選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

嶺井博希(DeNA) 捕手

嶺井博希(みねい ひろき) 右投両打(2015年は右打ち) 175センチ85キロ

2013年 DeNA ドラフト3位 大卒 22歳

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
嶺 井 30 35 45 65 55 50 60 50 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
嶺 井 25 30 42 65 55 50 60 50 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
嶺 井 22 28 39 65 55 51 59 52 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
嶺 井 55 65 68 55 70 75 55 70 40


<総評>
守備型捕手。
打撃は中距離砲。
打撃は大学4年時に急成長したようだが、やや粗くプロ入り後苦戦しそう。
キャッチャーとしては足が速く、コンバートまでではないが、外野を守ることもあるかも。
守備はあまり強肩ではないが、二塁までの送球は素早いらしい。
ただ、大学生として盗塁阻止は問題なかったが、プロとしては厳しいかもしれない。
リードやキャッチングなど捕手としての評価は高い。
盗塁阻止さえしっかり出来れば投手からの信頼はかなり得られそうだが。
じっくり育てればいいキャッチャーになりそうだが、DeNAがそこまで待てるかどうか。

<プロ選手で例える>
大当たり 藤井(阪神)、鶴岡(ソフトバンク)
DeNAで似た選手 該当者なし

<覚醒時の打撃成績予想>
.270 5本 15盗塁


更新情報
2015/10/4 覚醒能力 右巧48→55 左巧50→65 長打50→68
        外野守備削除
関連記事

コメント一覧
いろいろ修正しました
それで今季は右投手に弱いんですね。
統一球廃止以降は小柄な選手でも打力がしっかりしてれば打てるみたいですね。
捕手でも関係なく。

元々打力があるのは知ってましたが、ここまで起用され、こんなに早く活躍できるとは思ってませんでした。
捕球に関しては本来は良かったはずなので、数年後の可能性として高い数値をキープということにしました。

山倉選手ぐらいの活躍ができれば正捕手として長年やっていけそうですね。

今年のドラフトはDeNAに指名される選手をしっかりチェックしようと思います。
[ 2015/10/04 18:28 ] [ 編集 ]
今季から右打席のみ。
ハマスタでライトスタンドへ叩き込むなど、後半戦は長打力を魅せた。
守備はまあこれからという感じです。
今後は外野、内野を守ることはほぼ無さそうです。

選手タイプは元讀賣巨人軍の山倉みたいになりそうです。
[ 2015/10/04 11:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ