選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

藤村哲之 投手(左投) 愛工大名電高→横浜商科大

藤村哲之(ふじむら てつゆき) 投手

2020年ドラフト候補 愛工大名電高→横浜商科大 大学 出身:愛知県
最速144キロ 左投左打 180センチ82キロ
大学3年秋に活躍した左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
藤 村 144 55 45 ストレート
カットボール3
チェンジアップ2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
藤 村 147 70 65 ストレート
カットボール4
チェンジアップ3

総評

大学3年秋に活躍した左腕。

最高球速は144キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・カットボール・チェンジアップなど。
得意球・決め球はカットボール。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または育成指名あたりが予想される。
ある程度の評価は聞こえるが、活躍した期間が短くこれからという感じ。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  スピードはあまりない
変化球:6  カットボールが良い
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:3  もしかしたら使えるかも
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第2回(2020年4月開催)では4位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

河西陽路 内野手(一塁手) 天理高

河西陽路(かわにし ひろ) 一塁手

2020年ドラフト候補 天理高 高校 出身:奈良県
50m走6.9秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(一塁手)・外野手(右翼手) 右投左打 175センチ85キロ
神宮大会で1試合に3本塁打打った強打者

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
河 西 25 20 50 35 30 30 60 30 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
河 西 25 20 50 35 30 30 60 30 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
河 西 25 20 50 35 30 30 60 30 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
河 西 60 55 80 30 50 60 55 50 40 50 50

総評

強打型内野手。
打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーは非常にある。
長打力が武器の左の強打者。
4,5番打者タイプ。

足は遅く、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
一塁手の他、右翼手としても出場する。
足が遅いようなので、プロでは一塁手タイプ。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の内野手という感じ。
打撃で勝負していくタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では指名漏れが予想される選手。
打撃に魅力はあるが、守備走塁を考えると厳しいかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:9  長打力が武器
走塁力:2  遅い
守備力:2  守備位置が限られる
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  打撃のみで勝負というタイプ

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成2位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

中道大波 内野手(三塁手) 帝京高→群馬ダイヤモンドペガサス

中道大波(なかみち ひろなみ) 内野手

2020年ドラフト候補 帝京高→駒澤大中退→ゴールドジム→群馬ダイヤモンドペガサス 独立リーグ(23歳) 出身:東京都
50m走6.5秒 遠投110m 高校通算34本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速141キロ
内野手(三塁手一塁手)・外野手(左翼手・右翼手) 右投右打 186センチ96キロ
長打力が武器の内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 道 30 35 55 43 50 40 70 25 40 30 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 道 30 35 55 43 50 40 70 25 40 30 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 道 30 35 55 43 50 40 69 30 40 30 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 道 50 55 75 40 60 60 65 50 50 45 40

総評

強打型内野手。
打撃は長距離型。
ミート力はあまりなく、パワーは結構ある。
長打力が魅力の右の強打者。
4,5番打者タイプ。

足は遅く、肩はそこそこ強い。
スローイングは普通、グラブ捌きは普通。
守備範囲はやや狭い。
三塁手の他、一塁手・左翼手・右翼手の経験がある。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の内野手という感じ。
長打力を武器としていくタイプ。
プロでは一塁手や三塁手タイプ。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
長打力に魅力はあるが、守備走塁を考えると評価はあまり高くないかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.280 20本 5盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  大化けに期待
長打力:8  長打力が武器
走塁力:3  遅い
守備力:3  守備範囲に不安あり
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:5  打撃でどれだけやっていけるかという感じ

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成2位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

ドラフト2020仮想ドラフト第2回 ~春の選抜終了後?編~

ドラフト2020仮想ドラフト第2回 ~ファン球団を補強しよう~

ドラフト2020の育成9位指名中指名期間は4月28日~4月29日(最大2日間程度)
「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れコメントを投稿し選手を指名してください。

現在の流れ(簡易版)(4月28日~4月29日)
育成ドラフト2020を実施中
8位指名 外れ8位 9位指名 外れ9位 10位指名 外れ10位
今はここ

2020年仮想ドラフトシミュレーション結果公開ページ

2020年の10月に行われる「2020年プロ野球ドラフト会議」。
その前にファンの方々による「ドラフト2020仮想ドラフト」を行います。

ドラフト2020仮想ドラフト第2回は4月1日スタートです。
ドラフト2020仮想ドラフトは各チームのファンの方々が2020年のドラフト候補者を仮想ドラフトによってファン球団を補強するイベントです。
12球団それぞれのファンの方が自身のファン球団の補強ポイントに基づく選手の獲得をして楽しむことを目的としています。
あくまで予想などを含んだ指名になりますので、みなさんのお好きなようにドラフトを進めていってください。

第2回はシーズンが始まってすぐの状態のチーム状況と、春の選抜でドラフト候補が注目されてくるタイミングです。
ファン球団の補強ポイントはどこなのか、そのポイントの候補は誰がいるのか、いろんなことが分かってくると思います。
まだ2020年候補を知らない方でもここで調べることで、ドラフト2020の事前知識が深まりますし、ドラフト2020をより楽しむことができるかもしれません。
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?

その他ルールは仮想ドラフト共通ルールをご確認ください。

2020年ドラフト候補選手 投手一覧
2020年ドラフト候補選手 野手一覧

ドラフト結果(本指名)(選手詳細)
チーム名 巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト
参加者名 hide HRN まっすゎ ゆば タカ ユック
1位 早川隆久
(早稲田大)
投手(左左)
山崎伊織
(東海大)
投手(右)
中森俊介
(明石商業高)
投手(右)
井上朋也
(花咲徳栄高)
外野手(右右)
栗林良吏
(トヨタ自動車)
投手(右右)
山野太一
(東北福祉大)
投手(左左)
2位 津田啓史
(横浜高)
内野手(右)
西野力矢
(大阪桐蔭高)
内野手(右右)
高橋宏斗
(中京大中京高)
投手(右右)
森博人
(日本体育大)
投手(右右)
来田涼斗
(明石商業高)
外野手(右)
五十幡亮汰
(中央大)
外野手(右)
3位 佐々木泰
(岐阜商業高)
内野手(右右)
小川龍成
(国学院大)
内野手(右)
森井絃斗
(セガサミー)
投手(右右)
川瀬堅斗
(大分商業高)
投手(右右)
向山基生
(NTT東日本)
外野手(右右)
木澤尚文
(慶応義塾大)
投手(右右)
4位 二俣翔一
(磐田東高)
捕手(右右)
西田光汰
(JR東日本)
投手(右右)
榮枝裕貴
(立命大)
捕手(右右)
小深田大地
(履正社高)
内野手(右)
藤村哲之
(横浜商科大)
投手(左左)
児玉亮涼
(九州産業大)
内野手(右右)
5位 平内龍太
(亜細亜大)
投手(右右)
指名終了 関本勇輔
(履正社高)
捕手(右右)
森浦大輔
(天理大)
投手(左左)
相羽寛太
(静岡高)
内野手(右右)
牧原巧汰
(日大藤沢高)
捕手(右)
6位 加藤翼
(帝京大可児高)
投手(右右)
吉川貴大
(大阪商業大)
投手(右右)
平山快
(JFE東日本)
内野手(右右)
山本一輝
(中京大)
投手(左左)
森田駿哉
(Honda鈴鹿)
投手(左左)
7位 奥野翔琉
(明徳義塾高)
外野手(右)
逢沢崚介
(トヨタ自動車)
外野手(左左)
中川颯
(立教大)
投手(右)
指名終了 指名終了
8位 湯浅翔太
(七十七銀行)
内野手(右)
嶋谷将平
(JR西日本)
内野手(右右)
指名終了
9位 緒方太地
(ヤマハ)
投手(右右)
指名終了
10位 中内亮太
(東亜大)
投手(右右)
チーム名 西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス
参加者名 らいおん丸 ドラフトえもん 白彩 egg hiry みゅら
1位 今川優馬
(JFE東日本)
外野手(右右)
元山飛優
(東北福祉大)
内野手(右)
佐藤輝明
(近畿大)
内野手(右)
西川僚祐
(東海大相模高)
外野手(右右)
牧秀悟
(中央大)
内野手(右右)
伊藤大海
(苫小牧駒澤大)
投手(右)
2位 矢野雅哉
(亜細亜大)
内野手(右)
高野脩汰
(関西大)
投手(左左)
村上頌樹
(東洋大)
投手(右)
佐藤宏樹
(慶応義塾大)
投手(左左)
内山壮真
(星稜高)
内野手(右右)
入江大生
(明治大)
投手(右右)
3位 高田琢登
(静岡商業高)
投手(左左)
中山礼都
(中京大中京高)
内野手(右)
横山陽樹
(作新学院高)
外野手(右右)
度会隆輝
(横浜高)
内野手(右)
佐々木健
(NTT東日本)
投手(左左)
渡部健人
(桐蔭横浜大)
内野手(右右)
4位 古川裕大
(上武大)
捕手(右)
タイシンガー・
ブランドン大河

(東農大北海道)
内野手(右右)
鈴木昭汰
(法政大)
投手(左左)
小野大夏
(Honda)
投手(右右)
松本隆之介
(横浜高)
投手(左左)
伊東邑航
(いなべ総合高)
投手(右)
5位 福原大生
(福島大)
外野手(右)
益田武尚
(北九州市立大)
投手(右右)
今西拓弥
(早稲田大)
投手(左左)
細川凌平
(智弁和歌山高)
内野手(右)
土田龍空
(近江高)
内野手(右)
佐伯成優
(高岡第一高)
投手(右右)
6位 戸田懐生
(徳島インディ)
投手(右右)
木下幹也
(横浜高)
投手(右右)
中島隼也
(城西国際大)
投手(右右)
宇田川優希
(仙台大)
投手(右右)
松澤寛人
(石巻専修大)
投手(右右)
丹下大輝
(中部大)
外野手(右右)
7位 指名終了 指名終了 下慎之介
(健大高崎高)
投手(左左)
指名終了 指名終了 指名終了
8位 指名終了

育成ドラフト結果(選手詳細)
チーム名 巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト
参加者名 hide HRN まっすゎ ゆば タカ ユック
1位 笹川吉康
(横浜商業高)
外野手(左左)
不参加 赤尾光祐
(東海大札幌)
外野手(右右)
笠島尚樹
(敦賀気比高)
投手(右右)
阪本和樹
(松阪商業高)
投手(右右)
不参加
2位 森本修都
(光泉カト高)
投手(右右)
篠木健太郎
(木更津総合高)
投手(右)
平良竜哉
(九州共立大)
内野手(右右)
山梨智也
(立命館大)
投手(右右)
3位 八方悠介
(鹿児島城西高)
投手(右右)
園部佳太
(福島レッド)
内野手(右右)
中尾純一朗
(近大泉州高)
投手(右)
石原昂
(敬愛大)
内野手(右右)
4位 橋本脩生
(健大高崎高)
内野手(右)
指名終了 白石晃大
(近大高専)
外野手(右)
指名終了
5位 中道佑哉
(八戸学院大)
投手(左左)
指名終了
6位 川西雄大
(日本大)
投手(右右)
7位 遠藤暉世己
(青森大)
投手(右右)
8位 和田泰征
(習志野高)
内野手(右)
9位 間瀬場秋
(高陽東高)
外野手(右)
10位 佐野大河
(堺シュライ)
投手(右右)
チーム名 西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス
参加者名 らいおん丸 ドラフトえもん 白彩 egg hiry みゅら
1位 岡本大翔
(米子東高)
内野手(右右)
西村友哉
(中京大中京高)
外野手(右右)
小郷賢人
(東海大
投手(右右)
大曲錬
(福岡大)
投手(右右)
宗山塁
(広陵高)
内野手(右)
曽我幸大
(日向学院高)
捕手(右右)
2位 作本想真
(大村工業高)
外野手(右右)
山田将義
(二松学舎大付高)
捕手(右)
杉崎成
(東海大菅生高)
内野手(右右)
落合秀市
(兵庫ブルー)
投手(右右)
戸丸秦吾
(健大高崎高)
捕手(右右)
高寺望夢
(上田西高)
内野手(右)
3位 杉浦健二郎
(神奈川フュー)
投手(右)
藤野幹大
(日本文理大)
投手(右右)
金成麗生
(トヨタ自動車)
投手(左左)
指名終了 指名終了 西里颯
(興南高)
内野手(右右)
4位 大道温貴
(八戸学院大)
投手(右右)
松山仁彦
(東海大)
投手(左左)
指名終了 森祐樹
(徳島インディ)
投手(右右)
5位 指名終了 伊東光亮
(大阪桐蔭高)
内野手(右)
櫻井亨佑
(習志野高)
内野手(右)
6位 沢勇都
(浜松湖北高)
投手(左左)
酒井教平
(九州国際大付高)
投手(右右)
7位 菊地竜雅
(常総学院高)
投手(右右)
山崎基輝
(東洋大)
捕手(右右)
8位 指名終了 岩崎峻典
(履正社高)
投手(右右)
9位 指名終了


指名済み選手一覧
高・投 中森俊介 高橋宏斗 川瀬堅斗 高田琢登 松本隆之介 伊東邑航 加藤翼
相羽寛太 木下幹也 下慎之介 佐伯成優 森本修都 篠木健太郎 笠島尚樹
阪本和樹 八方悠介 中尾純一朗 北沢勇都 菊地竜雅 酒井教平
大・投 早川隆久 山崎伊織 伊藤大海 山野太一 森博人 高野脩汰 村上頌樹
佐藤宏樹 入江大生 木澤尚文 藤村哲之 鈴木昭汰 平内龍太 吉川貴大
森浦大輔 山本一輝 益田武尚 今西拓弥 中島隼也 中川颯 宇田川優希
松澤寛人 中内亮太 山梨智也 小郷賢人 藤野幹大 大曲錬 大道温貴
松山仁彦 中道佑哉 川西雄大 遠藤暉世己
社・投 栗林良吏 森井絃斗 佐々木健 西田光汰 小野大夏 森田駿哉 戸田懐生
緒方太地 落合秀市 杉浦健二郎 金成麗生 森祐樹 佐野大河
捕手 二俣翔一 榮枝裕貴 古川裕大 関本勇輔 牧原巧汰 山田将義 戸丸秦吾
曽我幸大 山崎基輝
一塁手 佐藤輝明 平良竜哉 作本想真 石原昂 櫻井亨佑
二塁手 牧秀悟 度会隆輝 宗山塁
三塁手 西野力矢 渡部健人 佐々木泰 小深田大地 タイシンガー・
ブランドン大河
平山快 杉崎成
西里颯 和田泰征
遊撃手 元山飛優 津田啓史 矢野雅哉 内山壮真 中山礼都 小川龍成 児玉亮涼
細川凌平 土田龍空 嶋谷将平 岡本大翔 高寺望夢 橋本脩生 園部佳太
伊東光亮
外野手 井上朋也 今川優馬 西川僚祐 来田涼斗 五十幡亮汰 向山基生 横山陽樹
福原大生 丹下大輝 奥野翔琉 逢沢崚介 笹川吉康 赤尾光祐 西村友哉
白石晃大 間瀬場秋



ドラフト2020仮想ドラフト第1回(ドラフト2019終了後)結果

ドラフト2019年指名予想ファン会議室
読売ジャイアンツ(巨人)  埼玉西武ライオンズ
横浜DeNAベイスターズ  福岡ソフトバンクホークス
阪神タイガース  東北楽天ゴールデンイーグルス
広島東洋カープ  千葉ロッテマリーンズ
中日ドラゴンズ  北海道日本ハムファイターズ
東京ヤクルトスワローズ  オリックス・バファローズ

更新情報&ゲーム情報
ドラフト1位から10位まで行い、必ず上位5人は指名する(途中で終了なら「指名終了を公言する」)。
育成指名は参加自由(育成指名前に参加するかを公言する)で育成1位から育成10位までとする。
抽選のジャンケンの公表はドラフト1位または外れ1位まで(2位の前まで)。
指名期間は全て2日程度で全員の指名完了で次のターンへ。
全ての順位で同時指名で競合抽選あり方式。
ジャンケン結果は上の「じゃんけん結果」の開閉の部分をクリックして確認してください。

分からないことや疑問点などはどんどん質問してください。

つぶやき・ぼやきの退避ページ(2019年4月から2019年6月分)

つぶやき・ぼやきの退避です

サイドバーでこっそり?やっている「つぶやき・ぼやきコーナー」ですが、多くなりすぎたので一旦こっちに退避します。
今後も定期的に退避ページに残していきます。
せっかく作った文章なので消すのはもったいないです。
ただ、もったいないほどの内容ではありません。
残しすぎるとトップページを中心として文字数が多くなりすぎてページの読み込みが遅くなるので、定期的にこのように個別ページに退避しています。

ということで、この中身はスルーしていただいて構いません。
というか、スルーして欲しい内容ばかりのような気がします。


2019年4月から2019年6月分の書き込み

6/4 5月分チェック
リアルタイムの5月分を更新中。 今月も3軍戦の結果を確認。 ソフトバンクは捕手も含め野手全員いろんなポジションをやらせるから面白いですね。 仮想ドラフトではユーティリティーとして重宝しますし、ドリームチームではオーダー登録の起用の幅が広がったりいろいろ楽しめます。 シーズン中はチェックすることが多いので、見逃さずにできるように気を付けたいと思います。 それと同時に仮想ドラフトの更新が遅れすぎないようにも気を付けたいです。

5/7 いろんなチェック
リアルタイム査定の方を4月末データ分として更新しました。 基本は打撃成績中心で守備もちょっとだけチェック。 巨人・ソフトバンク・楽天の4月までの三軍戦もチェックしてポジション追加。 シーズンが終わるまではこれを毎月行っていきます。 これが終わったら仮想ドラフトで作れてないページの更新と、仮想ドラフトのまとめページの更新。 5月10日になったら新しい仮想ドラフトが動き出す予定です。 今の状況を整理するとこんな感じ。 ちょっとバタバタしてますが、ゆっくりとやっていきたいと思います。

4/21 2か月ぶり
いろんな仮想ドラフトがバタバタしてて、ここは手付かず。 全て遅れ気味ですが、ゆっくり回収していければなと思います。

佐藤廉 投手(左投) 修徳高→共栄大

佐藤廉(さとう れん) 投手

2020年ドラフト候補 修徳高→共栄大 大学 出身:東京都
最速140キロ 左投左打 177センチ70キロ
今後の活躍に期待の左腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
佐 藤 140 50 50 ストレート
スライダー2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
佐 藤 147 65 55 ストレート
スライダー3

総評

今後の活躍に期待の左腕。

最高球速は140キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダーなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はやや低い。
打たせて取るタイプのピッチング。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。

ドラフトでは指名漏れが予想される。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  スピードはあまりない
変化球:3  奪三振率が低い
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:4  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2020仮想ドラフト第1回(2019年12月開催)では育成1位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

オリックス・バファローズ 指名予想ファン会議室

オリックス・バファローズ 指名予想会議室

オリックス・バファローズ ドラフト2019指名予想会議室
オリックス・バファローズ ドラフト2018指名予想会議室
オリックス・バファローズ ドラフト2017指名予想会議室
オリックス・バファローズ ドラフト2016指名予想会議室

2021年ドラフト候補 投手  野手
2020年ドラフト候補 投手  野手

2019年ドラフト指名結果
1位 宮城大弥  投手  左投左打 興南高
2位 紅林弘太郎 遊撃手 右投右打 駿河総合高
3位 村西良太  投手  右投左打 近畿大
4位 前佑囲斗  投手  右投右打 津田学園高
5位 勝俣翔貴  三塁手 右投左打 国際武道大
育成1位 佐藤一磨  投手  左投左打 横浜隼人高
育成2位 谷岡楓太  投手  右投右打 武田高
育成3位 中田惟斗  投手  右投右打 大阪桐蔭高
育成4位 平野大和  外野手 右投右打 日章学園高
育成5位 鶴見凌也  捕手  右投右打 常磐大高
育成6位 大下誠一郎 一塁手 右投右打 白鴎大
育成7位 佐藤優悟  外野手 右投右打 仙台大
育成8位 松山真之  投手  右投右打 富山GRNサンダーバーズ

先発右腕:山岡泰輔、山本由伸、K-鈴木、榊原翼、竹安大知
先発左腕:アルバース、田嶋大樹

救援右腕:近藤大亮、吉田一将、比嘉幹貴、ディクソン、増井浩俊、ヒギンス
救援左腕:山﨑福也、海田智行、山田修義

その他右腕:澤田圭佑、金田和之、東明大貴、鈴木優、吉田凌、荒西祐大、張奕、神戸文也、本田仁海、漆原大晟、村西良太、前佑囲斗
その他左腕:齋藤綱記、富山凌雅、左澤優、宮城大弥、飯田優也

育成:黒木優太、山崎颯一郎、東晃平、佐藤一磨、谷岡楓太、中田惟斗、松山真之
退団:塚原頌平、岸田護、エップラー、成瀬善久、青山大紀、岩本輝、小林慶祐

守備位置 レギュラー 一軍クラス 中堅・ベテラン 期待枠 育成枠
捕手 若月健矢 松井雅人
伏見寅威
山崎勝己 頓宮裕真
飯田大祐
一・三塁手 中川圭太
小島脩平
モヤ
ロドリゲス
西野真弘
勝俣翔貴
T-岡田
白崎浩之
大下誠一郎
二塁・遊撃手 福田周平 大城滉二
安達了一
山足達也
廣澤伸哉
太田椋
宜保翔

紅林弘太郎
外野手 吉田正尚
ジョーンズ
西浦颯大
駿太
小田裕也
佐野皓大
杉本裕太郎
松井佑介
宗佑磨
西村凌
根本薫
育成:稲富宏樹、木須デソウザ・フェリペ、鶴見凌也、比屋根彰人、岡﨑大輔、平野大和、佐藤優悟
退団:髙城俊人、マレーロ、鈴木昂平、ロメロ、宮﨑祐樹

補強の必要性(◎:かなり必要 ○:必要性あり -:どちらでもない △:あまり必要なし ×:必要なし)
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 絶対的な正捕手が欲しい
一・三塁手 強打者不足が大きな穴
二塁・遊撃手 × 若手の成長待ち
外野手 × 若手の成長待ち

補強ポイントのドラフト候補
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 不明
一塁手 不明
二塁手 不明
三塁手 不明
遊撃手 不明
外野手 不明

ドラフト2019有力候補

守備位置 名前 投・打 高大社 所属 順位予想 備考
投手 佐々木朗希 右投右打 高校 大船渡高 1位競合 最速163キロ
投手 奥川恭伸 右投右打 高校 奥川恭伸 1位 総合力高い
投手 西純矢 右投右打 高校 創志学園高 1位
投手 及川雅貴 高校 横浜高 1位
投手 森下暢仁 右投右打 大学 明治大 1位 150キロ超え

ファン指名予想(暫定)

順位 守備位置 名前 投・打 高大社 所属
1位
外れ1位
2位
3位
4位
5位
6位
上位候補:
中位候補:
下位候補:
指名候補:

2019年仮想ドラフト第1回結果(2018年12月開催)

球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 奥川恭伸
(星稜高)
投手(右右)
太田龍
(JR東日本)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
佐藤都志也
(東洋大)
捕手(右)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
外れ
1位
杉山晃基
(創価大)
投手(右右)
河野竜生
(JFE西日本)
投手(左左)
西純矢
(創志学園高)
投手(右右)
2位 井上広輝
(日大三高)
投手(右右)
藤野隼大
(立教大)
捕手(右右)
原田泰成
(東海大)
投手(右右)
片山勢三
(パナソニック)
内野手(右右)
石川昂弥
(東邦高)
内野手(右右)
横山楓
(国学院大)
投手(右)
3位 中前祐也
(浦和学院高)
内野手(右)
廣澤優
(日大三高)
投手(右右)
熊田任洋
(東邦高)
内野手(右)
小泉龍之介
(横浜高)
外野手(右右)
立野和明
(東海理化)
投手(右右)
紅林弘太郎
(駿河総合高)
内野手(右右)
4位 藤本竜輝
(社高)
投手(右右)
小豆澤誠
(JX-ENEOS)
内野手(右)
菊田拡和
(常総学院高)
内野手(右右)
宮川哲
(東芝)
投手(右右)
大西広樹
(大阪商業大)
投手(右右)
大下誠一郎
(白鴎大)
外野手(右右)
5位 舩曳海
(法政大)
外野手(右)
加藤雅樹
(早稲田大)
外野手(右)
林直人
(報徳学園高)
投手(左左)
勝田悠斗
(愛媛大)
投手(左左)
北南達矢
(金沢大)
投手(左左)
平野大和
(日章学園高)
外野手(右右)
6位 指名終了 小林快
(仙台大)
投手(左左)
指名終了 木村啓汰
(青藍泰斗高)
内野手(右右)
玉村昇悟
(丹生高)
投手(左左)
北野樹
(天理高)
捕手(右右)
7位 小木田敦也
(TDK)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了
8位 渡部雅也
(日大山形高)
捕手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 森下暢仁
(明治大)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
投手(左左)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
佐々木朗希
(大船渡高)
投手(右右)
奥川恭伸
(星稜高)
(抽選漏れ)
有馬諒
(近江高)
捕手(右右)
外れ
1位
郡司裕也
(慶應義塾大)
捕手(右右)
草場亮太
(日本生命)
投手(右右)
2位 黒川史陽
(智弁和歌山高)
内野手(右)
浅田将汰
(有明高)
投手(右右)
武岡龍世
(八戸学院光星高)
内野手(右)
勝俣翔貴
(国際武道大)
内野手(右)
宇草孔基
(法政大)
外野手(右)
原澤健人
(SUBARU)
内野手(右右)
3位 森敬斗
(桐蔭学園高)
内野手(右)
浦本千広
(九州産業大)
投手(右右)
岡林勇希
(菰野高)
投手(右)
東妻純平
(智弁和歌山高)
捕手(右右)
根本太一
(木更津総合高)
投手(右右)
津森宥紀
(東北福祉大)
投手(右右)
4位 伊藤海斗
(酒田南高)
外野手(左左)
内田雄大
(熊本工業高)
外野手(右)
柳町達
(慶應義塾大)
外野手(右)
嘉陽宗一郎
(トヨタ自動車)
投手(右右)
藤村健太
(智弁学園高)
内野手(右右)
内海貴斗
(横浜高)
内野手(右)
5位 田中誠也
(立教大)
投手(左左)
篠原涼
(筑波大)
内野手(右)
林優樹
(近江高)
投手(左左)
鈴木健矢
(JX-ENEOS)
投手(右)
小玉和樹
(国学院大)
投手(右右)
山口裕次郎
(JR東日本)
投手(左左)
6位 藤田健斗
(中京学院大中京)
捕手(右右)
宮城大弥
(興南高)
投手(左左)
和田康平
(埼玉栄高)
内野手(右右)
川野涼多
(九州学院高)
内野手(右)
檜村篤史
(早稲田大)
内野手(右右)
韮澤雄也
(花咲徳栄高)
内野手(右)
7位 浜屋将太
(三菱日立)
投手(左左)
福島滉貴
(立命館大)
投手(右右)
谷岡楓太
(武田高)
投手(右右)
伊勢大夢
(明治大)
投手(右右)
指名終了 菅野一樹
(石巻専修大)
投手(右右)
8位 横尾蓮太
(王子)
投手(右右)
井上広大
(履正社高)
外野手(右右)
指名終了 小深田大翔
(大阪ガス)
内野手(右)
指名終了
9位 中村健人
(慶應義塾大)
外野手(右右)
指名終了 中村伊吹
(白鴎大)
投手(左左)
10位 山田綾人
(玉川大)
投手(右右)
斉藤勇人
(常総学院高)
外野手(右右)

育成ドラフト結果
球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 指名終了 森勝哉
(広陵高)
投手(左左)
不参加 不参加 不参加 清水大成
(履正社高)
投手(左左)
2位 野村健太
(山梨学院)
外野手(右右)
指名終了
3位 石井巧
(作新学院高)
内野手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 中田惟斗
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
河村説人
(星槎道都大)
投手(右右)
小島康明
(きらやか銀行)
投手(右右)
小沼健太
(茨城アストロ)
投手(右右)
不参加 斎藤来音
(静岡高)
外野手(右)
2位 村田賢一
(春日部共栄高)
投手(右右)
鎌仲純平
(国学院大)
外野手(右)
諸見里匠
(日本通運)
内野手(右右)
篠田怜汰
(羽黒高)
投手(右右)
指名終了
3位 指名終了 北山比呂
(日本体育大)
投手(右右)
指名終了 金城洸汰
(北山高)
投手(右右)
4位 葛城陸
(九州国際大付高)
外野手(右右)
喜多真吾
(明治大)
内野手(右)
5位 関岡隼也
(中京大中京高)
捕手(右右)
指名終了
6位 小川一平
(東海大九州)
投手(右右)
指名終了
7位 近藤大樹
(西日本短大附高)
内野手(右右)
8位 木下元秀
(敦賀気比高)
投手(左左)

レギュラー・一軍クラスなどのところで変更が必要な所があればコメントください。
補強の必要性の判定の変更依頼があればコメントお願いします。
ドラフトの有力候補追加があればコメントお願いします。
その他追加してほしい項目や、その他要望などありましたらコメントお願いします。

ドラフトの指名順位予想があれば「ファン指名予想(暫定)」のところに追加していきます。
このページはオリックス・バファローズファンの方がお好きなようにお使いください。

オリックス 野手一覧  投手一覧  野手選手能力データ
ドラフト関連 高校野球一覧  大学野球一覧  社会人野球一覧  独立リーグ一覧

北海道日本ハムファイターズ 指名予想ファン会議室

北海道日本ハムファイターズ 指名予想会議室

北海道日本ハムファイターズ ドラフト2019指名予想会議室
北海道日本ハムファイターズ ドラフト2018指名予想会議室
北海道日本ハムファイターズ ドラフト2017指名予想会議室
北海道日本ハムファイターズ ドラフト2016指名予想会議室

2021年ドラフト候補 投手  野手
2020年ドラフト候補 投手  野手

2019年ドラフト指名結果
1位 河野竜生  投手  左投左打 JFE西日本
2位 立野和明  投手  右投右打 東海理化
3位 上野響平  遊撃手 右投右打 京都国際高
4位 鈴木健矢  投手  右投左打 JX-ENEOS
5位 望月大希  投手  右投右打 創価大
6位 梅林優貴  捕手  右投右打 広島文化学園大
7位 片岡奨人  外野手 右投左打 東日本国際大
育成1位 宮田輝星  外野手 右投両打 福岡大
育成2位 樋口龍之介 二塁手 右投右打 新潟アルビレックスBC
育成3位 長谷川凌汰 投手  右投左打 新潟アルビレックスBC

先発右腕:有原航平、金子弌大、上沢直之、杉浦稔大、バーヘイゲン
先発左腕:加藤貴之、上原健太

救援右腕:ロドリゲス、西村天裕、玉井大翔、井口和朋、石川直也、秋吉亮
救援左腕:堀瑞輝、宮西尚生、公文克彦

その他右腕:村田透、マルティネス、斎藤佑樹、浦野博司、吉田侑樹、田中瑛斗、鈴木遼太郎、吉田輝星、生田目翼、柿木蓮、立野和明、鈴木健矢、望月大希
その他左腕:北浦竜次、宮台康平、福田俊、吉川光夫、河野竜生

育成:長谷川凌汰、高山優希
退団:ハンコック、バーベイト、田中豊樹、中村勝、立田将太

守備位置 レギュラー 一軍クラス 中堅・ベテラン 期待枠 育成枠
捕手 清水優心 宇佐見真吾
石川亮
鶴岡慎也
黒羽根利規 郡拓也 田宮裕涼
梅林優貴
一・三塁手 中田翔
ビヤヌエバ
清宮幸太郎
横尾俊建
樋口龍之介 今井順之助
野村佑希
二塁・遊撃手 渡邉諒
中島卓也
石井一成
平沼翔太
谷内亮太 難波侑平
上野響平
外野手 西川遥輝
近藤健介
大田泰示
王柏融
杉谷拳士
松本剛
谷口雄也
淺間大基
姫野優也
白村明弘
万波中正
片岡奨人
育成:髙濱祐仁、海老原一佳、宮田輝星
退団:實松一成、田中賢介、岸里亮佑、森山恵佑

補強の必要性(◎:かなり必要 ○:必要性あり -:どちらでもない △:あまり必要なし ×:必要なし)
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 × 清水を固定できれば問題なし
一・三塁手 三塁は欲しいが、若手が育てば大丈夫
二塁・遊撃手 若手がやや少ない
外野手 × × 飽和状態

補強ポイントのドラフト候補
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 不明
一塁手 不明
二塁手 不明
三塁手 不明
遊撃手 不明
外野手 不明

ドラフト2019有力候補

守備位置 名前 投・打 高大社 所属 順位予想 備考
投手 佐々木朗希 右投右打 高校 大船渡高 1位競合 最速163キロ
投手 奥川恭伸 右投右打 高校 奥川恭伸 1位 総合力高い
投手 西純矢 右投右打 高校 創志学園高 1位
投手 及川雅貴 高校 横浜高 1位
投手 森下暢仁 右投右打 大学 明治大 1位 150キロ超え

ファン指名予想(暫定)

順位 守備位置 名前 投・打 高大社 所属
1位
外れ1位
2位
3位
4位
5位
6位
上位候補:
中位候補:
下位候補:
指名候補:

2019年仮想ドラフト第1回結果(2018年12月開催)

球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 奥川恭伸
(星稜高)
投手(右右)
太田龍
(JR東日本)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
佐藤都志也
(東洋大)
捕手(右)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
外れ
1位
杉山晃基
(創価大)
投手(右右)
河野竜生
(JFE西日本)
投手(左左)
西純矢
(創志学園高)
投手(右右)
2位 井上広輝
(日大三高)
投手(右右)
藤野隼大
(立教大)
捕手(右右)
原田泰成
(東海大)
投手(右右)
片山勢三
(パナソニック)
内野手(右右)
石川昂弥
(東邦高)
内野手(右右)
横山楓
(国学院大)
投手(右)
3位 中前祐也
(浦和学院高)
内野手(右)
廣澤優
(日大三高)
投手(右右)
熊田任洋
(東邦高)
内野手(右)
小泉龍之介
(横浜高)
外野手(右右)
立野和明
(東海理化)
投手(右右)
紅林弘太郎
(駿河総合高)
内野手(右右)
4位 藤本竜輝
(社高)
投手(右右)
小豆澤誠
(JX-ENEOS)
内野手(右)
菊田拡和
(常総学院高)
内野手(右右)
宮川哲
(東芝)
投手(右右)
大西広樹
(大阪商業大)
投手(右右)
大下誠一郎
(白鴎大)
外野手(右右)
5位 舩曳海
(法政大)
外野手(右)
加藤雅樹
(早稲田大)
外野手(右)
林直人
(報徳学園高)
投手(左左)
勝田悠斗
(愛媛大)
投手(左左)
北南達矢
(金沢大)
投手(左左)
平野大和
(日章学園高)
外野手(右右)
6位 指名終了 小林快
(仙台大)
投手(左左)
指名終了 木村啓汰
(青藍泰斗高)
内野手(右右)
玉村昇悟
(丹生高)
投手(左左)
北野樹
(天理高)
捕手(右右)
7位 小木田敦也
(TDK)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了
8位 渡部雅也
(日大山形高)
捕手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 森下暢仁
(明治大)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
投手(左左)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
佐々木朗希
(大船渡高)
投手(右右)
奥川恭伸
(星稜高)
(抽選漏れ)
有馬諒
(近江高)
捕手(右右)
外れ
1位
郡司裕也
(慶應義塾大)
捕手(右右)
草場亮太
(日本生命)
投手(右右)
2位 黒川史陽
(智弁和歌山高)
内野手(右)
浅田将汰
(有明高)
投手(右右)
武岡龍世
(八戸学院光星高)
内野手(右)
勝俣翔貴
(国際武道大)
内野手(右)
宇草孔基
(法政大)
外野手(右)
原澤健人
(SUBARU)
内野手(右右)
3位 森敬斗
(桐蔭学園高)
内野手(右)
浦本千広
(九州産業大)
投手(右右)
岡林勇希
(菰野高)
投手(右)
東妻純平
(智弁和歌山高)
捕手(右右)
根本太一
(木更津総合高)
投手(右右)
津森宥紀
(東北福祉大)
投手(右右)
4位 伊藤海斗
(酒田南高)
外野手(左左)
内田雄大
(熊本工業高)
外野手(右)
柳町達
(慶應義塾大)
外野手(右)
嘉陽宗一郎
(トヨタ自動車)
投手(右右)
藤村健太
(智弁学園高)
内野手(右右)
内海貴斗
(横浜高)
内野手(右)
5位 田中誠也
(立教大)
投手(左左)
篠原涼
(筑波大)
内野手(右)
林優樹
(近江高)
投手(左左)
鈴木健矢
(JX-ENEOS)
投手(右)
小玉和樹
(国学院大)
投手(右右)
山口裕次郎
(JR東日本)
投手(左左)
6位 藤田健斗
(中京学院大中京)
捕手(右右)
宮城大弥
(興南高)
投手(左左)
和田康平
(埼玉栄高)
内野手(右右)
川野涼多
(九州学院高)
内野手(右)
檜村篤史
(早稲田大)
内野手(右右)
韮澤雄也
(花咲徳栄高)
内野手(右)
7位 浜屋将太
(三菱日立)
投手(左左)
福島滉貴
(立命館大)
投手(右右)
谷岡楓太
(武田高)
投手(右右)
伊勢大夢
(明治大)
投手(右右)
指名終了 菅野一樹
(石巻専修大)
投手(右右)
8位 横尾蓮太
(王子)
投手(右右)
井上広大
(履正社高)
外野手(右右)
指名終了 小深田大翔
(大阪ガス)
内野手(右)
指名終了
9位 中村健人
(慶應義塾大)
外野手(右右)
指名終了 中村伊吹
(白鴎大)
投手(左左)
10位 山田綾人
(玉川大)
投手(右右)
斉藤勇人
(常総学院高)
外野手(右右)

育成ドラフト結果
球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 指名終了 森勝哉
(広陵高)
投手(左左)
不参加 不参加 不参加 清水大成
(履正社高)
投手(左左)
2位 野村健太
(山梨学院)
外野手(右右)
指名終了
3位 石井巧
(作新学院高)
内野手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 中田惟斗
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
河村説人
(星槎道都大)
投手(右右)
小島康明
(きらやか銀行)
投手(右右)
小沼健太
(茨城アストロ)
投手(右右)
不参加 斎藤来音
(静岡高)
外野手(右)
2位 村田賢一
(春日部共栄高)
投手(右右)
鎌仲純平
(国学院大)
外野手(右)
諸見里匠
(日本通運)
内野手(右右)
篠田怜汰
(羽黒高)
投手(右右)
指名終了
3位 指名終了 北山比呂
(日本体育大)
投手(右右)
指名終了 金城洸汰
(北山高)
投手(右右)
4位 葛城陸
(九州国際大付高)
外野手(右右)
喜多真吾
(明治大)
内野手(右)
5位 関岡隼也
(中京大中京高)
捕手(右右)
指名終了
6位 小川一平
(東海大九州)
投手(右右)
指名終了
7位 近藤大樹
(西日本短大附高)
内野手(右右)
8位 木下元秀
(敦賀気比高)
投手(左左)

レギュラー・一軍クラスなどのところで変更が必要な所があればコメントください。
補強の必要性の判定の変更依頼があればコメントお願いします。
ドラフトの有力候補追加があればコメントお願いします。
その他追加してほしい項目や、その他要望などありましたらコメントお願いします。

ドラフトの指名順位予想があれば「ファン指名予想(暫定)」のところに追加していきます。
このページは北海道日本ハムファイターズファンの方がお好きなようにお使いください。

日本ハム 野手一覧  投手一覧  野手選手能力データ
ドラフト関連 高校野球一覧  大学野球一覧  社会人野球一覧  独立リーグ一覧

千葉ロッテマリーンズ 指名予想ファン会議室

千葉ロッテマリーンズ 指名予想会議室

千葉ロッテマリーンズ ドラフト2019指名予想会議室
千葉ロッテマリーンズ ドラフト2018指名予想会議室
千葉ロッテマリーンズ ドラフト2017指名予想会議室
千葉ロッテマリーンズ ドラフト2016指名予想会議室

2021年ドラフト候補 投手  野手
2020年ドラフト候補 投手  野手

2019年ドラフト指名結果
1位 佐々木朗希 投手  右投右打 大船渡高
2位 佐藤都志也 捕手  右投左打 東洋大
3位 高部瑛斗  外野手 右投左打 国士館大
4位 横山陸人  投手  右投右打 専大松戸高
5位 福田光輝  遊撃手 右投左打 法政大
育成1位 本前郁也  投手  左投左打 北翔大
育成2位 植田将太  捕手  右投右打 慶応義塾大

先発右腕:美馬学、二木康太、石川歩、種市篤暉、岩下大輝
先発左腕:小島和哉、チェン・ウェイン

救援右腕:澤村拓一、西野勇士、唐川侑己、田中靖洋、東條大樹、益田直也、ハーマン、ジャクソン
救援左腕:チェン・グァンユウ、松永昂大

その他右腕:南昌輝、大谷智久、内竜也、佐々木千隼、有吉優樹、原嵩、渡邉啓太、東妻勇輔、古谷拓郎、土居豪人、石崎剛、小野郁、佐々木朗希、横山陸人、フローレス
その他左腕:成田翔、土肥星也、山本大貴、永野将司、中村稔弥

育成:森遼大朗、鎌田光津希、本前郁也、大嶺祐太、アコスタ、サントス
退団:涌井秀章、酒居知史、レイビン、関谷亮太、島孝明、阿部和成、ボルシンガー、ブランドン

守備位置 レギュラー 一軍クラス 中堅・ベテラン 期待枠 育成枠
捕手 田村龍弘 佐藤都志也 細川亨
江村直也
吉田裕太
柿沼友哉
宗接唯人
一・三塁手 井上晴哉
レアード
安田尚憲
二塁・遊撃手 中村奨吾
藤岡裕大
三木亮
平沢大河
福田光輝
鳥谷敬 松田進
西巻賢二
茶谷健太
外野手 角中勝也
荻野貴司
清田育宏
福田秀平
岡大海
マーティン
加藤翔平
細谷圭
菅野剛士
三家和真 藤原恭大
山口航輝
高部瑛斗
育成:植田将太、髙濱卓也、和田康士朗
退団:鈴木大地、福浦和也、李杜軒、伊志嶺翔大、大木貴将、香月一也

補強の必要性(◎:かなり必要 ○:必要性あり -:どちらでもない △:あまり必要なし ×:必要なし)
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 田村・佐藤で十分かも
一・三塁手 若手が欲しい
二塁・遊撃手 ショートが欲しい
外野手 圧倒的な即戦力がいればいいけど

補強ポイントのドラフト候補
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 不明
一塁手 不明
二塁手 不明
三塁手 不明
遊撃手 不明
外野手 不明

ドラフト2019有力候補

守備位置 名前 投・打 高大社 所属 順位予想 備考
投手 佐々木朗希 右投右打 高校 大船渡高 1位競合 最速163キロ
投手 奥川恭伸 右投右打 高校 奥川恭伸 1位 総合力高い
投手 西純矢 右投右打 高校 創志学園高 1位
投手 及川雅貴 高校 横浜高 1位
投手 森下暢仁 右投右打 大学 明治大 1位 150キロ超え

ファン指名予想(暫定)

順位 守備位置 名前 投・打 高大社 所属
1位
外れ1位
2位
3位
4位
5位
6位
上位候補:
中位候補:
下位候補:
指名候補:

2019年仮想ドラフト第1回結果(2018年12月開催)

球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 奥川恭伸
(星稜高)
投手(右右)
太田龍
(JR東日本)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
佐藤都志也
(東洋大)
捕手(右)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
外れ
1位
杉山晃基
(創価大)
投手(右右)
河野竜生
(JFE西日本)
投手(左左)
西純矢
(創志学園高)
投手(右右)
2位 井上広輝
(日大三高)
投手(右右)
藤野隼大
(立教大)
捕手(右右)
原田泰成
(東海大)
投手(右右)
片山勢三
(パナソニック)
内野手(右右)
石川昂弥
(東邦高)
内野手(右右)
横山楓
(国学院大)
投手(右)
3位 中前祐也
(浦和学院高)
内野手(右)
廣澤優
(日大三高)
投手(右右)
熊田任洋
(東邦高)
内野手(右)
小泉龍之介
(横浜高)
外野手(右右)
立野和明
(東海理化)
投手(右右)
紅林弘太郎
(駿河総合高)
内野手(右右)
4位 藤本竜輝
(社高)
投手(右右)
小豆澤誠
(JX-ENEOS)
内野手(右)
菊田拡和
(常総学院高)
内野手(右右)
宮川哲
(東芝)
投手(右右)
大西広樹
(大阪商業大)
投手(右右)
大下誠一郎
(白鴎大)
外野手(右右)
5位 舩曳海
(法政大)
外野手(右)
加藤雅樹
(早稲田大)
外野手(右)
林直人
(報徳学園高)
投手(左左)
勝田悠斗
(愛媛大)
投手(左左)
北南達矢
(金沢大)
投手(左左)
平野大和
(日章学園高)
外野手(右右)
6位 指名終了 小林快
(仙台大)
投手(左左)
指名終了 木村啓汰
(青藍泰斗高)
内野手(右右)
玉村昇悟
(丹生高)
投手(左左)
北野樹
(天理高)
捕手(右右)
7位 小木田敦也
(TDK)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了
8位 渡部雅也
(日大山形高)
捕手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 森下暢仁
(明治大)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
投手(左左)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
佐々木朗希
(大船渡高)
投手(右右)
奥川恭伸
(星稜高)
(抽選漏れ)
有馬諒
(近江高)
捕手(右右)
外れ
1位
郡司裕也
(慶應義塾大)
捕手(右右)
草場亮太
(日本生命)
投手(右右)
2位 黒川史陽
(智弁和歌山高)
内野手(右)
浅田将汰
(有明高)
投手(右右)
武岡龍世
(八戸学院光星高)
内野手(右)
勝俣翔貴
(国際武道大)
内野手(右)
宇草孔基
(法政大)
外野手(右)
原澤健人
(SUBARU)
内野手(右右)
3位 森敬斗
(桐蔭学園高)
内野手(右)
浦本千広
(九州産業大)
投手(右右)
岡林勇希
(菰野高)
投手(右)
東妻純平
(智弁和歌山高)
捕手(右右)
根本太一
(木更津総合高)
投手(右右)
津森宥紀
(東北福祉大)
投手(右右)
4位 伊藤海斗
(酒田南高)
外野手(左左)
内田雄大
(熊本工業高)
外野手(右)
柳町達
(慶應義塾大)
外野手(右)
嘉陽宗一郎
(トヨタ自動車)
投手(右右)
藤村健太
(智弁学園高)
内野手(右右)
内海貴斗
(横浜高)
内野手(右)
5位 田中誠也
(立教大)
投手(左左)
篠原涼
(筑波大)
内野手(右)
林優樹
(近江高)
投手(左左)
鈴木健矢
(JX-ENEOS)
投手(右)
小玉和樹
(国学院大)
投手(右右)
山口裕次郎
(JR東日本)
投手(左左)
6位 藤田健斗
(中京学院大中京)
捕手(右右)
宮城大弥
(興南高)
投手(左左)
和田康平
(埼玉栄高)
内野手(右右)
川野涼多
(九州学院高)
内野手(右)
檜村篤史
(早稲田大)
内野手(右右)
韮澤雄也
(花咲徳栄高)
内野手(右)
7位 浜屋将太
(三菱日立)
投手(左左)
福島滉貴
(立命館大)
投手(右右)
谷岡楓太
(武田高)
投手(右右)
伊勢大夢
(明治大)
投手(右右)
指名終了 菅野一樹
(石巻専修大)
投手(右右)
8位 横尾蓮太
(王子)
投手(右右)
井上広大
(履正社高)
外野手(右右)
指名終了 小深田大翔
(大阪ガス)
内野手(右)
指名終了
9位 中村健人
(慶應義塾大)
外野手(右右)
指名終了 中村伊吹
(白鴎大)
投手(左左)
10位 山田綾人
(玉川大)
投手(右右)
斉藤勇人
(常総学院高)
外野手(右右)

育成ドラフト結果
球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 指名終了 森勝哉
(広陵高)
投手(左左)
不参加 不参加 不参加 清水大成
(履正社高)
投手(左左)
2位 野村健太
(山梨学院)
外野手(右右)
指名終了
3位 石井巧
(作新学院高)
内野手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 中田惟斗
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
河村説人
(星槎道都大)
投手(右右)
小島康明
(きらやか銀行)
投手(右右)
小沼健太
(茨城アストロ)
投手(右右)
不参加 斎藤来音
(静岡高)
外野手(右)
2位 村田賢一
(春日部共栄高)
投手(右右)
鎌仲純平
(国学院大)
外野手(右)
諸見里匠
(日本通運)
内野手(右右)
篠田怜汰
(羽黒高)
投手(右右)
指名終了
3位 指名終了 北山比呂
(日本体育大)
投手(右右)
指名終了 金城洸汰
(北山高)
投手(右右)
4位 葛城陸
(九州国際大付高)
外野手(右右)
喜多真吾
(明治大)
内野手(右)
5位 関岡隼也
(中京大中京高)
捕手(右右)
指名終了
6位 小川一平
(東海大九州)
投手(右右)
指名終了
7位 近藤大樹
(西日本短大附高)
内野手(右右)
8位 木下元秀
(敦賀気比高)
投手(左左)

レギュラー・一軍クラスなどのところで変更が必要な所があればコメントください。
補強の必要性の判定の変更依頼があればコメントお願いします。
ドラフトの有力候補追加があればコメントお願いします。
その他追加してほしい項目や、その他要望などありましたらコメントお願いします。

ドラフトの指名順位予想があれば「ファン指名予想(暫定)」のところに追加していきます。
このページは千葉ロッテマリーンズファンの方がお好きなようにお使いください。

ロッテ 野手一覧  投手一覧  野手選手能力データ
ドラフト関連 高校野球一覧  大学野球一覧  社会人野球一覧  独立リーグ一覧

東北楽天ゴールデンイーグルス 指名予想ファン会議室

東北楽天ゴールデンイーグルス 指名予想会議室

東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2019指名予想会議室
東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2018指名予想会議室
東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2017指名予想会議室
東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト2016指名予想会議室

2021年ドラフト候補 投手  野手
2020年ドラフト候補 投手  野手

2019年ドラフト指名結果
1位 小深田大翔 遊撃手 右投左打 大阪ガス
2位 黒川史陽  二塁手 右投左打 智弁和歌山高
3位 津留崎大成 投手  右投右打 慶應義塾大
4位 武藤敦貴  外野手 左投左打 都城東高
5位 福森耀真  投手  右投右打 下九州産業大
6位 瀧中瞭太  投手  右投右打 Honda鈴鹿
7位 水上桂    捕手  右投右打 明石商業高

育成1位 江川侑斗  捕手  右投右打 大分高
育成2位 小峯新陸  投手  右投右打 鹿児島城西高
育成3位 山崎真彰  遊撃手 右投左打 ハワイ大
育成4位 澤野聖悠  遊撃手 右投左打 誉高

先発右腕:石橋良太、岸孝之、則本昂大、涌井秀章
先発左腕:辛島航

救援右腕:宋家豪、青山浩二、森原康平、ブセニッツ、J.T.シャギワ、D.J.ジョンソン、福山博之
救援左腕:松井裕樹

その他右腕:藤平尚真、釜田佳直、安樂智大、菅原秀、近藤弘樹、久保裕也、引地秀一郎、福井優也、熊原健人、由規、寺岡寛治、津留崎大成、福森耀真、瀧中瞭太、酒居知史、牧田和久、高田萌生
その他左腕:渡邊佑樹、塩見貴洋、弓削隼人、佐藤智輝、鈴木翔天、池田駿

育成:木村敏靖、清宮虎多朗、則本佳樹、王彦程、小峯新陸、森雄大、池田隆英
退団:今野龍太、野元浩輝、井手亮太郎、鶴田圭祐、千葉耕太、戸村健次、西宮悠介、ハーマン、小野郁、美馬学、高梨雄平

守備位置 レギュラー 一軍クラス 中堅・ベテラン 期待枠 育成枠
捕手 堀内謙伍
太田光
山下斐紹
足立祐一
岡島豪郎
田中貴也
下妻貴寛 石原彪
水上桂
一・三塁手 銀次
鈴木大地
渡辺直人
和田恋
内田靖人
二塁・遊撃手 浅村栄斗
茂木栄五郎
藤田一也
小深田大翔
山崎剛
村林一輝
黒川史陽
外野手 島内宏明
ブラッシュ
辰己涼介
ロメロ
渡辺佳明
田中和基
オコエ瑠偉
下水流昂
フェルナンド
岩見雅紀 小郷裕哉
武藤敦貴
育成:江川侑斗、吉持亮汰、南要輔、松本京志郎、山崎真彰、澤野聖悠、中村和希、耀飛
退団:嶋基宏、卓丸、今江年晶、山田大樹、西巻賢二、ヒメネス、島井寛仁、橋本到、ウィーラー

補強の必要性(◎:かなり必要 ○:必要性あり -:どちらでもない △:あまり必要なし ×:必要なし)
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 × 正捕手不在
一・三塁手 和製大砲候補が少ない
二塁・遊撃手 若手が欲しい
外野手 飽和気味

補強ポイントのドラフト候補
守備位置 即戦力 将来性 備考
捕手 不明
一塁手 不明
二塁手 不明
三塁手 不明
遊撃手 不明
外野手 不明

ドラフト2019有力候補

守備位置 名前 投・打 高大社 所属 順位予想 備考
投手 佐々木朗希 右投右打 高校 大船渡高 1位競合 最速163キロ
投手 奥川恭伸 右投右打 高校 奥川恭伸 1位 総合力高い
投手 西純矢 右投右打 高校 創志学園高 1位
投手 及川雅貴 高校 横浜高 1位
投手 森下暢仁 右投右打 大学 明治大 1位 150キロ超え

ファン指名予想(暫定)

順位 守備位置 名前 投・打 高大社 所属
1位
外れ1位
2位
3位
4位
5位
6位
上位候補:
中位候補:
下位候補:
指名候補:

2019年仮想ドラフト第1回結果(2018年12月開催)

球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 奥川恭伸
(星稜高)
投手(右右)
太田龍
(JR東日本)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
及川雅貴
(横浜高)
(抽選漏れ)
佐藤都志也
(東洋大)
捕手(右)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
外れ
1位
杉山晃基
(創価大)
投手(右右)
河野竜生
(JFE西日本)
投手(左左)
西純矢
(創志学園高)
投手(右右)
2位 井上広輝
(日大三高)
投手(右右)
藤野隼大
(立教大)
捕手(右右)
原田泰成
(東海大)
投手(右右)
片山勢三
(パナソニック)
内野手(右右)
石川昂弥
(東邦高)
内野手(右右)
横山楓
(国学院大)
投手(右)
3位 中前祐也
(浦和学院高)
内野手(右)
廣澤優
(日大三高)
投手(右右)
熊田任洋
(東邦高)
内野手(右)
小泉龍之介
(横浜高)
外野手(右右)
立野和明
(東海理化)
投手(右右)
紅林弘太郎
(駿河総合高)
内野手(右右)
4位 藤本竜輝
(社高)
投手(右右)
小豆澤誠
(JX-ENEOS)
内野手(右)
菊田拡和
(常総学院高)
内野手(右右)
宮川哲
(東芝)
投手(右右)
大西広樹
(大阪商業大)
投手(右右)
大下誠一郎
(白鴎大)
外野手(右右)
5位 舩曳海
(法政大)
外野手(右)
加藤雅樹
(早稲田大)
外野手(右)
林直人
(報徳学園高)
投手(左左)
勝田悠斗
(愛媛大)
投手(左左)
北南達矢
(金沢大)
投手(左左)
平野大和
(日章学園高)
外野手(右右)
6位 指名終了 小林快
(仙台大)
投手(左左)
指名終了 木村啓汰
(青藍泰斗高)
内野手(右右)
玉村昇悟
(丹生高)
投手(左左)
北野樹
(天理高)
捕手(右右)
7位 小木田敦也
(TDK)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了
8位 渡部雅也
(日大山形高)
捕手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 森下暢仁
(明治大)
投手(右右)
及川雅貴
(横浜高)
投手(左左)
佐々木朗希
(大船渡高)
(抽選漏れ)
佐々木朗希
(大船渡高)
投手(右右)
奥川恭伸
(星稜高)
(抽選漏れ)
有馬諒
(近江高)
捕手(右右)
外れ
1位
郡司裕也
(慶應義塾大)
捕手(右右)
草場亮太
(日本生命)
投手(右右)
2位 黒川史陽
(智弁和歌山高)
内野手(右)
浅田将汰
(有明高)
投手(右右)
武岡龍世
(八戸学院光星高)
内野手(右)
勝俣翔貴
(国際武道大)
内野手(右)
宇草孔基
(法政大)
外野手(右)
原澤健人
(SUBARU)
内野手(右右)
3位 森敬斗
(桐蔭学園高)
内野手(右)
浦本千広
(九州産業大)
投手(右右)
岡林勇希
(菰野高)
投手(右)
東妻純平
(智弁和歌山高)
捕手(右右)
根本太一
(木更津総合高)
投手(右右)
津森宥紀
(東北福祉大)
投手(右右)
4位 伊藤海斗
(酒田南高)
外野手(左左)
内田雄大
(熊本工業高)
外野手(右)
柳町達
(慶應義塾大)
外野手(右)
嘉陽宗一郎
(トヨタ自動車)
投手(右右)
藤村健太
(智弁学園高)
内野手(右右)
内海貴斗
(横浜高)
内野手(右)
5位 田中誠也
(立教大)
投手(左左)
篠原涼
(筑波大)
内野手(右)
林優樹
(近江高)
投手(左左)
鈴木健矢
(JX-ENEOS)
投手(右)
小玉和樹
(国学院大)
投手(右右)
山口裕次郎
(JR東日本)
投手(左左)
6位 藤田健斗
(中京学院大中京)
捕手(右右)
宮城大弥
(興南高)
投手(左左)
和田康平
(埼玉栄高)
内野手(右右)
川野涼多
(九州学院高)
内野手(右)
檜村篤史
(早稲田大)
内野手(右右)
韮澤雄也
(花咲徳栄高)
内野手(右)
7位 浜屋将太
(三菱日立)
投手(左左)
福島滉貴
(立命館大)
投手(右右)
谷岡楓太
(武田高)
投手(右右)
伊勢大夢
(明治大)
投手(右右)
指名終了 菅野一樹
(石巻専修大)
投手(右右)
8位 横尾蓮太
(王子)
投手(右右)
井上広大
(履正社高)
外野手(右右)
指名終了 小深田大翔
(大阪ガス)
内野手(右)
指名終了
9位 中村健人
(慶應義塾大)
外野手(右右)
指名終了 中村伊吹
(白鴎大)
投手(左左)
10位 山田綾人
(玉川大)
投手(右右)
斉藤勇人
(常総学院高)
外野手(右右)

育成ドラフト結果
球団 広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
1位 指名終了 森勝哉
(広陵高)
投手(左左)
不参加 不参加 不参加 清水大成
(履正社高)
投手(左左)
2位 野村健太
(山梨学院)
外野手(右右)
指名終了
3位 石井巧
(作新学院高)
内野手(右右)
球団 西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天
1位 中田惟斗
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
河村説人
(星槎道都大)
投手(右右)
小島康明
(きらやか銀行)
投手(右右)
小沼健太
(茨城アストロ)
投手(右右)
不参加 斎藤来音
(静岡高)
外野手(右)
2位 村田賢一
(春日部共栄高)
投手(右右)
鎌仲純平
(国学院大)
外野手(右)
諸見里匠
(日本通運)
内野手(右右)
篠田怜汰
(羽黒高)
投手(右右)
指名終了
3位 指名終了 北山比呂
(日本体育大)
投手(右右)
指名終了 金城洸汰
(北山高)
投手(右右)
4位 葛城陸
(九州国際大付高)
外野手(右右)
喜多真吾
(明治大)
内野手(右)
5位 関岡隼也
(中京大中京高)
捕手(右右)
指名終了
6位 小川一平
(東海大九州)
投手(右右)
指名終了
7位 近藤大樹
(西日本短大附高)
内野手(右右)
8位 木下元秀
(敦賀気比高)
投手(左左)

レギュラー・一軍クラスなどのところで変更が必要な所があればコメントください。
補強の必要性の判定の変更依頼があればコメントお願いします。
ドラフトの有力候補追加があればコメントお願いします。
その他追加してほしい項目や、その他要望などありましたらコメントお願いします。

ドラフトの指名順位予想があれば「ファン指名予想(暫定)」のところに追加していきます。
このページは東北楽天ゴールデンイーグルスファンの方がお好きなようにお使いください。

楽天 野手一覧  投手一覧  野手選手能力データ
ドラフト関連 高校野球一覧  大学野球一覧  社会人野球一覧  独立リーグ一覧
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ