選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

石川慎吾(巨人) 外野手

石川慎吾(いしかわ しんご) 外野手

2011年 日本ハム→巨人 ドラフト3位 高卒 18歳 右投右打 178センチ75キロ
北海道日本ハムファイターズ:2012年~2016年 読売ジャイアンツ:2017年~

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 川 25 30 48 70 35 25 65 38 25 20 25 35 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 川 25 30 48 70 35 25 65 30 25 30 35 30

2013年終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 川 35 40 52 69 45 40 65 35 42 40 45

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石川慎 60 65 82 65 60 55 60 45 55 55 60


<総評>
バランス型・打撃型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーはかなりある。
大柄な選手ではないが、スイングスピードが速く、パワーがあり長打力がかなり高い。

足はそこそこ速く、肩はそこそこ強い。
スローイングはそこそこ良く、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
高校時代は内野→捕手→外野とコンバートされ、プロでは外野手+一塁をちょっと守る。
まだ、外野手としての経験は浅く、やや不慣れだが、将来的にはかなりいいレベルの守備力になるだろう。

いわゆる3拍子揃った選手。
その中でも打撃力が売りで、長打力が高く、将来的にはクリーンナップまたは核弾頭として一番打者での起用も面白そうな選手。
陽岱鋼より走塁・守備では劣るが、打撃(長打力)は上回るかもしれないほどのポテンシャルがあり、将来的にチームの顔になれる可能性も。
かつての稲葉のようにバランスが良く、全てで高い能力を発揮する外野手になることができるか注目だ。
2016年オフに「石川慎吾吉川光夫」⇔「大田泰示公文克彦」の交換トレードで日本ハムに移籍。

<プロ選手で例える>
大当たり 丸(広島)、平田(中日)
日本ハムで似た選手 谷口、北

<覚醒時の打撃成績予想>
.310 30本 20盗塁

関連記事

コメント一覧
石川慎吾さん、夜遅く、すみません、こんばんは。プロジェクト、新、監督、間弓修宏です。石川慎吾さんに、お願いが、ありまして、いいでしょうか。慎吾さんは、ソフトバンクの柳田悠岐さんと、交換トレードできますか。できたら、巨人のオーナーと工藤公康監督で、電話して、もらいたいです。なんとか、よろしく、お願い致します。それが、僕の仕事です。
[ 2021/07/07 23:32 ] [ 編集 ]
プロジェクト、新、監督、間弓修宏
石川慎吾さん、こんばんは。プロジェクト、新、監督、間弓修宏です。僕は、慎吾さんに、お願いが、ありまして、いいですか。大田たいし選手と、交代トレードできますか。よろしく、お願いいたします。それが、プロジェクトです。
[ 2021/01/14 23:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ