選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

谷川原健太 捕手 豊橋中央(愛知県)→ソフトバンク

谷川原健太(たにがわら けんた) 捕手

2015年 ドラフト3位指名 ソフトバンク
豊橋中央高 高校 出身:愛知県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
捕手・外野手(右翼手) 右投左打 173センチ79キロ
福岡ソフトバンクホークス:2016年~
強肩強打の捕手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
谷川原 25 20 48 65 45 35 70 35 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
谷川原 25 20 48 65 45 35 70 35 25

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
谷川原 26 21 48 65 46 36 70 36 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
谷川原 60 55 72 55 70 55 65 60 40 45 40 45

総評

強肩強打型捕手。
打撃は中距離型。
ミート力は普通、パワーはそこそこある。
小柄ながら本塁打を量産するパンチ力のある選手。
7,8番打者タイプ。

足は結構速く、肩は結構強肩。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
リードは普通。
1番打者としても出場する走力がある。
肩が強く、二塁送球が速い。

プロ志望届を提出済みの選手。

長打力の高い捕手。
小柄ながらパンチ力があり、打率も残せる。
捕手としてはかなり打てる選手。

足は結構速いようで、捕手としてはかなりプラスとなるほどの走力がある。
外野手経験があるようで、さまざまなポジションをやっていけそうな選手。

守備位置は主に捕手として活躍中。
肩が強くスローイングがいい為、二塁送球が速い。
それ以外の情報はあまりない。

プロ入りしたことを想定すると、強肩強打の捕手という感じ。
強肩強打なので、攻守に将来性が高い選手。
打率が残せ、しっかりリードできれば、素晴らしい選手になりそう。

ドラフトでは現時点では下位指名または指名漏れあたりが予想される。
魅力的な面は多いが、体格や実績でややマイナス。
今のところスカウトの評価も聞こえてこず、指名されるか不明。
大学・社会人経由で総合力を上げてからのプロ入りも考えられる選手。

ソフトバンクからドラフト3位指名を受ける。
高校時代はほぼ無名ではあったものの、高い潜在能力を評価され指名となった。
走攻守3拍子揃った選手で、やや小柄ながらパンチ力があり、強肩でもある為、攻守に期待が持てる。
ソフトバンクは強大な戦力があり、3軍がしっかりしている為、育成も含め捕手が多い。
ベテラン捕手勢が一軍で活躍しているが、次の世代がまだ育っていない。
次期正捕手候補としてアピールし、数年後に正捕手を勝ち取れるチャンスがある為、速い段階でのアピールが期待される。

プロ選手で例える

大当たり 阿部(巨人)

ソフトバンクで似た選手 栗原

覚醒時の打撃成績予想

.290 15本 10盗塁

10段階評価

巧打力:5  可もなく不可もなく
長打力:7  長打力は高い
走塁力:7  そこそこ速い
守備力:5  スローイングが良い
即戦力:1  あまり即戦力タイプではない
将来性:7  やや小柄なのがマイナス

更新情報

2016年チーム別選手能力
ヤクルト 巨人 阪神 広島 中日 DeNA
ソフトバンク 日本ハム ロッテ 西武 オリックス 楽天

関連記事

コメント一覧
詳しい情報までありがとうございます
3/23の3軍戦の件確認しました。
日付があったのですぐに確認できました。
ありがとうございます。

谷川原選手に「遊」がついて他の選手の最後に「捕」がついていなかったので、古澤選手が遊撃から離れていないことと合わせて谷川原選手の「遊」のミスだと判断できました。

2016年の最新データの方は遊撃守備を削除しました。
過去のものは今後忘れないために一応残しておきます。
3月の分は今後再確認しないはずなので、ご指摘なければ全く気付くことができなかったものでした。
大変ありがとうございました。

堀内選手の誤植の件なんとなく覚えています。
ホークスのサイトのミスはかなり少ないと思いますよ。

巨人の三軍戦は極端にひどいので。
1ページに平均1か所程度のミスがあり、1試合でポジションミス3つとか、名前間違いとかしょっちゅうあります。
あそこはたぶん野球を全く知らない人か全くチェックがされていないためメチャクチャです。
出場選手からポジションを判断するように気を付けてました。
ホークスのサイトもそのぐらいのチェックをしないといけないのかもしれませんね。

今後は出来る限り「公式サイトは正しい」という先入観を持たないように気を付けていきたいと思います。
もし今後も同じような件などありましたら、またご指摘などよろしくお願いします。
今回はどうもありがとうございました。
[ 2016/07/28 20:00 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/07/28 16:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ