選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

堂林翔太(広島) 内野手

堂林翔太(どうばやし しょうた) 内野手(三塁手)・外野手(右翼手)

2009年 広島 中京大学附属中京高 ドラフト2位 高卒
50m走6.2秒  遠投100m 右投右打 183センチ81キロ

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
堂 林 30 35 45 60 30 25 70 20 30

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
堂 林 30 35 45 60 30 25 70 30 30 25 25 30

2014年終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
堂 林 30 69 62 58 38 35 64 40 58 43 35 48

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
堂 林 70 80 80 55 55 45 60 45 65 50 50 40 60


<総評>
打撃型内・外野手。
打撃は中距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーは結構ある。
高校時代はミートセンスやバットコントロールのいい選手という巧打者タイプであったが、プロでは強打者寄りに。
将来的には打率も残せる打者になれる可能性あり。
3,5番打者タイプ。

足はやや速く、肩はそこそこ強い。
スローイングは非常に粗く、グラブ捌きは非常に粗い。
機敏で守備範囲は結構広い。
内野手経験が浅く、技術的に難あり。
スローイングなどを見ると外野手向きか。
しかし、機敏な動きは内野手向き。

巧打者・中距離打者から、中・長距離打者へ変貌してきている選手。
3割15本タイプかと思いきや、一発狙いの.260 25本タイプへ変貌。
三振が非常に多く、粗さが目立つ。
守備は内野では守備範囲は広いもののエラーが非常に多く、トータルで見るといいが、イメージがあまり良くない。
外野手としては肩はそこそこ良いが、特別上手いわけではない。
今のところ、打撃・守備ともに粗さがあり、使いづらい部分もある。
ただ、大きな魅力も秘めているので将来的には本格的なスターになれる可能性も。
現状では人気やロマンの起用が続くが、圧倒的な実力を身につけ、球界のプリンスへ成長してもらいたい。

<プロ選手で例える>
大当たり 山田(ヤクルト)、坂本(巨人)

広島で似た選手 新井、美間、松山

<覚醒時の打撃成績予想>
.330 25本 15盗塁

関連記事

コメント一覧
打撃で結果を出して、いい形でレギュラー獲ってほしいところですね。
三塁の対左投手用ということで梵とかぶりますし、ライトだと鈴木誠也とかいますし。
ポジションが空いた時にたたみかけて打たない限りレギュラーは厳しそうですね。

堂林みたいな選手が.280 15本くらい打ってくれると面白いんですけどね~。
今年は二軍でもあまり打ってないみたいですし、今年の活躍は難しそうですね。
[ 2015/06/13 13:23 ] [ 編集 ]
名無し
堂林ですが、立浪は「間合いの作り方、トップの入り方に難があるのではないか」って書いてました。

なるほど、という感じです。トップに入った状態が長いケースが見られる。トップは、軸足一本に体重を載せた上で弓を引き絞るような動作。早めにトップに入って焦らされたら負け。間合いの緩急をつけるのが得意な投手としては料理しやすいかもしれません。

リストが強いのはそれだけで長所なんですけどねえ。
[ 2015/06/13 09:04 ] [ 編集 ]
今のような振り回す一発狙いで今後も続けば、そのうち30本も可能かもしれません。
ただ、このまま低打率のままだと一軍起用もままならないので、多少打撃タイプを変更していくと思います。
自分で変えるのか、指導されて変えるのかは分かりませんが。

今のままなら.250 30本、あてにいくスタイルに変えれば.300 20本タイプだと思ってます。
前者(今)のままだと活躍できずに去っていく可能性もありますので、後者に変えていくことを願って、覚醒能力はこのタイプにしました。
リストの強さを活かすためにも、もうちょっと中距離打者的な打撃スタイルに変更してもらい所ですが、長距離打者として期待しているファンも多いんですよね…。

難しいところです。
情報提供ありがとうございます。
[ 2015/06/12 21:55 ] [ 編集 ]
通りすがり
リストが滅茶苦茶強く、インパクトの瞬間に後ろ手で押し込める天性のセンスを持ってる。彼独特の打球の伸びはこの右手のフォローからくるもの。30本塁打以上打てる才能があると思う。
[ 2015/06/12 20:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ