選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

川崎翔陽 投手(右投) 金沢龍谷高

川崎翔陽 投手

2020年ドラフト候補 金沢龍谷高 高校 出身:愛知県
最速148キロ 右投右打 175センチ74キロ
今後の活躍に期待の右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
川 崎 148 35 25 ストレート

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
川 崎 152 65 60 ストレート

総評

今後の活躍に期待の右腕。

最高球速は148キロ、平均球速は130キロ台後半。
球種・変化球はストレートなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームは不明。
フィールディングは不明。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
球速に魅力はあるが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:6  まずまずのスピード
変化球:4  不明
制球力:3  不明
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成8位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

小松涼馬 内野手(二塁手) 帝京高

小松涼馬(こまつ りょうま) 二塁手

2020年ドラフト候補 帝京高 高校 出身:大阪府
50m走6.3秒 遠投100m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(二塁手・遊撃手) 右投右打 172センチ72キロ
守備のセンスが評価される内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
小 松 25 30 42 60 40 40 65 45 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
小 松 25 30 42 60 40 40 65 45 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
小 松 25 30 42 60 40 40 65 45 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
小 松 60 65 60 55 80 80 55 55 70 60 60

総評

巧打好守型内野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力は普通、パワーはあまりない。
長打力が魅力の強打者。
5,6番打者タイプ。

足は普通、肩は普通。
スローイングは非常に良く、グラブ捌きは非常に良い。
守備範囲はやや広い。
守備センスを高く評価される二塁手。

プロ入りしたことを想定すると、守備型の内野手という感じ。
守備で勝負するタイプの選手。
二塁手や内野のユーティリティープレイヤーとして渋い活躍に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
守備に魅力はあるが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.300 10本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:4  小柄ながらまずまずのパワーあり
走塁力:5  まずまず
守備力:7  華麗な守備が武器
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  守備に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成6位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

辻垣高良 投手(左投) 学法福島高→オリックス

辻垣高良(つじがき たから) 投手

2020年育成ドラフト2位指名 オリックス
学法福島高 高校 出身:兵庫県
最速143キロ 左投左打 181センチ83キロ
オリックス・バファローズ:2021年~
今後の活躍に期待の完投型左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
辻 垣 143 50 35 ストレート
スライダー3
スラーブ2
チェンジアップ2
フォーク2
スクリュー2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
辻 垣 148 90 70 ストレート
スライダー5
スラーブ3
チェンジアップ4
フォーク3
スクリュー3

総評

今後の活躍に期待の完投型左腕。

最高球速は143キロ、平均球速は130キロ台後半。
球種・変化球はストレート・スライダー・スラーブ・チェンジアップ・フォーク・スクリューなど。
得意球・決め球はストレート・スライダー。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

オリックス・バファローズから育成ドラフト2位指名を受ける。
今後の活躍に期待の完投型左腕。
まずは二軍で結果を残して支配下登録後の活躍が期待される。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  スピードはあまりない
変化球:6  スライダーが良い
制球力:3  やや不安定
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成5位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

中津大和 内野手(遊撃手) 小松大谷高

中津大和(なかつ やまと) 遊撃手

2020年ドラフト候補 宗像高 高校 出身:福岡県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手) 右投左打 180センチ70キロ
俊足の遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 津 25 20 40 75 35 30 55 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 津 25 20 40 75 35 30 55 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 津 25 20 40 75 35 30 55 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 津 60 55 55 70 60 60 50 55 75 60 65

総評

俊足巧打型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
打撃センスある巧打者。
-番打者タイプ。

足は結構速く、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
俊足の遊撃手。

プロ入りしたことを想定すると、俊足好守型の内野手という感じ。
守備走塁を武器にしていきそうな選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
魅力はあるが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  不明
長打力:3  不明
走塁力:8  結構速い
守備力:7  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成7位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

白石晃大 外野手 近大高専

白石晃大 外野手

2020年ドラフト候補 近大高専 高校 出身:滋賀県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速137キロ
外野手(中堅手)・投手 右投左打 178センチ81キロ
走攻守バランスの良い外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 石 30 25 45 70 40 35 65 35 40 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 石 30 25 45 70 40 35 65 35 40 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 石 30 25 45 70 40 35 65 35 40 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 石 65 60 65 65 70 60 60 65 70 65

総評

バランス型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーは普通。
まずまずの打撃力がある1番打者。
1,2,3番打者タイプ。

足はそこそこ速く、肩は普通。
スローイングはそこそこ良く、キャッチングは普通。
守備範囲はそこそこ広い。
まずまずの身体能力の中堅手。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の外野手という感じ。
攻守ともにそつなくこなすタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れとなりそうな選手。
右投げ左打ちの外野手ということなど、優先順位的にかなり評価が下がりそう。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:5  まずまず
走塁力:7  そこそこ速い
守備力:6  まずまず
即戦力:1  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第2回(2020年4月開催)では育成4位指名
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成4位指名
指名者コメント
パンチのきいた打撃が魅力の、走攻守揃った「カープらしい」選手。
正直、指名は完全に個人的な理由。
高専関係者として、史上二人目の高専出身プロ野球選手が見たい!(第2回広島)

更新情報

2019年チーム別選手能力
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神 メジャー日本人
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

佐々木泰 内野手(三塁手) 岐阜商業高

佐々木泰(ささき たい) 内野手

2020年ドラフト候補 岐阜商業高 高校 出身:岐阜県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算34本塁打(2020年1月時点) 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速143キロ
内野手(三塁手)・投手 右投右打 180センチ78キロ
長打力に加え身体能力も高い好素材内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐々木 25 30 50 65 35 30 70 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐々木 25 30 50 65 35 30 70 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐々木 25 30 50 65 35 30 70 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐々木 65 70 80 60 60 60 65 55 60 60 60 60

総評

バランス・打撃型内野手。
打撃は長距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーは非常にある。
高い打撃力を持つ強打者。
4,5番打者タイプ。

足は普通、肩はそこそこ強い。
スローイングはやや粗く、グラブ捌きは普通。
守備範囲は普通。
三塁手や投手を務める、身体能力の高い選手。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の内野手という感じ。
長打力を武器としていくタイプ。
好守の三塁手としてもやっていけそうだが、プロではどのポジションになるか分からない。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
知名度・実績などを考えると評価は高くなさそうだが、かなりの好素材なので育成などで獲得すれば面白い存在になりそう。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.310 25本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  ある程度期待できる
長打力:9  長打力が武器
走塁力:6  まずまず
守備力:6  ある程度の身体能力あり
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:8  化けるとかなりの選手になる可能性がある

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第2回(2020年4月開催)では3位指名
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成2位指名
指名者コメント
身体能力抜群の二刀流選手

個人的に春のセンバツで最も楽しみにしていた選手でした

プレー動画を観た限りだと身体能力に頼った荒っぽいプレーが多く、ヒッチからの金属打ち気味のスイングでインコースの捌き方も怪しい感じはあります

それでも名将・鍛治舎監督が絶賛するポテンシャルに加え、奥川恭伸や西純矢といったドラ1投手から打ちまくった非凡な才能を持っている事は間違いないので将来性に期待したいと思います(第2回巨人)

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

古谷将也 捕手 成田高

古谷将也(ふるたに まさや) 捕手

2020年ドラフト候補 成田高 高校 出身:千葉県
50m走 - 秒 遠投100m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
捕手・内野手(一塁手) 右投右打 176センチ69キロ
今後の活躍に期待の捕手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
古 谷 25 30 42 65 40 30 65 35 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
古 谷 25 30 42 65 40 30 65 35 25

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
古 谷 25 30 42 65 40 30 65 35 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
古 谷 55 60 60 60 60 60 60 65 50

総評

-型捕手。
打撃は-型。
ミート力はまずまず、パワーは不明。
高打率を残す巧打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
リードは普通。
まずまずの身体能力がある捕手。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の捕手という感じ。
攻守ともにそつなくこなすタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:4  不明
走塁力:6  不明
守備力:5  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成2位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

瀬戸西純 内野手(遊撃手) 慶應義塾高→慶應義塾大

瀬戸西純(せとにし じゅん) 遊撃手

2020年ドラフト候補 慶應義塾高→慶應義塾大 大学 出身:兵庫県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・三塁手) 右投左打 177センチ77キロ
華麗な守備が魅力の遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
瀬戸西 25 20 35 63 65 55 55 40 60

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
瀬戸西 25 20 35 63 65 55 55 40 60

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
瀬戸西 25 20 35 63 65 55 55 55 40 60

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
瀬戸西 55 50 50 60 90 95 50 50 80 60 70

総評

守備型内野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力はあまりなく、パワーはない。
大学では低打率が続いている。
2,8,9番打者タイプ。

足は普通、肩はやや弱い。
スローイングは非常に良く、グラブ捌きは非常に良い。
守備範囲はそこそこ広い。
華麗な守備が魅力の遊撃手。
素早いスローイングが特徴。

プロ入りしたことを想定すると、守備型の内野手という感じ。
打撃はかなり苦しむ可能性がある。
華麗な守備を武器にしていくタイプの選手。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
守備に魅力はあるが、打撃不振のため評価は高くないかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 柴田(DeNA)

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.280 4本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:2  かなり低打率
長打力:2  パワー不足
走塁力:5  まずまず
守備力:8  華麗な守備が武器
即戦力:3  守備は即戦力
将来性:6  打撃が良くなればいいが、守備固め専門のような感じ

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成4位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

吉位翔伍 外野手・三塁手 中京高→中京学院大→日本製鉄東海REX

吉位翔伍(よしい しょうご) 遊撃手

2022年ドラフト候補 中京高→中京学院大 大学 出身:岐阜県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算12本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(右翼手)・内野手(三塁手・二塁手・遊撃手) 右投左打 178センチ82キロ
巧打力が魅力の内外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
吉 位 40 35 40 58 50 45 65 50 50 45 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
吉 位 40 35 40 58 50 45 65 50 50 45 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
吉 位 40 35 40 58 50 45 65 50 50 45 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
吉 位 70 65 58 55 60 60 60 55 60 60 55 60 55 60

総評

巧打型内外野手。
打撃は巧打型。
ミート力はそこそこあり、パワーはあまりない。
大学3年春にMVPや首位打者を獲得する巧打者。
社会人の2021年も高打率を残している。
1,2,7,8番打者タイプ。

足は普通、肩は普通。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
大学では二塁手や遊撃手、社会人では2021年は主に三塁手、2022年は右翼手を務めている。
プロでは二塁手や三塁手タイプ。

プロ入りしたことを想定すると、巧打型の内野手という感じ。
打撃を武器にしていくタイプの選手。
プロでは二塁手や三塁手タイプで、内野のユーティリティーという感じ。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
巧打力に魅力はあるが、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.320 8本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  首位打者獲得経験あり
長打力:3  あまりパワーはない
走塁力:5  まずまず
守備力:5  まずまず
即戦力:3  巧打力は魅力的
将来性:5  渋い活躍を期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第2回(2022年4月開催)では8位指名
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では7位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

ドラフトでドリームチームを作成しよう2020 ~新外国人2020編~

ドラフトでドリームチームを作成しよう2020 ~あなただけの個人球団を手に入れよう~

現在の状況
ドラフトは全て終了しました。

参加者あと1名募集中(12人に達しない場合は募集します。)
こちらのイベントは2020年以降も毎年全盛期を更新する「生涯キャリアハイ対応」です。

現在の流れ(簡易版)(3月17日~3月18日)
新外国人ドラフト2020を実施中
3位指名 外れ3位 4位指名 外れ4位 5位指名 (ラスト)外れ5位
今はここ

ドラフトでドリームチームを作成しようのルールはこちらでご確認ください。
仮想ドラフトの共通ルールはこちらでご確認ください。

新外国人ドラフト2020指名結果
参加者名 管理人 河内のおっさん egg mkさん ひがっち HRN
1位 ロドリゲス(オ) 指名回避 ボーア
→抽選→×
パーラ オースティン
→抽選→×
オースティン
→抽選→×
外れ1位 スパンジェンバーグ ジョーンズ
→抽選→獲得
シエラ
外れ外れ1位
2位 指名終了 サンズ ギャレット ガンケル シャギワ イノーア
→抽選→×
外れ2位 指名回避
3位 ムーア
→抽選→×
バーヘイゲン 指名終了 指名終了 指名回避
外れ3位 ビエイラ
4位 指名終了 指名終了 指名終了
参加者名 きーやん ポン沢直樹 柳風 hiry TS
1位 ボーア
→抽選→獲得
指名回避 オースティン
→抽選→獲得
オースティン
→抽選→×
エスコバー
外れ1位 ジョーンズ
→抽選→×
外れ外れ1位 ピレラ
2位 イノーア
→抽選→×
サンチェス エドワーズ ロドリゲス(中) イノーア
→抽選→獲得
外れ2位 ノリン
3位 ゴンザレス 指名回避 ムーア
→抽選→獲得
指名回避 クック
外れ3位
4位 スコット 指名回避 D.J.ジョンソン デラロサ 指名回避
5位 指名終了 指名回避 指名終了 ピープルズ ウレーニャ

投手 ガンケル(阪) イノーア(ヤ) サンチェス(巨) ノリン(西) ムーア(ソ) バーヘイゲン(日) クック(ヤ)
ピープルズ(D)
ギャレット(西) シャギワ(楽) エドワーズ(阪) ロドリゲス(中) ゴンザレス(中) ビエイラ(巨) スコット(広)
D.J.ジョンソン(広)
捕手
一塁手 ボーア(阪) ロドリゲス(オ)
二塁手 スパンジェンバーグ(西) デラロサ(D) ウレーニャ(巨)
三塁手 ピレラ(広)
遊撃手 エスコバー(ヤ)
外野手 オースティン(D) パーラ(巨) シエラ(中) ジョーンズ(オ) サンズ(阪)

新外国人ドラフト2020

投手 ディアス(D) フローレス(ロ)
ディプラン(巨) アコスタ(ロ) サントス(ロ) ヒギンス(オ)
捕手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手

選手名







守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム
起用法 選手名 防御率 試合 投打 年度 チーム
先・中 ディアス 右投右打 横浜DeNAベイスターズ
先発 フローレス 右投右打 千葉ロッテマリーンズ
中継ぎ ディプラン 右投右打 読売ジャイアンツ
中継ぎ アコスタ 右投右打 千葉ロッテマリーンズ
中・抑 サントス 右投右打 千葉ロッテマリーンズ
中・抑 ヒギンス 右投右打 オリックス・バファローズ

次回ドラフト(シーズン途中加入外国人ドラフト2019(8月1日スタート予定)(新規ページで実施))

3月から7月末までに入団が決まった外国人選手を対象にドラフトを行います。

各チームの個別ページ

プロスペクターズ
管理人
キラーズ
河内のおっさん
ユニオンズ
eggさん
Mchees
mkさんさん
沖縄エメラルドシーサーズ
ひがっちさん
ブレーブス
HRNさん
アイアンドッグス
きーやんさん
ドーンズ
ポン沢直樹さん
スフィンクス
柳風さん
バトルオーシャンズ
hiryさん
マクルトスアローズ
TSさん

各チームの詳細(それぞれの行をクリックすると開閉します)

オーダー変更などいつでもどうぞ。
チーム分析は野手はスタメンに入れる(打順を付ける)ことで数値に反映させます。


参加者名 チーム名
管理人 プロスペクターズ
河内のおっさんさん キラーズ
eggさん ユニオンズ
mkさんさん Mchees
ひがっちさん 沖縄エメラルドシーサーズ
HRNさん ブレーブス
きーやんさん アイアンドッグス
ポン沢直樹さん ドーンズ
柳風さん スフィンクス
hiryさん バトルオーシャンズ
TSさん マクルトスアローズ

ルールやゲームの詳細については未確定な部分も多い状態です。
「こんな感じの方がいい」などいろんな提案や分からないことの相談などがあればコメントをください。

更新情報
トレード情報(トレードしたい選手がいた場合は全体宛・個人宛で提案してください。)
トレード終了済み情報
管理人「中熊大智・茶谷健太・湯浅大・高井俊・森遼大朗」⇔「持丸泰輝」hiryさんのトレード成立
管理人からhiryさんへ
持丸泰輝と 中熊大智、茶谷健太、湯浅大、高井俊、森遼大朗 のトレードって可能ですか?。

hiryさんから管理人へ
僕はトレード大丈夫ですよ
お願いします
ゲーム情報
ドラフト2019は指名回避があってもドラフト10位まで
指名期間は最大2日間で1日ごとに全員の指名が終了していたら1日単位でターンを締め切り次のターンへ。
ドラフト2019が終わったらFAドラフト2019を行い、こちらはドラフト5位までで全選手指名されたらそこで終了。

チーム数上限は15名まで。
1チーム保有できる選手はのちのち70人?(育成選手も支配下扱い)
実在選手がNPB(12球団)から離れると個人のチームから退団扱いになります。
NPBに復帰すると個人チームにも復帰します。
2018年シーズン終了後にキャリアハイのアップデートをかけ、成績・能力を更新します。
アップデートは数ヶ月かかる可能性があります。

予約指名は共通ルールをご確認ください。

ドリームチームをつくろうの過去の歴史

投手 平内龍太 山崎伊織 伊藤優輔 山本一輝 高橋宏斗 森博人 福島章太
加藤翼 伊藤将司 佐藤蓮 村上頌樹 中野拓夢 石井大智 入江大生
松本隆之介 池谷蒼大 高田琢登 栗林良吏 森浦大輔 大道温貴 小林樹斗
行木俊 木澤尚文 山野太一 嘉手苅浩太 田上奏大 佐々木健 大曲錬
鈴木昭汰 中森俊介 河村説人 早川隆久 高田孝一 藤井聖 内間拓馬
内星龍 伊藤大海 根本悠楓 山下舜平大 中川颯 阿部翔太
捕手 萩原哲 榮枝裕貴 内山壮真 牧原巧汰 古川裕大 中川拓真
一塁手 秋広優人 山村崇嘉
二塁手 牧秀悟
三塁手 佐藤輝明 小深田大地 井上朋也 渡部健人 タイシンガー・
ブランドン大河
遊撃手 中山礼都 土田龍空 高寺望夢 矢野雅哉 元山飛優 川原田純平 小川龍成
入江大樹 細川凌平
外野手 三好大倫 並木秀尊 笹川吉康 若林楽人 仲三河優太 西川僚祐 五十幡亮汰
今川優馬 元謙太 来田涼斗
投手 笠島尚樹 木下幹也 戸田懐生 阿部剣友 奈良木陸 山﨑友輔 近藤廉
上田洸太朗 松木平優太 岩田将貴 石川達也 加藤大 下慎之介 丸山翔大
佐藤宏樹 中道佑哉 桑原秀侍 大城真乃 中村亮太 小沼健太 佐藤奨真
赤上優人 豆田泰志 水上由伸 石田駿 松本遼大 齊藤伸治 川瀬堅斗
辻垣高良 宇田川優希
捕手 喜多隆介 前田研輝 坂本勇人 二俣翔一 松井聖 居谷匠真 谷川唯人
捕手 釣寿生
一塁手
二塁手
三塁手 赤羽由紘 古長拓
遊撃手 岡本大翔 加藤廉 緒方理貢
外野手 保科広一 早真之介 山本大斗 長谷川信哉 宮本ジョセフ拳 佐野如一
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ