選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

当ブログの仮想ドラフトのルール

当ブログの仮想ドラフトのルール

当ブログで仮想ドラフトが行われていますが、そのルールをここに載せておきます。
各ページに載せておいてもいいのですが、各ページの管理画面の文字数の増大化やページが縦の伸びてしまうことを抑えるためにここに移しました。
仮想ドラフトのページではここのページが見られるようにリンクを貼るのみにします。

指名期間は最終日の21時59分59秒まで

一番下に詳しく書きましたが、日付が変わる2時間前に締め切ります。

仮想ドラフトの共通ルール

選手の指名は基本的に全員が同じ期間に選手を指名し、指名選手が競合していた際は抽選が行われます。
実際のドラフトの1位指名、外れ1位指名と同じ流れを採用して、ドラフトの最後の順位までこれと同様の流れが続きます。
抽選のルール上、管理人は抽選に参加できないため、管理人の指名タイミングはみなさんの指名が終わった後に指名されていなかった選手の中から単独指名の形で指名します。
みなさんの指名と外れ指名の間という形になります。

選手の指名方法はまだ指名されていないドラフト対象選手の中から1人を選び、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れ、非公開コメントで送ってください。
締め切り時間が過ぎたら指名結果を発表します。

指名選手が複数人で競合し重複指名となったら抽選を行います。
抽選方法は抽選のタイミングで非公開コメントでジャンケンの手を3つ送ってもらいます。
例は「グー→チョキ→パー」、「全てグー」などです。
分かる形であれば構いません。
1つ目のジャンケンで勝敗が決まればそれで終わり、「あいこ」なら2つ目3つ目と移っていきます。
3つで決着がつかなければ、投稿順の手でジャンケンをします。
同じ選手で重複している1番目にコメントをくださった方は「手の一つ目」、2番目の方は「手の二つ目」、3番目以降の方は「手の三つ目」という形で採用し、通算4回目のジャンケンをします。
通算5回目はこの逆の順でジャンケンをします。
逆順は1番目にコメントをくださった方は「手の三つ目」、2番目の方は「手の二つ目」、3番目以降の方は「手の一つ目」という形で採用し、通算4回目のジャンケンをします。
これでもあいこになってしまったら、投稿時間の速い方が勝ちとします。
5回のジャンケンで勝敗が決まらない可能性は低いと思いますが、抽選で長い日にちをかけたくないので、一発で決まる投稿時間順ということを採用することにしました。
基本的には3つの手による5回のジャンケンで決着がつくと思います。

ちなみにジャンケンコメントの手が3つではなかった場合は以下の採用方法になります。
1つであれば3つまで全て同じ、2つであれば1,2,1の順、4つであれば4手目まで採用+5つ目は投稿逆順、5つであればコメント全て採用という形をとります。
※ただし、できるだけ手は3つのみということを守ってください。

競合人数が多かった場合は以下の形に分けてジャンケンを行います。
5人以下は全員同時にジャンケン、6人は指名枠の順番の中で「3人・3人」に分けて勝者同士の決勝で勝った方が勝ち、7人は投稿時間順で「3人・4人」の勝者、8人は指名枠順で「4人・4人」で同様、9人は指名枠順で「3人・3人・3人」、10人は指名枠順で「5人・5人」、11人は投稿時間順で「3人・4人・4人」、12人は指名枠順で「4人・4人・4人」、13人は投稿時間順で「4人・4人・5人」、14人は投稿時間順で「4人・5人・5人」、それ以上は同じような規則で分けてジャンケンを行います。
分ける人数が同数の場合は勝率が同じのため指名枠順で分け、分ける人数が同数でない場合は勝率に差がついてしまうため投稿時間順で分けていきます。

指名期間内に指名できなかった際のペナルティー

実際のドラフトを仮定した仮想ドラフトでのペナルティーは、その順位の指名を管理人が代わりに選手を指名として扱います。
その他の仮想ドラフトである「新規球団…」、「個人球団(ドリームチーム)」でのペナルティーは、その順位の指名を指名回避として扱います。
3位までのドラフトであれば、4位以降として選手を確保可能としますが、最大で6位までとし、4位から6位の日程はすべて1日間とします。
一つの仮想ドラフト内で5回指名回避があった場合はそこで失格とし、以降は指名不可とします。

予約指名制度について

予約指名についての説明です。
リアルタイムで指名が不可能な場合は予約指名を行うことができます。
指名できない期間に行われるドラフト順位にリアルタイムで指名するならこの選手という選手を複数人分コメントで送ってください。

例えば10日ぐらい指名できないとします。
その期間は1位指名から外れ2位指名あたりまでになりそうだとします。
まずドラフト1位であれば指名済みの選手はいなく、対象選手は該当期間の選手全てなので、外れ2位まで行くことを見越して対象選手から仮に20人分をコメントします。
(本文最初に何日から何日まで○○の理由で指名できないため予約指名しますなどを明記、その後に指名選手20人分を載せ、念のため20人は上から順に指名などと明記してください)
これで予約指名は完了です。

上の条件で1位指名が始まったら1番目の選手が1位指名として指名されます。
競合し外れ1位指名になったら、2番目から20番目の選手の中で、すでに指名された選手を除いた中から優先度の高い選手が外れ1位として指名されます。
もし1位指名で他の方が2番目・4番目・5番目・7番目を指名していたとすると、3番目・6番目・8番目以降が残っていますので、3番目の選手が外れ1位選手になります。
次に2位指名に移ったとして、すでに10番目までが指名済みになっていたとすると、2位指名は11番目の選手が指名されます。
外れ2位選手は外れ1位の時と同様の選び方がされます。
もし、20人が全部指名済みとなってしまったら、指名する選手がいなくなってしまいますので、以降は指名回避という形になります。
予定より早く復帰できたりしたらその時点で行われている順位で通常通りのリアルタイム指名を行ってください。
そこで通常通りに切り替えます。

ジャンケンは毎回固定または1回目○→○→○、2回目○→○→○のような形で、分かるようにしてください。
毎回違うパターンにしたい場合は複数回ジャンケンがあることを想定し、以降繰り返しなど途中で情報が終わらないような形が望ましいです。

ということで、予約指名はある程度の人数を指名予定として選ばなくてはなりません。
しかし選手を多めに選んでおけば指名回避になる可能性を下げることができます。
なので、選ぶ人数は予約指名をする方にお任せします。
これで予約指名に関する説明は終了です。
※予約指名はその都度管理人が内容を確認し、大きな手間をかけて代理で指名を行う作業です。
※よっぽどの理由がない場合は予約指名を拒否させていただきます。
コメント欄に「予約指名」と明記していない場合は指名時間の間違いだと判断し、正しい指名とはみなしません。
最後にもう一度予約指名の例を載せておきます。

--予約指名の例--
○月○日から○月○日まで合宿で家を離れパソコンが使えず指名ができない可能性があるので予約指名をお願いします。
ドラフト○○年度の予約指名選手はA選手、B、C、D、E、F、G……
の計20名です。(指名の優先順位は左から順です)
ジャンケンは毎回固定でグー→チョキ→パーです。
よろしくお願いします。

指名期間・指名可能時間について

23:00直前の指名があまりに多く更新に支障をきたすため、指名期間は最終日の22:00までとします。
1月1日が指名期間の場合、指名期間は1月1日0時から1月1日の21時59分59秒まで。
間に合わなかった場合は指名がなかった場合と同様
「指名回避」として扱います。
※当初は指名期間は2日以上など長くとってましたが、長くすると最終日まで指名しなくてもいいという感覚の人が増えてしまいドラフトが間延びしてしまうため、指名期間は1日間(22時間)に変更になりました。

※このルールは各自チェックをお願いします。
さらにこのルールは完璧な状態ではないため、誤字や不備・分かりにくい点などありましたら、質問等をよろしくお願いいたします。
関連記事

コメント一覧
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/01/01 12:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ