選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

鳥谷敬(全盛期)

鳥谷敬(とりたに たかし) 遊撃手 阪神

内野手(遊撃手) 右投左打 阪神
聖望学園高→早稲田大 大学 自由獲得枠 2004年~
阪神タイガース:2004年~

2004年(1年目)
.251 3本 17打点 2盗塁 101試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 39 51 50 75 50 55 75 50 60

2009年
.288 20本 75打点 7盗塁 144試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 62 45 74 70 70 85 70 75

2010年
.301 19本 104打点 13盗塁 144試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 71 48 72 70 70 80 70 75

2013年
.282 10本 65打点 15盗塁 144試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 53 54 61 70 90 97 70 45 40 80

2014年
.313 8本 73打点 10盗塁 144試合
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 74 50 58 65 80 90 65 55

トータル
2010年ベース
選手名 右巧 左巧 長打 走力 送球 捕球 肩力
鳥 谷 71 48 72 70 70 80 70 40 40 80

通算成績

2004年~2014年まで
.285 120本 677打点 99盗塁 51盗塁死 出塁率.372 1545試合

タイトル

最高出塁率1回

表彰

ベストナイン5回
ゴールデングラブ賞3回

記録

遊撃手連続フルイニング出場398試合(日本記録)
遊撃手シーズン最多打点104(日本記録)
遊撃手シーズン最多補殺490(セ・リーグ記録)
連続試合出場1609試合(2015年終了時で歴代3位)
連続試合フルイニング出場667試合(歴代4位)

総評

万能型内野手。
高い打撃力と高い守備力を併せ持ち、怪我に強い強靭な肉体を持つ選手。
守備位置は遊撃手で、一年目には三塁手として、WBCでは二塁手や三塁手として出場している。
コンバートはなし。

犠打は少なく、最多は10。
盗塁はやや少なく、盗塁成功率は低い。
四球は非常に多く、三振は普通、出塁率は結構高い。
併殺打はやや多い。
死球数はやや少ない。
待球傾向が強く、四球・三振数が非常に多い、若手の頃は三振数が多く、近年は三振数より四球数の方が多い。

愛称は特になし。
早稲田大学時代に東京六大学野球で三冠王を達成するなど活躍し、自由獲得枠で阪神に入団。
一年目を除いて全試合に出場し、高い打撃力と守備力でチームを支える選手に成長。
2013年には第3回WBCに出場している。
2014年オフに海外FA権を行使し、メジャー移籍を考えるも最終的に阪神に残留する。

広角に打ち分ける技術を持つが、本塁打は右方向(ライト方向)が多い。
左投手をやや苦手としている。
足は速いが盗塁は消極的だったが、2009年に赤星憲広が引退した以降、盗塁数が増えている。
俊足強肩で守備範囲が広く、2013年までは補殺数が多く、レンジファクターやUZRなど守備指標で高い数値を残す。
2014年は高齢であることや怪我の影響があるのか補殺数は激減し、守備範囲が狭まりつつある。
金本知憲が晩年の頃は肩の状況が良くなく、それをカバーする為に通常のショートと深めの位置を守るなど「ショフト(ショート+レフト)」と呼ばれることもあった。

主に1番打者、3番打者として活躍。
背番号は1で阪神で歴代最長で「1」を背番号にしている。

歴代全盛期 チーム別データ
巨人 阪神 広島 中日 DeNA ヤクルト
ソフトバンク オリックス 日本ハム ロッテ 西武 楽天

関連記事

コメント一覧
修正しました
連続フルイニング出場が3個は消し忘れですので、修正しました。
多少は更新しましたが、記録が止まった程度で更新をかけるとなると他の3000ページも常にチェックしないといけなくなるのであまりに無謀です。
そもそも1年以上前の記事ですので、他の個別ページも同様に特に更新する予定はありません。
[ 2016/08/10 19:32 ] [ 編集 ]
連続フルイニング試合出場も止まったことですしそろそろ記録の欄などを更新されても良いのではないのでしょうか。
あとなぜ遊撃手連続フルイニング出場が3個もあるのですか?

[ 2016/08/10 17:27 ] [ 編集 ]
そんな時期もありましたね
2011年から2013年の一時だけそんなこともありましたね。
ちゃんとデータ見ている人が少ないんでしょうね。
[ 2016/06/18 22:11 ] [ 編集 ]
鳥谷の対右打率と対左打率がほぼ一緒で
機械ってネタにされてるのしらねーのか?
[ 2016/06/18 19:58 ] [ 編集 ]
ご報告ありがとうございます
修正しました。
[ 2015/06/28 17:37 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/06/28 16:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ