選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

江本孟紀(元阪神) 投手

江本孟紀(えもと たけのり) 投手 阪神

投手 右投右打 東映→南海→阪神
高知市立高知商業高→法政大→熊谷組 社会人 ドラフト外 1971年~1981年
東映フライヤーズ:1971年 南海ホークス:1972年~1975年 阪神タイガース:1976年~1981年

1972年(南海)
3.03 16勝 13敗 -セーブ -ホールド 38試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
江 本 - - - -

1976年(阪神)
3.76 15勝 9敗 0セーブ -ホールド 38試合
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
江 本 - - - -

トータル
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
江 本 144 78 70 ストレート
カーブ4
エモボール3
フォーク3
チェンジアップ2
シュート2

※変化球(球種・変化量・球威・コントロール)

通算成績

1971年~1981年
3.52 113勝 126敗 19セーブ -ホールド 395試合

タイトル

なし

表彰

なし

その他記録

特になし

総評

最高球速(最速)は140キロ台中盤、平均球速は約 - キロ。
球種・変化球はストレート・カーブ・フォーク・チェンジアップ・シュートなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールはやや悪い。
奪三振率は普通。

投球フォームはスリークォーター。
フィールディングは普通。
背番号は49→16→29で、1976年からは「29」。
愛称は「エモやん」。

東映フライヤーズに入団し、1年目の1971年は主に中継ぎで26試合に登板。
1971年オフに「江本孟紀・佐野嘉幸」⇔「高橋博士」の交換トレードで南海に移籍。
南海では4年連続で二桁勝利をあげるが、1973年には10ボーク、1974年・1975年は2年連続でリーグ最多四球を与えた。
1975年オフに「江本孟紀・島野育夫・長谷川勉・池内豊」⇔「江夏豊・望月充」の交換トレードで阪神に移籍。
阪神でも4年連続で二桁勝利をあげ、1972年から1979年までで8年連続で二桁勝利となる。
1981年に起用法をめぐり中西太監督への不満から監督批判ととられる発言をしたとのことがありのちに謝罪し、1981年オフにまだまだ主力選手であった状態で現役を引退。

引退後は解説者、評論家、政治家、タレント、俳優、実業家などとして活動している。

フォークのスッポ抜けであるエモボールと呼ばれるボールがあった。
1976年に2本塁打打つなど通算7本塁打を打っている。
ストレートとカーブ中心で、カーブとフォークは数種類を使い分けていた。
1973年に10ボークし、通算24ボークは日本記録。
与四球や与死球が多い。

更新情報

ページを作成しました。
査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。 (個人的な評価で全然構いません。数人分のデータが集まりましたら、おおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
関連記事

コメント一覧
スタミナがバグってますがB78です
[ 2016/08/21 23:01 ] [ 編集 ]
144㎞ストレートBD カーブ4BE エモボール3CF フォーク3CE チェンジアップ2FE シュート2DF
回復B70 スタミナB48

エモボールは謎の多い球ですが、私はカーブのすっぽ抜けと聞いています
ドロップの軌道かと思われます
[ 2016/08/21 17:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ