選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

友永翔太(中日) 外野手

友永翔太(ともなが しょうた) 右投左打 170センチ76キロ
2014年 中日 ドラフト3位 東海大相模→国際武道大→日本通運 社会人 24歳
50m走5.8秒  遠投120m

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
友 永 35 30 42 82 45 45 80 25 30 30 45 55 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
友 永 35 30 42 82 45 45 80 45 55 45

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
友 永 36 32 42 82 50 50 79 50 60 50

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
友 永 65 60 52 80 60 65 75 70 75 70


<総評>
俊足巧打好守型外野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力は結構あり、パワーはあまり無い。
打撃センスの高い巧打者。
1,2番打者タイプ。

足は非常に速く、肩は非常に強肩。
スローイングはそこそこ良く、キャッチングは結構良い。
打球反応が良く、守備範囲は広い。
足・守備の評価は非常に高い。

一番センターが似合うタイプの選手。
中日では大島に近いタイプか。
3位と上位指名だが、打撃はさほどで守備走塁の評価が非常に高い。
打撃が伸びれば大島に非常に近いタイプ。
走塁・守備は大島級なので、和田の代走守備固め要因としても一年目から活躍できそうである。
ただ、年齢的に大島や平田に近いので、レギュラーとして考えると難しいかもしれないが、いい選手ではありそうだ。

---2015年シーズン前の様子を見て---
守備がかなり危なっかしい模様。
送球は肩はいいが送球がかなりそれるようで、実践で使うにはまだ早い。
守備の動きは足は速いが追い方が怪しい。
プロの打球に慣れさえすれば問題ないはずだが、即戦力ではなかったのかもしれません。

<プロ選手で例える>
大当たり 大島(中日)

中日で似た選手 大島、工藤

<覚醒時の打撃成績予想>
.310 5本 40盗塁


<10段階評価>
巧打力:6  巧打力はまずまず
長打力:3  あまり期待できない
走塁力:9  足は大きな武器
守備力:8  将来的にはゴールデングラブ級
即戦力:6  守備走塁は即戦力
将来性:8  長年レギュラーを張れる
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ