選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

菅野智之(巨人) 投手

菅野智之(すがの ともゆき) 投手 巨人

投手 右投右打 巨人
東海大学付属相模高→東海大 大学 ドラフト1位 2013年~
読売ジャイアンツ:2013年~

2013年
3.12 13勝 6敗 0セーブ 0ホールド
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 152 70 60 ストレート
ツーシーム
カットボール4
スライダー3
スローカーブ2
縦スライダー3
フォーク3
シュート1

2014年
2.33 12勝 5敗 0セーブ 0ホールド
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 153 72 53 ストレート
ツーシーム
カットボール2
スライダー3
スローカーブ3
カーブ3
縦スライダー3
フォーク5
シュート2

2015年
1.91 10勝 11敗 0セーブ 0ホールド
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 151 79 58 ストレート
ツーシーム
カットボール4
スライダー3
スローカーブ3
カーブ3
縦スライダー3
フォーク4
シュート1


2016年
2.01 9勝 6敗 0セーブ 0ホールド 26試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 156 83 64 ストレート
ツーシーム
スライダー5
カットボール2
スローカーブ3
カーブ2
縦スライダー4
フォーク2
ワンシーム3
対右 .223  対左 .230

2017年(タイプA)
1.59 17勝 5敗 0セーブ 0ホールド 25試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 155 88 68 ストレート
ツーシーム
スライダー5
カットボール3
スローカーブ3
カーブ2
縦スライダー4
フォーク3
ワンシーム2

2017年(タイプB)
1.59 17勝 5敗 0セーブ 0ホールド 25試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 155 89 62 ストレート
ツーシーム
スライダー5
カットボール3
スローカーブ3
カーブ1
縦スライダー4
フォーク2
サークルチェンジ2
ワンシーム2

2018年
2.14 15勝 8敗 0セーブ 0ホールド 28試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 154 92 70 ストレート
ツーシーム
スライダー5
カットボール3
スローカーブ3
カーブ2
縦スライダー4
フォーク4
サークルチェンジ2
シンカー2
ワンシーム2

トータル
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
菅 野 - - - -
※変化球は(球種・変化量・球威・コントロール)

通算成績

2013年~2014年まで
2.74 25勝 11敗 0セーブ 0ホールド 50試合

タイトル

最優秀防御率1回

表彰

最優秀選手1回(2014年)
ベストナイン1回
最優秀バッテリー賞1回(2014年)

その他記録

特になし

総評

最高球速は157キロ(プロでの最速は153キロ)、平均球速は約144キロ。
球種・変化球はストレート・ツーシーム・ワンシーム・カットボール・縦横2種類のスライダー・球速の違う2種類のカーブやフォーク・シュートなど。
得意球・決め球はカットボール・フォークなど。
制球力・コントロールは非常に良い。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは結構良い。
背番号は「19」。

大学では圧倒的な成績を残す活躍。
ドラフトでは野村祐輔(明大)、藤岡貴裕(東洋大)とともに「大学ビッグ3」と呼ばれ、注目選手となる。
日本ハムが交渉権を獲得するが、入団拒否し浪人。
翌年のドラフトで結果的に巨人の単独1位指名になり、入団。
2013年は先発ローテーションとして一年間投げ、新人ながら二桁勝利を挙げる。
2014年は最優秀防御率を獲得する活躍で、二年連続で二桁勝利。
2015年は防御率こそいいが、勝ちに恵まれていない。

愛称は特になし。
伯父(母親の兄)は現読売ジャイアンツ監督の原辰徳、母方の祖父は元東海大相模高校野球部監督の原貢。
淡々と投げるポーカーフェイス。
趣味はゴルフ。

更新情報

仮ページを作成しました。
査定できる方いらっしゃいましたら、査定・コメントなどお願いします。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにしていきます。)
関連記事

コメント一覧
2018
球速 154km/h
スタミナS92
疲労回復B70

ストレートBA
ツーシーム FB
スライダー 5BB
カットボール 3BB
スローカーブ 3DC
カーブ 2ED
縦スライダー 4CC
フォーク 4BC
サークルチェンジ 2GF
シンカー 2GG
ワンシーム 2EC

スライダー、ストレートが若干去年と比べ悪化
今年は好不調の差が激しかったですね
[ 2018/10/11 20:51 ] [ 編集 ]
2017
球速.155km/h
スタミナ.A89
回復.C62

ストレート.AA
ツーシーム.DB
スライダー.5BA
カットボール.3DA
スローカーブ.3CD
カーブ.1DE
縦スライダー.4CB
フォーク.2DF
サークルチェンジ.2FG
ワンシーム.2DC

菅野投手ってプロ入り前は速球とカットボール、数年前までスライダーとフォークのイメージでしたが
2016年からフォークの割合が減って今や完全なスライダーピッチャーですね
そのスライダーがまた恐ろしく高精度なのですが

速球被打率も年々良化、BB/9も低下して、これほど器用にモデルチェンジした選手も珍しいのではないでしょうか

[ 2018/09/01 04:07 ] [ 編集 ]

連投失礼します
割合がもう少しあればストレート球威がSでいいレベル、ということです
[ 2017/10/03 15:27 ] [ 編集 ]
2017 菅野
今日抹消されて、今シーズンの登坂がなくなったので

球速 155km/h
スタミナA88
疲労回復C68

ストレート AA
ツーシーム DB
スライダー 5AB
カットボール 3DC
スローカーブ 3CB
カーブ 2CC
縦スライダー 4BB
フォーク 3CC
ワンシーム 2EC


ストレート被打率.189 空振率10%
ストレートの投球割合が低めなので球威はAに
コントロールはBB/9が若干悪化したもののP/IPは良化
今年の沢村賞が楽しみです
[ 2017/10/03 15:20 ] [ 編集 ]
そうみたいですね
2016年以降はスライダーを武器にしているようですね。
[ 2017/08/03 19:52 ] [ 編集 ]
スライダーは決め球・得意球種ではないでしょうか。
某番組でも変化球部門で菅野投手のスライダーが2位にランクインしていましたし。
[ 2017/08/03 16:16 ] [ 編集 ]
やっぱりすごいですね
抜群のコントロールにスピード変化球もいいですし、総合力高すぎですね。
[ 2016/12/03 19:06 ] [ 編集 ]
今年も素晴らしい活躍でしたね

2016
球速.156km/h
スタミナ.A83
回復.C64

ストレート.CA
ツーシーム.DB
スライダー.5BA
カットボール.2DC
スローカーブ.3CC
カーブ.2ED
縦スライダー.4CB
フォーク.2FG
ワンシーム.3ED

参考までに
対右 .223
対左 .230
[ 2016/12/03 18:21 ] [ 編集 ]
2016途中
球速 155
スタミナ A86
回復 D58

変化球
ストレート BA
ワンシーム EC
スライダー 6AA
カットボール 4CB
スローカーブ 3BB
縦スライダー 4CA
フォーク 2EB
[ 2016/08/21 05:11 ] [ 編集 ]
2015年

球速.151km/h
スタミナ.B79
回復.D58

変化球
ストレート.CB
ツーシーム.EC
カットボール.4CC
スライダー.3CD
スローカーブ.3CC
カーブ.3ED
縦スライダー.3CD
フォーク.4BD
シュート.1FC
[ 2015/11/03 18:30 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/09/12 04:06 ] [ 編集 ]
2013年

球速.152km/h
スタミナ.B70
回復.C60

変化球
ストレート.CB
ツーシーム.DC
カットボール.4CB
スライダー.3ED
スローカーブ.2DB
縦スライダー.3BC
フォーク.3EF
シュート.1GD


2014年

球速.153km/h
スタミナ.B72
回復.D53

変化球
ストレート.CB
ツーシーム.DC
カットボール.2CB
スライダー.3CD
スローカーブ.3DB
カーブ.3ED
縦スライダー.3CC
フォーク.5BC
シュート.2ED
[ 2015/09/12 00:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ