選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ドラフト2017指名結果 指名選手一覧

プロ野球ドラフト2017指名結果 選手一覧

広島東洋カープ
1位 中村奨成  捕手  右投右打 広陵高
2位 山口翔    投手  右投右打 熊本工業高
3位 ケムナ・ブラッド誠 投手  右投右打 日本文理大
4位 永井敦士  外野手 右投右打 二松学舎大附高
5位 遠藤淳志  投手  右投右打 霞ヶ浦高
6位 平岡敬人  投手  右投右打 中部学院大

阪神タイガース
1位 馬場皐輔  投手  右投右打 仙台大
2位 高橋遥人  投手  左投左打 亜細亜大
3位 熊谷敬宥  遊撃手 右投右打 立教大
4位 島田海吏  外野手 右投左打 上武大
5位 谷川昌希  投手  右投右打 九州三菱自動車
6位 牧丈一郎  投手  右投左打 啓新高

横浜DeNAベイスターズ
1位 東克樹    投手  左投左打 立命館大
2位 神里和毅  外野手 右投左打 日本生命
3位 阪口皓亮  投手  右投左打 北海高
4位 齋藤俊介  投手  右投右打 JX-ENEOS
5位 櫻井周斗  投手  左投左打 日大三高
6位 寺田光輝  投手  右投右打 石川ミリオンスターズ
7位 宮本秀明  内野手 右投左打 パナソニック
8位 楠本泰史  外野手 右投左打 東北福祉大
9位 山本祐大  捕手  右投右打 滋賀ユナイテッドBC

読売ジャイアンツ(巨人)
1位 鍬原拓也  投手  右投右打 中央大
2位 岸田行倫  捕手  右投右打 大阪ガス
3位 大城卓三  捕手  右投左打 NTT西日本
4位 北村拓己  遊撃手 右投右打 亜細亜大
5位 田中俊太  二塁手 右投左打 日立製作所
6位 若林晃弘  二塁手 右投両打 JX-ENEOS
7位 村上海斗  外野手 右投右打 奈良学園大
8位 湯浅大    遊撃手 右投右打 健大高崎高

中日ドラゴンズ
1位 鈴木博志  投手  右投右打 ヤマハ
2位 石川翔    投手  右投左打 青藍泰斗高
3位 高松渡    遊撃手 右投左打 滝川第二高
4位 清水達也  投手  右投右打 花咲徳栄高
5位 伊藤康祐  外野手 右投右打 中京大中京高
6位 山本拓実  投手  右投右打 市立西宮高

東京ヤクルトスワローズ
1位 村上宗隆  捕手  右投左打 九州学院高
2位 大下佑馬  投手  右投左打 三菱重工広島
3位 蔵本治孝  投手  右投右打 岡山商科大
4位 塩見泰隆  外野手 右投右打 JX-ENEOS
5位 金久保優斗 投手  右投右打 東海大市原望洋高
6位 宮本丈    遊撃手 右投左打 奈良学園大
7位 松本直樹  捕手  右投右打 西濃運輸
8位 沼田拓巳  投手  右投右打 石川ミリオンスターズ

福岡ソフトバンクホークス
1位 吉住晴斗  投手  右投右打 鶴岡東高
2位 高橋礼    投手  右投右打 専修大
3位 増田珠    外野手 右投右打 横浜高
4位 椎野新    投手  右投右打 国士舘大
5位 田浦文丸  投手  左投左打 秀岳館高

埼玉西武ライオンズ
1位 齋藤大将  投手  左投左打 明治大
2位 西川愛也  外野手 右投左打 花咲徳栄高
3位 伊藤翔    投手  右投右打 徳島インディゴソックス
4位 平良海馬  投手  右投左打 八重山商工高
5位 與座海人  投手  右投右打 岐阜経済大
6位 綱島龍生  遊撃手 右投左打 糸魚川白嶺高

東北楽天ゴールデンイーグルス
1位 近藤弘樹  投手  右投右打 岡山商科大
2位 岩見雅紀  外野手 右投右打 慶應義塾大
3位 山崎剛    二塁手 右投左打 国学院大
4位 渡邉佑樹  投手  左投左打 横浜商科大
5位 田中耀飛  外野手 右投右打 兵庫ブルーサンダーズ
6位 西巻賢二  遊撃手 右投右打 仙台育英高
7位 寺岡寛治  投手  右投右打 石川ミリオンスターズ

オリックス・バファローズ
1位 田嶋大樹  投手  左投左打 JR東日本
2位 鈴木康平  投手  右投右打 日立製作所
3位 福田周平  遊撃手 右投左打 NTT東日本
4位 本田仁海  投手  右投左打 星槎国際湘南高
5位 西村凌    捕手  右投右打 SUBARU
6位 西浦颯大  外野手 右投左打 明徳義塾高
7位 廣澤伸哉  遊撃手 右投右打 大分商業高
8位 山足達也  遊撃手 右投右打 Honda鈴鹿

北海道日本ハムファイターズ
1位 清宮幸太郎 一塁手 右投左打 早稲田実業高
2位 西村天裕  投手  右投右打 NTT東日本
3位 田中瑛斗  投手  右投左打 柳ヶ浦高
4位 難波侑平  内野手 右投左打 創志学園高
5位 北浦竜次  投手  左投左打 白鴎大足利高
6位 鈴木遼太郎 投手  右投右打 東北学院大
7位 宮台康平  投手  左投左打 東京大

千葉ロッテマリーンズ
1位 安田尚憲  三塁手 右投左打 履正社高
2位 藤岡裕大  遊撃手 右投左打 トヨタ自動車
3位 山本大貴  投手  左投左打 三菱自動車岡崎
4位 菅野剛士  外野手 右投左打 日立製作所
5位 渡邉啓太  投手  右投右打 NTT東日本
6位 永野将司  投手  左投左打 Honda

育成指名

広島東洋カープ
育成1位 岡林飛翔  投手  右投右打 菰野高
育成2位 藤井黎來  投手  右投右打 大曲工業高
育成3位 佐々木健  投手  右投右打 小笠高

阪神タイガース
育成1位 石井将希  投手  左投左打 上武大

横浜DeNAベイスターズ
育成1位 中川虎大  投手  右投右打 箕島高

読売ジャイアンツ(巨人)
育成1位 比嘉賢伸  遊撃手 右投左打 盛岡大付属高
育成2位 山上信吾  投手  右投右打 常磐高
育成3位 笠井駿    外野手 右投右打 東北福祉大
育成4位 田中優大  投手  右投右打 羽黒高
育成5位 広畑塁    捕手  右投左打 立正大
育成6位 小山翔平  捕手  右投右打 関西大
育成7位 折下光輝  三塁手 右投右打 新野高
育成8位 荒井颯太  外野手 右投右打 関根学園高

中日ドラゴンズ
育成1位 大蔵彰人  投手  右投右打 徳島インディゴソックス
育成2位 石田健人マルク 投手  右投右打 龍谷大

東京ヤクルトスワローズ
指名なし

福岡ソフトバンクホークス
育成1位 尾形崇斗  投手  右投左打 学法石川高
育成2位 周東佑京  遊撃手 右投左打 東京農業大学北海道オホーツク
育成3位 砂川リチャード  三塁手 右投右打 沖縄尚学高
育成4位 大竹耕太郎 投手  左投左打 早稲田大
育成5位 日暮矢麻人 外野手 左投左打 立花学園高
育成6位 渡邉雄大  投手  左投左打 新潟アルビレックスBC

埼玉西武ライオンズ
育成1位 高木渉    外野手 右投左打 真颯館高
育成2位 齊藤誠人  捕手  右投左打 北海道教育大学岩見沢校

東北楽天ゴールデンイーグルス
育成1位 井手亮太郎 投手  右投左打 九州産業大
育成2位 松本京志郎 遊撃手 右投左打 光南高
育成3位 中村和希  外野手 左投左打 天理大

オリックス・バファローズ
育成1位 稲富宏樹  捕手  右投左打 三田松聖高
育成2位 東晃平    投手  右投右打 神戸弘陵高
育成3位 比屋根彰人 三塁手 右投右打 飛龍高
育成4位 木須デソウザ・フェリペ 捕手 右投右打 御殿場西高

北海道日本ハムファイターズ
指名なし

千葉ロッテマリーンズ
育成1位 和田康士朗 外野手 左投左打 富山GRNサンダーバーズ
育成2位 森遼大朗  投手  右投左打 都城商業高

複数球団指名選手(競合選手)
清宮幸太郎 一塁手 7球団(日本ハム、阪神、巨人、ヤクルト、ソフトバンク、楽天、ロッテ)
中村奨成 捕手 2球団(広島、中日)
田嶋大樹 投手 2球団(オリックス、西武)

外れ1位 安田尚憲 三塁手 3球団(ロッテ、阪神、ソフトバンク)
外れ1位 村上宗隆 捕手 3球団(ヤクルト、巨人、楽天)
外れ外れ1位 馬場皐輔 投手 2球団(阪神、ソフトバンク)

指名漏れや進学選手
綱脇慧    右投右打 花咲徳栄高
長谷川拓帆 左投左打 仙台育英高
草場亮太  右投右打 伊万里商業高→九州産業大
岡田和馬  左投左打 南陽工業高→近畿大
西居建陽  左投左打 県立和歌山商業高→中部学院大
原田拓夢  二塁手 右投左打 長崎総科大附高→九州産業大
笠松悠哉  三塁手 右投右打 大阪桐蔭高→立教大
園部佳太  遊撃手 右投右打 いわき光洋高
佐藤デシャーン広之 外野 右投左打 横浜創学館高→横浜商科大
丸子達也  一塁手 左投左打 広陵高→早稲田大→JR東日本
前野幹博  三塁手 右投左打 PL学園高→ヤマハ
北川利生  外野手 右投右打 大阪桐蔭高→創価大→日本通運
谷田成吾  外野手 右投左打 慶應義塾高→慶應義塾大→JX-ENEOS
畔上翔    外野手 左投左打 日大三高→法政大→Honda鈴鹿
関連記事

コメント一覧
いえいえ
岡本は遊びに行きましたけど、他の選手はこのくらいの順位かな?と思っての指名したにすぎないです。
もし、あの時に馬場が指名されてたらあの時二位指名の斎藤大か村上でした。
田中は繰り上げやっちゃたな…と思ってましたが、この順位であることに驚いてます。
[ 2017/10/26 23:42 ] [ 編集 ]
HRNさんには脱帽です
すごいですね。球団は違えどだいたいこの辺りだろうとプロも判断されたわけですからね。わたしなんて仮想では2位指名だった園部が選外となってしまいました…社会人を中心に知らない名前がちらほら出てましたのでもっと見る目を鍛えないとですね。
宮本に関しては「今年の二遊間候補は源田、京田、吉川より一段劣る」という管理人さんの見立て通りの判断がされたのでしょうかね。
[ 2017/10/26 23:26 ] [ 編集 ]
今回は予想外すぎて
大学・社会人の内野手の評価はこのぐらいだろうなとは思ってましたが、私も宮本丈は予想外。
フォームがスカウト受けしなかったのでしょうか。
地方リーグなので、活躍できなかったらスカウトの責任っぽくなって押しづらいのもあったのかも。

ロッテは安田が日本の4番的な感じに大活躍してくれると嬉しいです。
香月と強打の一・三塁とかになったら感無量です。

巨人はさっぱり分かりませんね。
捕手は小林が失敗だったのか、今年が失敗だったのかということになるので、どういう結果にしろダメなような…。
切磋琢磨といえば言葉はきれいですが、結局は枠の潰し合いなわけで育成すらままならない感じがしそうです。
数年の間は獲っては出してが繰り返されるのでしょうか。

HRNさんは選手のランク判断が完璧だったのかもしれませんね。
これだけ意外だらけのドラフトの中で順位が当たるってかなりすごいと思います。
[ 2017/10/26 23:23 ] [ 編集 ]
DeNA
今年は脇を固める選手を重視したのかなと思いました

どうでもいいですけど、私の仮想ドラフトで指名した選手他球団でほぼ同じ順位だらけでビックリしました
あと、宮本丈の順位が低くて驚きました
[ 2017/10/26 23:12 ] [ 編集 ]
巨人 感想
正直この指名をどう評価して良いものか分かりません。宇佐見を端からコンバートするつもりなのか、ただ大城も守備が良いわけではなくこちらもコンバート前提なのか。
内野も内野で同じポジションで年齢も近い選手を何人も指名。
育成指名では何人か大砲候補をとってますが、ほしかったのは上位でのスター候補。
折角育成のための人員も施設も整いつつあるのに、そこのところがちぐはぐでもどかしい気持ちです。
相変わらず片寄った指名をするなあと思わざるを得ません。
[ 2017/10/26 22:33 ] [ 編集 ]
広島、楽天、オリックスは良かったと思います。
マリーンズは安田とれて良かった…
[ 2017/10/26 22:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ