選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

上西主起 外野手(右翼手) 日本生命

上西主起(うえにし かずき) 外野手(右翼手)

2015年ドラフト候補 県和歌山商→中部学院大→日本生命 社会人
50m走 - 秒 遠投 - m 右投右打 185センチ85キロ

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
上 西 30 35 50 68 50 45 70 30 45 45 50

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
上 西 30 35 50 68 50 45 70 45 45 50

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
上 西 33 38 52 67 52 47 69 50 48 52

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
上 西 60 65 75 65 65 55 65 60 60 65


<総評>
万能型外野手。
打撃は中・長距離型。
ミート力はそこそこあり、パワーは結構ある。
高打率かつ本塁打を量産できる強打者。
3,4,5番打者タイプ。

足は結構速く、肩は結構強肩。
スローイングは普通、キャッチングは普通。
守備範囲は普通。
身体能力の高さが魅力。
守備の評価も高い。

走攻守全て整った高レベルな選手。
やや三振が多いものの打率・本塁打とも期待できる打撃は魅力。
プロでも主軸としてやっていける打撃力を持つ。
足は結構速く、大学時代にリーグ最多盗塁を記録するなど積極性もある。
プロでも十分通用する脚力を持つ。
守備では強肩が武器で、守備もいい。

全てが高いレベルにあり、プロとしてもトップクラスでやっていけそうな能力を持っている。
ただ、打撃では変化球への対応力に課題があるようで、プロでそこを突かれると不振に陥ってしまうかもしれない。
打撃がプロで通用するかが注目だ。

ドラフトでは上位指名もあり得る位置にいる。
即戦力として期待できる選手なので、外野手のレギュラーが空いているチームは上位で欲しいところだ。
ドラフト2位あたりで指名する球団が出てくるかもしれない。

<プロ選手で例える>
大当たり 長野(巨人)、平田(中日)

○○で似た選手 

<覚醒時の打撃成績予想>
.310 20本 20盗塁


<10段階評価>
巧打力:7  高打率を期待できる
長打力:8  ライナー性の長打を放つ
走塁力:7  盗塁力あり
守備力:6  強肩が売り
即戦力:7  即戦力として使える
将来性:7  全て高レベル

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2017仮想ドラフト第2回(2017年4月開催)では6位指名
指名者コメント
右の外野手問題を先延ばしに出来る存在。2015年都市対抗首位に社会人ベストナイン2016年は打点王と同数の打点を叩き出すなど実績は文句なし。
清田や長野のような総合力が武器の即戦力。昨年の仮想ドラフトでも指名したように好きな選手なんですが年齢的には今年あたりがラストチャンスかもしれません。(ロッテ)

更新情報

2016年チーム別選手能力
ヤクルト 巨人 阪神 広島 中日 DeNA
ソフトバンク 日本ハム ロッテ 西武 オリックス 楽天

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ