選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

廣岡大志 内野手(三塁手・遊撃手) 智弁学園→ヤクルト→巨人→オリックス

廣岡大志(広岡大志)(ひろおか たいし) 内野手

2015年 ドラフト2位指名 ヤクルト→巨人→オリックス
智弁学園高 高校 18歳 出身:大阪府
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算25本塁打 一塁到達 - 秒 二塁送球 - 秒 最速 - キロ
内野手(三塁手・遊撃手)・外野手(右翼手・左翼手) 右投右打 181センチ76キロ
東京ヤクルトスワローズ:2016年~2020年 読売ジャイアンツ:2021年~2023年 オリックス・バファローズ:2023年~
将来性が高い打撃型内野手

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
廣 岡 25 30 48 55 35 25 65 35 35 25 25

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
廣 岡 25 30 48 55 35 25 65 35 35 25 25

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
廣 岡 26 31 48 55 36 26 65 25 36 35 25 25

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
廣 岡 65 70 78 50 60 55 60 50 55 55 40 40


<総評>
打撃型内野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力は普通、パワーはかなりある。
フルスイングで豪快なバッティングが魅力。
強打者として期待がかかる。
4,5番打者タイプ。

足はやや遅く、肩は普通。
スローイングはやや粗く、グラブ捌きはやや粗い。
守備範囲はやや狭い。
外野手・三塁手を経て遊撃手に挑戦。
足があまり速くないので、プロでは一・三塁手タイプ。

打撃に特化した選手。
打撃は将来の4番候補として期待できるパワーが売り。
まだ細身だが、プロで数年鍛えれば和製大砲として開花する可能性がある。
走塁守備はかなり厳しい様子。
遊撃手として多くの守備機会を得ることで捕球技術やスローイングなど技術面を徹底的に鍛えれば、三塁手としてしっかり守っていけるようになるだろう。
今はバッティング一本の形なので一・三塁の期待の長距離砲として育っていけばというところ。
ドラフトでは打撃型なので、下位指名や育成指名になってしまうかもしれない。
ただ、打撃がしっかり開花さえすれば将来はチームの顔になれる可能性を秘めている。

ヤクルトでは畠山選手の後継者的な立ち位置となるだろう。
プロの体になり長打力が増してくれば本塁打を量産する和製大砲になれるだろう。

2021年3月に田口麗斗とのトレードで巨人へ移籍。
2023年5月に鈴木康平(K-鈴木)とのトレードでオリックスへ移籍。

<プロ選手で例える>
大当たり 中田(日本ハム)、中村(西武)、村田(巨人)
当たり 新井(阪神)

ヤクルトで似た選手 畠山

<覚醒時の打撃成績予想>
.300 22本 5盗塁


<10段階評価>
巧打力:7  そこそこ良い
長打力:8  長打力には期待が持てる
走塁力:3  やや遅い
守備力:4  堅守の三塁手なれればいいが
即戦力:2  パワーは見てみたい
将来性:6  パワフルな打撃に期待

更新情報
2016/4/1 覚醒能力 パワー82→78 三塁守備50→55 遊撃守備40→55
2016/2/25 走力45→55
2015/12/20 走力40→45

2016年チーム別選手能力
ヤクルト 巨人 阪神 広島 中日 DeNA
ソフトバンク 日本ハム ロッテ 西武 オリックス 楽天

関連記事

コメント一覧
言葉で表すのは難しいですが、将来名手にことを確信しました。
[ 2016/03/20 22:08 ] [ 編集 ]
今のところノーエラーですね
大柄でダイナミックみたいですね。
2016年の守備率がどうなるか楽しみですね。
捕球の数値の急上昇もあるかもしれません。
[ 2016/03/20 18:07 ] [ 編集 ]
最近、よくヤクルト二軍戦を見に行くのですが、廣岡くんのショートの守備は高校生レベルとは思えないです。
グラブ捌きがよく、ハーフバウンドへの対応も100点です。
個人的には中島(現オリックス)のような選手になれると思います。
[ 2016/03/20 17:12 ] [ 編集 ]
ちょっとだけ上げました
足は標準ちょい下ぐらいな感じがします。
一軍で主力になる頃にはかなり遅い選手になっていると思います。
遊撃手としては遅く、打撃型三塁手としては遅くないといった感じで。

DeNAの筒香選手みたいな感じで、最終年でアピールのために遊撃手になるけど、プロでは厳しく、一塁・三塁・左翼のどこかに収まるという感じで。

盗塁は足が遅い選手でも誰でも可能ですよ。
若手なので積極的に動いているのではないでしょうか。
[ 2016/02/26 00:07 ] [ 編集 ]
今日の練習試合で盗塁を決めたようです。
50m走も6.3と足は遅くないかもしれません。
[ 2016/02/25 21:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ