選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

江越大賀(阪神) 外野手

江越大賀(えごし たいが) 右投右打 182センチ85キロ

2014年 阪神 ドラフト3位 長崎・海星高→駒澤大 大学 22歳
50m走5.8秒  遠投120m

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
江 越 20 25 50 88 55 30 85 45 55 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
江 越 20 25 50 88 55 30 85 50 55 50

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
江 越 25 30 52 87 56 32 84 50 58 55

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
江 越 55 60 80 85 65 55 80 60 75 75


<総評>
アスリート型外野手。
打撃は中・長距離砲。
ミートセンスはやや粗め、パワーはかなりある。
アマでは長距離砲だが、アスリートタイプだがやや細身でプロでは中距離止まりの可能性もある。
どれだけ鍛えていけるかで、本塁打数は大きく変わってくるかもしれない。
3,5番打者タイプ。

足は極めて速く、肩はかなり強肩。
スローイングはそこそこ良く、キャッチングはやや粗い。
俊足を活かし、守備範囲はかなり広い。
多少ポカがあるが、プロでもセンター・ライトで名手と呼ばれるだけの守備力を持っている。

巧打△・長打○、走塁◎、守備◎という感じの選手。
トリプルスリーを期待されるような数少ない選手になれる身体能力を持つ。
長距離砲の打撃が結構取り上げられるが、プロではまず守備の方が先に注目を集めるかもしれない。
打撃の粗さを解消し、体を鍛えプロ仕様の体・パワーになれば、全てを兼ね備える5ツールプレイヤーになる可能性を秘めている。
ただ、阪神だとアスリート型で身体能力高く打撃が粗いというと甲斐雄平と被る部分がある。
育てられるか、粗さを克服できないままか、阪神の育成力が試される。

2017年オフに大和に続き右打ちから両打ち・スイッチヒッターに挑戦。

<戦力外通告の可能性>
大卒でドラフト3位ということで、数年は大丈夫だと思われます。
非常に魅力のある選手ですし、生え抜きの外野手がなかなか出てこない現状必要戦力です。
ただし、元阪神の甲斐のように粗さが打撃の粗さが抜けきらず、もし二軍で1割台が続いたりするようだと危ないかもしれません。
それでも、走塁・守備があるので、その道だけでもやっていけそうな選手です。
新庄になるか甲斐になるか、甲斐の場合は5年以内で戦力外ということもあり得るでしょう。

<プロ選手で例える>
大当たり 糸井(オリックス)
そこそこ  鈴木将(広島)、江川(ソフトバンク)、斉藤(西武)

阪神で似た選手 緒方

<覚醒時の打撃成績予想>
.300 25本 40盗塁


<10段階評価>
巧打力:4  やや粗め
長打力:8  今後の鍛え方次第
走塁力:9  足自体は非常に速い
守備力:8  肩は抜群、守備範囲は結構広い
即戦力:7  走塁・守備で即戦力
将来性:9  打撃力の伸び次第
関連記事

コメント一覧
身体能力が凄いんですね!
スタメン張って良い成績を残してほしいです
[ 2017/08/16 15:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ