選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ルビー・デラロサ(巨人新外国人)投手

ルビー・デラロサ(Rubby De La Rosa) 投手

2019年巨人新外国人 右投右打 183センチ95キロ 30歳
背番号97 推定年俸:約 - 万円 国籍:ドミニカ共和国
マイナー:2007年~ ロサンゼルス・ドジャース:2011年~2012年 ボストン・レッドソックス:2013年~2014年 アリゾナ・ダイヤモンドバックス:2015年~2018年 読売ジャイアンツ:2019年~
2015年にメジャーで14勝を挙げた中堅右腕

2019年
2.49 2勝 0敗 1セーブ 6ホールド 18試合(3A(PCL))
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
デラロサ 159 45 55 ストレート
ツーシーム
スライダー4
カットボール2
チェンジアップ3

覚醒能力
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
デラロサ 163 85 85 ストレート
ツーシーム
スライダー5
カットボール2
チェンジアップ4

総評

最高球速(最速)は約163キロ、平均球速は約154キロ。
変化球・球種はストレート・ツーシーム・スライダー・カットボール・チェンジアップなど。
得意球・決め球はスライダー。
制球力・コントロールは普通。
奪三振率はそこそこ高い。
投球フォームはオーバースロー。

2015年にメジャーで14勝を挙げた中堅右腕。
2007年から2016年までは主に先発で、2017年はリリーフを務め、2018年は登板がなかったが、2019年は再びリリーフを務める。
2015年はメジャーで32試合に登板し14勝を挙げる活躍。
2016年からはメジャーでの登板数が徐々に減少している。
与四球は普通で三振はそこそこ多く、与四球で崩れるというタイプではなさそう。
球種はフォーシーム中心で、スライダー・チェンジアップを交え、ツーシームをそこそこ投げ、まれにカットボールを投げる。
被打率はスライダーがあまり打たれておらず、ストレート・チェンジアップはまずまず、ツーシームは打たれやすい。
コントロールはツーシームがややボールになりやすいが、その他の球種は普通。
ストレートやチェンジアップでカウントを取り、スライダーで抑えるというタイプの投手という感じ。

数年前まで先発としてメジャーで活躍していた投手。
外国人選手が軒並み不振で外国人枠に余裕があることから、補強が決まった。
クックやアダメス、マシソンに代わるリリーフとしての活躍が期待される。
メジャーでの実績を武器に完全復活が期待される。

10段階評価(1~10)(3:やや劣る 5:普通 8:かなり良い)

速球力:7  スピードあり
変化球:9  スライダーがかなり良い
制球力:5  まずまず
守備力:4  不明
総合力:7  いい投手だったが、現在は不明
(横幅を合わせる為、項目は「力」を付けて無理やり3文字にしています。)

更新情報

投手一覧
広島 ヤクルト 巨人 DeNA 中日 阪神
西武 ソフトバンク 日本ハム オリックス ロッテ 楽天

関連記事

コメント一覧
[ 2019/06/23 11:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ