選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

高橋周平(中日) 内野手

高橋周平(たかはし しゅうへい) 右投左打 180センチ85キロ

2011年 中日 ドラフト1位 高卒 18歳

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高橋周 35 30 50 50 30 35 65 35 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高橋周 35 30 50 50 30 35 65 20 40 35

2013年終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高橋周 40 49 58 49 42 40 65 30 28 45 42 15 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
高橋周 75 70 85 45 60 55 65 45 35 55 50 25 35


<総評>
打撃型内野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力は結構あり、パワーはかなりある。
打撃力が極めて高い選手。
将来的にはチームの顔、リーグを代表する選手に慣れる素材。

足はやや遅く、肩はそこそこ強い。
スローイングは普通、グラブ捌きは普通。
打撃型選手で、足があまり速くはないが、打球反応は良く、そこそこ守備範囲は広い。
内野なら無難にこなす守備力はあるが、守備が特別いい選手ではなさそうだ。

足・守備は可もなく不可もなくといったタイプで、打撃力のみが秀でている選手。
その打撃力に大きな魅力があることでの1位指名の選手。
打撃を活かすこと、守備範囲が特別広いわけではないことなどから、将来的には三塁手が無難だろう。
打撃の粗さがあまりないので、早い時期から打撃をアピールしていけると思うが、打撃で圧倒的な成績を残せなくてはスタメンはなかなか取れないかもしれない。
内野手の世代交代が進む中、まずは遊撃や三塁などから入り、若さ、打撃力を見せ、将来的にはタイトルに絡む守備のできる三塁手と成長していってもらいたい。

<プロ選手で例える>
大当たり 森野(中日)、今江(ロッテ)、小谷野(日本ハム)
中日で似た選手 森野

<覚醒時の打撃成績予想>
.330 35本 5盗塁

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ