阪口樂(阪口楽)(さかぐち うた) 一塁手・右翼手
2021年ドラフト4位指名 日本ハム
岐阜第一高 高校 出身:京都府
50m走 - 秒 遠投 - m 高校通算 - 本塁打 一塁到達4.38秒 二塁送球 - 秒 最速143キロ
内野手(一塁手)・投手・外野手(右翼手) 右投左打 187センチ90キロ
北海道日本ハムファイターズ:2022年~
打撃力高い二刀流内外野手
ドラフト前
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
一 |
阪 口 |
25 |
20 |
50 |
55 |
30 |
30 |
70 |
|
|
25 |
|
|
|
|
|
30 |
ドラフト後
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
一 |
阪 口 |
25 |
20 |
50 |
55 |
30 |
30 |
70 |
|
|
25 |
|
|
|
|
|
30 |
1年目終了時
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
一 |
阪 口 |
25 |
20 |
50 |
55 |
30 |
30 |
70 |
|
|
30 |
|
|
|
35 |
|
35 |
覚醒能力
ポ |
選手名 |
右巧 |
左巧 |
長打 |
走力 |
送球 |
捕球 |
肩力 |
リ |
捕 |
一 |
二 |
三 |
遊 |
左 |
中 |
右 |
左 |
阪 口 |
70 |
65 |
85 |
50 |
60 |
60 |
65 |
|
|
55 |
|
50 |
|
55 |
|
50 |
基本能力(ドラフト前)
選手名 |
球速 |
スタ |
回復 |
先発 |
中継 |
抑え |
変化球 |
阪 口 |
143 |
40 |
30 |
◎ |
△ |
- |
ストレート
カーブ2
縦スライダー2
フォーク2
|
覚醒能力(ドラフト前)
選手名 |
球速 |
スタ |
回復 |
先発 |
中継 |
抑え |
変化球 |
阪 口 |
150 |
65 |
60 |
◎ |
◎ |
△ |
ストレート
カーブ3
縦スライダー4
フォーク3
|
総評(野手)
強肩強打型内野手。
打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーは非常にある。
本塁打を量産する左のスラッガー。
高校3年ではやや打撃不振に終わる。
4,5番打者タイプ。
足はやや遅く、肩はそこそこ強い。
スローイングは普通、グラブ捌きは普通。
守備範囲はやや狭い。
投手の他、一塁手・右翼手として出場する。
プロ入りしたことを想定すると、強打型の内外野手という感じ。
打撃で勝負していくタイプの選手。
三塁手や外野手が出来れば早い段階での活躍も期待できそう。
ドラフトでは現時点では下位指名あたりが予想される選手。
高校3年時は投手中心で打撃成績が良くないので、打者としての評価はある程度落ち着いていそう。
今後の活躍に期待。
北海道日本ハムファイターズからドラフト4位指名を受ける。
投手としても打者としても魅力あふれる二刀流。
じっくり育成し、どのポジションになるか分からないがチームの打線を引っ張っていくような活躍が期待される。
プロ選手で例える
大当たり 村上宗隆(ヤクルト)
日本ハムで似た選手 野村佑希
覚醒時の打撃成績予想
.320 30本 3盗塁
総評(投手)
今後の活躍に期待の右腕。
最高球速は143キロ、平均球速は130キロ台中盤。
球種・変化球はストレート・カーブ・縦のスライダー・フォークなど。
得意球・決め球はストレート。
制球力・コントロールはややバラつきがある。
奪三振率は低い。
投球フォームはオーバースロー。
フィールディングは普通。
ドラフトでは育成指名または指名漏れあたりが予想される。
投手としても可能性はあるが、評価はあまり高くない。
今後の活躍に期待。
プロ選手で例える
将来性に期待:不明
10段階評価(野手)
管理人の評価
巧打力:6

まずまず
長打力:9

本塁打を量産するスラッガー
走塁力:3

やや遅い
守備力:2

野手経験が浅い
即戦力:2

打撃は魅力的
将来性:8

打撃はかなり期待できる
みなさんの評価
巧打力:-

長打力:-

走塁力:-

守備力:-

即戦力:-

将来性:-
評価はそれぞれ1~10
『巧打、長打、走塁、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします
10段階評価(0~10)(投手)
管理人の評価
速球力:5

まずまず
変化球:3

奪三振率が低い
制球力:3

やや不安定
守備力:5

特になし
即戦力:1

即戦力タイプではない素材型
将来性:5

今後の成長に期待
(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
みなさんの評価
速球力:-

変化球:-

制球力:-

守備力:-

即戦力:-

将来性:-

(横幅調整の為、「力」を加え3文字にしています)
評価はそれぞれ1~10
『速球、変化、制球、守備』 2:プロのチームワースト級、5:プロ標準、9:将来的にタイトル級
『即戦力』 1:高校標準、2:大学標準、5:一年目からまずまず使える、9:新人王候補
『将来性』 5:ドラフト候補標準、8:レギュラー級、10:球界の顔
※全て0、全て10などの評価は除外対象とします
当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2021仮想ドラフト第3回(2021年8月開催)では
2位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第2回(2021年4月開催)では
3球団競合の1位指名
ドラフト2021仮想ドラフト第1回(2020年12月開催)では
2球団競合の1位指名
指名者コメント
高校ナンバーワンスラッガー。広角に本塁打を打てる素質あり、順調に育てばクリーンナップを任せられる存在になるだろう。ファーストを基本として、サードや外野も練習してほしい。オリックスとしてはポストT-岡田として活躍を期待する。できれば甲子園で見てみたい。(第2回オリックス)
187cm90kgの恵まれた体格から広角に長打を放つ。
柔らかさと力強さを兼ね備える。
根尾・石川昴とともに将来の主軸候補になれると思い指名。(第1回中日)
更新情報
2020年チーム別選手能力
査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。10段階評価も受け付けています。
(個人的な評価で全然構いません。みなさんの査定のおおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
- 関連記事
-