選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

マウロ・ゴメス(阪神) 内野手

マウロ・ゴメス 右投右打 188センチ104キロ

2014年 阪神 29歳

シーズン前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
ゴメス 30 35 75 35 30 35 55 35 15

ハズレ
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
ゴメス 20 25 55 35 25 25 55 35 15

標準
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
ゴメス 40 45 75 35 30 35 55 35 20

大当たり
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
ゴメス 50 60 88 40 40 40 60 40 30


<総評>
大砲型一塁手。
打撃は長距離型(扇風機型?)。
マイナーでは本塁打を量産していてパワーはかなりある。
ただあまりにも粗く、三振が非常に多い。
あたりハズレが非常に大きい選手。
1シーズン起用してみれば少なくとも最低限の活躍はしてくれそうだが、
春先に不振に陥るとコンラッド現象再びの恐れあり。
足は遅く、守備もあまり良くない。
ポジションはほぼ一塁と三塁だが、三塁は極めて危険で、一塁専門と考えた方がいいだろう。
新井貴とポジションがかぶるので、春先ゴメス、その結果次第で新井貴に替わるかどうかといったところか。
中日時代のブランコのような感じになるか、はたまた三振・拙守のオンパレードになるのか。
新井貴もそろそろ年齢的に打てなくなる可能性があるので、どちらかコケてもどちらか当たればいいのかな。

<打撃成績予想>
.240 20本


<大当たりの打撃成績予想>
.280 40本


<シーズン終了後の振り返り>
.283 26本 109打点と予想を大きく外してしまいました。
阪神ファンの皆様、申し訳ありません。
三振数や守備走塁に難ありというのは予想通りだが、三振数の割にまさかの高打率でシーズンフルで起用されるのは予想外。
100打点を超え、4番として大活躍の一年。
阪神としては来季も契約したいところで、来シーズンも4番打者間違いなしだろう。
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ