選手査定ノート

能力査定対象選手:プロ(NPB)・新外国人・OB・ドラフト選手・ドラフト候補選手(高校生・大学生・社会人・独立リーグなど)
最新記事&更新情報

ドリュー・ネイラー(中日新外国人)

ドリュー・ロイ・ネイラー 投手 中日ドラゴンズ

2015年新外国人 右投右打 193センチ107キロ 29歳 背番号54
MLBフィリーズ傘下(ルーキーリーグ・2A)→ブリスベン・バンディッツ(オーストラリアリーグ)→香川オリーブガイナーズ(四国アイランドリーグplus)

基本能力(入団前)
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
ネイラー 150 65 40 ストレート
ツーシーム
スライダー2
カットボール2
カーブ3
チェンジアップ3

覚醒能力
選手名 球速 スタ 回復 先発 中継 抑え 変化球
ネイラー 153 70 55 ストレート
ツーシーム
スライダー2
カットボール2
カーブ3
チェンジアップ3

総評

最速は153キロ。
変化球・球種はストレート・ツーシーム・スライダー・カットボール・カーブ・チェンジアップなど。
得意球・決め球は特になし。
制球力・コントロールは結構良い。
奪三振率は普通。

速いストレートとカーブ・チェンジアップなど遅いボールとの緩急で打ち取る。
どの球種もコントロールが良く、コーナーに投げ分けることが出来る。
2009年の第2回WBCにオーストラリア代表として選ばれている。

先発のコマ不足から緊急補強に向けて調査の為、極秘テストとなった。
二軍の練習試合を経て、落合GMやフロントが獲得の判断をするとのこと。
ルナ・エルナンデス・ナニータの3Dの野手3枠は固定されつつあるので、バルデス・リーバスなどと投手枠1枠を争うことになりそう。
調子の良かったバルデスがやや調子を落としている為、代わりになり得る先発候補として期待がかかる。
野手3人の誰かが怪我などで二軍に落ちれば投手2枠となり、ネイラーの活躍に期待ということになるだろう。
外国人枠としても問題なさそうなので、よっぽど悪くなければ補強した方がいいと思うが…。

まさかのペレスとダブル獲得が決定。
投手枠を2枠として4選手で争うことになる。
右投手であるネイラーはやや不利かもしれない。
まだ若い選手なので来シーズンも見据えているのだろうか。
バルデス以外は未知数なので、数は多いに越したことはないだろうが…。

10段階評価(1~10)(3:やや劣る 5:普通 8:かなり良い)

速球力:7  最速150キロ超え
変化球:6  コーナーに投げれる
制球力:7  どの球もコントロールが良い
守備力:5  特に問題はなさそう
総合力:6  コントロールがいいので活躍する可能性は十分あるだろう
(横幅を合わせる為、項目は「力」を付けて無理やり3文字にしています。)


ページを作成しました。
査定できる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。
(個人的な評価で全然構いません。数人分のデータが集まりましたら、おおよその平均値をこのブログの査定データにします。)
関連記事

コメント一覧
ネイラー投手についてですが、
ストレート球速は、平均140km/h前半で最高球速は147km/hと思います。
またコントロールはバラつきがあり、荒れ球という印象です。
[ 2016/10/01 17:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

選手一覧
--年度別選手データ(全年度)--
年度 2014 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24
--現役選手一覧--
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
    ↑野手     ↓投手
広島 巨人 De 阪神 ヤク 中日
日ハ ソフ ロッ 西武 楽天 オリ
--ドラフト候補--
ドラフト2017  野手 投手 結果
ドラフト2018  野手 投手 結果
ドラフト2019  野手 投手 結果
ドラフト2020  野手 投手 結果
ドラフト2021  野手 投手 結果
ドラフト2022  野手 投手 結果
ドラフト2023  野手 投手 結果
ドラフト2024  野手 投手
現役・OB選手50音検索
全盛期チーム
ヤクルト    中間    
巨人    中間    
阪神    中間    
広島    中間    
中日    中間    
DeNA    中間    
ソフト    中間    
日本ハム    中間    
ロッテ    中間    
西武    中間    
オリックス    中間    
楽天    中間    
プロ野球歴代最強ベストナイン
年度別選手一覧・チーム能力(全年度)
最新コメント(ツリー)
カテゴリ