。

最高球速は143キロ、平均球速は130キロ前後。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブ・フォーク・縦のスライダー・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はやや低い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
大学2年時点では実績が少なく、今後の活躍次第という感じ。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  まずまず
変化球:5  まずまず
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ