選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

2021年仮想ドラフトシミュレーション結果公開ページ

2021年仮想ドラフトシミュレーション結果公開ページ

このページは当ブログで行われているドラフト2019仮想ドラフト第1回などで行われた
仮想ドラフト結果を載せています。
2021年の10月に行われる「2021年プロ野球ドラフト会議」の参考にどうぞ。

2021年ドラフト候補選手 投手一覧
2021年ドラフト候補選手 野手一覧

ドラフト2021仮想ドラフト第4回結果

ドラフト結果(本指名)(開催時期2021年10月)
球団 ロッテ ヤクルト オリックス 阪神 楽天 巨人
1位 有薗直輝
(千葉学芸高)
外野手(右右)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
山田龍聖
(JR東日本)
投手(左左)
森木大智
(高知高)
投手(右右)
風間球打
(明桜高)
投手(右)
ブライト健太
(上武大)
外野手(右右)
外れ
1位
2位 山下輝
(法政大)
投手(左左)
梶原昂希
(神奈川大)
外野手(右)
達孝太
(天理高)
投手(右右)
鈴木勇斗
(創価大)
投手(左左)
阪口樂
(筑波大)
内野手(右)
石田隼都
(東海大相模高)
投手(左左)
3位 桐敷拓馬
(新潟医療福祉大)
投手(左左)
森翔平
(三菱重工West)
投手(左左)
吉野創士
(昌平高)
外野手(右右)
池田来翔
(国士舘大)
内野手(右右)
徳山壮磨
(早稲田大)
投手(右右)
安田悠馬
(愛知大)
捕手(右)
4位 岡留英貴
(亜細亜大)
投手(右右)
羽田慎之介
(八王子学園高)
投手(左左)
渡部遼人
(慶應義塾大)
外野手(左左)
翁田大勢
(関西国際大)
投手(右右)
横山楓
(セガサミー)
投手(右)
吉村貢司郎
(東芝)
投手(右右)
5位 粟飯原龍之介
(東京学館高)
内野手(右)
米山航平
(市立尼崎高)
外野手(右)
添田真海
(日本通運)
内野手(右)
前田銀治
(三島南高)
外野手(右右)
渡邉一生
(BBCスカイ)
投手(左左)
市川祐
(関東第一高)
投手(右右)
6位 久保田拓真
(関西大)
捕手(右右)
中村健人
(トヨタ自動車)
外野手(右右)
八木玲於
(Honda鈴鹿)
投手(右右)
山本大揮
(九州国際大付高)
投手(右右)
福永奨
(国学院大)
捕手(右右)
権田琉成
(明星大)
投手(右右)
7位 味谷大誠
(花咲徳栄高)
捕手(右)
花田侑樹
(広島新庄高)
投手(右)
速水隆成
(BC群馬)
捕手(右右)
八木彬
(三菱重工West)
投手(右右)
笹原操希
(上田西高)
外野手(右右)
長谷川稜佑
(青森大)
投手(右右)
8位 指名終了 指名終了 指名終了 指名終了 指名終了 西垣雅矢
(早稲田大)
投手(右)
9位 福永裕基
(日本新薬)
内野手(右右)
10位 指名終了
球団 ソフトバンク 中日 西武 広島 日本ハム DeNA
1位 水野達稀
(JR四国)
内野手(右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
外れ
1位
正木智也
(慶應義塾大)
外野手(右右)
黒原拓未
(関西学院大)
投手(左左)
畔柳亨丞
(中京大中京高)
投手(右右)
2位 山城響
(富士大)
内野手(右)
椋木蓮
(東北福祉大)
投手(右右)
木村大成
(北海高)
投手(左左)
廣畑敦也
(三菱自動車倉敷)
投手(右右)
前川右京
(智弁学園高)
外野手(左左)
松川虎生
(市立和歌山高)
捕手(右右)
3位 三浦銀二
(法政大)
投手(右右)
鵜飼航丞
(駒澤大)
外野手(右右)
古賀悠斗
(中央大)
捕手(右右)
田村俊介
(愛工大名電高)
内野手(左左)
松浦慶斗
(大阪桐蔭高)
投手(左左)
赤星優志
(日本大)
投手(右右)
4位 小森航大郎
(宇部工業高)
内野手(右右)
竹山日向
(亨栄高)
投手(右右)
池田陵真
(大阪桐蔭高)
外野手(右右)
中川智裕
(セガサミー)
内野手(右右)
代木大和
(明徳義塾高)
投手(左左)
秋山正雲
(二松学舎大附高)
投手(左左)
5位 深沢鳳介
(専大松戸高)
投手(右右)
高木翔斗
(県岐阜商業高)
捕手(右右)
石森大誠
(火の国サラマ)
投手(左左)
星野真生
(豊橋中央高)
内野手(右右)
岩本久重
(早稲田大)
捕手(右右)
山本龍之介
(SUBARU)
投手(右右)
6位 北山亘基
(京都産業大)
投手(右右)
泰勝利
(神村学園高)
投手(右)
柴田大地
(日本通運)
投手(右右)
黒田将矢
(八戸工大一高
投手(右右)
金井慎之介
(横浜高)
投手(左左)
川口翔大
(聖カタリナ高)
内野手(右)
7位 指名終了 和田佳大
(トヨタ自動車)
内野手(右)
野口智哉
(関西大)
内野手(右)
松井友飛
(金沢学院大)
投手(右右)
寺嶋大希
(愛工大名電高)
投手(右右)
原田泰成
(日立製作所)
投手(右右)
8位 指名終了 丸山和郁
(明治大)
外野手(左左)
指名終了 指名終了 指名終了
9位 指名終了

育成ドラフト結果(選手詳細)
球団 ロッテ ヤクルト オリックス 阪神 楽天 巨人
1位 澤柳亮太郎
(明治学院大)
投手(右右)
藤野恵音
(戸畑高)
内野手(右右)
古屋敷匠真
(法政大)
投手(右)
山本晃大
(関西学院大)
投手(左左)
中山誠吾
(白鴎大)
内野手(右)
叺田本気
(BC栃木)
捕手(右右)
2位 三代祥貴
(大分商業高)
内野手(右右)
指名終了 山崎凪
(中央学院大)
投手(右右)
指名終了 鈴木大和
(北海学園大)
外野手(右右)
大石将斗
(環太平洋大)
投手(右右)
3位 金子功児
(光明相模原高)
内野手(右右)
川村啓真
(国学院大)左)
指名終了 京本眞
(明豊高)
投手(右右)
4位 田端真陽ダッタ
(東海大山形高)
外野手(右右)
松竹嬉竜
(未来沖縄高)
投手(左左)
田中怜利ハモンド
(帝京第五高)
投手(右右)
5位 指名終了 黒木優
(九州文化学園高)
投手(右右)
平安山陽
(IL徳島)
投手(右右)
6位 野村和輝
(東大阪大柏原高)
内野手(右右)
岡田悠希
(法政大)
外野手(右)
7位 エドポロ・ケイン
(日本航空高)
外野手(右右)
前川佳央
(札幌日大高)
投手(右右)
8位 指名終了 岩田幸宏
(BC信濃)
外野手(左左)
9位 近藤壱来
(IL香川)
投手(右右)
10位 山中尭之
(BC茨城)
外野手(右右)
球団 ソフトバンク 中日 西武 広島 日本ハム DeNA
1位 中川勇斗
(京都国際高)
捕手(右右)
川端健斗
(立教大)
投手(左左)
菊地大稀
(桐蔭横浜大)
投手(右)
清水武蔵
(国士舘高)
内野手(右右)
福元悠真
(大阪商業大)
外野手(右右)
長尾光
(明桜高)
投手(右右)
2位 三浦瑞樹
(東北福祉大)
投手()
下山泰輝
(西日本工業大)
投手(右右)
滝口琉偉
(日大山形高)
投手(右)
鴨打瑛二
(創成館高)
投手(左左)
秋山俊
(仙台育英高)
外野手(右)
山岸翠
(横浜創学館高)
投手(右右)
3位 井崎燦志郎
(福岡高)
投手(右右)
ダビット・モレノ
(大阪偕星学園高)

外野手(右右)
指名終了 指名終了 森田晃介
(慶應義塾大)
投手(右右)
指名終了
4位 川村友斗
(仙台大)
外野手(右)
指名終了 高野信元
(仙台大)
内野手(右右)
5位 永谷魁人
(城北高)
投手(右右)
清田蒼陽
(大垣日大高)
外野手(右右)
6位 柳川大晟
(九州国際大付高)
投手(右右)
指名終了
7位 指名終了

小園健太は3球団競合、隅田知一郎は2球団競合

第4回は2人が競合指名になりました。
今回は強打の外野手が人気となりました。
投手は高校生・大学生・社会人がまんべんなく指名され、将来性・即戦力どちらもバランス良く、チーム事情に合った指名がされて行きました。
野手は上位に強打の外野手が集まり、下位の方で捕手が多く指名されました。
コロナの影響でプロ野球・ドラフト候補選手ともに影響が出ていて、例年とは違った展開になる可能性があります。
その中で実際どのような結果になるのか楽しみです。

ドラフトまであと数日、どんな結果になるのか楽しみです。

ドラフト2021仮想ドラフト第3回結果

ドラフト結果(本指名)(開催時期2021年8月)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 ブライト健太
(上武大)
外野手(右右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
正木智也
(慶應義塾大)
外野手(右右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
外れ
1位
黒原拓未
(関西学院大)
投手(左左)
前川右京
(智弁学園高)
外野手(左左)
2位 石田隼都
(東海大相模高)
投手(左左)
森木大智
(高知高)
投手(右右)
野口智哉
(関西大)
内野手(右)
畔柳亨丞
(中京大中京高)
投手(右右)
有薗直輝
(千葉学芸高)
外野手(右右)
鈴木勇斗
(創価大)
投手(左左)
3位 松川虎生
(市立和歌山高)
捕手(右右)
池田来翔
(国士舘大)
内野手(右右)
松浦慶斗
(大阪桐蔭高)
投手(左左)
田村俊介
(愛工大名電高)
内野手(左左)
秋山正雲
(二松学舎大附高)
投手(左左)
古賀悠斗
(中央大)
捕手(右右)
4位 市川祐
(関東第一高)
投手(右右)
椋木蓮
(東北福祉大)
投手(右右)
北山亘基
(京都産業大)
投手(右右)
徳山壮磨
(早稲田大)
投手(右右)
三浦銀二
(法政大)
投手(右右)
竹山日向
(亨栄高)
投手(右右)
5位 遠藤泰介
(刈谷高)
投手(右右)
米山航平
(市立尼崎高)
外野手(右)
星野真生
(豊橋中央高)
内野手(右右)
前田銀治
(三島南高)
外野手(右右)
仲村竜
(岡山学芸館高)
投手(右右)
丸山和郁
(明治大)
外野手(左左)
6位 黒田将矢
(八戸工大一高
投手(右右)
吉野創士
(昌平高)
外野手(右右)
安田悠馬
(愛知大)
捕手(右)
川口翔大
(聖カタリナ高)
内野手(右)
川村友斗
(仙台大)
外野手(右)
中西聖輝
(智弁和歌山高)
投手(右右)
7位 小森航大郎
(宇部工業高)
内野手(右右)
小木田敦也
(TDK)
投手(右右)
鈴木大貴
(TDK)
投手(右右)
原田泰成
(日立製作所)
投手(右右)
猪田和希
(JFE東日本)
外野手(右右)
柴田大地
(日本通運)
投手(右右)
8位 川瀬航作
(日本製鉄広畑)
投手(右右)
指名終了 福井章吾
(慶應義塾大)
捕手(右)
岩本久重
(早稲田大)
捕手(右右)
宮下朝陽
(北海高)
内野手(右右)
鈴木駿輔
(BC信濃)
投手(右右)
9位 青野善行
(日立製作所)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了 指名終了
10位 岡勝輝
(日本製鉄広畑)
内野手(右右)
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
風間球打
(明桜高)
投手(右)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
外れ
1位
梶原昂希
(神奈川大)
外野手(右)
達孝太
(天理高)
投手(右右)
廣畑敦也
(三菱自動車倉敷)
投手(右右)
山下輝
(法政大)
投手(左左)
2位 阪口樂
(筑波大)
内野手(右)
山田龍聖
(JR東日本)
投手(左左)
石森大誠
(熊本ゴールデ)
投手(左左)
中山誠吾
(白鴎大)
内野手(右)
水野達稀
(JR四国)
内野手(右)
池田陵真
(大阪桐蔭高)
外野手(右右)
3位 中川勇斗
(京都国際高)
捕手(右右)
森翔平
(三菱重工West)
投手(左左)
高木翔斗
(県岐阜商業高)
捕手(右右)
山本ダンテ武蔵
(国学院大)
外野手(右右)
木村大成
(北海高)
投手(左左)
翁田大勢
(関西国際大)
投手(右右)
4位 藤野恵音
(戸畑高)
内野手(右右)
中川智裕
(セガサミー)
内野手(右右)
桐敷拓馬
(新潟医療福祉大)
投手(左左)
徳丸天晴
(智弁和歌山高)
外野手(右右)
山城響
(富士大)
内野手(右)
藤井健平
(NTT西日本)
外野手(左左)
5位 深沢鳳介
(専大松戸高)
投手(右右)
久保田拓真
(関西大)
捕手(右右)
粟飯原龍之介
(東京学館高)
内野手(右)
長谷川稜祐
(青森大)
投手(右右)
横山楓
(セガサミー)
投手(右)
松井友飛
(金沢学院大)
投手(右右)
6位 羽田慎之介
(八王子学園高)
投手(左左)
八木玲於
(Honda鈴鹿)
投手(右右)
高椋俊平
(西部ガス)
投手(右右)
村山亮介
(幕張総合高)
捕手(右右)
田中幹大
(武田高)
内野手(右)
松下歩叶
(桐蔭学園高)
内野手(右右)
7位 指名終了 柳澤樹
(上田西高)
内野手(右)
味谷大誠
(花咲徳栄高)
捕手(右)
朝山広憲
(HONDA)
投手(右)
船迫大雅
(西濃運輸)
投手(右)
樫本旺亮
(淡路三原高)
投手(左左)
8位 指名終了 指名終了 佐藤開陸
(TDK)
投手(左左)
花田侑樹
(広島新庄高)
投手(右)
指名終了
9位 指名終了 指名終了

育成ドラフト結果(選手詳細)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 権田琉成
(明星大)
投手(右右)
赤星優志
(日本大)
投手(右右)
寺嶋大希
(愛工大名電高)
投手(右右)
井上透摩
(金沢龍谷高)
投手(左左)
渡邉大和
(高野山高)
内野手(右右)
古田島成龍
(中央学院大)
投手(右右)
2位 織田諒也
(獨協大)
投手(右右)
長谷川威展
(金沢学院大)
投手(左左)
高橋康二
(BC福井)
投手(右右)
合木凜太郎
(高田商業高)
投手(右右)
渡邉一生
(BBCスカイ)
投手(左左)
大塚瑠晏
(東海大相模高)
内野手(右)
3位 松本翔
(真颯館高)
投手(左左)
福元悠真
(大阪商業大)
外野手(右右)
鵜飼航丞
(駒澤大)
外野手(右右)
杉浦健二郎
(神奈川FD)
投手(右)
指名終了 指名終了
4位 秋田稜吾
(中部学院大)
投手(右右)
指名終了 指名終了 ダビット・モレノ
(大阪偕星学園高)

外野手(右右)
5位 金子京介
(盛岡大付属高)
内野手(右右)
指名終了
6位 藤田貴志
(金津高)
投手(左左)
7位 遠江颯太
(横浜市立大)
投手(右右)
8位 長谷部大器
(IL高知)
内野手(右)
9位 守屋秀明
(東京農業大北海道)
外野手(右右)
10位 滝澤夏央
(関根学園高)
投手(右)
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 花田旭
(大阪桐蔭高)
外野手(右右)
竹田祐
(明治大)
投手(右右)
久野悠斗
(報徳学園高)
投手(左左)
吉野蓮
(仙台育英高)
投手(右右)
新川俊介
(具志川商業高)
外野手(右右)
永島田輝斗
(立花学園高)
投手(右右)
2位 黒木優
(九州文化学園高)
投手(右右)
夏伐京平
(明星大)
外野手(右)
肥田優心
(享栄高)
投手(右右)
指名終了 泰勝利
(神村学園高)
投手(右)
福本綺羅
(明石商業高)
外野手(左左)
3位 飯田琉斗
(横浜商大)
投手(右右)
指名終了 指名終了 菊地大稀
(桐蔭横浜大)
投手(右)
福原大生
(BC福島)
外野手(右)
4位 岡留英貴
(亜細亜大)
投手(右右)
大津綾也
(北海高)
捕手(右右)
ワーネル・
デ・ラ・クルーズ

(大阪偕星学園高)

投手(右右)
5位 西原太一
(宮崎商業高)
外野手(右右)
井上絢登
(福岡大)
外野手(右)
勝田悠斗
(IL徳島)
投手(左左)
6位 伊藤稜
(中京大)
投手(左左)
指名終了 指名終了
7位 浜岡陸
(花咲徳栄高)
内野手(右)
8位 井崎燦志郎
(福岡高)
投手(右右)
9位 柳川大晟
(九州国際大付高)
投手(右右)
10位 東出直也
(小松大谷高)
捕手(右右)

隅田知一郎は4球団競合、佐藤隼輔は3球団競合、小園健太は2球団競合

第3回は3人が競合指名になりました。
今回は投手・野手バランスの良いドラフトとなりました。
投手は大学生が人気で、野手は外野手が1位で4人指名されるなど上位で指名される傾向になりました。
コロナの影響でプロ野球・ドラフト候補選手ともに影響が出ていて、例年とは違った展開になる可能性があります。
その中で実際どのような結果になるのか楽しみです。

投手は上位に大学生・社会人が指名されることが多く、甲子園で評価を上げる高校生が少なかったことが影響しているのかもしれません。
野手では上位で外野手、全体で捕手の指名が多く、内野手が少なく、特に一・三塁手の指名が少なく終わりました。
遊撃手以外の内野手の指名が少なく、強打の内野手が少ない印象です。
その代わりなのか外野手の指名が極端に多く、強打の外野手が上位に集まりました。このあたりは実際のドラフトでは違った結果になるかもしれません。

今回も前回同様に、今年1年間の試合数が少なく、新しく活躍してきた選手の報道が少ないせいか、高校時代に注目された大学生や社会人の指名が多くありました。
2021年の1年間が指名されるかどうかや順位に大きく影響してきそうです。
投手は1年間で1位候補から下位や指名漏れ、下位候補が評価急上昇で1位指名などあります。
野手でも知られてなかった選手が注目され指名されるようになることも良くあります。
次回の仮想ドラフトはドラフト直前なので、高校生・大学生はプロ志望届を提出した選手に限られ、指名結果が今までとは大きく異なると思います。
どんな結果になるのか、そして実際の結果とどのぐらい一致し、どのぐらい違う形になるのか要注目です。

ドラフト2021仮想ドラフト第2回結果

ドラフト結果(本指名)(開催時期2021年4月)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
森木大智
(高知高)
投手(右右)
阪口楽
(岐阜第一高)
内野手(右)
畔柳亨丞
(中京大中京高)
投手(右右)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
畔柳亨丞
(中京大中京高)
投手(右右)
外れ
1位
正木智也
(慶應義塾大)
外野手(右右)
鈴木勇斗
(創価大)
投手(左左)
達孝太
(天理高)
投手(右右)
2位 山本ダンテ武蔵
(国学院大)
外野手(右右)
森翔平
(三菱重工West)
投手(左左)
前川右京
(智弁学園高)
外野手(左左)
三浦銀二
(法政大)
投手(右右)
吉野創士
(昌平高)
外野手(右右)
有薗直輝
(千葉学芸高)
外野手(右右)
3位 西垣雅矢
(早稲田大)
投手(右)
木村翔大
(東洋大)
内野手(右右)
隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
中山誠吾
(白鴎大)
内野手(右)
山田龍聖
(JR東日本)
投手(左左)
米倉貫太
(埼玉栄高)
投手(右右)
4位 前田銀治
(三島南高)
外野手(右右)
椋木蓮
(東北福祉大)
投手(右右)
梶原昂希
(神奈川大)
外野手(右)
三輪拓未
(常総学院)
内野手(右右)
花田侑樹
(広島新庄高)
投手(右)
高橋佑樹
(東京ガス)
投手(左左)
5位 野崎慎裕
(県岐阜商業高)
投手(左左)
三浦瑞樹
(東北福祉大)
投手()
田村俊介
(愛工大名電高)
投手(左左)
古屋敷匠真
(法政大)
投手(右)
瀬千皓
(天理高)
外野手(右右)
丸山和郁
(明治大)
外野手(左左)
6位 高須大雅
(静岡高)
投手(右右)
阪上翔也
(神戸国際大付高)
投手(右)
永江大樹
(福岡大)
内野手(右右)
仲村竜
(岡山学芸館高)
投手(右右)
西村王雅
(智弁学園高)
投手(左左)
中川智裕
(セガサミー)
内野手(右右)
7位 村山亮介
(幕張総合高)
捕手(右右)
指名終了 指名終了 森川倫太郎
(健大高崎高)
外野手(右)
木倉朋輝
(亜細亜大)
内野手(右右)
指名終了
8位 深沢鳳介
(専大松戸高)
投手(右右)
指名終了 指名終了
9位 藤原夏暉
(大阪桐蔭高)
内野手(右)
10位 井奥勘太
(天理大)
投手(左左)
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
廣畑敦也
(三菱自動車倉敷)
投手(右右)
石田隼都
(東海大相模高)
投手(左左)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
阪口楽
(岐阜第一高)
内野手(右)
阪口樂
(筑波大)
内野手(右)
外れ
1位
徳丸天晴
(智弁和歌山高)
外野手(右右)
松浦慶斗
(大阪桐蔭高)
投手(左左)
2位 毛利海大
(福岡大大濠高)
投手(左左)
池田来翔
(国士舘大)
内野手(右右)
桐敷拓馬
(新潟医療福祉大)
投手(左左)
山下輝
(法政大)
投手(左左)
風間球打
(明桜高)
投手(右)
野口智哉
(関西大)
内野手(右)
3位 水野達稀
(JR四国)
内野手(右)
古賀悠斗
(中央大)
捕手(右右)
徳山壮磨
(早稲田大)
投手(右右)
伊藤樹
(仙台育英高)
投手(右右)
高木翔斗
(県岐阜商業高)
捕手(右右)
木村大成
(北海高)
投手(左左)
4位 柳川大晟
(九州国際大付高)
投手(右右)
本田峻也
(東海大菅生高)
投手(左左)
伊藤稜
(中京大)
投手(左左)
代木大和
(明徳義塾高)
投手(左左)
新田旬希
(駒澤大)
内野手(右)
鈴木大貴
(TDK)
投手(右右)
5位 柳澤樹
(上田西高)
内野手(右)
大塚瑠晏
(東海大相模高)
内野手(右)
中川勇斗
(京都国際高)
捕手(右右)
池田陵真
(大阪桐蔭高)
外野手(右右)
関戸康介
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
黒原拓未
(智弁和歌山高)
投手(左左)
6位 岩城駿也
(西濃運輸)
内野手(右右)
羽田慎之介
(八王子学園高)
投手(左左)
中川拓紀
(中央大)
内野手(右)
松川虎生
(市立和歌山高)
捕手(右右)
稲毛田渉
(NTT東日本)
投手(右右)
福元悠真
(大阪商業大)
外野手(右右)
7位 指名終了 若林将平
(慶応義塾大)
外野手(右右)
指名終了 中田達也
(星稜高)
外野手(右)
八木玲於
(Honda鈴鹿)
投手(右右)
指名終了
8位 指名終了 指名終了 指名終了

育成ドラフト結果(選手詳細)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 坂本寅泰
(聖光学院高)
外野手(右右)
鴨打瑛二
(創成館高)
投手(左左)
藤原直也
(日本福祉大)
投手(右右)
杉浦健二郎
(神奈川FD)
投手(右)
小澤周平
(健大高崎高)
内野手(右)
不参加
2位 秋山正雲
(二松学舎大附高)
投手(左左)
指名終了 野呂田漸
(秋田中央高)
捕手(右右)
指名終了 田中楓基
(旭川実業高)
投手(右右)
3位 松田康甫
(BC茨城)
投手(右右)
指名終了 指名終了
4位 山崎凪
(中央学院大)
投手(右右)
5位 下山泰輝
(西日本工業大)
投手(右右)
6位 藤野恵音
(戸畑高)
内野手(右右)
7位 望月源氏
(静岡産業大)
内野手(右右)
8位 永島田輝斗
(立花学園高)
投手(右右)
9位 篠原颯斗
(池田高)
投手(右右)
10位 松竹嬉竜
(未来沖縄高)
投手(左左)
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 永谷魁人
(城北高)
投手(右右)
森圭名
(青山学院大)
投手(右右)
佐藤大雅
(富士大)
捕手(右右)
笹倉世凪
(学法石川高)
投手(左左)
山本大揮
(九州国際大付高)
投手(右右)
宮下朝陽
(北海高)
内野手(右右)
2位 清宮福太郎
(早稲田実業高)
外野手(右右)
妹尾克哉
(茨城アストロ)
内野手(右)
植田麗
(東海大熊本星翔高)
捕手(右右)
園部佳太
(福島レッド)
内野手(右右)
小田康一郎
(中京学院大中京)
内野手(右)
翁田大勢
(関西国際大)
投手(右右)
3位 若山恵斗
(東海大甲府高)
投手(左左)
指名終了 指名終了 福島蓮
(八戸西高)
投手(右右)
床枝魁斗
(修徳高)
投手(右右)
指名終了
4位 小畠一心
(智弁学園高)
投手(右右)
植田拓
(オセアン滋賀)
外野手(右右)
指名終了
5位 石黒和弥
(高岡商業高)
内野手(右右)
指名終了
6位 指名終了

阪口楽は3球団競合、佐藤隼輔は2球団競合、小園健太は2球団競合、畔柳亨丞は2球団競合

第2回は4人が競合指名になりました。
今回はどちらかと言えば投手寄りのドラフトとなりました。
コロナの影響でプロ野球・ドラフト候補選手ともに影響が出ていて、例年とは違った展開になる可能性があります。
その中で実際どのような結果になるのか楽しみです。

投手は高校生中心で、高校生の上位指名・中位指名が目立ちました。
野手では捕手の指名が少なく、支配下は5人のみ。
内野手の指名が極端に少なく、一塁手・二塁手・三塁手が少なく、強打の内野手が少ない印象です。
その代わりなのか外野手の指名が極端に多く、強打の外野手が上位に集まりました。このあたりは実際のドラフトでは違った結果になりそうです。

今回も前回同様に、今年1年間の試合数が少なく、新しく活躍してきた選手の報道が少ないせいか、高校時代に注目された大学生や社会人の指名が多くありました。
2021年の1年間が指名されるかどうかや順位に大きく影響してきそうです。
投手は1年間で1位候補から下位や指名漏れ、下位候補が評価急上昇で1位指名などあります。
野手でも知られてなかった選手が注目され指名されるようになることも良くあります。
次回の仮想ドラフトは夏の甲子園後になるので、候補がガラリと変わってる可能性があるので、今回とはまた違った楽しみ方で仮想ドラフトを見ることが出来そうです。

ドラフト2021仮想ドラフト第1回結果

ドラフト結果(本指名)(開催時期2020年12月)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
阪口楽
(筑波大)
内野手(右)
三浦銀二
(法政大)
投手(右右)
徳丸天晴
(智弁和歌山高)
外野手(右右)
佐藤隼輔
(筑波大)
投手(左左)
外れ
1位
有薗直輝
(千葉学芸高)
外野手(右右)
山下輝
(法政大)
投手(左左)
2位 中山誠吾
(白鴎大)
内野手(右)
廣畑敦也
(三菱自動車倉敷)
投手(右右)
鈴木勇斗
(創価大)
投手(左左)
吉野創士
(昌平高)
外野手(右右)
八木玲於
(Honda鈴鹿)
投手(右右)
関戸康介
(大阪桐蔭高)
投手(右右)
3位 椋木蓮
(東北福祉大)
投手(右右)
高橋佑樹
(東京ガス)
投手(左左)
高木翔斗
(県岐阜商業高)
捕手(右右)
達孝太
(天理高)
投手(右右)
鳥谷部慎吾
(日本体育大)
投手(左左)
岩本久重
(早稲田大)
捕手(右右)
4位 小向直樹
(共栄大)
投手(右右)
池田陵真
(大阪桐蔭高)
外野手(右右)
石森大誠
(熊本ゴールデ)
投手(左左)
伊藤樹
(仙台育英高)
投手(右右)
福元悠真
(大阪商業大)
外野手(右右)
川村友斗
(仙台大)
外野手(右)
5位 小澤周平
(健大高崎高)
内野手(右)
森田晃介
(慶應義塾大)
投手(右右)
大谷拓海
(セガサミー)
外野手(右)
太田英毅
(立教大)
外野手(右右)
小畠一心
(智弁学園高)
投手(右右)
水野達稀
(JR四国)
内野手(右)
6位 木村大成
(北海高)
投手(左左)
市川祐
(関東第一高)
投手(右右)
嘉陽宗一郎
(トヨタ自動車)
投手(右右)
鴨打瑛二
(創成館高)
投手(左左)
秋山恭平
(広島新庄高)
投手(左左)
鈴木大貴
(TDK)
投手(右右)
7位 宮下朝陽
(北海高)
内野手(右右)
杉崎成輝
(JR東日本)
内野手(右)
泉口友汰
(青山学院大)
内野手(右)
森川倫太郎
(健大高崎高)
外野手(右)
指名終了 山本卓弥
(Honda熊本)
外野手(右)
8位 三浦瑞樹
(東北福祉大)
投手()
指名終了 隅田知一郎
(西日本工業大)
投手(左左)
指名終了 指名終了
9位 井上大成
(青山学院大)
外野手(右)
丸山和郁
(明治大)
外野手(左左)
10位 山下陽輔
(智弁学園高)
内野手(右右)
指名終了
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 森木大智
(高知高)
投手(右右)
阪口楽
(岐阜第一高)
内野手(右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
小園健太
(市立和歌山高)
投手(右右)
森木大智
(高知高)
投手(右右)
森木大智
(高知高)
投手(右右)
外れ
1位
松浦慶斗
(大阪桐蔭高)
投手(左左)
畔柳享丞
(中京大中京高)
投手(右右)
風間球打
(明桜高)
投手(右)
前川右京
(智弁学園高)
外野手(左左)
2位 古賀悠斗
(中央大)
捕手(右右)
柳川大晟
(九州国際大付高)
投手(右右)
山田龍聖
(JR東日本)
投手(左左)
田村俊介
(愛工大名電高)
投手(左左)
徳山壮磨
(早稲田大)
投手(右右)
正木智也
(慶應義塾大)
外野手(右右)
3位 森翔平
(三菱自動車神戸)
投手(左左)
長谷川威展
(金沢学院大)
投手(左左)
舩曳海
(日本新薬)
外野手(右)
小田康一郎
(中京学院大中京)
内野手(右)
野口智哉
(関西大)
内野手(右)
新田旬希
(駒澤大)
内野手(右)
4位 中川智裕
(セガサミー)
内野手(右右)
粟飯原龍之介
(東京学館高)
内野手(右)
石田隼都
(東海大相模高)
投手(左左)
瀬千皓
(天理高)
外野手(右右)
田中楓基
(旭川実業高)
投手(右右)
金井慎之介
(横浜高)
投手(左左)
5位 稲毛田渉
(NTT東日本)
投手(右右)
笹原操希
(上田西高)
外野手(右右)
峯村貴希
(日本大)
内野手(右)
内沢航大
(JR北海道)
投手(右右)
大塚瑠晏
(東海大相模高)
内野手(右)
飯田琉斗
(横浜商大)
投手(右右)
6位 菅田大介
(JR東日本)
外野手(左左)
井崎燦志郎
(福岡高)
投手(右右)
松川虎生
(市立和歌山高)
捕手(右右)
古屋敷匠真
(法政大)
投手(右)
磯村峻平
(明治大)
投手(左左)
田中誠也
(大阪ガス)
投手(左左)
7位 指名終了 大島正樹
(敦賀気比高)
外野手(左左)
桐敷拓馬
(新潟医療福祉大)
投手(左左)
指名終了 檜村篤史
(Honda)
内野手(右右)
阪上翔也
(神戸国際大付高)
投手(右)
8位 池田史音
(横浜商大高)
投手(右右)
指名終了 指名終了 指名終了
9位 木村翔大
(東洋大)
内野手(右右)
10位 吉岡道泰
(専大松戸高)
外野手(右)

育成ドラフト結果(選手詳細)
球団 巨人 阪神 中日 DeNA 広島 ヤクルト
1位 梶原昂希
(神奈川大)
外野手(右)
清宮福太郎
(早稲田実業高)
外野手(右右)
笹倉世凪
(学法石川高)
投手(左左)
沢山優介
(掛川西高)
投手(左左)
不参加 竹山日向
(亨栄高)
投手(右右)
2位 翁田大勢
(関西国際大)
投手(右右)
川端健斗
(立教大)
投手(左左)
渡邉大和
(高野山高)
内野手(右右)
鈴木駿輔
(信濃グランセ)
投手(右右)
羽田慎之介
(八王子学園高)
投手(左左)
3位 久野悠斗
(報徳学園高)
投手(左左)
竹田祐
(明治大)
投手(右右)
森圭名
(青山学院大)
投手(右右)
指名終了 松永知大
(創成館高)
外野手(左左)
4位 井上透摩
(金沢龍谷高)
投手(左左)
伊藤稜
(中京大)
投手(左左)
西村貫輔
(徳島インディ)
内野手(右右)
指名終了
5位 古間木大登
(東農大北海道)
捕手(右)
指名終了 指名終了
6位 菊田翔友
(享栄高)
投手(右右)
7位 古田島成龍
(中央学院大)
投手(右右)
8位 富田龍
(四国学院大)
投手(左左)
9位 安藤優汰
(環太平洋大)
外野手(右)
10位 樫本旺亮
(淡路三原高)
投手(左左)
球団 ソフトバンク ロッテ 西武 楽天 日本ハム オリックス
1位 毛利海大
(福岡大大濠高)
投手(左左)
福島蓮
(八戸西高)
投手(右右)
清水武蔵
(国士舘高)
内野手(右右)
鵜飼航丞
(駒澤大)
外野手(右右)
松本龍哉
(盛岡大付高)
内野手(右)
時澤健斗
(神戸弘陵高)
投手(右右)
2位 宮下隼輔
(大阪桐蔭高)
内野手(右右)
中沢匠磨
(白鴎大足利高)
投手(右右)
高安悠斗
(花咲徳栄高)
投手(右右)
綱脇彗
(東北福祉大)
投手(右右)
黒原拓未
(智弁和歌山高)
投手(左左)
石井幸希
(日本航空石川高)
外野手(右右)
3位 知崎滉平
(東邦高)
投手(右右)
窪田勇成
(津田学園高)
投手(右右)
指名終了 野呂田漸
(秋田中央高)
捕手(右右)
指名終了 指名終了
4位 前田健伸
(大阪桐蔭高)
内野手(左左)
品川侑生
(三重高)
内野手(右右)
指名終了
5位 松本健吾
(亜細亜大)
投手(右右)
高橋恭平
(同志社大)
投手(右右)
6位 皆川岳飛
(前橋育英高)
外野手(右)
松井友飛
(金沢学院大)
投手(右右)
7位 代木大和
(明徳義塾高)
投手(左左)
北山亘基
(京都産業大
投手(右右)
8位 西濱勇星
(群馬ダイヤ)
投手(右)
綱川真之佑
(健大高崎高)
捕手(右右)
9位 指名終了 指名終了

佐藤隼輔は3球団競合、森木大智は3球団競合、阪口楽は2球団競合、小園健太は2球団競合

第1回は4人が競合指名になりました。
今回の投手・野手がバランスの良い指名結果となりました。
コロナの影響で高校2年生、大学3年生の段階での試合をあまり行うことができずアピールの機会を失いました。
例年とは違ったものを経験している選手たちで、高校・大学での通算記録、平均記録等にも影響が出ています。
データ的にもいつもと違った見方をしなくてはいけないドラフト候補となりました。

投手はやや高校生中心で、大学生、社会人などの順で多く指名され、例年通りという感じです。
野手では捕手の指名が少なく、支配下は4人のみ。
内野手の指名が極端に少なく、一塁手・二塁手はほぼおらず、強打の三塁手も少なく、遊撃手は下位や育成に多く上位指名は一人もいませんでした。 その代わりなのか外野手の指名が極端に多く、強打の外野手が上位に集まりました。このあたりは実際のドラフトでは違った結果になりそうです。
そして今年1年間の試合数が少なく、新しく活躍してきた選手の報道が少ないせいか、高校時代に注目された大学生や社会人の指名が多くありました。
2021年の1年間が指名されるかどうかや順位に大きく影響してきそうです。
投手は1年間で1位候補から下位や指名漏れ、下位候補が評価急上昇で1位指名などあります。
野手でも知られてなかった選手が注目され指名されるようになることも良くあります。
2021年のラスト1年間がかなり重要になってくるので、2021年はドラフト直前まで目が離せない戦いが行われそうです。
関連記事

コメント一覧
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ