選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

水野岳斗 外野手 木更津総合高

水野岳斗 外野手

2023年ドラフト候補 木更津総合高 高校 出身: - 県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(右翼手・左翼手)・内野手(一塁手) 左投左打 180センチ85キロ
打撃が魅力の強打の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
水 野 30 25 48 50 35 30 65 25 30 30 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
水 野 30 25 48 50 35 30 65 25 30 30 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
水 野 30 25 48 50 35 30 65 25 30 30 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
水 野 70 65 75 45 60 60 60 55 55 50 55

総評

-型外野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
4番打者を務める打撃が魅力の左の強打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、キャッチングは不明。
守備範囲は不明。
右翼手を中心に左翼手や一塁手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、-型の外野手という感じ。
打撃で勝負していくタイプの選手だと思われる。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
左打ち左投げというところから、特別高い評価にはならなそう。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  打撃力高い
長打力:8  長打力が魅力
走塁力:3  不明
守備力:3  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:7  打撃に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

進藤天 内野手(遊撃手) 山梨学院高

進藤天(しんどう てん) 遊撃手

2023年ドラフト候補 山梨学院高 高校 出身:山梨県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手) 右投右打 172センチ71キロ
守備が魅力の遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
進 藤 20 25 40 70 40 30 70 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
進 藤 20 25 40 70 40 30 70 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
進 藤 20 25 40 70 40 30 70 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
進 藤 55 60 55 65 70 80 65 55 70 60 70

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
高校1年生で2番打者を務める巧打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
守備力高い強肩遊撃手。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
おそらく守備を売りにしていくタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
守備のいい遊撃手を求めるチームは狙ってくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  不明
長打力:3  不明
走塁力:7  不明
守備力:7  守備力が魅力
即戦力:1  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  守備に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2023仮想ドラフト第3回(2023年4月開催)では5位指名
ドラフト2023仮想ドラフト第2回(2023年4月開催)では2位指名
指名者コメント

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

高橋海翔 内野手(一塁手) 山梨学院高

高橋海翔(髙橋海翔)(たかはし ひろと) 一塁手

2023年ドラフト候補 山梨学院高 高校 出身: - 県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(一塁手・遊撃手)・外野手(左翼手) 右投右打 178センチ74キロ
今後の活躍に期待の内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高 橋 25 30 48 55 30 25 55 30 35 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高 橋 25 30 48 55 30 25 55 30 35 25

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高 橋 25 30 48 55 30 25 55 30 35 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高 橋 65 70 75 50 50 60 50 55 50 50 50

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
打撃が魅力の巧打者。
-番打者タイプ。

足は遅く、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
小学校時代は左翼手、中学では遊撃手、高校1年は一塁手として出場。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報が無く、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  打撃が魅力
長打力:7  不明
走塁力:4  不明
守備力:3  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2023仮想ドラフト第2回(2023年4月開催)では育成5位指名
指名者コメント

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

池口奏 内野手(一塁手) 日大三島高

池口奏 一塁手

2023年ドラフト候補 日大三島高 高校 出身:福岡県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(一塁手)・捕手 右投左打 175センチ75キロ
打撃が魅力の一塁手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
池 口 30 25 48 40 30 25 65 25 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
池 口 30 25 48 40 30 25 65 25 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
池 口 30 25 48 40 30 25 65 25 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
池 口 70 65 75 35 50 60 60 55 45

総評

打撃型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
打撃力が高い強打者。
-番打者タイプ。

足は遅く、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
一塁手の他、捕手としても出場する。

プロ入りしたことを想定すると、打撃型の内野手という感じ。
打撃で勝負していくタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  打撃力が高い
長打力:8  打撃力が高い
走塁力:2  不明
守備力:2  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:6  打撃に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

野田優磨 捕手 九州国際大付高

野田優磨 捕手

2023年ドラフト候補 九州国際大付高 高校 出身:東京都
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球1.9秒台 最速 - キロ
捕手 右投右打 178センチ76キロ
強肩巧打の捕手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
野 田 20 25 42 50 35 30 70 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
野 田 20 25 42 50 35 30 70 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
野 田 20 25 42 50 35 30 70 35

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
野 田 60 65 60 45 60 60 65 65

総評

強肩巧打型捕手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
巧打力が魅力の巧打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、キャッチングは不明。
リードは不明。
まずまずの強肩。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の捕手という感じ。
攻守ともそつなくこなす感じだと思われます。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  不明
長打力:4  不明
走塁力:3  不明
守備力:5  ある程度強肩
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2021年チーム別選手能力
巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

白井賢太郎 内野手(二塁手) 九州国際大付高

白井賢太郎(しらい けんたろう) 二塁手

2023年ドラフト候補 九州国際大付高 高校 出身:長崎県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(二塁手) 右投右打 171センチ76キロ
巧打堅守の二塁手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 井 20 25 40 60 30 35 55 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 井 20 25 40 60 30 35 55 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 井 20 25 40 60 30 35 55 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
白 井 60 65 55 55 60 80 50 55 70 55 60

総評

巧打堅守型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
巧打力が魅力の巧打者。
-番打者タイプ。

足は普通、肩はやや弱い。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
堅実な守備が魅力の二塁手。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報が無く、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  巧打力が魅力
長打力:3  不明
走塁力:5  まずまず
守備力:5  堅実な守備
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

新岡歩輝 投手・遊撃手 クラーク記念国際高

新岡歩輝(にいおか あゆき) 遊撃手

2023年ドラフト候補 クラーク記念国際高 高校 出身:北海道
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速144キロ
内野手(遊撃手)・投手 右投右打 173センチ66キロ
多彩な変化球が魅力の二刀流右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
新 岡 144 45 35 ストレート
ツーシーム
スライダー2
カットボール2
カーブ2
チェンジアップ2
SFF2
シュート2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
新 岡 149 65 60 ストレート
ツーシーム
スライダー3
カットボール3
カーブ3
チェンジアップ3
SFF3
シュート3

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
新 岡 20 25 40 70 40 30 70 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
新 岡 20 25 40 70 40 30 70 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
新 岡 20 25 40 70 40 30 70 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
新 岡 60 65 55 65 70 70 65 55 70 60 70

総評(投手)

多彩な変化球が魅力の二刀流右腕。

最高球速は144キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・ツーシーム・スライダー・カットボール・カーブ・チェンジアップ・SFF(スプリット)・シュートなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームはサイドスロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または育成指名あたりが予想される。
将来性に期待して、指名してくるチームはあるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:4  スピードはあまりない
変化球:5  不明
制球力:5  不明
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

総評(野手)

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
巧打力が魅力の巧打者。
-番打者タイプ。

足は不明、肩はそこそこ強い。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
遊撃手の他、投手としても登板する。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報が無く、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または育成指名あたりが予想される選手。
今後の活躍次第で、評価が大きく変わってきそう。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  現時点ではやや苦戦中?
長打力:3  不明
走塁力:7  不明
守備力:7  不明
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:7  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2023仮想ドラフト第3回(2023年4月開催)では8位指名
ドラフト2023仮想ドラフト第2回(2023年4月開催)では育成6位指名
ドラフト2023仮想ドラフト第1回(2022年12月開催)では育成3位指名
指名者コメント
身体能力高い滝澤2世。プロでスイッチ挑戦も。
スイッチの、淡路と俊足コンビを
予定通り想定の選手を指名できた。(第2回西武)

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

近藤壱来 投手(右投) 鳴門渦潮高→倉敷オーシャンズ→香川オリーブガイナーズ

近藤壱来(こんどう かずき) 投手

2021年ドラフト候補 鳴門渦潮高→倉敷オーシャンズ→香川オリーブガイナーズ 独立リーグ(高卒2年目) 出身:徳島県
最速149キロ 右投右打 180センチ78キロ
2021年に最多勝の15勝を挙げた右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
近 藤 149 60 55 ストレート
スライダー3
カーブ2
フォーク3

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
近 藤 151 75 65 ストレート
スライダー4
カーブ3
フォーク4

総評

2021年に最多勝の15勝を挙げた右腕。

最高球速は149キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・フォークなど。
得意球・決め球は不明。
制球力・コントロールはそこそこ良い。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
即戦力の先発候補を求める球団は狙ってくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:6  まずまず
変化球:5  まずまず
制球力:7  与四球が少ない
守備力:5  特になし
即戦力:4  ある程度通用するかもしれない
将来性:6  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第4回(2021年10月開催)では育成9位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

平野太智 内野手(遊撃手) 明秀日立高

平野太智 遊撃手

2023年ドラフト候補 明秀日立高 高校 出身: - 県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・二塁手) 右投右打 168センチ65キロ
今後の活躍に期待の遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
平 野 20 25 40 65 40 30 60 30 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
平 野 20 25 40 65 40 30 60 30 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
平 野 20 25 40 65 40 30 60 30 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
平 野 60 65 55 60 70 70 55 55 70 60 70

総評

-型内野手。
打撃は-型。
ミート力は不明、パワーは不明。
2番打者を務めている。
-番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
守備力を評価される遊撃手。

プロ入りしたことを想定すると、-型の内野手という感じ。
詳しい情報が無く、どんなタイプの選手か良く分からない。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
今後に期待という感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  不明
長打力:3  小柄
走塁力:6  不明
守備力:6  守備力を高く評価されている
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:5  今後の成長に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

更新情報

2018年チーム別選手能力
広島 阪神 DeNA 巨人 中日 ヤクルト メジャー日本人
ソフトバンク 西武 楽天 オリックス 日本ハム ロッテ

清田蒼陽 外野手 大垣日大高

清田蒼陽(きよた ようひ) 外野手

2021年ドラフト候補 大垣日大高 高校 出身:愛知県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(左翼手)・内野手(三塁手)・投手 右投右打 186センチ91キロ
強肩強打の大型外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 田 20 25 45 65 35 35 70 25 35 30 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 田 20 25 45 65 35 35 70 35 30 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 田 20 25 45 65 35 35 70 35 30 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
清 田 60 65 75 60 60 60 65 60 60 65

総評

強肩強打型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーはそこそこある。
長打力が魅力の強打者。
5,6番打者タイプ。

足はやや速く、肩は不明。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
中学時代は三塁手や投手、高校では左翼手を務める。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の外野手という感じ。
守備走塁もある程度あり、そのうえで打撃でアピールしていくタイプの選手。
バランスのいい選手になりそう。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
これからという感じで、評価はまだ聞こえてこない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.300 20本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:8  長打力が魅力
走塁力:6  やや速い
守備力:6  まずまずの身体能力
即戦力:1  打撃だけでなく守備走塁もまずまず
将来性:7  バランスのいい選手として期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第4回(2021年10月開催)では育成8位指名
指名者コメント

更新情報

2020年チーム別選手能力
巨人 DeNA 阪神 広島 中日 ヤクルト メジャー日本人
西武 ソフトバンク 楽天 ロッテ 日本ハム オリックス

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ