選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

奥浪鏡(元オリックス) 内野手

奥浪鏡(おくなみ きょう) 右投右打 176センチ95キロ

2013年 オリックス ドラフト6位 高卒 18歳

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
奥 浪 25 30 50 55 30 35 60 35 40

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
奥 浪 25 30 50 55 30 35 60 35 40

1年目終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
奥 浪 27 31 52 53 32 37 60 40 41

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
奥 浪 55 60 92 45 55 50 55 45 50


<総評>
打撃型内野手。
打撃は長距離砲。
とにかくパワーがすさまじい。
ミート力は並程度だが重量級で本塁打を量産できる選手。
背があまり高くないのでやや不安だが、重量級の選手なので体重を維持、増加させれば今のままのパワーを期待できる。
足は意外に速く並程度、肩は並レベル。
重量級の割にフットワークが良く守備は無難にこなす。
肩があまり強くないので将来的には一塁手が無難かもしれない。
今のように一塁・三塁の両方をこなすことが出来れば打撃型選手としての起用の幅が広がり、一軍出場の可能性が上がるので続けて欲しい。
奥浪は打撃が売りの選手なので、どれだけ結果を残せるかで試合に出れるかが決まるタイプ。
2軍で.250 10本以上ぐらいの成績を残し是非とも一軍で活躍して欲しい。
将来的には本塁打王を目指し、4,5番あたりでチームの顔として頑張ってもらいたい。
いずれは3番吉田雄、4番奥浪、5番園部の同期3人組みによるクリーンナップを期待したい。
3番吉田雄が首位打者候補、
4番奥浪が本塁打王候補、
5番園部が3冠王候補とチーム内の同期だけでも将来のタイトルを争う候補が揃っている。
過大評価かもしれないが、この3人にはそのぐらい期待してしまうポテンシャルを秘めている。
今季の2軍成績を大きく期待したい選手である。
車による事故などの問題から2017年8月に契約解除になる。

<プロ選手で例える>
大当たり 中村(西武)、中田(日本ハム)
当たり T-岡田(オリックス)
オリックスで似た選手 T-岡田、園部、竹原

<覚醒時の打撃成績予想>
.300 40本

関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ