選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

諸隈潤 投手(右投) 佐賀商業高→亜細亜大→NTT東日本

諸隈潤(もろくま まさる) 投手

2022年ドラフト候補 佐賀商業高→亜細亜大→NTT東日本 社会人(大卒2年目) 出身: - 県
最速 - キロ 右投左打 183センチ86キロ
遅い球が特徴のアンダースロー右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
諸 隈 120 35 45 ストレート

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
諸 隈 130 75 65 ストレート

総評

遅い球が特徴のアンダースロー右腕。

最高球速は - キロ、平均球速は110キロ台。
球種・変化球はストレートなど。
得意球・決め球は不明。
制球力・コントロールは不明。
奪三振率は不明。

投球フォームはアンダースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または指名漏れあたりが予想される。
アンダースローに期待して指名してくる球団はあるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:5  不明
変化球:5  不明
制球力:5  不明
守備力:5  特になし
即戦力:5  一か八か?
将来性:8  ハマれば大活躍する可能性も
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では10位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力データ
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

三塚武蔵 外野手 県岐阜商業高→中部学院大

三塚武蔵(みつづか むさし) 外野手

2022年ドラフト候補 県岐阜商業高→中部学院大 大学 出身: - 県
50m走6.3秒 遠投 - m 高校通算20本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速144キロ
外野手(右翼手・左翼手)・内野手(一塁手) 左投左打 184センチ95キロ
体格良くまずまずの身体能力がある強打の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
三 塚 30 25 50 53 40 40 60 35 35 30 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
三 塚 30 25 50 53 40 40 60 35 35 30 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
三 塚 30 25 50 53 40 40 60 35 35 30 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
三 塚 60 55 75 50 60 60 55 50 55 45 55

総評

強打型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力はあまりなく、パワーはそこそこある。
大学2年秋に首位打者になった体格良い強打者。
高打率になることもあるが、あまり安定してなく平均打率はあまり高くない。
5,6番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は不明。
積極的に盗塁し、盗塁を量産する脚力がある。
右翼手や一塁手中心で、左翼手としても出場する。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の外野手という感じ。
打撃で勝負というタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
強打者が欲しい球団は狙ってくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.300 20本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  首位打者経験はあるが、その後伸び悩み
長打力:8  ある程度パンチ力あり
走塁力:4  盗塁は多い
守備力:4  まずまずの身体能力
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:6  長打力に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では育成1位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

藤原龍之介 外野手 秋田南高→上武大

藤原龍之介(ふじわら りゅうのすけ) 外野手

2022年ドラフト候補 秋田南高→上武大 大学 出身:秋田県
50m走6.0秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手・左翼手・右翼手)・内野手(三塁手・遊撃手) 右投右打 181センチ83キロ
打撃や走塁が魅力の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 原 30 35 45 63 45 40 60 45 45 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 原 30 35 45 63 45 40 60 45 45 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 原 30 35 45 63 45 40 60 45 45 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 原 65 70 70 60 60 60 55 65 65 65

総評

バランス型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーはそこそこある。
高い打撃力が魅力の強打者。
1,3番打者タイプ。

足はやや速く、肩は不明。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
積極的に盗塁する外野手。
高校時代は遊撃手や三塁手で、大学で外野手に転向。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の外野手という感じ。
走攻守3拍子揃った外野手として攻守に期待。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
まずまずのポテンシャルがあり、指名される可能性はある。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.320 15本 15盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  首位打者経験あり
長打力:7  ある程度パンチ力あり
走塁力:6  盗塁が積極的
守備力:5  まずまず
即戦力:3  走攻守バランスが良い
将来性:6  バランスのいい選手として期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では9位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

求航太郎 外野手 東海大相模高

求航太郎(もとめ こうたろう) 外野手

2022年ドラフト候補 東海大相模高 高校 出身:鹿児島県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速142キロ
外野手(右翼手・左翼手)・内野手(一塁手)・投手 右投右打 181センチ85キロ
投手も務める走攻守揃った二刀流外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
25 30 45 65 40 35 70 20 35 30 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
25 30 45 65 40 35 70 20 35 30 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
25 30 45 65 40 35 70 20 35 30 40

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
65 70 75 60 70 60 65 60 60 65

総評

バランス型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーはそこそこある。
高打率を残す強打者。
1,3番打者タイプ。

足はやや速く、肩はそこそこ強い。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
俊足強肩でまずまずの身体能力がある右翼手。
投手としても登板している。

叔父は平野恵一。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の外野手という感じ。
攻守ともに期待できるタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
まずまずのポテンシャルがあり、指名される可能性はある。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.320 20本 10盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:7  高打率を残している
長打力:7  将来性に期待
走塁力:6  まずまずの俊足
守備力:6  まずまずの身体能力
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:7  バランスのいい選手として期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では8位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

中村迅 内野手(遊撃手) 常総学院高→法政大→NTT東日本

中村迅(なかむら) 遊撃手

2022年ドラフト候補 常総学院高→法政大→NTT東日本 社会人(大卒2年目) 出身:茨城県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・三塁手・一塁手) 右投左打 183センチ86キロ
打撃が魅力の遊撃手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 35 30 48 57 40 40 60 30 35 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 35 30 48 57 40 40 60 30 35 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 35 30 48 57 40 40 60 30 35 35 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
中 村 65 60 75 55 60 60 55 55 60 65 60

総評

打撃型内野手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーは結構ある。
高い打撃力を持つ強打者。
3,5番打者タイプ。

足は不明、肩は不明。
スローイングは不明、グラブ捌きは不明。
守備範囲は不明。
一塁手や三塁手を経て、遊撃手を務めている。

プロ入りしたことを想定すると、打撃型の内野手という感じ。
打撃で貢献していくタイプの選手。
プロでは三塁手タイプかもしれない。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりが予想される選手。
打撃がいい内野手が欲しい球団は狙ってくるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.--- -本 -盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:5  まずまず
長打力:8  長打力あり
走塁力:5  不明
守備力:5  不明
即戦力:4  打撃は魅力的
将来性:6  打撃面に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では7位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

松井颯 投手(右投) 花咲徳栄高→明星大

松井颯(まつい はやて) 投手

2022年ドラフト候補 花咲徳栄高→明星大 大学 出身:東京都
最速152キロ 右投右打 178センチ83キロ
最速150キロ超えの実績少なめの素材型右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
松 井 152 55 40 ストレート
スライダー2
カーブ2
チェンジアップ3

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
松 井 154 65 60 ストレート
スライダー3
カーブ3
チェンジアップ4

総評

最速150キロ超えの実績少なめの素材型右腕。

最高球速は152キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・スライダー・カーブ・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率はそこそこ高い。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
球速があるので、指名してくる球団はあるかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:7  まずまずスピードあり
変化球:5  まずまず
制球力:3  与四球が多い
守備力:5  特になし
即戦力:2  あまり即戦力タイプではない素材型
将来性:7  今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では5位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力データ
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

赤羽蓮 投手(右投) 霞ヶ浦高

赤羽蓮(あかば れん) 投手

2022年ドラフト候補 霞ヶ浦高 高校 出身:茨城県
最速152キロ 右投右打 189センチ78キロ
最速150キロ超えのストレートが武器の素材型右腕

基本能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
赤 羽 152 35 25 ストレート
カットボール2
SFF2

覚醒能力(ドラフト前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
赤 羽 157 75 65 ストレート
カットボール3
SFF3

総評

最速150キロ超えのストレートが武器の素材型右腕。

最高球速は152キロ、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・カットボール・SFF(スプリット)など。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率は普通。

投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。

ドラフトでは下位指名または育成指名あたりが予想される。
将来性に期待して指名してくる球団はありそう。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

将来性に期待:不明

10段階評価(0~10)

管理人の評価
レーダーチャート
速球力:8  スピードあり
変化球:4  球種が少ない?
制球力:5  まずまず
守備力:5  特になし
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:8  大化けする可能性あり
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)

みなさんの評価
レーダーチャート
速球力:- 
変化球:- 
制球力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では4位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力データ
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

田中多聞 外野手 呉港高

田中多聞(たなか たもん) 外野手

2022年ドラフト候補 呉港高 高校 出身:大阪府
50m走6.0秒 遠投 - m 高校通算48本塁打(2022年7月時点) 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速145キロ
外野手(中堅手)・投手 左投左打 183センチ83キロ
身体能力高い強打の外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 20 15 50 70 40 35 75 30 40 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 20 15 50 70 40 35 75 30 40 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 20 15 50 70 40 35 75 30 40 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
田 中 60 55 80 65 70 60 70 65 70 70

総評

俊足強肩強打型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力はなく、パワーは非常にある。
低打率ながら本塁打を量産する強打者。
5,6番打者タイプ。

足はそこそこ速く、肩は結構強い。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲はそこそこ広い。
俊足強肩でまずまずの身体能力がある中堅手。
投手として登板することもある。

プロ入りしたことを想定すると、強打型の外野手という感じ。
走攻守3拍子揃った外野手だが、強打の打撃に期待という感じ。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
打率や実績的には評価はあまり高くないかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.300 25本 15盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:3  高校で低打率気味
長打力:9  パワーはかなりある
走塁力:7  まずまずの俊足
守備力:7  まずまずの身体能力
即戦力:1  即戦力タイプではない素材型
将来性:9  打撃が通用すればかなりの選手になる可能性も

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では6位指名
指名者コメント
高校通算48本の左の強打者。足や肩も良く身体能力は高く評価されている。藤原や西川など同じ高卒外野手を下から突き上げる活躍に期待。ただ夏大ではいいところを見せられていないことがどう影響するか。(第3回ロッテ)

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

大上海璃 内野手(遊撃手・三塁手) 自由ヶ丘高→九州共立大

大上海璃(おおがみ かいり) 遊撃手

2022年ドラフト候補 自由ヶ丘高→九州共立大 大学 出身:福岡県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・三塁手) 右投左打 178センチ84キロ
豪快なフルスイングで打撃が魅力の内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
大 上 35 30 50 58 40 40 75 40 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
大 上 35 30 50 58 40 40 75 40 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
大 上 35 30 50 58 40 40 75 40 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
大 上 65 60 75 55 60 60 70 55 60 65 60

総評

強肩強打型内野手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーは結構ある。
豪快なフルスイングで高打率かつ本塁打を量産する打撃力を持つ強打者。
4,5番打者タイプ。

足は普通、肩は結構強い。
スローイングは普通、グラブ捌きは普通。
守備範囲は普通。
大学4年春に遊撃手から三塁手にコンバート。
プロでは三塁手タイプ。

プロ入りしたことを想定すると、打撃型の内野手という感じ。
まずまずの守備力を持ちながら打撃で貢献していくタイプの選手。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では育成指名または指名漏れあたりが予想される選手。
魅力はあるが注目度的にはあまり高い評価ではないかもしれない。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.310 20本 5盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:6  大学では高打率を残している
長打力:8  フルスイングから本塁打を量産
走塁力:5  まずまず
守備力:5  まずまず
即戦力:3  打撃は魅力的
将来性:6  打撃に期待

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では6位指名
ドラフト2022仮想ドラフト第2回(2022年4月開催)では育成2位指名
指名者コメント

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)

北畠栞人 外野手 弘前学院聖愛高→八戸学院大→TDK

北畠栞人(きたばたけ かんと) 外野手

2022年ドラフト候補 弘前学院聖愛高→八戸学院大→TDK 社会人(大卒2年目) 出身:青森県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
外野手(中堅手・右翼手・左翼手) 右投左打 166センチ68キロ
秋山翔吾二世と呼ばれる走攻守揃った低身長外野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
北 畠 40 35 50 72 50 45 70 45 55 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
北 畠 40 35 50 72 50 45 70 45 55 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
北 畠 40 35 50 72 50 45 70 45 55 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
北 畠 75 70 70 70 70 70 65 65 75 65

総評

万能型外野手。
打撃は中距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーはそこそこある。
低身長ながら長打力があり、秋山翔吾二世と呼ばれる打撃力を持つ選手。
1,3番打者タイプ。

足は結構速く、肩は不明。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は結構広い。
身体能力高い中堅手。
大学で盗塁王になった脚力を持つ。

プロ入りしたことを想定すると、バランス型の外野手という感じ。
走攻守3拍子揃った外野手として攻守に期待。
今後の成長に期待。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりとなりそうな選手。
低身長であること以外に欠点がなさそうで、即戦力中堅手として期待できる。
今後の活躍に期待。

プロ選手で例える

大当たり 不明

○○で似た選手 

覚醒時の打撃成績予想

.330 15本 20盗塁

10段階評価

管理人の評価
レーダーチャート
巧打力:8  巧打力もあり
長打力:7  小柄ながらかなりの飛距離を出せるパワーがある
走塁力:8  まずまずの俊足
守備力:8  まずまずの身体能力
即戦力:7  走攻守全ての分野で期待できる
将来性:8  打撃さえ大丈夫なら長年レギュラーとして活躍できそう

みなさんの評価
レーダーチャート
巧打力:- 
長打力:- 
走塁力:- 
守備力:- 
即戦力:- 
将来性:- 
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2022仮想ドラフト第3回(2022年8月開催)では5位指名
指名者コメント
小柄な俊足巧打の外野手。広角に強い打球を放ち、今年公式戦打率.426 2HR OPS1.039と当たっている。bb/kも3.0で選球眼良い。(第3回西武)

更新情報

2022年チーム別選手能力
ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA メジャー日本人
オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク 日本ハム 西武

査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ