選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ドラフト2019指名結果 指名選手一覧

プロ野球ドラフト2019指名結果 選手一覧

読売ジャイアンツ(巨人)

1位 堀田賢慎  投手  右投右打 青森山田高
2位 太田龍    投手  右投右打 JR東日本
3位 菊田拡和  三塁手 右投右打 常総学院高
4位 井上温大  投手  左投左打 前橋商業高
5位 山瀬慎之助 捕手  右投右打 星稜高
6位 伊藤海斗  外野手 左投左打 酒田南高

横浜DeNAベイスターズ

1位 森敬斗    遊撃手 右投左打 桐蔭学園高
2位 坂本裕哉  投手  左投左打 立命館大
3位 伊勢大夢  投手  右投右打 明治大
4位 東妻純平  捕手  右投右打 智弁和歌山高
5位 田部隼人  遊撃手 右投右打 開星高
6位 蝦名達夫  外野手 右投右打 青森大
7位 浅田将汰  投手  右投右打 有明高

阪神タイガース

1位 西純矢    投手  右投右打 創志学園高
2位 井上広大  外野手 右投右打 履正社高
3位 及川雅貴  投手  左投左打 横浜高
4位 遠藤成    遊撃手 右投左打 東海大相模高
5位 藤田健斗  捕手  右投右打 中京学院大中京高
6位 小川一平  投手  右投右打 東海大九州

広島東洋カープ

1位 森下暢仁  投手  右投右打 明治大
2位 宇草孔基  外野手 右投左打 法政大
3位 鈴木寛人  投手  右投右打 霞ヶ浦高
4位 韮澤雄也  遊撃手 右投左打 花咲徳栄高
5位 石原貴規  捕手  右投右打 天理大
6位 玉村昇悟  投手  左投左打 丹生高

中日ドラゴンズ

1位 石川昂弥  三塁手 右投右打 東邦高
2位 橋本侑樹  投手  左投左打 大阪商業大
3位 岡野祐一郎 投手  右投右打 東芝
4位 郡司裕也  捕手  右投右打 慶應義塾大
5位 岡林勇希  投手  右投左打 菰野高
6位 竹内龍臣  投手  右投左打 札幌創成高

東京ヤクルトスワローズ

1位 奥川恭伸  投手  右投右打 星稜高
2位 吉田大喜  投手  右投右打 日体大
3位 杉山晃基  投手  右投右打 創価大
4位 大西広樹  投手  右投右打 大阪商業大
5位 長岡秀樹  遊撃手 右投左打 八千代松陰高
6位 武岡龍世  遊撃手 右投左打 八戸学院光星高

埼玉西武ライオンズ

1位 宮川哲    投手  右投右打 東芝
2位 浜屋将太  投手  左投左打 三菱日立パワーシステムズ
3位 松岡洸希  投手  右投右打 埼玉武蔵ヒートベアーズ
4位 川野涼多  遊撃手 右投右打 九州学院高
5位 柘植世那  捕手  右投右打 Honda鈴鹿
6位 井上広輝  投手  右投右打 日大三高
7位 上間永遠  投手  右投右打 柳ヶ浦高
8位 岸潤一郎  外野手 右投右打 徳島インディゴソックス

福岡ソフトバンクホークス

1位 佐藤直樹  外野手 右投右打 JR西日本
2位 海野隆司  捕手  右投右打 東海大
3位 津森宥紀  投手  右投右打 東北福祉大
4位 小林珠維  内野手 右投右打 東海大札幌高
5位 柳町達    外野手 右投左打 慶応義塾大

東北楽天ゴールデンイーグルス

1位 小深田大翔 二塁手 右投左打 大阪ガス
2位 黒川史陽  二塁手 右投左打 智弁和歌山高
3位 津留崎大成 投手  右投右打 慶應義塾大
4位 武藤敦貴  外野手 左投左打 都城東高
5位 福森耀真  投手  右投右打 下九州産業大
6位 瀧中瞭太  投手  右投右打 Honda鈴鹿
7位 水上桂    捕手  右投右打 明石商業高

千葉ロッテマリーンズ

1位 佐々木朗希 投手  右投右打 大船渡高
2位 佐藤都志也 捕手  右投左打 東洋大
3位 高部瑛斗  外野手 右投左打 国士館大
4位 横山陸人  投手  右投右打 専大松戸高
5位 福田光輝  遊撃手 右投左打 法政大

北海道日本ハムファイターズ

1位 河野竜生  投手  左投左打 JFE西日本
2位 立野和明  投手  右投右打 東海理化
3位 上野響平  遊撃手 右投右打 京都国際高
4位 鈴木健矢  投手  右投左打 JX-ENEOS
5位 望月大希  投手  右投右打 創価大
6位 梅林優貴  捕手  右投右打 広島文化学園大
7位 片岡奨人  外野手 右投左打 東日本国際大

オリックス・バファローズ

1位 宮城大弥  投手  左投左打 興南高
2位 紅林弘太郎 遊撃手 右投右打 駿河総合高
3位 村西良太  投手  右投左打 近畿大
4位 前佑囲斗  投手  右投右打 津田学園高
5位 勝俣翔貴  三塁手 右投左打 国際武道大

育成指名

読売ジャイアンツ(巨人)

育成1位 平間隼人  二塁手 右投左打 徳島インディゴソックス
育成2位 加藤壮太  外野手 右投左打 埼玉武蔵ヒートベアーズ

横浜DeNAベイスターズ

指名なし

阪神タイガース

育成1位 小野寺暖  外野手 右投右打 大阪商業大
育成2位 奥山皓太  外野手 右投右打 静岡大

広島東洋カープ

育成1位 持丸泰輝  捕手  右投左打 旭川大高
育成2位 木下元秀  外野手 左投左打 敦賀気比高
育成3位 畝章真    投手  右投左打 香川オリーブガイナーズ

中日ドラゴンズ

育成1位 松田亘哲  投手  左投左打 名古屋大

東京ヤクルトスワローズ

指名なし

埼玉西武ライオンズ

育成1位 出井敏博  投手  右投右打 神奈川大

福岡ソフトバンクホークス

育成1位 石塚綜一郎 捕手  右投右打 黒沢尻工業高
育成2位 大関友久  投手  右投右打 仙台大
育成3位 伊藤大将  二塁手 右投右打 八戸学院光星高
育成4位 勝連大稀  遊撃手 右投左打 興南高
育成5位 舟越秀虎  外野手 右投右打 城北高
育成6位 荒木翔太  三塁手 右投右打 千原台高
育成7位 村上舜    投手  左投左打 山形中央高

東北楽天ゴールデンイーグルス

育成1位 江川侑斗  捕手  右投右打 大分高
育成2位 小峯新陸  投手  右投右打 鹿児島城西高
育成3位 山崎真彰  遊撃手 右投左打 ハワイ大
育成4位 澤野聖悠  遊撃手 右投左打 誉高

千葉ロッテマリーンズ

育成1位 本前郁也  投手  左投左打 北翔大
育成2位 植田将太  捕手  右投右打 慶応義塾大

北海道日本ハムファイターズ

育成1位 宮田輝星  外野手 右投両打 福岡大
育成2位 樋口龍之介 二塁手 右投右打 新潟アルビレックスBC
育成3位 長谷川凌汰 投手  右投左打 新潟アルビレックスBC

オリックス・バファローズ

育成1位 佐藤一磨  投手  左投左打 横浜隼人高
育成2位 谷岡楓太  投手  右投右打 武田高
育成3位 中田惟斗  投手  右投右打 大阪桐蔭高
育成4位 平野大和  外野手 右投右打 日章学園高
育成5位 鶴見凌也  捕手  右投右打 常磐大高
育成6位 大下誠一郎 一塁手 右投右打 白鴎大
育成7位 佐藤優悟  外野手 右投右打 仙台大
育成8位 松山真之  投手  右投右打 富山GRNサンダーバーズ

複数球団指名選手(競合選手)

佐々木朗希 投手 4球団(西武、楽天、ロッテ、日本ハム)
奥川恭伸  投手 3球団(巨人、阪神、ヤクルト)
石川昂弥  三塁手 3球団(ソフトバンク、中日、オリックス)

外れ1位  宮川哲    投手  2球団(西武、巨人)
外れ1位  河野竜生  投手  2球団(日本ハム、オリックス)

指名漏れや進学選手

赤塚健利  投手  右投右打 中京学院大中京高
林優樹    投手  左投左打 近江高
吉田力聖  投手  右投右打 光泉高
落合秀市  投手  右投右打 和歌山東高
米山魁乙  投手  左投左打 昌平高
重吉翼    投手  右投左打 日本航空石川高
國吉吹    投手  右投右打 沖縄水産高

近藤大樹  遊撃手 右投右打 西日本短大附属高
サンドゥ・シャーン・タヒル  外野手 右投左打 津田高

稲毛田渉  投手  右投右打 仙台大
横山楓    投手  右投両打 国学院大
小玉和樹  投手  右投右打 国学院大
山田綾人  投手  右投右打 玉川大
北山比呂  投手  右投右打 日本体育大
小孫竜二  投手  右投右打 創価大
浦本千広  投手  右投右打 九州産業大
杉尾剛史  投手  右投右打 宮崎産業経営大

小藤翼    捕手  右投左打 早稲田大
福岡高輝  一塁手 右投左打 早稲田大
ラミレス・レンソ  三塁手 右投右打 白鴎大
安本竜二  三塁手 右投左打 国学院大
檜村篤史  遊撃手 右投右打 早稲田大
吉田開    外野手 右投左打 富士大
加藤雅樹  外野手 右投左打 早稲田大
中村健人  外野手 右投右打 慶應義塾大
舩曳海    外野手 右投左打 法政大
山田知輝  外野手 右投左打 東洋大
谷川刀麻  外野手 右投左打 近畿大
菅田大介  外野手 左投左打 奈良学園大

本田健一郎 投手  右投右打 JFE東日本
小又圭甫  投手  右投右打 NTT東日本
嘉陽宗一郎 投手  右投右打 トヨタ自動車
小久保気  投手  右投右打 西濃運輸
小木田敦也 投手  右投右打 TDK

片山勢三  一塁手 右投右打 パナソニック
諸見里匠  遊撃手 右投右打 日本通運
関連記事

コメント一覧
ご指摘ありがとうございます
たぶん終わったつもりになってて次のチームにいってしまっていました。
ありがとうございました。
[ 2019/10/19 23:53 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/19 20:45 ] [ 編集 ]
ロッテファンとしてはひがっちさんがおっしゃっているように即戦力投手は確保したかったです。
しかし佐々木郎希、佐藤都志也の指名は完璧だと思うのでよかったです。
特に佐藤はバランス型の田村、守備型の柿沼と共に打撃型の捕手として正捕手を争ってほしいです。
また私は浦和在住なので新人合同自主トレに足を運びたいと思います。
全体としてはヤクルトと阪神が補強ポイントに合った指名をしているなと思いました。
ソフトバンクは1位海野2位津森3位佐藤だと事前の評価とそこまで変わらないと思いました。
[ 2019/10/18 23:31 ] [ 編集 ]
鈴木大地のFAに関しては里崎が動画で頻繁に口にしてましたね

紅林に関しては石川狙ってたオリだしサード転向で強打好守を育てる感じですかね。オリは内野がいないのでどうしてもって感じですかね
佐藤直樹は驚きですがSBが好きなかなりの強肩ですし、福田秀平のFAに関係してる可能性はありますね
小深田に関しては全く分からないです...が今年の内野の少なさを考慮したら希少価値ではドラ1クラスですね。実際大社の二遊は小深田福田の2人だけですし

やはり高校生の評価は上がってきてますね。昔見たいに自由枠も無いですし、ある球団に固執する選手が減ってきて指名しやすいのもあるかもですね
[ 2019/10/18 15:15 ] [ 編集 ]
マリーンズに関して
佐藤都志也が2巡目のちょうど真ん中まで残ってくれてたことに驚きを隠せません。佐々木朗希も含め、外野手の高部に地元枠横山とやりたいこと、押さえたいところはしっかり押さえてくれたのかな?とは思いますが、福田は必要なのか…?もしかして大地が出ていくサインなのでは?と勝手に不安になってます。
あとは即戦力投手欲しかったですね。
小深田とか佐藤直樹は今年不作のポジションなんで早いとこ押さえておこうという意向が働いたんでしょうかね??

自分の1番のサプライズは森下競合せずです。広島はラッキーでしょうね。昨年の小園、そして森下で次のサイクルも期待が持てそうです。
[ 2019/10/18 13:02 ] [ 編集 ]
スカウティングの路線か大幅に変わってるんだなという感想です
近年の高速化並びに高出力化もあり、こうなったんだなと思いました
投手に関しては、同じくらいの投手は二年感覚で出てくるので、次いつか分からぬ遊撃手に人気集まったなと言う、印象です
昨年、上位の遊撃手取れなかったベイスターズは森をとれて良かったです
が、スタートはこれからなのでがんばってほしいです
[ 2019/10/18 09:43 ] [ 編集 ]
みなさん感想はどうですか?
ページは完成してませんが、ドラフト結果の感想はみなさんどんな感じでしょうか?

個人的には佐藤直樹と小深田大翔が衝撃すぎました。
2位だと黒川史陽、宇草孔基、紅林弘太郎も。
再チェックでいいところ見つかるんでしょうか…。
[ 2019/10/18 00:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ