選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

脇本直人(元ロッテ) 外野手

脇本直人(わきもと なおと) 右投左打 180センチ80キロ

2014年 ロッテ ドラフト7位 健大高崎 高校 18歳
50m走6.1秒  遠投110m

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
脇 本 25 20 48 70 35 30 70 30 30 35

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
脇 本 25 20 48 70 35 30 70 35 30 35

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
脇 本 26 21 48 70 36 31 70 36 30 36

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
脇 本 65 60 85 65 60 55 65 55 55 60


<総評>
打撃型外野手。
打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーはかなりある。
身体能力が高く、飛距離抜群のスラッガー。
4,5番打者タイプ。

足は結構速く、肩は結構強い。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
高校1年に投手から外野手に転向したため、外野手経験は浅い。

打撃は非常に魅力的で、走塁・守備も持ち合わせている。
今のところ注目度は低そうだが、隠し玉ということではないが、素晴らしい選手だと思われる。
3拍子揃ったスター選手になる可能性もあるが、この手のタイプとして身体能力はあるがなかなか芽が出ないこともあり得るので、博打要素も高い。
どちらに化けるか分からないが、ロマンタイプの選手としてチームに一人はいて欲しい選手でもある。

2017年オフに退団。

<戦力外通告の可能性>
高卒でドラフト7位ということで、数年は大丈夫だと思われます。
ただし、ドラフト下位指名なので成長次第ではどうなるか分かりません。
ロッテは比較的選手の出入りが少ないチームで、長年支配下として契約されることが多いので、5年~10年程度戦力外は無いかもしれません。
走攻守全てに魅力ある選手なので、怪我で本来の力が発揮できないというレベルまで深刻にならない限り、チームの主力候補として育成されることになるでしょう。
機動破壊をプロでも見せてもらいたい。

<プロ選手で例える>
大当たり 柳田(ソフトバンク)、糸井(オリックス)、陽岱鋼(日本ハム)、中田(日本ハム)

<覚醒時の打撃成績予想>
.310 30本 30盗塁


<10段階評価>
巧打力:6  将来性ややあり
長打力:8  将来性あり
走塁力:7  盗塁に期待
守備力:5  肩は強い
即戦力:3  足で使えるかも
将来性:8  化ければすごい
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ