遠藤康平 内野手(遊撃手) 常葉菊川高→青山学院大
2016年11月17日19:39
遠藤康平(えんどう こうへい) 内野手
2017年ドラフト候補 常葉菊川高→青山学院大 大学 出身:静岡県
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(遊撃手・二塁手) 右投右打 172センチ70キロ
俊足好守の遊撃手
ドラフト前
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
遊 |
遠 藤 |
20 |
25 |
42 |
63 |
45 |
35 |
60 |
|
|
|
40 |
|
50 |
|
|
|
ドラフト後
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
遊 |
遠 藤 |
20 |
25 |
42 |
63 |
45 |
35 |
60 |
|
|
|
40 |
|
50 |
|
|
|
1年目終了時
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
遊 |
遠 藤 |
21 |
26 |
42 |
63 |
46 |
36 |
59 |
|
|
|
45 |
|
51 |
|
|
|
覚醒能力
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
遊 |
遠 藤 |
50 |
55 |
55 |
60 |
70 |
65 |
55 |
|
|
50 |
70 |
50 |
65 |
|
|
|
総評
俊足好守型内野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力はあまりなく、パワーはあまりない。
高校では打撃センスの良さが光ったが、大学では不振気味。
2,7,8番打者タイプ。
足はやや速く、肩は普通。
スローイングは普通、グラブ捌きはやや粗い。
守備範囲はそこそこ広い。
守備は動きの良さや華麗さがある。
捕ってから速いなど動きがスムーズ。
エラーは多い。
プロ入りしたことを想定すると、守備型の内野手という感じ。
大学で打撃不振なのと足はあまり速くないことから守備型の選手となりそう。
打率が伸びればある程度使えそう。
ドラフトでは現時点では指名漏れとなりそうな選手。
大学での不振で評価を落としそう。
社会人経由などで期待したい。
プロ選手で例える
大当たり 不明
○○で似た選手
覚醒時の打撃成績予想
.280 5本 15盗塁
10段階評価
管理人の評価
巧打力:3

大学では低打率に苦しむ
長打力:3

小柄でパンチ力はあまりない
走塁力:6

やや速いが盗塁は少ない
守備力:6

動きはいい
即戦力:2

あまり即戦力タイプではない
将来性:5

今後の活躍に期待
みなさんの評価
巧打力:-

長打力:-

走塁力:-

守備力:-

即戦力:-

将来性:-
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします
更新情報
2017年チーム別選手能力
- 関連記事
-
http://playersnote.blog.fc2.com/blog-entry-3787.html?sp遠藤康平 内野手(遊撃手) 常葉菊川高→青山学院大
コメント : 0 /
トラックバック : 0 カテゴリ : ドラフト過去選手(野手)