選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

千葉県出身プロ野球選手一覧・ベストナイン ~都道府県別選抜~

千葉県プロ野球現役・OB出身地別選抜 選手一覧・能力データ

ベストオーダー

選手名







高橋由伸 .315 34 98 3 71 61 88 65 60 60 75 35 45 55 65
篠塚利夫 .357 7 45 2 89 82 58 60 50 50 55 70 30 45
小笠原道大 .360 31 100 8 92 81 85 60 50 45 60 25 45 65 20 20
長嶋茂雄 .341 37 112 16 79 82 90 75 65 60 70 80 45 20
DH 掛布雅之 .327 48 95 10 83 50 96 55 60 60 65 30 60 35
谷沢健一 .369 27 80 2 95 85 82 45 50 55 60 45 40 30 45
阿部慎之助 .340 27 104 0 66 90 81 30 60 60 75 60 35
丸佳浩 .306 39 97 10 57 73 92 70 40 70 65 50 70 55
石毛宏典 .329 27 89 19 73 78 80 70 60 50 65 30 20 50 60
田村藤夫 .274 19 56 4 46 72 74 50 70 40 80 75
福浦和也 .346 18 67 0 75 91 73 50 50 65 55 50 30 35
片岡易之 .295 13 54 59 58 58 65 85 40 65 55 75 25 55
金子誠 .277 12 53 13 52 53 64 70 60 55 75 30 90 40 70
古屋英夫 .300 33 96 2 61 53 87 60 50 50 70 25 60
宇野勝 .274 41 91 5 50 55 92 55 30 25 80 20 45 45 60 40 35 35
近藤健介 .303 26 87 3 62 61 80 55 60 70 70 35 25 20 35 25 75 65 55
清田育宏 .317 15 67 10 72 56 69 65 50 75 70 20 55 65 70
G.G.佐藤 .280 25 69 7 49 66 80 55 55 75 70 20 30 20 45 60 75
先発1:涌井秀章 先発2:小宮山悟 先発3:石井一久 先発4:城之内邦雄 先発5:高橋重行
中継ぎ1:鈴木孝政 中継ぎ2:与田剛 セットアッパー:森繁和 抑え:大塚晶文

選手能力データ

選手名







阿部慎之助 .340 27 104 0 66 90 81 30 60 60 75 60 35
田村藤夫 .274 19 56 4 46 72 74 50 70 40 80 75
野口寿浩 .298 9 76 5 59 62 60 60 75 35 75 70 25 30 35
坂倉将吾 .315 12 68 4 65 72 65 65 50 20 65 55 50 40 30 25 25
相川亮二 .293 11 65 2 57 59 64 45 60 45 65 65 20 20 20 20
杉山翔大 .260 3 27 1 48 43 49 60 55 75 75 60 25 25 25
宇佐見真吾 .256 5 24 0 50 34 56 30 60 75 65 55 30
三輪隆 .308 8 17 0 57 59 66 35 60 65 60 50
吉田裕太 .227 1 9 1 42 21 45 60 30 35 80 55 20 25
郡司裕也 .254 3 19 2 50 30 51 55 40 45 55 45 45 40 25 40 30
高浦美佐緒 .247 3 11 1 41 46 55 50 40 50 60 50
石橋康太 .257 2 9 0 47 43 52 50 50 30 70 55 20 25
杉山茂 .275 0 7 1 49 54 35 50 30 30 60 45
荒井修光 .278 0 4 0 49 44 40 45 40 15 65 45 30
田宮裕涼 .258 2 9 2 33 35 55 55 20 35 70 40 35 30 40 35
月山栄珠 .154 0 1 0 20 25 45 45 40 35 65 40 25 25
船越涼太 1.000 0 0 0 25 30 45 50 45 35 75 40 25
村山亮介 .--- - - - 10 15 48 35 30 30 65 35 25
谷沢健一 .369 27 80 2 95 85 82 45 50 55 60 45 40 30 45
福浦和也 .346 18 67 0 75 91 73 50 50 65 55 50 30 35
飯島滋弥 .322 27 77 12 65 70 77 55 50 30 60 40 20 30 50
村上信一 .302 5 26 10 59 57 57 65 40 45 55 45 50 45 35
度会博文 .263 4 12 1 45 55 53 55 30 55 55 50 30 50 40 35 45
後関昌彦 .234 4 7 1 39 34 58 50 40 55 55 45 40 35
池田来翔 .269 2 8 0 58 24 50 65 50 30 60 50 45 40
澤井良輔 .279 2 9 0 56 35 53 55 40 40 60 40 40 40 35
網谷圭将 .--- - - - 20 25 48 50 35 40 60 30 30 25 35
篠塚利夫 .357 7 45 2 89 82 58 60 50 50 55 70 30 45
片岡易之 .295 13 54 59 58 58 65 85 40 65 55 75 25 55
金子誠 .277 12 53 13 52 53 64 70 60 55 75 30 90 40 70
和田豊 .318 2 43 8 75 47 44 60 60 70 60 25 65 45 55 20 20 20
土橋勝征 .281 9 54 7 52 57 60 60 50 85 65 25 65 35 50 55 45 55
中村勝広 .280 16 43 12 52 57 70 65 60 60 60 40 60
渡辺進 .267 16 57 5 48 53 71 55 50 65 55 45 65 40 45 35 30 35
佐々木重徳 .244 8 48 16 37 42 57 65 30 30 55 35 55 40 50
古城茂幸 .251 2 18 3 49 31 47 60 30 50 55 40 65 55 55 30 30 30
桜井伸一 .252 5 12 2 43 48 58 55 50 65 60 20 60 40 50
金子圭輔 .325 0 3 2 59 30 35 65 50 30 60 55 50 40 45 35 30
尾上旭 .224 2 5 1 35 40 52 60 30 10 60 25 55 50 50
岩舘学 .258 0 5 0 35 49 42 55 50 20 55 35 50 45 45
福元淳史 .222 0 4 0 46 15 40 65 40 20 55 35 55 30 45 35 35 30
大木貴将 .154 0 0 1 22 15 30 75 45 45 65 50 40 40 35 40 35
長田昌浩 .000 0 0 0 15 10 42 70 40 40 70 20 45 35 35
新井彰 .--- 0 0 0 20 15 35 50 35 30 50 35
粟飯原龍之介 .--- - - - 15 10 45 75 30 25 65 25 40 35 25 25 25
黒川凱星 .--- - - - 15 20 38 60 30 15 65 40 30 35
長嶋茂雄 .341 37 112 16 79 82 90 75 65 60 70 80 45 20
掛布雅之 .327 48 95 10 83 50 96 55 60 60 65 30 60 35
小笠原道大 .360 31 100 8 92 81 85 60 50 45 60 25 45 65 20 20
古屋英夫 .300 33 96 2 61 53 87 60 55 50 70 30 65
小川博文 .303 4 53 2 65 51 50 60 60 70 60 40 50 55 60
石原照夫 .250 1 21 25 39 44 39 70 50 50 65 45 60 60
関根知雄 .281 3 15 5 52 57 53 60 50 50 55 20 50 55 50
山下幸輝 .224 0 7 3 37 25 42 65 40 55 80 35 50 55 40 35 35
大野雄次 .310 5 18 0 59 64 59 50 40 15 55 40 45 35
小林正之 .184 0 2 0 25 30 35 50 50 50 60 45 50 45
江田昌司 .214 0 3 0 30 35 35 50 40 35 55 45 45
中村典夫 .000 0 0 0 15 20 40 45 35 30 55 35 40
有薗直輝 .000 0 0 0 15 15 42 65 30 20 75 35 30 25 30
石毛宏典 .329 27 89 19 73 78 80 70 60 50 65 30 20 50 60
宇野勝 .274 41 91 5 50 55 92 55 30 25 80 20 45 45 60 40 35 35
長岡秀樹 .241 9 48 2 42 36 59 65 60 55 65 40 30 70
小川史 .248 3 32 14 41 46 47 65 50 40 65 50 40 75 30 30 30
勝呂壽統 .254 3 29 10 43 48 49 65 60 55 60 25 40 40 70
吉田大成 .225 1 2 2 49 15 50 65 50 20 70 30 45 35 50 35 35
斎藤喜 .200 1 2 0 25 30 50 55 30 20 60 30 40
小川祥志 .000 0 0 0 20 25 48 45 30 25 70 30 35 35 35
近藤健介 .303 26 87 3 62 61 80 55 60 70 70 35 25 20 35 25 75 65 55
高橋由伸 .315 34 98 3 71 61 88 65 60 60 75 35 45 55 65
丸佳浩 .306 39 97 10 57 73 92 70 40 70 65 50 70 55
清田育宏 .317 15 67 10 72 56 69 65 50 75 70 20 55 65 70
G.G.佐藤 .280 25 69 7 49 66 80 55 55 75 70 20 30 20 45 60 75
高山俊 .275 8 65 5 56 40 59 75 35 35 55 45 50 40
早川大輔 .283 5 44 16 55 50 52 80 55 40 55 65 75 60
秋広優人 .273 10 41 0 59 32 63 60 45 50 65 45 30 50 35 45
山田利昭 .296 3 29 30 56 51 44 75 70 30 70 45 45 50
小川淳司 .252 11 35 0 43 48 67 55 60 45 65 35 20 55 55 60
重信慎之介 .266 2 16 14 37 59 48 90 45 50 65 20 60 60 45
佐藤幸彦 .320 8 41 0 54 79 63 40 50 45 55 35 25 35 45 35 40
城友博 .258 1 26 11 45 50 42 75 55 55 50 60 65 45
宮原務本 .282 4 29 2 55 50 53 50 40 55 55 25 30 30 45
伊藤健太郎 .239 4 34 2 38 43 51 45 35 25 50 30 40 30
横川史学 .224 4 18 1 30 59 54 55 35 60 65 40 55 50 55
渡邉大樹 .171 0 3 5 25 20 38 80 55 30 60 20 30 25 25 55 55 65
島田一輝 .265 11 49 0 53 37 68 40 50 65 60 25 30 55 30 55
菅原道裕 .287 5 46 8 51 56 51 60 50 35 60 45 65 45
立川隆史 .274 7 20 6 51 51 60 55 45 45 70 50 65 60
松本啓二朗 .247 4 14 0 44 36 55 75 75 55 80 25 55 60 55
福田将儀 .216 1 12 5 34 33 43 70 50 60 70 20 55 65 55
橋上秀樹 .287 5 17 5 54 59 56 70 45 55 60 50 60 55
井領雅貴 .290 0 9 0 47 49 42 60 45 50 65 45 45 50
村田和哉 .291 0 5 8 59 32 30 85 40 55 55 55 55 55
町田公雄 .222 1 2 1 34 39 49 55 40 50 55 40 40 45
伊与田一範 .176 2 3 1 23 28 55 55 40 40 60 20 35 35 40 50 40
石原修治 .100 1 4 1 10 15 52 70 40 45 55 40 55 45
中島克介 .333 0 0 0 25 30 42 45 35 30 55 20 35 35 35
大野和哉 .000 0 0 0 15 20 42 50 35 30 70 35 35 35
西川僚祐 .--- - - - 20 25 50 50 40 20 55 30 30 35 35 35
吉野創士 .--- - - - 15 20 45 65 35 20 70 30 40 35
大河原翔 .--- - - - 10 15 42 65 35 30 65 25 35 35 35
三塚琉生 .--- - - - 25 20 45 65 40 35 70 30 40 35
度会隆輝 40 35 52 65 45 40 65 40 35 30 45 50

選手一覧

守備位置 選手名 打率 試合 投打 年度 チーム 市町村
捕手 阿部慎之助 .340 27 104 0 138 右投 2012 読売ジャイアンツ 浦安市
捕手 田村藤夫 .274 19 56 4 130 右投右打 1986 日本ハムファイターズ 習志野市
捕手 野口寿浩 .298 9 76 5 134 右投右打 2000 日本ハムファイターズ 習志野市
捕手 坂倉将吾 .315 12 68 4 132 右投 2021 広島東洋カープ 酒々井町
捕手 相川亮二 .293 11 65 2 120 右投右打 2010 東京ヤクルトスワローズ 市川市
捕手 杉山翔大 .260 3 27 1 104 右投右打 2016 中日ドラゴンズ 旭市
捕手 宇佐見真吾 .256 5 24 0 81 右投 2022 北海道日本ハムファイターズ 松戸市
捕手 三輪隆 .308 8 17 0 60 右投右打 2003 オリックス・ブルーウェーブ 柏市
捕手 吉田裕太 .227 1 9 1 65 右投右打 2015 千葉ロッテマリーンズ 流山市
捕手 郡司裕也 .254 3 19 2 55 右投右打 2023 北海道日本ハムファイターズ 市原市
捕手 高浦美佐緒
(高浦己佐緒)
(髙浦己佐緒)
.247 3 11 1 47 右投右打 1983 横浜大洋ホエールズ 木更津市
捕手 石橋康太 .257 2 9 0 39 右投右打 2023 中日ドラゴンズ 四街道市
捕手 杉山茂 .275 0 7 1 30 右投右打 1977 読売ジャイアンツ
捕手 荒井修光 .278 0 4 0 27 右投 1997 日本ハムファイターズ 我孫子市
捕手 田宮裕涼 .258 2 9 2 10 右投 2023 北海道日本ハムファイターズ 山武市
捕手 月山栄珠 .154 0 1 0 8 右投右打 1985 阪神タイガース 柏市
捕手 醍醐恒男 .--- 0 0 0 2 右投右打 1973 南海ホークス
捕手 船越涼太 1.000 0 0 0 1 右投右打 2016 広島東洋カープ 流山市
捕手 藤崎大輔 .--- - - - 0 右投右打 2002 日本ハムファイターズ
捕手 村山亮介 .--- - - - 0 右投右打 2023 千葉ロッテマリーンズ 八千代市
一塁手 谷沢健一 .369 27 80 2 120 1980 中日ドラゴンズ 柏市
一塁手 福浦和也 .346 18 67 0 120 2001 千葉ロッテマリーンズ 習志野市
一塁手 飯島滋弥 .322 27 77 12 111 右投右打 1950 大映スターズ 匝瑳市
一塁手 村上信一
(村上眞一)
.302 5 26 10 112 右投 1990 オリックス・ブレーブス
一塁手 度会博文 .263 4 12 1 85 右投右打 1998 ヤクルトスワローズ 船橋市
一塁手 後関昌彦 .234 4 7 1 56 1988 ヤクルトスワローズ 鎌ケ谷市
一塁手 池田来翔 .269 2 8 0 40 右投右打 2023 千葉ロッテマリーンズ 八千代市
一塁手 澤井良輔 .279 2 9 0 26 右投 2003 千葉ロッテマリーンズ 銚子市
一塁手 村越稔 .222 0 0 0 9 右投右打 1972 ヤクルトアトムズ
一塁手 網谷圭将 .--- - - - 0 右投右打 2018 横浜DeNAベイスターズ 市原市
二塁手 篠塚利夫
(篠塚和典)
.357 7 45 2 116 右投 1981 読売ジャイアンツ 銚子市
二塁手 片岡易之
(片岡治大)
.295 13 54 59 137 右投右打 2010 埼玉西武ライオンズ 千葉市花見川区
二塁手 金子誠 .277 12 53 13 134 右投右打 1997 日本ハムファイターズ 我孫子市
二塁手 和田豊 .318 2 43 8 130 右投右打 1994 阪神タイガース 松戸市
二塁手 土橋勝征 .281 9 54 7 129 右投右打 1995 ヤクルトスワローズ 船橋市
二塁手 中村勝広 .280 16 43 12 130 右投右打 1975 阪神タイガース 九十九里町
二塁手 渡辺進 .267 16 57 5 125 右投右打 1981 ヤクルトスワローズ 銚子市
二塁手 佐々木重徳 .244 8 48 16 110 右投右打 1957 国鉄スワローズ 千葉市
二塁手 古城茂幸 .251 2 18 3 77 右投 2009 読売ジャイアンツ 柏市
二塁手 桜井伸一 .252 5 12 2 67 右投右打 1988 ヤクルトスワローズ 酒々井町
二塁手 金子圭輔 .325 0 3 2 59 右投 2013 福岡ソフトバンクホークス 君津市
二塁手 尾上旭 .224 2 5 1 57 右投右打 1983 中日ドラゴンズ 旭市
二塁手 岩舘学 .258 0 5 0 17 右投右打 2008 読売ジャイアンツ 成田市
二塁手 福元淳史 .222 0 4 0 15 右投 2013 福岡ソフトバンクホークス 茂原市
二塁手 大木貴将 .154 0 0 1 9 右投 2017 千葉ロッテマリーンズ 君津市
二塁手 長田昌浩 .000 0 0 0 5 右投 2005 読売ジャイアンツ 茂原市
二塁手 新井彰 .--- 0 0 0 1 右投 1964 東京オリオンズ
二塁手 粟飯原龍之介 .--- - - - 0 右投 2023 横浜DeNAベイスターズ 香取市
二塁手 黒川凱星 .--- - - - 0 右投右打 2023 千葉ロッテマリーンズ 千葉市
三塁手 長嶋茂雄 .341 37 112 16 134 右投右打 1963 読売ジャイアンツ 佐倉市
三塁手 掛布雅之 .327 48 95 10 122 右投 1979 阪神タイガース 千葉市中央区
三塁手 小笠原道大 .360 31 100 8 128 右投 2003 日本ハムファイターズ 千葉市美浜区
三塁手 古屋英夫 .300 33 96 2 127 右投右打 1985 日本ハムファイターズ 富津市
三塁手 小川博文 .303 4 53 2 126 右投右打 1994 オリックス・ブルーウェーブ 館山市
三塁手 石原照夫 .250 1 21 25 138 右投右打 1956 東映フライヤーズ 成田市
三塁手 関根知雄 .281 3 15 5 91 右投右打 1972 近鉄バファローズ
三塁手 山下幸輝 .224 0 7 3 62 右投 2016 横浜DeNAベイスターズ 君津市
三塁手 大野雄次 .310 5 18 0 57 右投右打 1990 横浜大洋ホエールズ 富津市
三塁手 小林正之 .184 0 2 0 35 右投右打 1972 ­広島東洋カープ 市川市
三塁手 江田昌司 .214 0 3 0 28 右投右打 1970 阪神タイガース 船橋市
三塁手 中村典夫 .000 0 0 0 4 右投右打 1979 阪神タイガース 市川市
三塁手 有薗直輝 .000 0 0 0 4 右投右打 2022 北海道日本ハムファイターズ 旭市
遊撃手 石毛宏典 .329 27 89 19 129 右投右打 1986 西武ライオンズ 旭市
遊撃手 宇野勝 .274 41 91 5 130 右投右打 1985 中日ドラゴンズ 匝瑳市
遊撃手 長岡秀樹 .241 9 48 2 139 右投 2022 東京ヤクルトスワローズ
遊撃手 小川史 .248 3 32 14 128 右投右打 1986 南海ホークス 市川市
遊撃手 勝呂壽統
(勝呂博憲)
.254 3 29 10 96 右投右打 1993 オリックス・ブルーウェーブ 船橋市
遊撃手 吉田大成 .225 1 2 2 18 右投 2021 東京ヤクルトスワローズ 浦安市
遊撃手 斎藤喜 .200 1 2 0 8 右投右打 1968 阪急ブレーブス
遊撃手 市原稔 .--- - - - 1 右投右打 1969 南海ホークス 千葉市花見川区
遊撃手 板沢峰生 .--- - - - 0 右投右打 1980 西武ライオンズ :流山市
内野手 古川明 .000 0 0 0 18 右投右打 1971 ロッテオリオンズ
内野手 市原明 .--- - - 1 2 右投右打 1971 ロッテオリオンズ
内野手 小川祥志 .000 0 0 0 1 右投右打 1990 中日ドラゴンズ 船橋市
内野手 在原兵次 .--- - - - 1 右投右打 1963 大洋ホエールズ 袖ヶ浦市
内野手 名洗将之 .--- - - - 0 右投右打 1991 日本ハムファイターズ 銚子市
外野手 近藤健介 .303 26 87 3 143 右投 2023 福岡ソフトバンクホークス 千葉市
外野手 高橋由伸 .315 34 98 3 118 右投 1999 読売ジャイアンツ 千葉市中央区
外野手 丸佳浩 .306 39 97 10 125 右投 2018 広島東洋カープ 勝浦市
外野手 清田育宏 .317 15 67 10 130 右投右打 2015 千葉ロッテマリーンズ 鎌ヶ谷市
外野手 G.G.佐藤
(佐藤隆彦)
.280 25 69 7 136 右投右打 2007 埼玉西武ライオンズ 市川市
外野手 高山俊
(髙山俊)
.275 8 65 5 134 右投 2016 阪神タイガース 船橋市
外野手 早川大輔 .283 5 44 16 133 右投 2007 千葉ロッテマリーンズ 浦安市
外野手 山田利昭 .296 3 29 30 136 1955 トンボユニオンズ
外野手 秋広優人 .273 10 41 0 121 右投 2023 読売ジャイアンツ 船橋市
外野手 小川淳司 .252 11 35 0 115 右投右打 1984 ヤクルトスワローズ 習志野市
外野手 重信慎之介 .266 2 16 14 106 右投 2019 読売ジャイアンツ 佐倉市
外野手 佐藤幸彦 .320 8 41 0 104 右投右打 1998 ­千葉ロッテマリーンズ 千葉市花見川区
外野手 城友博 .258 1 26 11 96 右投右打 1993 ヤクルトスワローズ 習志野市
外野手 宮原務本
(宮原秀明)
.282 4 29 2 105 1967 東映フライヤーズ
外野手 伊藤健太郎 .239 4 34 2 96 右投右打 1942 東京巨人軍
外野手 横川史学 .224 4 18 1 94 右投 2011 東北楽天ゴールデンイーグルス 千葉市花見川区
外野手 渡邉大樹 .171 0 3 5 94 右投右打 2021 東京ヤクルトスワローズ
外野手 島田一輝 .265 11 49 0 88 右投右打 2003 日本ハムファイターズ 習志野市
外野手 菅原道裕 .287 5 46 8 82 右投右打 1953 大映スターズ
外野手 立川隆史 .274 7 20 6 76 右投右打 1997 千葉ロッテマリーンズ 千葉市美浜区
外野手 松本啓二朗 .247 4 14 0 72 2013 横浜DeNAベイスターズ 大網白里市
外野手 福田将儀 .216 1 12 5 67 右投右打 2015 東北楽天ゴールデンイーグルス 山武市
外野手 橋上秀樹 .287 5 17 5 59 右投右打 1991 ヤクルトスワローズ 船橋市
外野手 井領雅貴 .290 0 9 0 55 右投 2019 中日ドラゴンズ 四街道市
外野手 村田和哉 .291 0 5 8 44 右投 2009 北海道日本ハムファイターズ 流山市
外野手 町田公雄 .222 1 2 1 46 右投右打 1977 阪神タイガース
外野手 伊与田一範 .176 2 3 1 29 右投右打 2003 千葉ロッテマリーンズ 千葉市花見川区
外野手 石原修治 .100 1 4 1 28 右投右打 1982 近鉄バファローズ 流山市
外野手 中島克介 .333 0 0 0 6 右投右打 1986 ロッテオリオンズ
外野手 大野和哉 .000 0 0 0 5 右投右打 1997 読売ジャイアンツ 柏市
外野手 高橋郁雄 .--- - - - 0 右投 1999 ヤクルトスワローズ
外野手 秋葉直樹 .--- - - - 0 右投右打 1991 読売ジャイアンツ
外野手 佐久間浩一 .--- - - - 0 1997 日本ハムファイターズ
外野手 筒井孝 .--- - - - 0 右投右打 1991 日本ハムファイターズ 松戸市
外野手 仲野和男 .--- - - - 0 右投右打 1981 西武ライオンズ
外野手 西川僚祐 .--- - - - 0 右投右打 2023 千葉ロッテマリーンズ 船橋市
外野手 吉野創士 .--- - - - 0 右投右打 2023 東北楽天ゴールデンイーグルス 浦安市
外野手 大河原翔 .--- - - - 0 右投右打 2023 東北楽天ゴールデンイーグルス 千葉市
外野手 三塚琉生 .--- - - - 0 2023 読売ジャイアンツ 柏市
外野手 度会隆輝 右投 横浜DeNAベイスターズ
起用法 選手名 防御率 投打 年度 チーム 市町村
先・抑 涌井秀章 2.30 16 6 0 0 27 右投右打 2009 埼玉西武ライオンズ 松戸市
先発 小宮山悟 2.49 11 9 0 - 27 右投右打 1997 千葉ロッテマリーンズ 柏市
先・中 石井一久 2.76 13 4 1 - 26 1995 ヤクルトスワローズ 千葉市若葉区
先・中 城之内邦雄 2.01 21 8 - - 40 右投右打 1966 読売ジャイアンツ 佐原市
先・中 高橋重行 2.40 21 17 - - 59 右投右打 1965 大洋ホエールズ 旭市
先・中 石原繁三 1.60 20 26 - - 60 右投右打 1942 大和軍
先・中 松浦宏明 2.76 15 5 4 - 36 右投右打 1988 日本ハムファイターズ 船橋市
先発 唐川侑己 2.41 12 6 0 0 24 右投右打 2011 千葉ロッテマリーンズ 成田市
先発 伊藤将司 2.39 10 5 0 0 21 2023 阪神タイガース 横芝光町
先発 上沢直之 2.81 12 6 0 0 24 右投右打 2021 北海道日本ハムファイターズ 松戸市
先発 高橋礼 3.34 12 6 0 0 23 右投右打 2019 福岡ソフトバンクホークス 松戸市
先・中 北川芳男 1.90 15 15 - - 49 右投右打 1961 国鉄スワローズ 佐原市
先発 川島亮 3.17 10 4 0 - 23 右投 2004 ヤクルトスワローズ 千葉市稲毛区
先・中 澤崎俊和 3.74 12 8 0 - 34 右投右打 1997 広島東洋カープ 千葉市若葉区
先・中 小川善治 3.64 12 8 - - 29 右投右打 1950 大映スターズ 千葉市
先・抑 酒井勉 3.61 9 7 9 - 36 右投右打 1989 ­オリックス・ブレーブス 船橋市
先発 関根裕之 3.36 9 7 0 - 25 右投右打 1998 日本ハムファイターズ 松戸市
先発 中山孝一 3.18 10 7 0 - 23 右投右打 1975 南海ホークス 八千代市
先・中 石岡康三 2.67 10 10 - - 46 右投右打 1968 サンケイアトムズ 一宮町
先発 早川隆久 3.86 9 7 0 0 24 2021 東北楽天ゴールデンイーグルス 横芝光町
先発 加藤貴之 2.01 8 7 0 1 22 2022 北海道日本ハムファイターズ 南房総市
先・中 小笠原孝 3.13 7 2 0 0 21 2009 中日ドラゴンズ 船橋市
先・中 高木晃次 3.79 9 8 0 - 27 1999 ヤクルトスワローズ
先・中 立石尚行 4.07 9 4 0 - 27 右投右打 2000 日本ハムファイターズ 習志野市
先・中 根本隆 3.96 3 7 1 - 34 右投右打 1976 大洋ホエールズ
先・中 関根浩史 4.38 6 13 1 - 38 右投右打 1985 横浜大洋ホエールズ
先・中 長谷川勉 4.45 4 7 0 - 33 右投右打 1979 阪神タイガース 富津市
先発 K-鈴木 4.31 4 6 0 0 19 右投右打 2019 オリックス・バファローズ 鎌ケ谷市
先・中 井上貴朗 4.03 2 9 0 - 27 右投右打 1998 阪神タイガース 習志野市
先・中 鈴木健矢 2.63 6 4 0 1 24 右投右打 2023 北海道日本ハムファイターズ 袖ヶ浦市
先発 榊原翼 2.72 3 4 0 0 13 右投右打 2019 オリックス・バファローズ 銚子市
先・中 金久保優斗 2.74 4 1 0 0 10 右投右打 2021 東京ヤクルトスワローズ
先発 藤平尚真 2.28 3 4 0 0 8 右投右打 2017 東北楽天ゴールデンイーグルス 富津市
先・中 鳥谷部健一 4.22 2 1 0 - 4 右投 2003 西武ライオンズ 我孫子市
先発 山下輝 1.46 1 1 0 0 2 2022 東京ヤクルトスワローズ 木更津市
先・中 古谷拓郎 4.26 0 1 0 0 2 右投右打 2020 千葉ロッテマリーンズ 鎌ケ谷市
先・中 浅間敬太 27.00 0 0 0 0 2 2003 千葉ロッテマリーンズ 千葉市若葉区
先発 手嶌智 12.00 0 1 0 0 1 右投右打 2005 千葉ロッテマリーンズ 富津市
中・先 高梨裕稔 2.38 10 2 0 1 37 右投右打 2016 北海道日本ハムファイターズ 茂原市
中・先 長冨浩志 3.04 10 2 2 - 30 右投右打 1986 広島東洋カープ 船橋市
中・先 豊倉孝治 12.60 0 0 - - 3 右投右打 1971 西鉄ライオンズ
中・先 木樽正明 1.72 15 9 - - 51 右投右打 1969 ­ロッテオリオンズ 銚子市
中・先 酒井弘樹 1.97 6 1 0 - 60 右投右打 1998 近鉄バファローズ 柏市
中・先 鵜沢達雄 4.19 5 4 - - 32 右投右打 1972 大洋ホエールズ 東金市
中・先 高田博久 3.24 1 2 0 - 15 右投右打 1992 横浜大洋ホエールズ 市原市
中・先 寺村友和 4.32 2 1 0 - 19 右投右打 2001 ヤクルトスワローズ 千葉市稲毛区
中・先 栂野雅史 4.64 0 1 0 0 13 右投右打 2008 読売ジャイアンツ 栄町
中継ぎ 及川雅貴 2.23 3 1 0 7 33 2023 阪神タイガース 匝瑳市
中継ぎ 荻原修 6.00 0 1 0 - 17 右投 1983 日本ハムファイターズ
中継ぎ 伊藤翔 2.73 3 0 0 0 16 右投右打 2018 埼玉西武ライオンズ 匝瑳市
中継ぎ 相内誠
(誠)
3.45 0 1 0 0 10 右投右打 2018 埼玉西武ライオンズ 富津市
中継ぎ 高市俊 4.63 0 0 0 0 8 右投右打 2010 東京ヤクルトスワローズ
中継ぎ 大木勝年 1.80 0 0 - - 5 右投右打 1971 ヤクルトアトムズ 東金市
中継ぎ 八島祥司 1.17 0 0 0 - 4 右投右打 1991 ロッテオリオンズ
中継ぎ 服部裕昭 0.00 0 0 0 - 2 1991 阪神タイガース 松戸市
中継ぎ 山崎正貴 20.25 0 0 0 0 1 右投右打 2010 オリックス・バファローズ 船橋市
中継ぎ 大塚賢一 0.00 0 0 0 - 1 1988 南海ホークス 習志野市
中継ぎ 伊藤真 0.00 0 0 0 - 1 1994 広島東洋カープ 市原市
中継ぎ 栗田雄介 0.00 0 0 0 0 1 2004 大阪近鉄バファローズ
中継ぎ 安原政俊 9.00 0 0 0 - 1 右投右打 2001 読売ジャイアンツ 市川市
中継ぎ 八木政義 22.50 0 0 0 - 2 右投右打 1988 阪急ブレーブス
中継ぎ 押尾健一 4.50 0 0 0 - 2 右投右打 1998 ヤクルトスワローズ 横芝光町
中継ぎ 中村亮太 33.75 0 0 0 0 2 右投右打 2022 福岡ソフトバンクホークス 四街道市
中継ぎ 鏑木悦純 6.00 0 0 - - 3 右投右打 1969 阪神タイガース
中継ぎ 窪田淳 7.59 1 1 0 - 7 右投右打 2003 オリックス・ブルーウェーブ 銚子市
中継ぎ 木村茂 9.72 0 0 0 - 7 右投右打 2002 福岡ダイエーホークス 市川市
中継ぎ 井上雄介 11.57 1 1 0 0 7 右投右打 2010 東北楽天ゴールデンイーグルス 茂原市
中継ぎ 遠藤伸久 7.20 0 0 0 - 6 1981 阪神タイガース 旭市
中継ぎ 染宮修支
(染宮修一)
2.53 0 0 0 - 9 右投右打 1986 ヤクルトスワローズ 千葉市
中継ぎ 望月大希 7.00 0 0 0 0 9 右投右打 2022 北海道日本ハムファイターズ 船橋市
中継ぎ 山岡勝 6.14 0 0 0 - 10 右投右打 1986 近鉄バファローズ
中継ぎ 宮内春輝 6.48 1 0 0 1 15 右投右打 2023 北海道日本ハムファイターズ 匝瑳市
中継ぎ 小沼健太 6.04 1 1 0 1 21 右投右打 2022 千葉ロッテマリーンズ 旭市
中継ぎ 小林慶祐 2.25 0 1 0 4 22 右投右打 2021 阪神タイガース 佐倉市
中継ぎ 津留崎大成 4.19 1 1 0 1 33 右投右打 2020 東北楽天ゴールデンイーグルス 鎌ケ谷市
中継ぎ 木澤尚文 2.94 9 3 0 8 55 右投右打 2022 東京ヤクルトスワローズ 船橋市
中継ぎ 土屋正勝 1.91 1 0 0 - 23 右投右打 1981 中日ドラゴンズ 旭市
中継ぎ 平沼定晴 2.41 6 2 0 - 40 右投右打 1992 ロッテオリオンズ 習志野市
中継ぎ 押本健彦 2.66 3 4 0 16 61 右投右打 2010 東京ヤクルトスワローズ 流山市
中継ぎ 有吉優樹 2.87 2 5 1 16 53 右投右打 2017 千葉ロッテマリーンズ 大網白里市
中継ぎ 島田直也 2.36 6 2 1 - 54 右投右打 1998 横浜ベイスターズ 柏市
中継ぎ 小川龍也 2.58 4 1 1 15 55 2019 埼玉西武ライオンズ 千葉市花見川区
中継ぎ 岩嵜翔 1.99 6 3 2 40 72 右投右打 2017 福岡ソフトバンクホークス 船橋市
中・抑 加藤博人 1.99 5 1 6 - 60 1997 ヤクルトスワローズ 八千代市
中・抑 田中章 2.61 12 5 9 - 50 右投右打 1974 太平洋ライオンズ
抑・中 田中幸雄 3.29 3 8 13 - 47 右投右打 1986 日本ハムファイターズ 流山市
抑・中 島崎毅
(島﨑毅)
2.31 5 4 14 - 54 右投右打 1996 日本ハムファイターズ 成田市
抑・中 林昌範 1.61 2 2 18 15 54 2005 読売ジャイアンツ 船橋市
抑・中 石毛博史 1.32 5 3 16 - 52 右投右打 1992 読売ジャイアンツ 銚子市
抑・中 鈴木孝政 2.98 7 8 26 - 60 右投右打 1976 中日ドラゴンズ 山武市
抑・中 石井弘寿 1.95 4 3 37 10 61 2005 ヤクルトスワローズ 市原市
抑・中 与田剛 3.26 4 5 31 - 50 右投右打 1990 中日ドラゴンズ 君津市
抑・中 森繁和 1.48 5 5 34 - 59 右投右打 1983 西武ライオンズ 一宮町
抑・中 大塚晶文
(大塚晶則)
2.11 3 2 35 - 49 右投右打 1998 近鉄バファローズ 千葉市花見川区
先・中 齋藤圭祐 -.-- - - - - 0 右投右打 2011 読売ジャイアンツ いすみ市
先・中 森和樹 -.-- - - - - 0 右投右打 2014 読売ジャイアンツ 野田市
先・中 安藤正則 -.-- - - - - 0 右投右打 2002 西武ライオンズ 千葉市
先・中 上野啓輔 -.-- - - - - 0 右投右打 2012 東京ヤクルトスワローズ 船橋市
先・中 宇佐美和雄 -.-- - - - - 0 右投右打 1969 西鉄ライオンズ
先・中 加藤正次 -.-- - - - - 0 1985 ヤクルトスワローズ
先・中 工藤友也 -.-- - - - - 0 右投 1995 中日ドラゴンズ
先・中 黒田真治 -.-- - - - - 0 右投右打 1979 読売ジャイアンツ 佐原市
先・中 佐藤文男
(佐藤男)
-.-- - - - - 0 右投右打 1985 ロッテオリオンズ
先・中 多田昌弘 -.-- - - - - 0 1994 広島東洋カープ 市原市
先・中 知野公昭 -.-- - - - - 0 右投右打 1994 横浜ベイスターズ
先・中 奈部川勉 -.-- - - - - 0 右投右打 1991 西武ライオンズ
先・中 花島寛己 -.-- - - - - 0 右投右打 1995 千葉ロッテマリーンズ 習志野市
先・中 三平孝広 -.-- - - - - 0 1968 読売ジャイアンツ
先・中 吉岡興志 -.-- - - - - 0 右投右打 2012 阪神タイガース 佐倉市
先・中 島孝明 -.-- - - - - 0 右投右打 2019 千葉ロッテマリーンズ 佐倉市
先・中 岡本直也 -.-- - - - - 0 2023 福岡ソフトバンクホークス 千葉市稲毛区
先・中 重田倫明 -.-- - - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 八千代市
先・中 鎌田光津希 -.-- - - - - 0 右投右打 2020 千葉ロッテマリーンズ 匝瑳市
先・中 清宮虎多朗 -.-- - - - - 0 右投 2023 東北楽天ゴールデンイーグルス 八千代市
先・中 福森耀真 -.-- - - - - 0 右投右打 2023 東北楽天ゴールデンイーグルス 柏市
先・中 行木俊 -.-- - - - - 0 右投右打 2023 広島東洋カープ 山武市
先・中 齊藤伸治 -.-- - - - - 0 右投右打 2023 北海道日本ハムファイターズ 市原市
先・中 瀧本将生 -.-- - - - - 0 右投右打 2023 福岡ソフトバンクホークス 市川市
先・中 秋山正雲 -.-- - - - - 0 2023 千葉ロッテマリーンズ 流山市

レーダーチャート 巧打1382ポイント
長打733ポイント
走力530ポイント
守備1415+575ポイント
現役選手だけでオーダーが組め、3チーム分ぐらいできそうな人材豊富なチーム。
各ポジションに二人ぐらいスターがいるなどスタメン選びに苦労する充実ぶり。
抑えは豊富で先発もまずまずだが、中継ぎの層はやや薄い。

更新情報
2023/ 7/ 4 鏑木悦純 追加
ここに載せてある成績は2017年までのキャリアハイと思われる年度の成績です。
打撃成績だけでなく守備も考慮していますので、打撃成績の最高値が反映されているわけではありません。
チームは採用年度の所属チーム名です。
47都道府県によるランキングはトップページにあります。

都道府県出身地別選抜チームデータ トップページ
北海道・東北 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

関連記事

コメント一覧
鏑木悦純投手
鏑木悦純投手追加完了しました。
[ 2023/07/04 21:12 ] [ 編集 ]
千葉県に鏑木悦純投手
追加希望します
[ 2023/07/03 21:49 ] [ 編集 ]
荻原修選手
荻原修選手はすでに入ってます。
[ 2022/04/27 22:50 ] [ 編集 ]
OB太朗
千葉県出身プロ野球選手に荻原修投手(元日本ハム)を追加お願いします
[ 2022/04/27 22:42 ] [ 編集 ]
数値を見てください
投手は最初から愛知を1位にしています。
先発は東京・大阪・愛知が1位。

具体的にデータを見れば分かるんじゃないでしょうか?
[ 2021/04/30 03:05 ] [ 編集 ]
管理人は関東びいき?
東京が1位で千葉が2位?
完全に関東びいきですな。
高校野球を見ても分かるとおり、各県に人材を輩出しているのは
ダントツで関西人。マー君もダルビッシュも高校は北国だけど
大阪人。

そしてプロ野球においても、大阪や愛知のほうが上に見える。

データの動かし方で何とでもなりそう(笑)
[ 2021/04/30 02:17 ] [ 編集 ]
拓大江陵
飯島滋弥(大映)、伊藤健太郎(巨人)、木樽正明(ロッテ)がいない。。。。。
[ 2020/03/08 05:21 ] [ 編集 ]
ドリームチーム?
1(遊)石毛宏典
2(二)篠塚和典
3(右)小笠原道大
4(三)長嶋茂雄
5(一)掛布雅之
6(左)谷沢健一
7(中)高橋由伸
8(捕)阿部慎之助
9(投)石井一久

小笠原がライトにいることでかなり弱く見えてしまうオーダー。
負ける監督の典型的な采配という感じ。
一三塁が埋まってるなら諦めてオーダーから外そうよ。
外野手がいないわけじゃあるまいし。
こんな采配が平気であるので、他のところは触れるまでもなく。
[ 2018/08/09 00:34 ] [ 編集 ]
一覧が正しいのかどうなのか
作る前にざっくり確認しましたが、人口が多いところや都市でもあまり人数が変わらない印象でした。
もちろん多いのは多いですが、イメージほどではない感じで。
パッと見では愛知は悲惨なほどに人数が多かったので、戦力も高いかもしれません。
[ 2017/02/28 19:16 ] [ 編集 ]
愛知・兵庫・広島・福岡辺りも気になるところです。
名球会が3人もいるとは。
[ 2017/02/28 04:24 ] [ 編集 ]
強い。 やっぱ、人口の多い所は有利か
東京とか大阪とかどうなるんでしょうか。
[ 2017/02/28 02:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ