選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ロエル・サントス(元ロッテ) 外野手

ロエル・サントス(Roel Santos) 外野手

2017年 ロッテ新外国人 29歳 左投左打 175センチ 78キロ 背番号- 推定年俸約2200万円
外野手(中堅手・左翼手・右翼手) 国籍:キューバ
キューバリーグ:2008年~ 米独立リーグ:2016年 千葉ロッテマリーンズ:2017年
走り打ちの俊足好守の外野手

2015年(キューバリーグ)
.286 4本 31打点 29盗塁 87試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
R.サントス 36 31 50 80 45 35 85 55 70 40

2016年(米独立リーグ)
.301 1本 34打点 23盗塁 78試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
R.サントス 51 46 42 80 40 15 85 60 70 45

入団前(予測打撃成績 打率.240 4本塁打)
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
サントス 40 35 50 80 40 25 85 60 70 45

ハズレ(予測打撃成績 打率.100 0本塁打)
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
サントス 20 15 45 80 40 15 80 55 70 45

標準(予測打撃成績 打率.250 4本塁打)
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
サントス 45 40 50 80 40 30 85 60 70 45

大当たり(予測打撃成績 打率.300 12本塁打)
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
サントス 60 55 65 80 50 50 85 65 80 65

総評

俊足好守型外野手。
打撃は巧打・中距離型。
ミート力は普通、パワーはあまりない。
キューバでの通算打率は3割を超えるが、本塁打は少ない巧打者。
内野安打を狙う「走り打ち」をする選手。

足は結構速く、肩は結構強い。
スローイングは普通、キャッチングは粗い。
守備範囲は結構広い。
センター中心の選手で、俊足強肩で広い守備範囲を持つが、動きは猪突猛進な感じでやや危なっかしさがある選手。
エラーはやや多く、守備率はやや低い。

キューバリーグでは3割を打つことが多い巧打者。
2014年に6本塁打打ったのが最高で、パワーはあまりない。
2016年は米独立リーグで3割を打っているが、リーグを考えると微妙な成績で、打撃はあまり期待できない。

走塁に関してはかなり期待できる。
2008年から2016年まで100盗塁以上していて、三塁打も多い選手。
盗塁成功率は普通程度なので、日本では成功率が低くなるかもしれないが、走塁では期待できそう。

守備に関しては主に中堅手として出場している。
2010年はレフトだが、その他のとしてはほぼセンター専門。
守備機会が多く、補殺も多い選手で、強肩や広い守備範囲を持つ守備力高い選手。
失策数は多く守備率が低い選手で、打球の追い方はとにかく全力で追いかけるという感じで危なっかしい。
ロッテでもセンターを任せられそうだが、他の外野手と激突しないかヒヤヒヤしそうな選手。

2017年第4回WBCキューバ代表で1番打者を務めた走り打ちでお馴染みの外野手。
打撃は日本ではあまり通用しないかもしれないが、守備走塁で期待したい選手。
俊足の1番打者タイプは多いが、打率や出塁率が高くない選手が多く、外国人打者のハラデスやダフィーが不振ということもあり調査に乗り出している。
このタイプの外国人を獲るなら日本人選手を育てた方が無難だと思われるので、獲得見送りになった方がいいのかもしれない。

2017年5月に入団が決定する。
2017年オフに退団。

過去の似たタイプの外国人助っ人

モーガン(元DeNA)

過去の似たタイプの外国人助っ人(ロッテ)

不明

打撃成績予想

.250 4本(標準)
.100 0本(ハズレ)

大当たりの打撃成績予想

.300 12本 40盗塁

2017年シーズン予想

.250 2本 200打席

守備走塁は面白いが、打撃はかなり厳しいものになりそう。
そもそも起用するメリットがあるのか良く分からない。

打撃はあまりいい選手ではなく、内野安打で打率を稼ぐタイプ。
俊足を生かして守備走塁ではある程度活躍できそう。
外国人枠を使ってまで起用するタイプではないので、外国人枠が余ったら起用してもいいのかもしれない。

2017年シーズン結果

.250 3本 193打席

予想通りの成績でした。
走り打ちとプルヒッターを使い分ける選手で、結構面白い選手でした。
思ってたほど守備成績は良くなく、ロッテの他の外野手とあまり変わらない印象でした。
ロッテに欲しいのはやはり強打者でペーニャタイプの選手がもっと必要なのかと。
一・三塁手の強打者の誕生が待ち遠しいです。

10段階評価

巧打:3  ミート技術は厳しそう
長打:3  本塁打は少ない
走塁:8  俊足だが技術は微妙
守備:7  守備範囲は広いがエラーが多い

更新情報

2017年チーム別選手能力
広島 巨人 DeNA 阪神 ヤクルト 中日 メジャー日本人
日本ハム ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 オリックス

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ