選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

佐藤正尭(日本ハム) 捕手・元内野手(遊撃手)

佐藤正尭(さとう まさたか) 捕手・内野手(遊撃手)

2014年 日本ハム ドラフト9位 愛知啓成高 高卒 18歳
50m走6.2秒  遠投110m 右投右打 168センチ78キロ

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐藤正 20 25 42 60 40 30 85 40 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐藤正 20 25 42 60 35 25 85 20 30 30 30 40 20 20 30

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐藤正 21 26 42 60 36 26 85 35 30 30 30 35 20 20 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
佐藤正 50 55 52 55 60 50 80 55 50 50 55 55 45 45 45


<総評>
俊足好守型内野手。
打撃は中距離型。
ミート力はあまり無く、パワーはあまり無い。
小技が使え、小柄ながらパワーがあるが、低身長すぎてプロでは本塁打はなかなか厳しいか。
2,8,9番打者タイプ。

足は普通、肩は非常に強肩。
スローイングは良く、グラブ捌きは普通。
守備範囲は普通。
高校時代は遊撃手兼投手。
捕手経験は無いが、強肩を活かして捕手へコンバート。

プロ入りし捕手へコンバートされる異色の選手。
戦力外になった尾崎の後釜的な役割を期待されているのだと思われる。
捕手をメインとし、内野のユーティリティーとしても使える選手として、一軍の第三捕手要員として見込まれているのだろう。
代打としても使え、内野の守備も出来、緊急時に捕手が出来る存在なら常に一軍に置いておきたくなる。
日本ハムとしては尾崎・飯山など、他球団では巨人寺内、DeNA山崎のような立ち位置か。
下位指名ということでレギュラーを張れる存在というよりは長年チームを支える存在として期待しているようである。

<プロ選手で例える>
大当たり 尾崎(日本ハム)、飯山(日本ハム)

日本ハムで似た選手 尾崎、飯山、近藤、

<覚醒時の打撃成績予想>
.280 5本 10盗塁


<10段階評価>
巧打力:4  守備ポジションとしてはまずまず
長打力:3  あまり期待できず
走塁力:5  可もなく不可もなく
守備力:5  ユーティリティー性に期待
即戦力:1  経験を積んでこそのタイプ
将来性:7  誰にも真似できないタイプになれるか
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ