選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

広島東洋カープ2017年ドラフト結果 ~補強は成功?失敗?を分析~

広島東洋カープ2017年ドラフト結果 ~補強は成功?失敗?を分析~

広島東洋カープ
1位 中村奨成  捕手  右投右打 広陵高
2位 山口翔    投手  右投右打 熊本工業高
3位 ケムナ・ブラッド誠 投手  右投右打 筑波大
4位 永井敦士  外野手 右投右打 二松学舎大附高
5位 遠藤淳志  投手  右投右打 霞ヶ浦高
6位 平岡敬人  投手  右投右打 中部学院大

育成1位 岡林飛翔  投手  右投右打 菰野高
育成2位 藤井黎來  投手  右投右打 大曲工業高
育成3位 佐々木健  投手  右投右打 小笠高

支配下 投手:4 捕手:1 内野手:0 外野手:1
育成   投手:3 捕手:0 内野手:0 外野手:0

1位指名 中村奨成 捕手 高校 強肩強打型

今年は1位指名で地元のスター中村奨成を抽選の結果引き当てられたのが大きいです。
捕手は坂倉がいるため補強ポイントではなかったものの、期待の若手捕手が二人いることで当分捕手指名の必要がなくなったのかもしれません。
そういう意味で今後に向けてのプラス効果がまず大きい。
ここでマイナス要素として、二軍の捕手枠は1つしかないので、どちらかを積極起用すればどちらかは捕手としての出場が不可能。
半々程度で起用すれば両者の捕手出場が半減し、経験は積みにくい。
ここは2018年以降広島の二軍がどのように割り振っていくかに注目です。
夏の甲子園で大会記録の6本塁打を打った通り長打力はあります。
ただ、巧打力は微妙なところでプロでも本塁打を量産できるかは分からないところ。
それでも数年後にはある程度の成績は見込めると思ってます。
そして、何よりの武器は俊足強肩で身体能力高く、肩の強さは大きな武器。
捕手としてなら盗塁阻止で効果が高く、内野手・外野手としても魅力的。
ただあの肩はやっぱり捕手として活かしてほしいものなので、捕手として強肩強打で打てる捕手になってほしい存在です。

2位指名 山口翔 投手 高校

将来性が期待される速球派。
コントロールに難があるのでそこがどうなるかというところ。

3位指名 ケムナ・ブラッド誠 投手 大学

身体能力高い速球派のロマン型。
大学経由ではあってもこちらも将来性タイプ。

4位指名 永井敦士 外野手 高校 俊足強打型

高校までは外野手だが、プロでは三塁手としての育成方針らしい。
武器は強打の打撃力。
体格も良く将来的にも結構打ってくれそうな選手。
そしてちょっと体重はあるものの足は結構速い。
強肩でもあるが、左翼手で守備は若干苦手。
三塁手としての育成だとどうなるのか良く分からない。
鈴木誠也のように最終的には外野手になる可能性が高そうだが、捕球練習や動きの特訓にはなりそう。
あとは外野だとしても内野を知ってると何かといいこともあろうかと。
三塁手方針だが、美間がいて青木がいて、青木はいつ試合に出られるんだろう…。

5位指名 遠藤淳志 投手 高校

長身細身の素材型右腕。
数年後に期待。

6位指名 平岡敬人 投手 高校

大型の速球派投手。
制球力が怪しく数年後に期待かな。

育成3投手も素材型

3投手ともじっくり数年かけてコトコトと。

総評

今年はほぼ全選手が将来性型で、即戦力はほぼなし。
投手も野手も2018年に活躍できそうな選手はいなく、数年後ジワジワ戦力になってくるパターン。
今年のドラフトは不作気味で即戦力が少なかったのもあり、素材型の狙い時だったのかもしれません。
2017年はリーグ優勝で、野手では三塁手に強打者がいないぐらいしか穴はなく、そこの補強は難しいこともあり即戦力補強は特に必要なかったと思います。
しいて言えば投手の即戦力は何人いてもいいのですが、2位以下で獲れた即戦力は1,2人程度だと思うので、祖先力ではなくあえて育成の道を選んだのかと思います。
良く言われる左腕不足は若手に候補がいますし、中途半端な左腕よりしっかり押さえられる右腕を重視の路線は全く間違ってないと思います。
そういう方針を踏まえればかなりいい結果のドラフトだったのではないでしょうか。
即戦力が少ないためにスカウトやネットなどの評価はあまり高くないようですが、個人的には意味の分かる結果だったので割と高評価です。
チームごとに補強ポイントは違いますので、点数や順位はつけない方針です。
ただ、個人的には「良いドラフトだった」と判定します。
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ