選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

久慈照嘉(全盛期)

久慈照嘉(テル)(くじ てるよし) 遊撃手 阪神

内野手(遊撃手・二塁手) 右投左打 阪神→中日→阪神
東海大学甲府高→日本石油 社会人 ドラフト2位 1992年~2005年
阪神タイガース:1992年~1997年 中日ドラゴンズ:1998年~2002年 阪神タイガース:2003年~2005年
抜群の守備範囲を誇るが、のちに大型トレード

1992年(1年目)
.245 0本 21打点 4盗塁 121試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 慈 42 37 40 70 40 35 55 70

1996年
.278 0本 16打点 14盗塁 130試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 慈 59 38 40 65 50 40 50 80

1997年
.257 3本 20打点 8盗塁 126試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 慈 41 58 47 65 60 70 50 80

1999年(中日)
.314 0本 11打点 5盗塁 107試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 慈 64 26 38 65 60 85 50 50 80

トータル
1996年ベース
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
久 慈 59 38 40 65 50 50 50 50 80

通算成績

1992年~2005年
.257 6本 153打点 51盗塁 48盗塁死 出塁率.343 1199試合

タイトル

なし

表彰

新人王(1992年)

記録

特になし

総評

俊足巧打好守型内野手。
バントや粘り打ちと守備範囲の広い守備力で活躍した遊撃手。
守備位置はショートで、1998年はセカンドとしても多く出場している。
コンバートは特になし。

犠打は非常に多く、最多は38でリーグ最多(1998年)。
盗塁はそこそこあり、盗塁成功率は低い。
四球は結構多い、三振は普通、出塁率は結構高い。
併殺打は普通。
死球数はやや少ない。
待球傾向の打法で四球が多く、四球・三振がほぼ同数で三振になりにくい。

愛称は特になし。
俊足巧打好守の遊撃手として活躍。
高校時代は3回甲子園に出場していて、「東の久慈、西の立浪」といわれ、守備力には定評があった。
1年目の1992年から遊撃手のレギュラーとなり、打撃成績は良くなかったが守備で活躍し新人王を獲得。
その後も遊撃手の不動のレギュラーとして活躍するが、肩が弱いことを理由に構想から外れ「久慈・関川浩一」⇔「大豊泰昭・矢野輝弘」の2対2の交換トレードで中日に移籍。
1998年は李鍾範が入団した為二塁手として出場し始めるが、李の故障により福留孝介の守備固めとして遊撃手での出場が増えた。
その後は井端弘和・荒木雅博の台頭により出場数が減少。
2002年オフに自由契約となり、阪神に復帰。
守備固めとしての出場が多く、「9時に久慈」が定着。
2005年に自由契約となり、合同トライアウトに参加するが獲得球団がなく、2006年に入ってから引退。

引退後は解説者や評論家を務め、2009年から2013年まで阪神でコーチを務めている。
その後は評論家を務めている。

主に2番打者、8番打者として活躍している。
背番号は8→6→32で、1992年から1997年は「8」。
2001年のみ登録名を「テル」にしている。

バントが巧く、粘り技術やカット技術が高く、出塁率が高い。
盗塁は上手くないが、三塁は多く走塁技術は高い。
抜群の守備範囲を誇るが、肩は弱い。
失策数は普通で、1996年までは守備率が低いが、1997年から改善されている。

更新情報

歴代全盛期 チーム別データ
-セ・リーグ-
巨人1991~ 阪神1991~ 広島1991~ 中日1991~ DeNA2012~ ヤクルト1991~
巨人61~90 阪神61~90 広島68~90 中日61~90 横浜93~11 ヤクルト74~90
巨人34~60 大阪35~60 広島50~67 中日36~60 大洋50~92 国鉄50~73
巨人(全) 阪神(全) 広島(全) 中日(全) DeNA(全) ヤクルト(全)
-パ・リーグ-
ソフトバンク2005~ オリックス2005~ 日本ハム2004~ ロッテ2005~ 西武2008~ 楽天2005~
ダイエー89~04 オリックス89~04 日本ハム74~03 ロッテ92~04 西武79~07 近鉄91~04
南海38~88 阪急36~88 フライヤーズ~73 オリオンズ~91 西鉄50~78 近鉄49~90
ソフトバンク(全) オリックス(全) 日本ハム(全) ロッテ(全) 西武(全) 楽天(全)

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ