選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

藤村大介(元巨人)

藤村大介(ふじむら だいすけ) 内野手(二塁手) 巨人

2007年 高校生ドラフト1位 熊本県立熊本工業高 高校
50m走5.8秒 遠投90m 内野手(二塁手・三塁手・遊撃手)・外野手 右投左打

ドラフト前
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 村 30 25 30 95 35 35 50 40 45

ドラフト後
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 村 30 25 30 95 35 35 50 40 25 45 25 25 25

2014年終了時
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 村 30 32 30 92 40 35 42 54 40 44 35 40 30

覚醒能力
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
藤 村 65 55 38 92 55 65 42 75 45 55 50 60 50

総評

俊足巧打型内野手。
抜群の俊足が武器のスピードスター。
打撃は巧打型。
ミート力は普通、パワーは全く無い。
パワーは無いものの打撃技術は高い選手。
1,2番打者タイプ。

足は抜群に速く、肩は弱い。
スローイングはやや粗く、グラブ捌きはやや粗い。
守備範囲はそこそこ広い。
動きはいいが技術がまだ伴っていない。

愛称は「ピノ」、「ピノ村」。
超俊足が武器の機敏な選手。
二軍で着実に実績を積み、2011年に一軍で起用されると盗塁王を獲得。
順調にレギュラーを獲れるかに見えたが、本塁打が打てないことに加え打率があまり上がらず、徐々に出番が減っていく。
2013年は40試合、2014年はついに21試合の出場まで減少。
打撃難と守備の不安定さからなかなか一軍で活躍することが出来ていない。

足は非常に速く盗塁ができるが、出塁率が低い為、レギュラーとしてはあまり足が活かせない。
守備では機敏ではあるものの、守備指標はやや低く、安定感の無さにより二塁手定着が遠のいている。

最近では三塁手や遊撃手、外野手としても出場し、ユーティリティー性を増してきている。
一軍では片岡や井端がレギュラー争いを行い、守備固めで寺内がいるため、一軍に上がることすら難しい状況である。

足という武器はあるが、代走だと鈴木がいる為、現状では藤村の出番がない。
巧打力を磨き、守備の安定感を上げ、代走から守備につくところから入り、二塁手が空いた時に一気にチャンスを掴まないとどんどん苦しくなっていくだろう。
巨人には珍しい走塁に特化した選手。
レギュラーになれるのか、鈴木と同じ足のスペシャリストになるのか、はたまたその前に戦力外となってしまうのか。
復活を期待したい選手である。

2017年オフに現役引退し、球団職員へ。

プロ選手で例える

大当たり 荒木(中日)、鈴木尚(巨人)

巨人で似た選手 大累、松本哲、鈴木尚

覚醒時の打撃成績予想>

.300 1本 40盗塁

関連記事

コメント一覧
結局足だけなんですよね…
プロ入り前はもっと打撃も使えると思ってましたが、非力すぎて巧打もままならないですからね。

守備はいろいろ守れても、レギュラーを考えたら二塁ほぼ限定。
センターなら松本選手みたいなタイプの方がいいですし、経験を積む頃にはいい若手が出てこないとおかしいですし。

最低限の打撃か守備があればまだしも、なんか足りないですよね。
足だけはかなり貴重なものを持っているのにもったいない。

立岡選手はそこそこのパワーと肩がある分、かなり可能性は大きいですね。
ただ、立岡選手の内野はあまり見たくありませんが。
立岡選手には外野で成功してほしいですね。
[ 2015/07/12 22:24 ] [ 編集 ]
俊足だが弱肩で、長打力が無い以上、他のポジションがもっと打ったとしても藤村がレフトのスタメンはありえない。

考えられるのは守備力と送球精度を磨いてセンターかセカンドの守備位置だろうが、一軍出場を減らされて二軍で守備が上手くなってないなら望み薄。

まあ立岡も守備が安定しているとは言えないですけどね
[ 2015/07/12 20:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19 20 21 22
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ