選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

新規球団を作ろう第30弾 ~年度別ドラフト2022年版~

新規球団を作ろう第30弾 ~年度別ドラフト2022年版~

現在の状況
オーダー・コメント登録期間指名期間は8月14日0時~8月15日22時
「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れコメントを投稿し選手を指名してください。

重複指名時の外れ指名期間の指名方法は「じゃんけんの手を3つ+外れ指名選手」です。
例「グー→チョキ→パー 外れ○位 ○○選手」

「オーダー変更」いつでも受け付けています。指名のついでなどにコメントください。
例「4番 センター ○○選手」(公開・非公開どちらでも可)

現在の流れ(簡易版)(8月13日~8月14日)
オーダー・コメント登録 終了
今はここ

仮想ドラフト共通ルール

年代別のページ
2012以前  2013・2014  2015  2016  2017  2018  2019  2020  2021  外国人
※2022年までの成績のキャリアハイデータです。

チームごとの戦力値
参加者名 巧打 長打 走力 守備 先発 救援 バランス 人気
管理人 69 83 63 64 60 79 70 60
egg 76 82 65 62 93 91 70 60
Noha 62 64 69 77 97 65 70 60
巧打、長打、走力はスタメン9人の平均
守備は守備系項目から出した守備総合値
バランスは投手・野手の人数16人~18人を満点とし、15人なら-5、14人なら-10、選手数不足などは1人につき-10
人気は1票につき5、未投票者は-5
左6種類のトップ:F30~39、E40~49、D50~59、C60~69、B70~79、A80~89
数値はあくまで参考値なので順位はつけません。気になる方は個人的に計算したりしてみてください。

外国人ドラフト指名結果
参加者名 管理人 egg Noha
1位 ソト R.マルティネス ビシエド
2位 ロドリゲス(中) レアード モイネロ
3位 エスコバー オースティン フランスア


各チームの詳細(DH制あり)(それぞれの行をクリックすると開閉します)

オーダー変更などいつでもどうぞ。
チーム分析は野手はスタメンに入れる(打順を付ける)ことで数値に反映させます。
(管理人チームがサンプルです)



ルールやゲームの詳細については未確定な部分も多い状態です。
「こんな感じの方がいい」などいろんな提案や分からないことの相談などがあればコメントをください。

更新情報
ゲーム情報
指名期間は最大2日間(1日目の22時までに全員の指名が完了していたら1日で更新)。
1チームの人数:最初のドラフト5人+ドラフト9回×1回の指名人数3人=32人
チームのオーダー変更やチームの選手の順番変更などはいつでもどうぞ。
トレードなし(ポジション調整などは若手選手や外国人で行えるため)
外国人枠なし(最大3人しか指名できないため)

予約指名は仮想ドラフト共通ルールをご確認ください。
新規球団を作ろう これまでの歴史
関連記事

コメント一覧
総括
せっかくほしい選手が多く取れるドラフトなので、自分好みのチームにしました。
鉄壁のローテが試合を作り、リリーフで逃げ切る試合ができるよう、
野手は守備を重視、投手は防御率を重視しました。
救援のコマがもう少し多かったら完璧でした。
長打力では他のお二方に遠く及ばないですが、理想のチームが組めて大満足です。
[ 2023/08/16 22:20 ] [ 編集 ]
みなさんありがとうございました
チームごとの戦力値は作成終わりました。
3チームしかないので投票をすると2チームから1チームを選ぶだけで、基本的には私以外の二人がそれぞれに入れるだけという形になると思うので、あまり意味がなく今回は無しにしました。

私は一応長打のチーム、eggさんは巧打と投手力のチーム、Nohaさんは守備走塁のチーム。
選手が獲り放題というのもあり、それぞれ自分の作りたい個性のチームにすることが出来たので、特徴がはっきりしましたね。

私は控え野手まで重視しすぎて先発が最後まで足りず、そこだけちょっと失敗したなという感じです。
[ 2023/08/15 21:37 ] [ 編集 ]
最終オーダー
一番 中堅 秋山翔吾
二番 右翼 松本剛
三番 二塁 菊池涼介
四番 指名 吉田正尚
五番 一塁 ビシエド
六番 三塁 大山悠輔
七番 左翼 髙部瑛斗
八番 遊撃 源田壮亮
九番 捕手 梅野隆太郎
[ 2023/08/15 16:41 ] [ 編集 ]
指名戦略【外国人】
一位 ビシエド 中日 牧だと守備に若干不安が残るので、強打のファースト指名。
二位 モイネロ ソフト リリーフ強化。一位で消えるかな?と思っていたので予想外。
三位 フランスア 広島 残った中継ぎの中で1番いい選手を指名。
[ 2023/08/15 16:38 ] [ 編集 ]
オーダー登録お願いします
二 山田
DH 大谷
一 内川
三 村上
中 柳田
右 オースティン
左 佐野
遊 中島裕
捕 森
[ 2023/08/14 01:19 ] [ 編集 ]
【2021】
全て予定通りに獲得できました


1位 R.マルティネス 防御率0点台の守護神。初めから決めてました。
2位 レアード 贅沢な代打。念のため村上の控えとして。
3位 オースティン グラシアルとの比較で右翼の守備が出来る方を指名
[ 2023/08/14 01:15 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/13 11:22 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/13 00:38 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/12 06:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/12 00:08 ] [ 編集 ]
指名戦略【2021年】
一位 野村勇 ソフト
私の中では一位指名レベルの選手は野村しかいないので指名。
二位 宮森智志 楽天
リリーフ補強。防御率重視
三位 西垣雅矢 楽天
同上。松本竜也か迷いましたが、宮森と合わせて使えば問題なさそうなので指名。
[ 2023/08/11 00:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/11 00:23 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/10 07:14 ] [ 編集 ]
【2021】
ひとまず最低ラインの補充は出来たかな?


1位 大勢 外国人ドラフトの選択肢を増やすため、ひとまず守護神候補を指名
2位 滝澤夏央 野村と上川畑がともに1位で居なくなり、内野の控えを補充
3位 野口智哉 欲しい選手がいないので内外野守れるユーティリティプレイヤーを指名
[ 2023/08/09 23:02 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/09 06:56 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/09 01:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/08 07:15 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/08 00:40 ] [ 編集 ]
指名戦略【2020】
一位 牧秀吾 横浜
ここで栗林を取らなくていいようにするため松井・平良を取っているので迷わず。競合になるのは予想外でした。
一塁では送球の悪さもあまり関係ないので一塁に置く。
二位 伊藤将司 阪神
水上と悩みに悩みましたが、三位指名は決めていたので二桁勝利、防御率が2.44の先発は指名せざるを得なかった。
救援陣大丈夫かな。
三位 内山壮真 ヤクルト
捕手2人なのは不安なので第3捕手として。他に欲しい選手が特に残っていなかったので。
[ 2023/08/07 02:04 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/07 00:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/07 00:21 ] [ 編集 ]
【2020】
悩みどころの多い年代でした。

1位 牧秀悟 栗林との2択で獲られたら嫌な方を指名
外1 阿部翔太 44試合で0.61の防御率は魅力的 
2位 佐藤輝明 水上、中野との三択で迷いました
3位 伊藤大海 先発は8名と決めていたので最後のピースを埋めました
[ 2023/08/06 23:21 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/06 07:01 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/06 00:39 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/05 06:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/05 01:35 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/05 01:33 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/04 06:36 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/04 00:22 ] [ 編集 ]
指名戦略【2019】
一位 森下暢仁 広島
他のどの選手より良い防御率。これほどの先発は逃すわけないので一位指名。
二位 伊勢大夢 横浜
リリーフ補強、競合で外す。これでなんやかんや三連敗。
ハズレ二位 小深田大翔 楽天
対左の代打・遊撃。チームが左に弱いので三位で取ろうと思ってましたが繰り上げ指名。
三位 高部瑛斗 ロッテ
守備が良い外野手。少し飽和していますが他に欲しい選手もいなかったので。
代走→守備が基本路線、スタメンで使うかは悩みどころ。
[ 2023/08/04 00:21 ] [ 編集 ]
【2019】
全て予定どおりに指名できました

1位 宮城大弥 先発左腕の軸になる若手を獲得。
2位 伊勢大夢 71試合登板のタフなリリーフ。外れ2位は河野竜生でした。
3位 岡林勇希 走攻守兼ね備えた期待の選手。柳田のフル出場は難しいのでバックアップとして。
[ 2023/08/03 08:44 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/03 08:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/03 00:22 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/02 05:56 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/02 02:03 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/01 06:03 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/08/01 00:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/31 05:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/31 00:24 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/30 06:49 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/30 00:11 ] [ 編集 ]
指名戦略【2018】
一位指名 戸郷翔征 巨人
先発補強。二位では取れないと判断したので一位指名。他に欲しい選手もいなかったので。
二位指名 清水昇 ヤクルト
防御率の良いリリーフなので欲しかったのですが競合外し。
ハズレ二位 頓宮裕真 オリックス
捕手兼内野手。ベンチにいて得しかないので指名。
三位指名 中川圭太 オリックス
一塁手が欲しかったので指名。外野手もできるのでこの後の戦略も幅広くできる。
[ 2023/07/30 00:07 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/30 00:03 ] [ 編集 ]
【2018】
リリーフ補強を中心に指名。3位をかなり悩んで、以降の年代の指名予定もシミュレーションし直しました。

1位 湯浅京己 ここは迷いなく決めました。貴重なセットアッパー候補。
2位 清水昇 予想どおり重複しました。防御率の良いリリーフを連続で獲得出来て良かったです。ちなみに外れは泉圭輔でした。
3位 山口航輝 小園、近本で悩みましたが、右打者が少ないことと一塁、右翼のバックアップ不足も気になったので山口に決めました。
[ 2023/07/29 22:44 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/29 06:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/29 00:50 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/28 05:54 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/28 00:06 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/27 06:19 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/27 00:00 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/26 00:14 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/26 00:05 ] [ 編集 ]
指名戦略【2017】
一位 平良海馬 西武
村上は、大山を取った時点で必要ないので回避、救援強化で平良を獲得。
二位 与座海人 西武
アンダーで二桁、防御率も良いので指名。
三位 塩見泰隆 ヤクルト
私には少し勿体無いですが代打・代走要因として十分すぎるので指名。
[ 2023/07/26 00:04 ] [ 編集 ]
【2017】
村上が獲れるかどうかが第30弾の最大の懸念事項でした。あとは救援陣の整備を中心に戦力底上げを図ります。


1位 村上宗隆 念願叶って獲得成功。これで野手はほぼ予定通りに補強出来ました。
2位 大城卓三 周東の予定から直前に変更。打撃の良い控え捕手は以降の年代にも候補が居ましたが早めに確定させました。
3位 田嶋大樹 ローテの谷間を埋めてくれる先発左腕として指名。
[ 2023/07/25 23:50 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/25 06:03 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/25 00:05 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/24 06:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/24 00:18 ] [ 編集 ]
指名戦略【2016】
一位指名は山本由伸。eggさんが山本を指名する確証がなかったので、管理人さんに渡るのを阻止するために指名。競合は外し。
ハズレ一位は大山悠輔。予定通り。サードのレギュラーですかね。
二位指名は源田壮亮。佐野を指名してくれるだろうという予想で源田指名。柳と一瞬迷いました。
三位指名は高梨雄平。防御率良い左腕中継ぎなので獲得できて良かった。
[ 2023/07/23 01:37 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/23 00:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/23 00:13 ] [ 編集 ]
【2016】
じゃんけん連敗ストップが何よりでした。エース獲得は大きかった。
全ての順位で悩みどころが多く難しい年代でしたが、それぞれレギュラークラスが補充出來て満足。

1位 山本由伸 投手の柱を獲得。先発ローテに目途が立ちました。外れ1位も大山で被っていました
2位 佐野恵太 源田に行こうかとやや迷いましたが打撃の良い佐野にしました。
3位 堀瑞輝  防御率の良い高梨、森原との比較の末、登板数の多い左のセットアッパーを選択。 
[ 2023/07/23 00:11 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/22 06:59 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/22 00:04 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/21 06:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/21 00:06 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/20 06:12 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/20 00:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/19 06:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/19 00:04 ] [ 編集 ]
【2015】
野手1投手2を予定していましたが抽選連敗で作戦練り直し。結果すべて投手の指名になりました。

1位 吉田正尚 ラオウも考えましたが予定通り吉田へ。競合しても1/2なので強気で行きました

外1 青柳晃洋 この年代での勝ち頭の投手で先発ローテを1枚補充

2位 今永昇太 左の先発が欲しくて指名。うーん連敗・・・

外2 小笠原慎之介 10勝左腕なので良しとしよう

3位 中川皓太 登板数の多いリリーフ左腕を指名
[ 2023/07/18 23:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/18 22:43 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/18 06:21 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/18 00:21 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/17 06:23 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/17 00:02 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/16 09:09 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/16 07:16 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/15 06:17 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/15 00:05 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/14 06:21 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/14 00:00 ] [ 編集 ]
指名戦略【2013・2014】
一位 松井裕樹 楽天
打線を整えるか、投手陣を揃えるか迷いましたが、この後の競合回避のため絶対守護神として松井を指名。森は譲っても大丈夫だと判断しました。打線は次の年度に持ち越し。
二位 梅野隆太郎 阪神
このドラフトで欲しい選手がもういなかったので、念の為捕手を取っておこうということで梅野を指名。
三位 有原航平 日ハム
石川歩と迷いましたが、登板数24を重視して有原を選択。ちょっと打線が心配になってきた。
[ 2023/07/13 23:09 ] [ 編集 ]
【2013・2014】
第30弾開始前のシミュレーションではこの年の1位は岡本の予定でした。(有望な候補者が減ってくる一塁三塁が守れる点、先々の村上ロスの場合の保険の意味合いも兼ねて)
またそれにあわせて、2012年以前で捕手が1人も指名されなかったので、森、梅野は早めの順位でないと獲れないだろうとも考え、かなり悩みました。

1位 森友哉 岡本は外れ1位でも行けると踏んで(管理人さんが中村剛也を指名していたので)競合上等!で突っ込みました。まさかの単独。

2位 栗原陵矢 こちらは3位の予定を繰り上げました。スタメンから外れる可能性もありますが、一発長打があることと、捕手一塁三塁左翼右翼が守れるユーティリティプレイヤーの魅力は捨てられませんでした。岡本は捨てました。

3位 石川歩 この順位でもローテを組める先発は複数残るので競合しても問題なし。防御率の良い石川を指名。
[ 2023/07/13 23:03 ] [ 編集 ]
ご指摘ありがとうございます
すみません、逆でした。
修正完了しました。
[ 2023/07/13 22:54 ] [ 編集 ]
2013・2014のegg3位指名は石川歩だったと思うのですが
Nohaさんと入れ替わってますか?
もし石川で競合していたら、外れで有原でも大丈夫です。
[ 2023/07/13 22:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/13 06:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/13 00:04 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/12 06:02 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/12 00:25 ] [ 編集 ]
こちらも選手名だけ
パソコンの調子が良くなくて更新かけれないので選手名だけです。

管理人:山川
eggさん:森友哉
Nohaさん:松井裕樹

やっぱ森いっちゃいますよね~。打撃型の正捕手として抜群の選手なので残ってたらラッキーぐらいに思ってましたが、やっぱりダメでした。
ということで捕手はあきらめ一塁手の中から山川です。
[ 2023/07/11 23:29 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/11 07:44 ] [ 編集 ]
指名戦略【2012年以前】
ここで主力を揃えないと後で苦労するので
チームカラーの決定と同時進行で指名していきました。

一位 菊池涼介 広島
二塁の守備は随一、打撃も良いので指名。山田哲人はeggさんが指名すると踏んでいたので予想通り。
二位 田中将大 楽天
24勝0敗の絶対エースを獲得。内野手であまり欲しい選手がおらず、外野手は後に回しました。捕手は…別の年度で揃えよう。
三位 大谷翔平 日ハム
主に投手成績重視での指名。獲得できなかったのが後にどう響くか。
ハズレ三位 秋山翔吾 西武
福留・柳田と外野手が取られていたので右翼にも回せる秋山を獲得。能力のバランス重視。
四位 内海哲也 巨人
左腕エースの獲得を目論んでの指名。和田や菅野と迷いましたが、サウスポーということと最多勝ということで獲得。
五位 松本剛 日ハム
外野二枠目。左翼にも回せるので指名。直前まで菅野や荻野・糸井に指名変更するか迷いましたが、後で後悔しないといいな。
[ 2023/07/11 00:56 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/11 00:28 ] [ 編集 ]
今回はいつもと違う難しさがありますよね
私を除くと2人なので競合回避して2番手に行く、っていうことがほぼ100%ないので50%で目玉が取れるけど、その50%にはずすとポジションに大きな穴が空くっていう難しさもありますよね~。
私は目玉が獲れないので野手がどのクラスが残ってるのか。
今回は先をチェックしてないのでいつも通り野手中心でまずポジション確保してからいい選手を一人ずつ増やしていくって流れになりそうですね。

いつもとルールは一緒でも流れが全然違うから選び方にかなり迷ってます。
[ 2023/07/10 23:32 ] [ 編集 ]
【2012年以前】
宝の山を取り放題の年代でいかに冷静になれるかが課題でした
まずここでは投手を我慢!
絶対的エースは不在でも以降のドラフトで10勝級ローテは組めると判断しました
また中盤から後半のパスしたい指名時にリリーフ投手で埋めることになりそうなので、打者オンリーのスタートで臨む作戦を立てました

1位 山田哲人 これまでの仮想ドラフトで何度も獲得し損ねた念願の選手。菊池涼介も一瞬よぎりましたが結果オーライ
2位 柳田悠岐 トリプルスリーを連続指名。重複なく安堵。予定通りでやや舞い上がる
3位 大谷翔平 ここまで上手く行きすぎたため迷いが生じる。筒香か鈴木誠か投手一覧も気になる。それならばと直前で大谷に変更し無事獲得。外れは筒香でした。
4位 内川聖一  筒香or鈴木誠で検討するも、複数ポジション可能な内川で先々の選択肢を広げるのもアリかなと考え直す。さてこの手がどうなるのか
5位 中島裕之 遊撃手はのちに源田で行きたいところでしたが、Nohaさんもそんな感じかなと思ったので、競合負けしたらここが穴になると勝手にチキンレースしてしまいました。でも源田に行かないとは断言しませんよ。
[ 2023/07/10 23:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/10 06:40 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/10 02:20 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/09 07:24 ] [ 編集 ]
たびたびすみません
また反映されてませんでした。
チェックしてるつもりでいるんですがそれでも見落とすことがありますので、今後も同じように更新されないことがあったらすみません。
[ 2023/07/09 02:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/09 01:47 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/08 08:06 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/08 03:01 ] [ 編集 ]
遅れてすみません
22時すぐに更新したんですが反映されてませんでした、すみません。

あと、今回の仮想ドラフトは参加者が少ないので最後のファン投票は無しにします。
[ 2023/07/08 01:20 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/07 06:32 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/07 01:29 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/06 16:23 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/06 06:14 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/05 23:50 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/05 22:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/05 00:30 ] [ 編集 ]
7月5日スタートにします
いきなりですが7月5日スタートにします。
最初の1位指名のみ全員の指名が出そろったら更新し、揃うまで最長で10日ぐらいまでは待ちたいと思います。

1位指名が出そろって更新のタイミングで参加者が増えなければ3人のまま進めたいと思います。
[ 2023/07/04 23:45 ] [ 編集 ]
Nohaさんありがとうございます
3人いればできないことはないので、もう少し様子を見てからスタート日を決めたいと思います。
[ 2023/06/30 03:19 ] [ 編集 ]
参加希望します。チーム名はまた後で申請します。
[ 2023/06/30 00:31 ] [ 編集 ]
ちょっとだけお久しぶりです
最近は参加者が集まらずイベントが開催できないことが多かったのでとても助かります。
このイベントは現役選手のキャリアハイ更新のチェックも兼ねてるので参加人数が少なくても開催します。
いつ開始できるか分かりませんが、少々お待ちください。
[ 2023/06/29 22:32 ] [ 編集 ]
しばらくご無沙汰しておりました。
時間と体力がキープ出来そうになりましたので参加させてください。
チーム名はいつもの「ユニオンズ」でお願いします。
[ 2023/06/29 21:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ