選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

石井浩郎(全盛期)

石井浩郎(いしい ひろお) 内野手(一塁手・三塁手) 近鉄

内野手(一塁手・三塁手) 右投右打 近鉄→巨人→ロッテ→横浜
秋田高→早稲田大→プリンスホテル 大学→社会人 ドラフト3位 1990年~2002年

1990年(1年目)
.300 22本 46打点 1盗塁 86試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 井 59 59 83 50 50 30 60 50 50 25

1992年
.290 29本 89打点 4盗塁 128試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 井 55 60 82 45 40 45 60 55 50 25

1993年
.309 22本 80打点 0盗塁 130試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 井 63 68 77 45 40 60 60 55 35

1994年
.316 33本 111打点 1盗塁 130試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 井 67 72 86 45 30 50 60 55 40

トータル
1994年ベース
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
石 井 67 72 86 45 30 50 60 55 40 (20)

通算成績

1990年~2002年
.289 162本 536打点 7盗塁 8盗塁死 出塁率.379 974試合

タイトル

打点王1回

表彰

ベストナイン2回

記録

特になし

総評

打撃型内野手。
一年目から活躍する寡黙なスラッガー。
守備位置は基本的には一塁手で、三塁手としても少々出場している。
巨人時代はチーム事情から一時的に三塁手となるが、怪我の影響などあまり試合数は多くない。

犠打は少なく、通算3。
盗塁は少なく、盗塁成功率は低い。
四球はやや多く、三振はやや少ない、出塁率はそこそこ高い。
併殺打は普通。
死球数はやや少ない。
四球数と三振数が近く、選球眼がある。

愛称は特になし。
一年目は263打数で22本塁打を放つなど大活躍を見せ、5年間主軸として活躍。
しかし、1995年から怪我に泣かされ続け、2ケタ本塁打こそあったが、あまり活躍できずに引退する。
怪我が多かった為、全盛期は非常に短い選手であった。
巨人移籍後は日本テレビの「THE・サンデー」で「拝啓、石井浩郎です。」というコーナーで人気があった。
引退後は西武の二軍監督、のちに参議院議員になり政治家として活動する。

歴代全盛期 チーム別データ
巨人 阪神 広島 中日 DeNA ヤクルト
ソフトバンク オリックス 日本ハム ロッテ 西武 楽天

関連記事

コメント一覧
打撃フォームは剣道の上段を意識したフォーム
足を高く上げ、一気に振り切る

現オリックスの中島を指導したという記述があるが、接点はほとんどない
[ 2016/09/13 16:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ