選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

山本功児(全盛期)

山本功児(やまもと こうじ) 一塁手・外野手 ロッテ

内野手(一塁手)・外野手(右翼手・左翼手) 左投左打 巨人→ロッテ
三田学園高→法政大→本田技研鈴鹿 社会人 ドラフト5位 1976年~1988年
読売ジャイアンツ:1976年~1983年 ロッテオリオンズ:1984年~1988年

1976年(1年目)
.273 1本 7打点 0盗塁 67試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
山本功 52 47 47 55 40 50 65 40 30 30

1979年
.291 5本 29打点 1盗塁 117試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
山本功 58 53 56 50 45 40 60 45 40 55

1984年(ロッテ)
.301 10本 66打点 4盗塁 125試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
山 本 61 56 63 45 50 60 55 50 35 35

1987年(ロッテ)
.319 6本 42打点 2盗塁 95試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
山 本 64 59 58 40 50 70 55 45 30

トータル
1984年ベース
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
山本功 61 56 63 45 50 60 55 50 40 40

通算成績

1976年~1988年
.277 64本 369打点 13盗塁 11盗塁死 出塁率.328 1217試合

タイトル

なし

表彰

ダイヤモンドグラブ賞2回(1984年・1985年、一塁手2回)

記録

特になし

総評

巧打好守型内外野手。
高い巧打力と堅実な守備で活躍した一塁手。
守備位置は1976年はファースト、1977年から1979年はレフト兼ライト兼ファースト、1980年・1981年はファースト、1982年はレフト、1983年からはファースト。
コンバートは一塁手兼外野手→一塁手。

犠打は少なく、最多は6。
盗塁は少なく、盗塁成功率は低い。
四球はやや少なく、三振はやや少ない、出塁率はやや低い。
併殺打は普通。
死球数は普通。
やや早打ち傾向での積極打法で、四球・三振が少ない。

愛称は特になし。
巧打好守の一塁手として活躍。
一塁手として入団するが、当時は王貞治がレギュラーで50本塁打近く打っている時期だった為、一塁手としての守備固めや出場機会を増やす為外野手として出場していた。
1980年に王が引退し、1981年は中畑清と一塁手のレギュラー争いをするが、打撃不振に陥ってしまいレギュラーを奪うことはできなかった。
1984年に三宅宗源とのトレードでロッテに移籍。
1984年は初めて規定打席に到達し、3割を超える高打率を残し、ダイヤモンドグラブ賞を獲得。
1985年・1987年と活躍するが、1988年に引退。

引退後はロッテでコーチや二軍監督、1999年から2003年までは監督を務めている。
その後は評論家や解説者を務めている。
息子は九州国際大学付属高校の山本武白志(むさし)三塁手で甲子園で本塁打を連発している。

主に5番打者、3番打者として活躍している。
背番号は「44」。

広島に偉大な先輩の山本浩二がいたため、「偽コージ」と野次られてしまった選手。
1981年の宇野ヘディング事件には打者としてひそかに参加。
打撃フォームが特殊な選手。
巧打力の高い中距離打者。
準レギュラーや代打としての期間が長く、レギュラー定着はロッテに移籍してから。
足はあまり速くなく、三塁打・盗塁は少ない。
一塁守備は非常に堅実で、巨人時代はエラーが少ない。
ロッテで一塁手として出場数が増えると失策数はやや増え、守備率は標準ほどになる。
守備は巧いが、守備範囲は特別広くない。

更新情報

歴代全盛期 チーム別データ
-セ・リーグ-
巨人 阪神 広島 中日 DeNA ヤクルト
ジャイアンツ90前 タイガース90前 カープ90前 ドラゴンズ90前 横浜 スワローズ90前
大阪 ロビンス・ホエールズ 国鉄・アトムズ
-パ・リーグ-
ソフトバンク オリックス 日本ハム ロッテ 西武 楽天
ダイエー 阪急 フライヤーズ オリオンズ 西鉄 近鉄
南海

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ