選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

フランシスコ・カラバイヨ(オリックス新外国人野手)

フランシスコ・ダニエル・カラバイヨ・ルーゴ 外野手(右翼手)

2015年 オリックス 新外国人 31歳 右投右打 187センチ 105キロ
高知→群馬→オリックス→カナディアン・アメリカンリーグ→群馬ダイヤモンドペガサス

入団前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
カラバイヨ 55 45 75 40 45 40 60 35 35 40

ハズレ
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
カラバイヨ 40 30 65 40 45 40 60 35 35 40

標準
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
カラバイヨ 55 45 80 40 45 40 60 35 35 40

大当たり
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
カラバイヨ 75 60 90 45 45 45 60 40 45 45


<総評>
打撃型外野手。
打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーは非常にある。
すさまじいパワーで本塁打を量産する選手。
一軍の投手に対応できれば本塁打王を狙える。

足はやや遅く、肩は普通。
スローイングやキャッチングは普通。
2010年、11年は右翼手中心で左翼手・一塁手としての出場はほとんどない。
オリックスの外野守備は非常に高い為、指名打者(DH)が濃厚。

2014年にBCリーグで3冠王を獲得し本塁打・打点でリーグ記録を作った選手。
試合数や打数が少ないものの圧倒的な打撃力を見せ、タイトルを獲得する。
守備も悪くは無い。
あとは一軍で打てるかどうかということだけ。
入団したらおそらくDHでの起用になるので、それなりに打てれば固定される可能性が高い。
2010年に一時見せることが出来た打撃を、一年続けられれば大きな戦力になるだろう。
ただし、オリックス時代は怪我が非常に多かったので、そこが気がかり。
バレンティン級の活躍を見せることができるのか、要注目選手だ。

<打撃成績予想>
.270 25本(標準)
.200 3本(ハズレ)

<大当たりの打撃成績予想>
.320 40本 3盗塁

<2015年シーズン予想>
.250 10本 200打席

出場することが出来ればある程度活躍できそうだが、怪我や外国人枠の問題が心配。
2010,11年に大きく活躍を出来なかったことからも一軍で通用するかも微妙である。
ただ、大当たりの可能性も非常に高いと思われる。

<2015年シーズン結果>
.252 12本 247打席

ほぼ予想通りの結果でした。
前半は凄まじい活躍でしたが、後半は失速。
結果的にはまずまずですが、尻すぼみ感が強い印象です。
予想と近いものとなりましたが、やや残念な結果となってしまいました。

<10段階評価>
巧打:6  一軍で通用するか分からない
長打:9  本塁打王争いが出来る
走塁:3  足はあまり期待できない
守備:4  あまり良くない
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ